314557913
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

巨人、2020セ・リーグ優勝で2連覇

LINEで送る 2348 views 128コメント

 プロ野球巨人が30日、2年連続のセ・リーグ優勝を決めた。ヤクルト戦で延長十回表を終えて3―3として負けがなくなり、阪神がDeNA戦に引き分けたため・・・・・



おめでとうございます。
悔しい!(´;ω;`)








みんなのコメント
128コメント 2348views
  1. ぐうのねもでねえ

    • もう日本一なりました!とかは言わないでね
      現実を見てしっかり采配してください

    • 来年はもうちょっと采配なんとかしてね

    • 采配より実力で そしてこの俊足でつかむ

      • 来年は盗塁王争うで

  2. 勝って決める事が出来ませんでした

    • 結局連敗ストップした訳じゃないからな、そのままズルズル連敗すればいいわ。

      • ID:NWQ4NzQ5M 「-30」(アカン) 完全非表示

      • 色々な考え方がありますし、人間らしくて、いいんじゃないですか^^;

        おめでとうって気持ちもありますが、やっぱり巨人やし悔しいですね。

      • ID:NWQ4NzQ5M 「-30」(アカン) 完全非表示

      • 負け惜しみですが、今日ぐらい負け惜しんでいいんじゃないですか。
        明日からは来季に向けて切り替えて前向きに…ですが。

      • ID:NWQ4NzQ5M 「-30」(アカン) 完全非表示

      • そんなあなたみたいにすぐ割り切れる人間ばっかりじゃないので。こんなタイミングでわざわざケチつけなくてもいいんでは?色んな人がいるんだし、とりあえず来年は阪神に頑張って貰いましょう。

      • ケチつけて気が晴れるならええけど側から見てたら負け犬の遠吠えにしか見えなくて惨めやでってこと。

  3. 悔しいけどおめでとう
    球児さんの曲流してくれたり、色々縁もあるから
    嫌いになれんわ
    日シリもがんばってな

  4. かなりの結果論ですが、巨人5連敗で優勝になったので、今日引き分けて気分良く優勝させなかったのも悪くはないかなと。こうなったのも、阪神が中日に3タテしたからですからね。

    シーズン通しては巨人に完敗ですが、来季に期待しましょう!

  5. 我がタイガースも戦力的には差はなかったと思う。だから悔しい!!
    エラー数の差?!
    采配の差?!
    来シーズンは頼む!!

    • まずは12球団ワースト数の失策数を減らすことが先決やね。

      • 巨人さん優勝おめでとうございます。
        しかし5連敗
        そして引き分け
        大丈夫かいなぁ!

    • むしろ1番差があったのは戦力では。

      • 監督(小声)

      • 選手層の厚さがちがいましたね

      • 松原が意外といやな2番だった。

      • でも松原は規程未到達なのに、近本より三振多くて、出塁率も中々低いんですよね。
        やっぱり巨人の選手というイメージですかね。

  6. 悔しくて仕方ないがおめでとう
    今シーズンはウチが徹底的にアシストしたから楽やったね

  7. 最近はへっぽこやったけどシーズン通して巨人は強かった
    なんていうか選手からベンチ、球団に至るまで勝つための野球が徹底されてる印象やわ

  8. 優勝おめでとう!
    巨人に首位を走られた責任を、他チームは大きく感じて欲しいです。
    来季は対策を本気で立て、実行してください!

  9. 阪神は打線と守備、そのほかの4球団も課題がいっぱいなんだろうね。来年は5球団が課題を克服して盛り上がるセリーグにしてほしいな。

    • 正直1強5弱も覚悟してたわ

      • 1強というか、他5が単に弱いだけかと…
        巨人もパリーグならどうなるんだろうか…

      • 巨人とヤクルト以外が団子状態になっているのは昨年と同じですね

    • 打線はちょっとずつよくなってると思うよ
      ホームラン120試合以内で3桁に乗せてるし
      守備さえまともになれば勝負できると思う

  10. 原さんあなたは素晴らしい監督です
    おめでとうございます。

    だがしかし、来年こそは阪神に優勝してもらいたい!

    阪神の皆さん、矢野監督を男にしてやってください!

  11. パリーグに返り討ちにあわないように頑張れよ

  12. 原監督きらい
    矢野監督大好き

    阪神!
    残りの試合は全部勝とう!

    • 矢野監督はまだ2年目です。原監督とはキャリアが違うし、来季に期待しましょう。
      選手からは信頼されてるようですし、チームの雰囲気は良さそうなので応援していても楽しいです。ただ、次のキャンプは本気で練習して守備力向上して欲しいですね

      • 2年目と言ってもコーチと2軍監督時代入れたらもう新人ちゃうよ

      • いやいや
        一軍と二軍はちゃうで

      • ミスターの後釜に据えるという前提でヘッドコーチに就任した原さんと、金本さんの参謀として呼ばれた筈なのに3年目にはチーム事情で二軍監督をやらされた上、その次の年には金本さんの後釜として一軍監督を依頼された矢野さんとではキャリアや資質以前のところが全然違いますよね

        巨人は次世代監督の育成を始めてますけど、阪神はどうするんでしょうね?

    • 侍ジャパンを優勝に導いた名将やぞ

  13. 来シーズン、まずはエラー数から勝とう

    • 5年間同じコーチでずっとワーストのエラー数なんだから久慈と藤本は責任取らなきゃいけないでしょう

      • 三塁コーチャーを変えられるのは正直困る

        一昔前の「壊れた信号機」みたいな人が三塁コーチャーになりでもしたら大変だし

    • 去年も辞めようとしたら矢野さんが引き止めたらな

  14. ジャイアンツ優勝おめでとう!
    日本シリーズ楽しみにしていますよ!

    • トリんところは大丈夫なの?
      2位すらもピンチやがな。

  15. 巨人さん優勝おめでとうございます。
    とにかく悔しい!
    来年こそやり返して欲しい!

  16. 使ってよ

  17. ほんまや
    エラーめっちゃ多いもんね
    エラーが少なければ巨人にも勝ててたかも
    エラーはエラーはアカンよ

    • なんで毎シーズン、エラーが多いの?

    • 巨人は逆にエラー少ないね

  18. 高梨、ウィーラー の補強の時点で正直やられた感があった

    • それに比べて阪神のトレードて同じような選手取ってメリットのない感じやわ

      • 阪神はドラフト上手やけどトレード下手やね

      • そもそもお得なトレード自体が稀じゃないかな
        温情トレードとか出場機会の少ない選手トレードとか

  19. 巨人もソフトバンクには歯が立たないだろうし
    阪神の日本一なんていつになることやら

  20. 巨人おめでとう!
    来年こそは阪神が優勝します!!
    今年はコロナで大にぎわいできないからまぁいいや。2位、個人タイトルの応援頑張るぞ!!

  21. 2勝10敗の時点で断トツ最下位を覚悟してたので、2位争いしてくれてるのが嬉しかったりもする

  22. 仮に日本一になっても東京ドームで胴上げはできないからファンは可哀想やな

    • 連敗してしまった代わりに本拠地で優勝が決まった。
      日本シリーズのことを思うと、リーグ優勝だけでもファンに目の前で見せられてよかったね。

      • ホームでファンとお祝いしたい為にわざと3連敗したと思ってた
        野球も結局興行。金儲けありきじゃないです?

  23. 原が日本シリーズで正々堂々と戦うとかインタビューで答えとったけど、正直今の巨人のチーム状況じゃ苦戦必至やな。

    • 日本シリーズはストレートの4連敗で終わる予想

    • ●●●●不可避

      • なんか負け惜しみにしか見えんからこういうこと書くのやめーや

      • その巨人より順位が下の球団はどうなのってことになりますよ

      • 他のセ球団は1勝はしてるからな日シリ

  24. 今季は、開幕のスタートダッシュ大失敗とエラーの数で優勝を逃したと思う。エラーの数は前からの課題なんだからどうにかしてくれ。どうにかしてください….

  25. 原監督みたいに何度も何年も監督やる球団て他にある?

    • ボーア!

    • 栗山は来年で10男目やな
      これも珍しい

    • すべて生え抜き監督は凄いと思う。
      阪神も是非とも生え抜き監督で優勝して欲しい!
      トコトン阪神が好きだから。。。

  26. 巨人が強かったのか他が弱かったのか
    たぶん両方やね

  27. 一年間お疲れ様でした
    なんでやねんのおっちゃん

  28. 2番目に古い球団なのに
    優勝回数日本一回数で何でこんなに大きく引き離されているんや。

    • 良くも悪くも人気があればオッケーみたいなところが球団にはあるからな

    • トレードで入れ替わった江本さんと江夏さんが同じことを言ってたけど、昔の阪神の首脳陣は優勝は選手の年俸が上がるので好ましくないと考えていたようです。

      だからスター選手だった江夏、田淵、小山のような方々を平気でトレードに出したんでしょうね。スターは年俸が高いから。

      今では考えられない。

  29. 今年セリーグはCSないから巨人は
    調整難しいやろな
    2005年の阪神もセリーグはCSがまだなくて
    1か月近く待たされた挙句に……おーん…

    • あのときは霧が出てシーズン中止になったなあ

  30. はっきり言えることは今季大山近本スアレスはタイトルを獲ります!
    そして来季はその勢いで、ぶっちぎりで阪神が優勝をいただきます。

    • スアレスは大丈夫やと思う近本も今日3盗塁したから大丈夫やと思うけど岡本とは2本差やから厳しいかも

  31. 岡本がホームラン王になりそうやなこのままやと

    • まじ?2本差なんてすぐやで
      浜スタで1試合3本打ったこともあるし
      スーパー大山モードになったら量産してくれるよ

      • 丸と村上も上げてきてるしなかなか厳しいんちゃう?

      • 大山、なかなか1本が出てないからなぁ

    • うちのは3冠モードやで

      • 末恐ろしい二十歳やで

    • 大山くんはチームプレーに徹しちゃう選手やねんな
      ガツガツしてないのが良いのか良くないのか…でも、そんな大山くんは阪神の自慢の4番です

      本人もインタビューで4番が良いって言ってたよ!見守りましょう。

  32. 虎党としてはリーグ優勝をされたのだから、本塁打王盗塁王
    セーブ王は譲らない! 大山の打席数増やしたいので
    明日にも3番にしてほしい。

  33. 巨人もちょっと前は外様ばっかりで育成できないって言われてたけど
    育成出身の松原や増田がでてきたりして
    強いチームになってきてるよな

    強いからこそ倒しがいがあるで
    来年は覚悟しといてや!!

    • 育成できないって言われてるけど
      坂本阿部菅野と昔から生え抜きでレジェンドクラス育ってるやん

      • 素質やで

      • 素質だけじゃなくコーチの手腕もあるやろ。素質だけならみんなあるよ。

    • 育成できないんやなく、何年もチャンスを与えないんよ。
      貰ったチャンスを掴んだら手離さない選手だけを残す。

      • ぬるま湯に浸かりきった鳴尾浜おじさんみたいなのは読売にはおらんわな

    • どの年もチームを引っ張る強いリーダーがおるのは羨ましい

      • 阪神はトリやってんけどなー
        なかなか後継者見つからんね

      • 侍ジャパンとかメジャーとか高い目標が必要

  34. 明日も応援よろしくおねがいします  剛速球

  35. なんか、来季は優勝出来そうな気がするねん

    • 毎年そうやって自分で自分を励ましながら生きてます

    • ベテラン切って
      ドラフトも成功したからな

      あとはオフの補強と守備を強化
      出来れば優勝もある

      • 井上くん来年一軍かなぁ。ワクワクが止まらへんわ

    • トレードもっとやったらええのにな

      • 問題はファンや
        巨人みたいに内海や澤村の
        ようなドラ1の功労者を
        トレードに出すとファンが
        黙ってないからな

        しょぼいトレード
        ばかりになってまう

      • 戦力外ですらギャーギャーの阪神にできるわけがないね

  36. またオープン戦最下位からリーグ優勝か

  37. 2ねんれんぞく さいかいけっていです。

    • FAで選手が流出しませんように祈っております
      つばちゃん元気だそう!

  38. ほんまに勝ちたいんなら梶谷ぐらいは補強しろ
    向こうもさらに補強してくるんだから現状維持では話にならんわ

    • 関東からわざわざ関西にくるんかね
      左打者でホームが甲子園になるとかなんの得もないし

    • 梶谷さんはキャラ的にちょっと阪神のイメージじゃないような…
      大野選手が来てくれたらそれで満足
      ボーアには残って欲しいなぁ

  39. 丸のおかげやな
    丸の72打点分引いたらチーム得点も4球団より下なんやし

    • 丸がいく球団が優勝するって感じがする。丸がいなくなったら途端に負けそう

  40. 巨人がすごかった。

  41. 今日の優勝の決まり方もそうだけど、5球団が優勝させちゃった感じだよね

    球団の歴史的にも阪神が一番そこに食らいついていくべきなんだろうけど
    スタートダッシュできずにズッコケるしさ
    残りの試合は個人の記録も大事にしながら来シーズンに繋がる勝ち方をしたいよね

  42. 打率10位以内に居なくても優勝できるんだもんなぁ…
    決定力の違いなのかな?

    • 野球は点取りゲームなので、打率はいくら低くても点さえ取れたら良い打線ですよ

      勿論、取った以上に取られたら負けるので野手のエラーは少ない程良いですが

  43. 巨人がこの時期になって負けが込み出したということは今の投手陣では143試合を戦い抜くには厳しいということだろうし、付け入る隙はある筈なんですよね

    まあその隙を埋めるための補強はするでしょうけど

  44. 球団のフロントはベテランと外国人を一掃して一からやり直す方が望ましい

    • 中村さんはそんなことは絶対に言わなかったと思う

  45. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

    • さすがに↑はひどいよ
      なりすましの煽り止めろ

    • ジェントルマンはそんなんゆわへんよ

  46. 来季は負けないよ

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250508
331 views 6件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250507
16860 views 898件のコメント
今日の雑談スレッド 20250507
2783 views 71件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250506
21514 views 995件のコメント
今日の雑談スレッド 20250506
2328 views 86件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250505
14423 views 856件のコメント
今日の雑談スレッド 20250505
2457 views 58件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250504
14273 views 743件のコメント
今日の雑談スレッド 20250504
1193 views 34件のコメント
21743298