| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 4 | ||
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【DeNA】 ○上茶谷(2勝1敗)
【阪神】 ●青柳(6勝6敗) エドワーズ 小川 桑原
◇本塁打 ソト17号(3ラン115m=エドワーズ)
◇失策 木浪(5回) 小幡(9回) ◇盗塁死 荒木(6回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com
https://www.youtube.com/watch?v=J0CCwTfWNjQ
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 4 | ||
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【DeNA】 ○上茶谷(2勝1敗)
【阪神】 ●青柳(6勝6敗) エドワーズ 小川 桑原
◇本塁打 ソト17号(3ラン115m=エドワーズ)
◇失策 木浪(5回) 小幡(9回) ◇盗塁死 荒木(6回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com
残り40試合ぐらいで11.5ゲーム差。今日が終戦記念日やな。無理に中継ぎを酷使せず、来年に切り替えよう!
お疲れさん、まだ
何があるか分らんで・・
それなら、最下位のヤクルトとの差が9.0ゲーム。その可能性もあるって話になるよね。
サンズにリフレッシュ休暇をあげてください
水曜日だけで借金8
あと残り1つ 9月30日に勝てるかどうかだな
でないと9月は水曜一度も勝てない事になる
来週も水曜日参戦なので神社参りしてから球場に向かいます🙏
あまりにも水曜日の勝率が低いのがね…
完封負け多いなぁ
三振ゲッツーも多い
フルカウントからランエンドヒットでボール球空振り走者アウトが定番になってる
寒風
完封食らってもうた
なかなかサンタテできないねえ
広島は巨人にされちゃったね
うちは勝ち越してはいるのに 悔しいな
広島には三タテしたぞ
「明日は勝つ」は翌日敗北フラグ
言っちゃいましたね。ヨシオ。
勝つばいはOKなんですけどね。
明日は勝ち『ます』
やったけどね……
ばい はよくて ますはあかんのか?
そんな細かいことより
日本一になる予祝が重要やろ
こういうのとか、ジョーシンの呪いとか
すぐにこじつけてネガる連中はどうも好かん
ジンクスはええのだけ信じたらええねん
こういうのとか、ジョーシンの呪いとか
こじつけてすぐにネガる連中はどうも好かん
桑原の復活が嬉しい😊
桑原の投げっぷり好きなので 頑張ってほしいな
これから後のシーズン楽しみ
佐野の三振したときの顔が最高だった
ビックリしてたな🤭
個人的には桑原大好きなんだよなぁ。他球団で全く結果出なくてボロボロになってたどり着いたタイガース。生まれ変わったように甲子園のマウンドで投手としてのプライドを取り戻す!みたいな。加藤康介とか高宮和也もね。
クワケン好きな人多いよね。私もやけど
苦労人やからまだまだ活躍してほしい
うんうんわかります!
くわわ 気持ちいいピッチング
だからね白仁田さんもオリックスで頑張って欲しかったんやけどね。
くわわが阪神へ来て間もないころ、結構打たれたのに代打を出されず、バッターボックスで大ブーイングを浴びたことがありました。
このまま終わるな、頑張れと祈っていたので、その後大活躍してくれて、本当によかった!
そして再び這い上がって来てくれてありがとう!!
あったねー!
ハマスタでビハインドで出てきたら滅多打ちくらったのに、和田さんがそのまま打席に立たせたんやね。
阪神ファンからめっちゃブーイングでものすごく心が痛んだん覚えてる。
クワケン立派になったよ!
上茶谷に完封はさせたくなかった
ホンマそれ
この前も好投されて今日は完封勝ちってカモになってるやん
まあ、、かみちゃはこのところ絶好調なのに毎試合リリーフが逆転されてるから
今日は自分で最後まで、って気合い入ってたんだろうなあ
地元の球場だし頑張ったのかな
名字からして勝手に沖縄出身やと思ってたけど関西出身やったんやな
桑原はそろそろ勝ちパターンかな?
厳しい場面で以前のように助けてもらえたら助かるな
現状、岩貞岩崎と左しか居らんしね
桑原戻ってくれたらスアレスまで余裕持って繋げる
馬場より、桑原行けるんちゃう?
馬場は、スプリットに頼りすぎやわ。
試合は残念だったが桑原が良かったな、うん
策なしやな 代打出しまくったけど
福留どうするんかな
大体1年でこんなに変わるもの?
去年あんなにチャンスで活躍してたのに
今年はコロナの影響で調整が難しかったと思うけど
年齢いってると更に難しいのかなとも思ったが
どうなんだろう?
たぶんコロナ対策で脚のスタミナ不足お☆
年齢重ねて、人の何倍も走り込みが必要で。
家トレだけではキツイと思うよ。
球場の階段使ったアナログトレと、振り込みで作ってきた体なんで。
今年は代打福留で神経使った投手の後続に打たせる
そういう係を担当してると思うよ。
温かいふぉろーをどうもありがとう
福留さん、ふれふれ~!!
普通に考えたら43歳やし辞めるでしょうね
二軍監督になってほしい
ベィの方の福留選手
のコメント的確で優しいですね。
……
間違って「辞めるでしょうね」のコメントにいいね!を押してしまいましたが、まだまだ現役で活躍する姿がみたいです!
甘いもの食べて落ち着いて おはぎいかが?
ほっとしますよ🍵
たぬちゃんのお話は深いし色々勉強になります
たぬ 私の質問に答えてくれてありがとう
たった1年で?と思っていたので 投げかけてみました 速球も打つには下半身がしっかりしてないと打てないよね それにいくら打てていないとは言え、やはり福留が出れば嫌な感じはするから 福留の後続がそれで甘い球なり打てれば福留効果が表れた事になるね
たぬに応えて貰えて良かったです
カードの対戦だけみれば勝ち越してるのでまずまずなんだけど2位3位で潰し合いしてる状況なのでほくそ笑むのは巨人
どうぞ優勝して下さい
みたいになってしまってるよね
その2位3位のチームが巨人に負けまくってるのがね
うちと横浜さんなんですけど
お互い残念だったピロ
うちは勝ち越してるからそちらに比べればマシやと思う
ピロもお疲れ様。気持ち切り替えてお互い頑張ろう
ピロとこ巨人に強かったのになぜこうなった
うちは昔から巨人に弱いすまん
サンズが打ちまくってくれたおかげで不調でも目立たなかったボーア、今こそ自分が打ってサンズ助ける番なのに何やってんねん
サンズに比べて、ボーアが打って勝った試合少ないからなあ。
このままやったら来シーズンどうなるんやろな
今日は点入る気せんかった
ボーアとサンズに打てる気配がなかった
もう優勝もないんやから2人とも休んでほしい
しゃあないかみちゃが凄かった良すぎた!
でも青さんも良かったよ〜
明日はゆっくり体を休ませてくださいねー
サンズが明らかにお疲れモード。
明日1日ゆっくり休んでまた頑張って欲しいね。
巨人を倒したらAクラスだと思うけど
↓の中日さんへのコメントかね
Aクラスが…
ヤクルト3タテやね 次の巨人戦も頼むわ
中日っていつもええ感じでチーム勢いついてAクラス目前で巨人とあたってぎゃふんっていわされてる感じやね
明後日からの巨人戦は頑張って勝ってや
エド以外は1失点だったがんばったぞ
小川の倉本三振に取ったボール最高やろ
高めで勝負させたらオモロイやろ、小川は
なお四球は増えるかもやけど
いい球持ってるのにノーコン
望月くん系か…制球出来る様になってほしいんだけど
望月浜地才木小川馬場あたりから、先発なり勝ちパで誰か出てきて欲しいよな~
エドワーズがもしダメそうなら、ガルシア中継ぎでもいいよね。
最終的に岩貞は先発に戻したいから
ガルシアをリリーフにしてほしいわ。
去年の中継ぎガルシアは良かったよね
岩貞先発に戻すと岩崎が大変やから
今シーズンは動かさんでエエやん?
桑原が勝ちパに入れそうやから3人揃ったら
万全になると思うんやけどな
でも、打ち勝ってへんと投入出来んのがね
貞、中継ぎで酷使して来季先発できるんやろか。腕が心配。
ボーアなかなか調子が上がりきらんなぁ
エドワーズは、まだちょっとわからんけど、いい時と悪い時がはっきりしてるタイプなんかな
オープン戦もそうやったよね
中継ぎでこれはちょっと使いにくいな
というか、ソト
4球目スライダーで空三
1球目スライダーで一邪飛
3球目スライダーでニゴロ
1球目スライダーで左本塁打
そら合わせてくるよ…
近本のボール球の三振ゲッツーが痛かった。
糸井 大山 荒木しか打ってないから点入るわけないよな
みんなシングルやったしな
サンズが不調なのが痛いな
ノーアウトのランナーをことごとく潰したからな
ランナーが一塁から前に全然進めなかった。こんな拙攻、なかなかない。
バントいる?
上茶谷、憧れの甲子園初勝利おまけに今季初完投完封と来ましたよ
そういうの多いね
阪神が○○初を献上しがちなのって、甲子園が本拠地だからっていうのも多少関係してるよな。
知らないだけで
タイガースも他のチームでは
同じように○○初献上してるんかもよ。
(無いかもしれんけど)
ホンマそういうの悔しい
甲子園だと無双すること多いんだよね…
球場が広いから大胆に投球できるんよ
狭いと僅かな制球ミスでスタンドインするやん
青さんQS達成でまた勝てなかったのは残念。
次こそ久々に勝ち星付くとええなあ。
打てませんね〜
サンズが心配です。
今日のヤギさん良かったから勝ちつけてあげたかった。
カミチャがそれ以上良かったから残念…。
でも投げ過ぎじゃない?故障明けなのに大丈夫?
ベイのピッチャーはみんな順番に故障するイメージ
とりあえず、今日のポジは
大山猛打賞に桑原のナイスピッチやね。
糸井さんマルチ
ポジ要素は大山が上向きなんと桑原の復活やな
明日や明日❗ あ、明後日か
サンズも不調だけど今日は1番2番が全く機能しなかったのが痛かったな
大山猛打賞だったのにもったいない
近本はいい日と悪い日の差が激しすぎる
打ちたい打ちたい病なんとかならんか
もっと四球選んだら盗塁も増えるやろ
打てると思って振ってるんやろなあ。
選球眼は良くなるもんなんかな。
高山くんは去年後半は良くなってたけど
近本本人が自分は四球選べないからヒットを沢山打つと言ってるんだよね
その高山も今年こんな感じやしなぁ…。
高山くんは今シーズンは選球眼以前の問題になってしまってる
上茶谷対策しっかり練ってくれ。
まあ今日は良すぎたけどな
あの左打者の胸元に来る変化球がホンマに厄介やねん
その上、今日は制球も崩れんかったしな
次は借りを返してほしいな。フルボッコにしてほしいわ
忘れてたけど青さん気の毒
忘れないで~
まあ普通にやってたら3タテ食らってたしな
ラミちゃん来年も続投してな
流石にラミちゃんは今季限りやろうな、次は番長らしいで。
そうなの?それはそれで楽しみやけど
噂では巨人の打撃部門を担うこと聞いたけど、今でもあんな打ってるから無いよな でもラミレス好きだから続投してほしいな
大山合ってただけに、ランナーが居てたらなあ
楽天の浅村みたいに1試合でHR3本とか。。は高望みだよね
糸井も打ってたけど やっぱ上手く繋がらないと勝てないよな
下位打線辛いわ
今日は上位も辛かった
そりゃ波はある
下位は今日だけじゃないから
あまりにも打てなさすぎよねぇ
ソトのスリーランで負けたなとは思ったけど、1点取って欲しかったなぁ
3タテ
ドンマイよくあること
うちも3たてくらった
今回は順位に表れるような結果やったんやな
サンズはお疲れだから調子落としてるだけ?
そうかもしれんし膝が痛くなってきたのかもしれんし
何にしても1試合くらい休みを与えてもいいかも
あれだけ大砲おったら一発くらい打たれてもしゃーないが、その前のフォアボールがなあ
悔やまれますな。
マルテが下で打ってるでー。
これまでの活躍具合からするとボーアが対象になるやろな
マルテ試合勘戻ってきたなら ネバネバして貰えるな
サンズ、明日ゆっくり休んでまた明後日から復活してくれ
サンズも判定不服から外のストライクゾーン見失ってきた
ちょっと長引くかも
また阪神相手に神っちゃったに
おんなじ相手にやられ過ぎやわ
青柳社長は
うちにくい・・
しゃちょうは
うちにくいよ
やっぱ梅ちゃんの離脱が効いてきたな
しかし桑原が今後の救世主となりそうな投球は良かった
梅ちゃんいても、今日は無理では・・。
今日に限っては梅野は関係ないやん
エドワーズは来季契約しないやろな
結論早すぎ
梅野だと勝てるんかい?
突っかからんでも…
捕手としての役割以前に打者として必要だね
前回かみちゃからホームラン打ってたし
梅野いなくても昨日一昨日勝ったやん
居ない選手が持ち上がるあるあるやけど
巨人戦以降、下位打線が全く打ててないのが原因かと思いますわ
それ以前に正捕手やからそら早よ帰ってきてー!思うのはあるわな
サンズは明日練習も無しでリフレッシュさせてあげよう
移動日なんじゃない?
でも関東は大雨の予報
近本はボールの見極め出来るようになったら
盗塁王と首位打者なれるけどな
まあ来季の課題やな
今日も初回と6回に近本が歩いてたら別の展開あったかもな
カットしてくれたらなぁ
4ボールをもうちょっとふやさんとアカンな
強く振るのはいいけどボール球振ったらアカン
中軸の意識で打席に立ってる1番打者だからな。
それがプラスに働く時はスタンドに放り込んでくれたりするんだけどね。
足があるから上位で使いたい感じになってるけど近本は本質的には1番打者じゃない気がする
3番とか5番が最終地点ちゃうか
おそらく3番が適任やろうなぁ…。
二死一塁で4番という場面なら盗塁も生きるし。
社会人では5番。
多分適正はそこ。
4番に待球させるの?
どうなんやろ?
そういや開幕は二番やっけか。うまくいかんかったけど。
でも近本自身は1番が好きなような気がする
2番の時は打ててないし、1番に戻ったら打てるようなってきたから
明後日は西くん?
でしょうね
西秋山藤浪
藤浪2軍やん
違うで。
西 秋山 ガンケル or 斎藤友
藤浪? もう上げるんかな?
戻って来てくれれば嬉しいんやけど
尚且つ、勝ってくれれば万々歳やねんけどな~
西秋山ガンケルよ。
デイリーやっけ?そう出てたね
今日のエドワーズ見てるとガンケル中継ぎから
外すのちょっと不安かも……
先発6枚目は他にも居ると思うんやけどな
今日は、真っスラ決まりました。
復活待ってたよ~
まだまだウチで頑張ってや
敵ながら上茶谷ナイスピッチングだったわ。
あれだけコース使い分けてピッチングできるのは凄いわ。
でもこれで2試合連続やられたから
次はなんとか攻略してほしいな
しかしリプレイ検証は際どいのはほぼ判定通りやな
これは審判が検証するからやと思うぞ
互助するわな人間やし
盗塁はリプレイ多いんだからカメラ何故増やさないんだと思うんやけどなぁ
メジャーは、メジャー設置のカメラだけど。日本はテレビ局のカメラを使用
結局お金やねん
MLBは機構が放映権とか強権持っとるで
独自のカメラとか第三者の検証機関持てるが
NPBはそこまで権力無いし
そんなん始めようとしたら真っ先に読売が反対するしな
あんなん密室でやってるんやから、際どいのは判定通りにしとこ、ってなってる気するわ
あんだけ土煙立ってたら、審判の立ち位置がどうとか以前に厳しいわなってちょっと同情する
あんな状態だと画像で検証しても解り辛いよな
審判が裏で煙草吸ってコーヒー飲みながら小さいモニター前にみんなで集まって、これ分からんなアウトでええかって言ってる画が浮かんだ
さすがにそこまで休憩してる時間はないでしょ
明確に違うと映像で確認できないときは判定どおりだからそらそうでしょ
審判はテレビカメラのリプレーとは違うカメラで検証してるんか?
あのカメラやったら盗塁はほぼ砂でわからんやろ
ウチらが見てるんと同じ画像のはずやで
しかも小さい画面で検証してると聞いたわ
陰ながら荒木ナイスヒットだったよ
カード勝ち越し喜ぶべきやろけど讀賣早すぎて差が開く一方
堪らんな
サンズかボーア下げてとかカンフル剤打たんとずるずる逝きそうや
そんな都合のいいカンフル剤なんてあるんかいな
誰が代わりに?ってなるわなあ
いやいや代わり誰やねんな
陽川でしょ
陽川もまだ長続きしない感じだからカンフルというにはちょっと威力が弱い
結局おらんや~ん
まあ、横浜に勝ち越したし!
逆に
ナゴヤドームの負け越しが痛いわな
次のヤクルト戦が何気に恐いよ。
スアレスと小川来るからね。
兄弟対決やねぇ
けど投げ合いには成らんわな
アッチは先発、こっちはクローザーやし
一瞬頭が混乱したけどヤクルトの方か
梅野に小川にスアレス、ややこしいわね
荒木もね!
結構カブッとるねぇ
坂本もいるよ!
うちのえすこ たぬんところのえすこ いとこどうし
どんだけかぶるねん…
今季9度目の完封負けだけど12球団ワーストだそうで
12球団でドベってのはやっぱ阪神は基本的には貧打線なチームなんだよな
特定の投手にやられ過ぎるっていうのもあると思う。
助っ人が打てんと、さっぱりこん
助っ人が打てんと、さっぱりこんなのはベイも同じ
解説者の誰かが言ってたけど、ベイはチーム打率は高いのに、得点圏はそんなに良くないとか。
ウチとあんまり変わらんらしいです
横浜さんは打ち始めると止まらんけど打てないときはさっぱりやからね。巨人戦で全く打てないとことか阪神そっくり。
でもセリーグ2位やから
去年までに比べたら得点もホームランも他球団に負けてないだけどね
チーム打率が低いわ
サンズ、ドメさんにアドバイス貰って
サンズの不調はそういうのとは違う気がする
疲労とかどっか痛めてるとかそういう感じ
ちょっと休ませたらいいのに
先発、出ずっぱりやもんな。
↓でも話してたけど、サンズは昨日も苦手なインコース攻められてフォーム崩してるんかも
ドメさん自分自身にアドバイスしてくれ
分かってても体がついていかないのかも
体より目やろうな。
動体視力だけはどうにもならん。
あんだけストレートに強かったのになあ・・・寂しいわ
自分も動体視力かと思ったが1年でそんな落ちるんかとも思ってた。↑でたぬが話してたけど下半身の強化がイマイチになってる可能性もある。コロナ過の中、外でトレーニング出来ない分年齢もあるから、室内だけだと状態戻すのに難しいんかもしれない。
巨人は3タテして中日もビシエドの満塁ホームランで3タテ出来そう
阪神だけ出来なかった・・・
まぁ世の中そう都合よくはいかないって事ですわ
相手は3位の横浜だから、そんなに甘くないですよ!
ただ何故勝てなかったのか反省をして、また明後日から立て直しましょう!
2勝1敗やから充分やろ
毎日勝たないと気が済まんのかな
代えられてベンチでニヤニヤしてる選手は
監督かコーチが厳しく指導して欲しい
もっと悔しがれという事やな
ずっとお通夜な顔しとけ言うんかいな 意味わからんわ
発想が昭和ね、加齢臭ひどいわよ
選手をファーストネームで呼ぶ監督にそんなの出来無い。
呼び方とか好きにさせたれよ。
ミス引き摺ってもしゃあないやろ。図太いほうがええわ
厳しくしたらしたで、選手が萎縮するとか言われるし…
どうでも良いなぁ
近本に選球眼や四球狙いまで求めたいけど
追い込まれる前に強くスイングしたいタイプだしバッティング崩すか
イチロー位打ちまくってくれればいいけど日によってバラバラだと1番打者としてはちょっと使いづらい
やっぱり糸原1番、近本3番がええと思うけどなぁ…。
近本打順いじって不調の開幕だったのをお忘れか?
6回裏な。バントじやなく、強行したら、三振ゲッツー
まあ、こんなもんですわ。
原口福留の打撃不調もどうしたらいいもんか
ドメさんは残念やけど衰えなんかな
グッチはファームでは打ってたんやけどなあ
グッチ 下ですごく打ってたのにね。
1軍とはいろいろ違うんだろうね。
下ではスタメンで出てたからな
やっぱり代打って難しいよ
代打で結果出す選手凄いと思う
スタメンができたら復活するんやろうけどな。
横浜初戦スタメン4タコさんだったから…
原口のスタメンはちょっと厳しい気がするかな。相手どんどん走ってくるだろうし、キャッチングにだいぶ差があるように見える。あとスタメンだと守備に気がいきすぎるのか打てないよね…
スタメン少ない中、代打で打点11の中谷は凄いんやなぁ。
うちは元々2軍で活躍出来ても1軍で本領発揮出来ない選手が多いから なんとも言えないな
サンズは疲れもあるが膝の痛みももしかしたらあるのかな。台風近くて気圧が関係してたりするかもだし。
インコース攻め続けられてフォーム崩している
昨日も徹底的に攻められてたね
いい打者は厳しくなるから 柔軟に対応できればいいんだが…
おお、もう…
あれ
まけてるばあいじゃないんだけどね
普通に考えれば勝ち越ししてるから良くやってるなんだけど巨人が異常なくらい強いのでもうどうしようもない
もう今年はどうあがいても巨人優勝やろ
これで来年FAで山田や小川巨人いったらどうなんねん
みんなそう思ってるでしょ
梅ちゃーん、はよ帰ってきて
キャッチボール始めたらしいけど、筋挫傷やから5週間くらいかかるかもってせっきーゆーてた。
あんまり無理させて再発してもなあ
他の解説者の人も1ヶ月以上かかると言ってたので
今日トラニュース見てびっくりした。
治っても疲れると又なりやすいと言ってた。
梅野の問題かな?
隣の芝生は青く見える、や
今、居らん選手に救いを求める気持ちは解らんでもない
打者として.280のレギュラーが離脱してるんやからだいぶ痛いやろ
巨人戦打率が低いだけで、他5球団には強いし。
関係なくね
一昨日も昨日も勝ってるやん
それに癖のある故障個所なのに梅野にしっかり療養させないとアカンやん
出てる時は疲労で心配するも、今度ははよ戻ってきてぇ~はなんかなあ。。
桑原、勝ち継投たのむわ
明日は勝つ
新庄さんの呪いは、凄まじいなあ。
巨人また勝ってる
近本に求められてるのってホームランじゃなくやらしく塁に出て足で掻き回す事やと思うんやけどな
本人はホームラン打ちたいんかな
3番居ないって言ってるんだから試してみればいいのにな
1番で出塁したって送りバントで盗塁とかやる機会ももらえないし
近本のホームランはあくまでもヒットの延長線やで
外野の間に飛ばせば、普通シングルの当たりでも
チカの足やったらツーベースの確率、高いやん?
打力走力あるからツーベース増えてもおかしくないんやけど少ないねん
単打+盗塁もエエけど、盗塁させる側の打者は1球2球捨てなアカンからなぁ
大山は期待が大きすぎて色々言われるけど
ほんま大山はようやってるよな大山おらんかったら今頃最下位争いしてるやろ
サンズもね
この二人が打ってなかったらもうちょっと悲惨な状況になってたと思う
大山と岡本の成績がほぼ横並びになって来たね。
出塁率で少し差を付けられてるな
四球取れてないからなんだけど、大山を避けてって場面を意外に見ないのでまだあまり怖がられていないのかな
今年は完全に巨人のためのシーズンになっとるな
チーム独走に加えて菅野は負けなし連勝積み重ねてるし坂本はなんだかんだで2000本安打を達成しそうだし
他の5チームはどこにモチベーションを置けばよいのらや
全力で菅野に土つける
阪神は大山のホームラン王
?
予祝のこと言ってるん?
今は嫌味にしか聞こえんよ
35年前にか?
そんなこと言うたらアカン
職場で部下にパワハラしてそう
7回は
エドじゃないですよ、クワですよ
その前に6回の三振ゲッツーが痛かった
荒木さんは、板山と代わって
三振前の自打球で嫌な予感がね
近本が自打球打つぐらいやから
カットボールが厄介なんかな
究極の結果論やな
わかってたけど巨人強すぎるなぁ
阪神と横浜が完全にお得意様になってるからねぇ
口悪い人たちに犬呼ばわりされてるけど2位3位で潰し合いしてりゃ巨人は高みから高笑いですわ
ヤクルトもやで
それにしても木浪くんのエラーなあ。
シーズン序盤は全然なかったのに、なんでこの頃こんなしょっちゅう出るんやろ。
失点しなかったとしてもピッチャーにはだいぶプレッシャーかかるし、球数も多なるわ
疲れやろ
鳥谷慣れしてると麻痺しそうだけどショートは過酷なポジションよ
打ててないのと関係してるんかな?
打てなくて焦ってエラー…みたいな負のループに陥ってるとか
打ててないのは今に始まった話じゃないから単純に疲労とかそういうんじゃないのかね
どちらかというと木浪はメンタルが弱くて、ミスを引きずるタイプだな。観客からのヤジも気にしそう。
今日の木浪のエラーは柴田の俊足、警戒し過ぎて
ランニングスローしようとシングルハンドで捕りに
入ったんが原因やないかな?
突っ込んで捕りに入る打球の早さやったし、
あれを待って捕ってたらワンテンポもツーテンポも
遅れたやろうし……
判断は間違ってなかった思うが焦ってしまったんが原因やね
エラーは良くないけど、去年終盤のようにエラーを怖がって守備範囲を狭めてしまうのがもっと駄目だと思う。
ホームラン打たれた後のエドワーズの投球は悪くなかったように見えたけど、あの立ち上がりは最悪、、
2つ先勝ってて良かったな
やや勝たせてもらった感ある2勝やったけど
サンズが心配
2戦目は明らかにラミレスの采配ミスやったな。
あれは阪神にとってはラッキーやった。
山崎ヤスアキね
思ったラミちやん
山崎投手は良く打ってる感あるあるって
感じラミちやん采配もイマイチ分からないよ!
坂本の球数も少なかったのに降板させた時のラミレスのコメントで、「上位打線に当たるから降板させた」と言ってたのが理解出来なかったな。
坂本60球くらいしか投げてなかった
そのあと毎回失点してるヤスアキを1点差で出して
試合後に今日のヤスアキは今までで一番良かったってラミちゃんのコメント
今年のベイスはリリーフ酷使でこんな試合が多い
ベイファンはそりゃ荒れるわ
矢野監督これからもドメさん戦力として考えてるなら一度スタメンで使ってみたらどうや何かきっかけ掴めるかも
今のドメさんに1打席勝負はキツイやろ去年の鳥谷見てるようや
今年の序盤は、おっ!今年の阪神エラーが少なくなった!と思っていたのになぁ…いつの間にか…
打撃は一昔前に比べれば改善してるし投手陣もはずば抜けた選手はいないにしても基本的に高レベルは維持できてるし、何をまず改善するべきかはもうハッキリしてるわ
コーチだけの責任じゃないにしてもそういうところから根本的に見直していかないといつまでたっても成長途中とかいう言い訳に終始するシーズンが続くだけ
今日も木浪と小幡の2失策・・・
金本の時もエラー出てたけど矢野の以降は更に酷くなったわ
投手のエラーが妙に増えてる感じなんだがそこも守備コーチの担当範囲なのかな
能見さんは上手いよね
能見さん上手いけど、この前やってしもたよね
あっきゃは10年ぶりの失策よ、どうした投手陣……
なんでこんなにエラー多くなったんやろ
和田監督の時はそんなに多くなかったような気がするねんけど
桑原原口バッテリー見れてなんか嬉しかった。
いつの間にやら中日と2.5ゲーム差
もう上より下のこと気にしやんと
横浜は中日と1ゲーム差やでこっちの方がヒヤヒヤやわ
中日は次は東京ドームで巨人戦だから大変やわ
とりあえずは目の前の試合を一つずつ取っていくしかない
直接対決じゃない限りは気にしてもしゃーない
優勝せんのやったら何位でもええわ
CSないから、尚更盛り上がりませんね。
最下位は嫌やな
貯金4以上の壁は厚いな…
巨人は貯金26か
もう根本的にチームの作りが違い過ぎるな
3軍制の効果が出てきてるのかな。ソフバンみたいな強いチームになるかもね。
うちも3軍作ろうとして要らん言われてたような?
サンズ、ボーアを1日休ます勇気も必要やな
13連戦は上手く使っていかないといけないね
サンズボーア休ませて陽川中谷はどうや
二人同時に休ませるのは流石に弱く見えてしまうので時間差で
3連勝とはいかんかったけどとりあえずカードは勝ち越したからな。
糸井が調子を上げて来とるし、次の神宮でも勝ち越し決めたるんやで。
その代わりサンズが冷えてきてるのは痛い
周りが上手くカバーできるといいが
荒木さん今季初Hおめでとう。
守備だけの人にならないように打撃でも頑張って欲しい。
3日間お世話になりましただお☆
クワケン元気に戻ってきたね。
サノスに投げたスライダーいい切れ味だったよ。
初対戦だったね
こちらこそ また次の対戦で宜しくね
桑原は好きな投手なので、そう言って貰えると嬉しいよ
ここくわわの復活が嬉しいってコメントが多くて嬉しくて泣けます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
くわわの復活は
やののも嬉しい
あんちゃん、くわわのために泣いてるの?
優しいコーチやわ(´ー`*)
岡本がまた上げてきたな
本塁打王どうなるか
おんぎゃあああああああああ
なす術なく負けたな