316215668
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

外国人選手5枠、来季も存続?球界関係者「選手会も今季の特別ルールに異議はないし、経営者側からも元のルールに戻そう…という意見もない」

LINEで送る 2382 views 28コメント

 これまでの外国人選手の環境であれば、ダメな選手は即解雇…で良かったのかもしれません。しかし、来季に向けての外国人選手の扱いはこれまでとは違ってきます。なぜか-。

 コロナ禍の今季は特別ルールで外国人選手の枠が変更になりました。1軍登録枠が4人から5人に拡大され、ベンチ入りは試合当日に5人の中から首脳陣が4人を選択できるルールに変更されました。1軍登録枠の投手と打者の割合は

(中略)

 このコロナ禍特別ルールは来季も存続の可能性が極めて高いのです。

もともと外国人選手の枠の拡大を反対していたのは選手会です。経営者側は外国人枠の緩やかな拡大を希望しています。しかし、コロナ禍にあって選手会も今季の特別ルールに異議はないし、経営者側からも元のルールに戻そう…という意見もないですね」とは球界関係者です。そうであるならば外国人選手はなるべく多く在籍させておいた方が選択肢が広がり、戦力になる可能性も広がります。今季、2軍スタートのサンズとスアレスの現状のように…。なので、今季の成績は不満でも可能性があるならば残留させておいた方が得策-という考え方が生まれますね。

 ボーアやマルテ、ガルシア、ガンケル、エドワーズらは残り50試合を大事にして球団首脳や矢野監督にアピールしなければなりません。新たにどんな外国人選手が獲得できるのか?その可能性との比較になるでしょうが・・・・・



来季も5枠は続きそうですね

B0874XX2KQ

みんなのコメント
28コメント 2382views
  1. ボーアの覚醒待ち

    • 上昇中ですねん
      今、チョメチョメ波〜
      ぐらい

  2. うちは来期も8人制でええんちゃうか

  3. サンセイや!

  4. いいんじゃないですか

  5. 阪神ファンとしては大賛成や
    サンズは別として(残ってもらうの前提)ボーア、マルテは
    来年使ったら慣れて覚醒するかもしれんし
    スアレス(残ってもらうの前提)にガンケル+ガルシア、
    未知数やけどエドワースも見たいし

    けど、アメリカの状況次第ではメジャーや3Aの選手が
    来年はお値打ちで獲れるかもしれんし……
    そこら辺がちょっと悩ましいトコで

    • 入れ替えるなら
      エドワースかな、
      もっとハートが強くないと。

  6. このまま読売がぶっちぎって、万が一にも日本一での優勝なんかしたら、絶対に減らしてくるやろ。
    あのチームは、すぐに自分が有利なルールに変えようとするから。

    横浜もうちも、登録枠をフルに使っとんのやから。

  7. 一軍枠31名も維持でお願いしたいね。これのお蔭でどこの球団もリリーフ陣を例年より厚く出来て助かっているはず。

    • 実際中継ぎの酷使回避や野手の積極的休養にも使えるんだしデメリットないですしね

  8. それよりも原監督はセリーグのDH制導入をまた提唱しそう。

  9. 助っ人に依存しないチーム作りしないとあかんで

    • その通りです。
      今年は一応Aクラスやけど、矢野監督の選手起用と機動力重視の戦術、サンズ、スアレス、ボーアの活躍が理由やと思う。
      来年以降も優勝争いするには日本人の選手層を厚くしないとダメや。
      FAで峠を過ぎた高齢選手を取るのはやめて、日本人を地道に育てていってほしい。

      • 糸井みたいに30半ばから来られると峠を過ぎてるといえるけど
        今年FAの山田哲人や再来年FA獲得と思われる鈴木誠也なんて20代でのFAだし一番脂が乗ってる時期
        若いうちのFAなら獲得したって損ではないでしょう

      • その糸井も3年間十分頑張ってくれたと思うのですが…。
        長期契約の中では怪我はありつつも、コンスタントに戦力になってくれたと思います。

      • やっぱ金本が異常やったよね

  10. そもそも外国人枠が存在し続ける限り、NPBはMLBの足元にも及ばないんだよね

    MLBにそんなものはないし

  11. 飛ばないボールで結果残したサンズが活躍してるんやから飛ばないボールで結果残してる韓国リーグの助っ人取ったらいい

    •  

      • 韓国では得意で、あまり強くない球団からホームラン、打点量産してたのとサンズみたいに万遍なく打ってたのとじゃまた違ったわねぇ

    • サンズ・(古いけど)Tウッズとロマック・ロサリオ、何が違ったんやろなぁ。やっぱ合う合わないがあるんやろか。

      • 選球眼でしょうな。
        サンズ君は、追っかけないからなあ。

  12. 選手会が反対しないならこのままでいいでしょう
    NPBを魅力あるリーグにしようと思えば外国人枠を広げていかないと
    リーグ全体のレベル向上にはならない
    1軍枠の問題はFA権の問題や最低年俸に対する日割り計算等に影響するが
    バーターで1軍登録枠を拡大とすることで合意できると思う

  13. 五人制賛成🙋‍♂️

  14. 、、、

  15. ちょっと待て ソースが越後屋だ

  16. ボーアは残留で。

  17. ほんまなら朗報

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs 広島(甲子園)20250518
13873 views 700件のコメント
今日の雑談スレッド 20250518
1065 views 17件のコメント
他球団試合⚾️20250517
1485 views 88件のコメント
岩崎「昨日はすみませんでした」
1798 views 16件のコメント
阪神 vs 広島(甲子園)20250517
12962 views 696件のコメント
今日の雑談スレッド 20250517
2503 views 84件のコメント
阪神 vs 広島(甲子園)20250516
13638 views 748件のコメント
今日の雑談スレッド 20250516
1465 views 42件のコメント
阪神 vs DeNA(横浜)20250515
16749 views 931件のコメント
今日の雑談スレッド 20250515
1987 views 49件のコメント
21743298