3628718324
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

【文春】「ここで取材できなくしてやるぞ!」と記者を恫喝、矢野監督の“抗議事件”の一部始終を再現

LINEで送る 4354 views 47コメント

発端はリプレイ映像を見ていた記者の発言

 記者席のモニターにもリプレイ映像が流れており、それを見た1人の記者が両手を左右に広げて「セーフ」と発言。ただ、記者席の窓が開いていたので、近本はたまたま、その様子を目撃してしまったようなのだ。

「コロナ禍で記者席の密を避けるため、神宮はイニング間に窓(中略)

 ところが森審判はバックネット際まで行き、記者たちをこう“恫喝”した。

「どこの社だ? ここで取材できなくしてやるぞ!」

 だが、当の記者は席を外しており(中略)

 事の真相を把握した森審判は翌日、矢野監督に謝罪。当の記者にも謝ったのだが、その際、恫喝発言などについて「書かないでくれ」と付け加えたという。

「原因となる行為をした記者も胸を張れる話ではありませんが、『書かないでくれ』って幕引きは、公平なジャッジをする立場の審判が言うことじゃないですよね(笑)」(前出・記者)

 潔く非を認めるのは「セーフ」・・・・・




  • > ところが森審判はバックネット際まで行き、記者たちをこう“恫喝”した。
    >「どこの社だ? ここで取材できなくしてやるぞ!」

    怖すぎワロタ
  • 森って巨人若林の守備妨害ジャンパの人か?
  • 森って絆の時に楽天有利の誤審しまくった奴だろ
  • そら、審判が謝罪するわw
  • 矢野監督が恫喝???
  • 矢野が夕刊フジの記者を脅したのかと
  • ??「勘違いしたらあかんで!!」
  • タイトルおかしいやろ
    矢野が記者を恫喝したみたいなタイトルやないか
  • つかそもそもたまたまじゃないだろ
  • 阪神とばっちりやんけ
    • まあ事の顛末みてもなんで矢野がそんなキレたかわからんけど
      • はよ試合やれやってことかな
      • 矢野切れたのは近本疑われてたからやろ
  • 結局何処の記者だったのかそこまで書けや
    • 当日の各社の記事見たらわかりそうw
  • 「ここで取材できなくしてやるぞ!」と審判が記者恫喝……阪神・矢野監督の“抗議事件”の一部始終を再現

    だろ、文春さん
  • 記者が悪いんじゃねえのこれ
  • 夕刊フジのほうだと思ったが
    よく考えたら出禁でもノーダメだった


B007UDP5UU

引用元: /livejupiter/1602542843
みんなのコメント
47コメント 4354views
  1. 矢野さんが恫喝したかとびっくりしたやん
    文春や夕刊フジゲンダイって阪神好きよな、タイトルに阪神って付いたら見るんだやろな、阪神に足向けて寝れないね

    • マスコミに対して、昔から甘いんよ。
      企業体質は昭和のまま

  2. 嫌らしい見出しの書き方ですねぇ。

    矢野監督が恫喝したと思わせるようにミスリードしてある。

    読んだ後、読んだ事を後悔させられるような残念な記事ですね

  3. 矢野監督がなにかやらかしたような誤解をするようなタイトルの書き方をわざとしてるねえ。どうかと思う。

    • 記事をきちんと読む人と、タイトルだけチラ見して監督や阪神にいやな印象をもったまま素通りしていく人と。どちらが多いでしょうか。
      積み重なると明白な実害につながるのでなんらかの対処をしてほしいです。

  4. ほんとうに、注目を集めたくてタイトルつけるんだろうけど
    誤解を招くタイトルはよくない。
    こういうのは違った意味で注目を集める。
    記者は、文字数などいろんな制限があるだろうけど、
    もっと頭をつかって欲しいものだ。

  5. 恫喝したのは審判か〜もうビックリしたよ💦
    こういう記事は本当にヤダ😭😭😭

  6. こういう見出し詐欺はやめてほしい。

  7. 森審判が恫喝か、タイトル見たら矢野ぷが恫喝かと勘違いするは紛らわしい
    昨日TwitterでNHKとYahooニュースのツイートが許可取ったって書いてなくてこれは悪意あるっ批判の声あるけどこれもちょっと悪意と言うかアクセス狙いってよく分かるわゲスだな

  8. 誤解与えるような書き方。神宮球場も来シーズンの為にも記者席の配置とか一考の余地あり。その前に窓空いてんだから記者のモラルかな。

  9. 文春も夕刊フジもゲンダイも阪神と時々巨人しか見えないとか?西武の有罪判決の話とか一切記事にせんよね(笑)露骨すぎる

  10. 文春っていしだ壱成さんが生活保護不正受給疑惑あるって記事
    いしだ壱成さん本人が否定して法的措置もって言ってるけど、最近飛ばしすぎと言うかネタないんだろうと思う
    このタイトルってあきらにアクセス欲しくて付けたわかって恥ずかしいな

  11. 読む価値なし

  12. 守屋の文春砲が外れて苛立ってるんやろ
    知らんけど

  13. 記事を読まず見出しだけ見て騒ぐ馬鹿がいるからこういう紛らわしいの止めて欲しいわ💢

  14. ゲスい仕事
    恥ずかしくないんかね

  15. 現場にいたわけじゃないのに出てくるなよな

    • これなすぎる。現場に居ない書かないでくれと言われたと書くって

  16. 前にFLASHっていう週刊誌が阪神の特集しててスキャンダルではなく
    掛布さんが二軍監督になって3ページに渡って色んな写真あって文章も読み応えあって今も保管してある。誰から聞いた話記事にするより見て楽しい嬉しいとか思うこと記事にしたら売れるのにね

  17. くだらない記事や。まったく読む価値なし!

  18. 夕刊フジのツイート
    書かれた方はもっと傷ついてると思うけど

    • おまゆう

    • 書く方が一呼吸置くべきやな

    • 偉そうに阪神への適当な記事書く癖に何言ってるんや

    • 妄想や偏見って夕刊フジの記事そのものだよね(^^;

    • その言葉、そのままそっくりそちらへお返しするわ!

  19. 矢野監督か井上コーチの発言かと思って焦った
    見え見えの釣りタイトルは止めて

  20. 見出し詐欺で会社の質がわかる

  21. ID:NDY1ZDMzM 「-30」(アカン) 完全非表示

    • ちゃんと記事読んだか?

    • ん?記者を恫喝したのは審判だよ

    • 俺 関係ないやんか。

  22. もー腹立つ。フロントが協力して変な記事書いた会社は出禁とかにしてほしいわ。取材できなくしてほしいわ!! 

    • 出禁
      球場に入れるし取材もできる
      できないのが記者会見場に入れない

  23. 文春って数日前に女優の、のん(能年玲奈)の事務所独立めぐる記事でのんさんの発言のみに基づいており、事務所側に確認していないってことで事務所側に敗訴してて損害賠償支払いってニュースあったばっかりだよね。よく釣りみたいなタイトル付けるとか本当に怖いわ

  24. 「当の記者は席を外しており」ってところが…。
    自分が原因で騒ぎが起こってたら、普通その場から離れないよね。逃げたんか? ヘタレかと思った。
    紛らわしい見出しと言い、何か記者の質に疑問やな。

  25. 文春の記事が言われたんじゃないよね?審判の恫喝はアカンかったと思うけど、どこの記者が社名ぐらい書いたら?

    • 誤字
      文春の記事‪❌ 文春の記者

  26. 阪神って常にマスコミに狙われてるな。これじゃ、選手も集中できないわ。面白半分で記事も書かれるし。

  27. 阪神は、デイリーも含めてマスコミへの一切の取材禁止くらいにした方が良いと思う。

  28. その昔、藤井寺球場で当時近鉄の鈴木啓示監督が酷い野次の連発に対してご丁寧に
    「黙っとれボケ!」
    「もう二度と球場に来んな!」
    等と応酬していた事が懐かしいです。

  29. 調子に乗ってる週刊誌に第二のフライデー襲撃事件みたいなの起きないかな

  30. 恫喝じゃなくて権限のある人が当たり前のことを言っただけですね

  31. このタイトルの書き方はアカン!
    文春も矢野監督に謝るべき!

  32. なんでや
    阪神関係ないやろ

  33. チンピラだな

  34. ふみはる

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250704
363 views 11件のコメント
(2) 同点 阪神 vs 巨人(甲子園)20250703
6271 views 249件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250703
13488 views 604件のコメント
今日の雑談スレッド 20250703
1950 views 53件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250702
13787 views 551件のコメント
今日の雑談スレッド 20250702
1340 views 20件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250701
15613 views 689件のコメント
今日の雑談スレッド 20250701
1362 views 27件のコメント
21743298