51799503
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

夜中の野球ニュース?20190817

LINEで送る 6296 views 46コメント

カツ丼大やめます


球児のために作った「大盛りカツ丼」 甲子園の老舗食堂がやめた悲しい理由(まいどなニュース) – Yahoo!ニュース

「カツ丼大やめます」ー。

連日熱戦が繰り広げられている兵庫県西宮市の甲子園球場近くにある、超デカ盛りカツ丼で有名な老舗「大力食堂」に、今年、そんな貼り紙が掲げられた。「お腹を空かせた高校球児のために」と1966(昭和41)年の創業以来続けてきた「名物」に何があったのか。高校野球ファンで賑わうお店を訪ねた。

(中略)

ご飯の量はなんと2.8合。茶碗一杯が約0.4合というから、ざっと7杯分。たっぷりの出汁で玉ねぎを煮込み、カツを入れて出汁を吸わせたら、特大卵を溶いてとじ、かける。テーブルに届いた時点で既にどんぶりからあふれているので(中略)

だが、雲行きが変わってきたのは数年前から。「大」を頼んでは、半分以上残して帰る客が相次ぐようになった。「スマホいうんかな。あれで写真を撮るだけ撮ってな。残った分はほかすしかないけど、お米もお金ももったいないやろ…。それ見とったらおっちゃん、何かもう、情けのうなってな…」と肩を落とす。

毎朝7時過ぎには店に入り、出汁を引き、高校野球シーズンは90キロ近い米を洗い、100枚以上のカツを揚げてお客を出迎え・・・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190817-11000235-maidonans-life


甲子園歴史館、市有地許可もらい拡張 2021年開業目指す


阪神電鉄が「甲子園歴史館」拡張へ 隣接地に複合施設 2021年開業目指す – 毎日新聞

阪神電鉄は球場周辺を「ボールパーク」として活性化するため、南側の市営住宅跡地(約3200平方メートル)に、3階建ての野球関連複合施設の新設を計画。そのメインに、球場とデッキでつなげた2階にも歴史館の展示スペースを広げることを据えた。打撃をシミュレーションする体験型施設や野球関連の書籍を置いたカフェなども備える。また、子どもの遊び場や多目的ホールも開設し、チアリーダーのスクール開講も検討している。

 提案を受けた西宮市は「同社が跡地を活用することが最も効果的だ」と評価し・・・・・

https://mainichi.jp/koshien/articles/20190816/k00/00m/050/186000c


広島・バティスタ、ドーピング陽性反応で抹消


緒方監督「痛いよ」バティスタ陽性反応/一問一答(2019年8月17日)|BIGLOBEニュース

−試合前、バティスタ選手のドーピング陽性反応の一報があった
緒方監督 現場としては痛いよね。それ以上のコメントはできない。
−鈴木選手は今後も3番起用となるか
緒方監督 日替わりにはしないと思う。流れを見ながら考えていきたい・・・・・

https://news.biglobe.ne.jp/sports/0817/nsp_190817_0937051628.html


美濃焼 麺鉢・丼 しぶき 切立丼 磁器 黒 K80313

みんなのコメント
46コメント 6296views
  1. バティスタ・・・なにやってんだ?

  2. 高校球児のデータは収集済みだ、うんうん

  3. バティスタドーピング陽性が一番ショッキングやわ
    持病用とかで常用してる薬が引っかかっただけかも知れんが
    禁止薬物なら色々と言いたくなってしまうからそうであって欲しい

    • もしそうだとしても、常備薬がドーピングに引っかからんようにせなあかんのはプロとしての責任。バティスタ自身もあかんし、チームの管理にも問題あるわ。

  4. おっさんの俺は、一々料理の写真撮ってる人がどうも好かん

    • 温かいうちに食べるのが美味しいよ!

      • 料理って写真に撮るための物じゃないよ!
        美味しくいただくものでしょ?
        それが作ってくれた人への礼儀でもあるよ!

        最近、食べ物を写真撮って残すとか捨てるとかいう記事をよく見るけど、見る度に腹が立つ?

    • ごめんなさい、撮ることがあります。
      記憶力が悪いので、例えば10年前の写真を見ると
      あの時ここでこんなもの食べたんだと思い出せるのです。
      一瞬のことなので冷えません。

      • あくまで「残す」のが問題なのでちゃんと食べればOKなのでは?

    • 撮るだけ撮ってほとんど残すなんてひどい!お米一粒に7人の神様がいるというのに神様に顔向けできないよ。

      個人的にコース料理を全て写真に収めるのはちょっと落ち着かないな。まあそういう料理は特別だし、盛り付けもきれいだから撮りたいのは理解できなくもないけど。

      あ、人のこと棚に上げてごめんなさい。私も時々料理の写真撮ります(^-^;

      • 料理の写真撮るのがダメなんじゃなくて、美味しく食べるためでなく、写真撮ってSNSに上げるのが目的で頼んで、写真撮ったら食べないっていうのがダメなの。

        撮るのだけが目的で食べない本人はお金払ってるからいいじゃんって思ってるのかもしれないけど、それは作ってくれた人への冒涜。
        作ってくれた人は撮って捨てられるために作ったんじゃない。
        美味しく食べてくれること、食べて満足してくれること、そのためにこのお店のおっちゃんは儲け度外視でカツ丼大を作ってたんだよね。

        製造販売に係わる人は儲けることよりも前に自分が作った物を買って(食べて)くれた人が買って良かった、食べて良かったって思ってくれてるかどうかがすごく気になるものです。
        儲けはそれについてくるものだから。

    • 写真に撮ってもらうことを目的として、わざと奇抜な盛り付けにしている店もあるけど、それもどうかと思う

  5. 他所でまとめられてたけど対阪神戦のバティスタの成績が本気で順位ひっくり返るレベルだった

    本気で許せないわ広島
    何で陽性反応出てから2ヶ月ずっと試合出してるんだよ卑怯者

    • ドーピング検査は2回やらな確定させられへんから時間かかるねん
      1回だけだとすり替わりとか誤反応で濡れ衣被せてしまう可能性があるから

    • ホントだよね!
      バティスタの打席全部ノーカウントにして、その時の勝敗全部広島の負けにして欲しいわ。
      特に阪神は痛い目に遭ってるぞアイツのせいで

      • それです。

    • 公式記録は全て剥奪し、投手が被った安打等も訂正して欲しい

    • 意外な物で引っかかったとしても、2ヶ月放置って有り得るんやろか?
      あと、緒方監督の「現場としては痛いよね」ってコメントが何かな···
      (バティスタにやられた他球団が痛い)

    • オリのメネセスは4/9の試合で検査対象になって、6/27通知処分。
      国際基準があって、A検体とB検体の両方を比べて黒と判断する仕組みなので、結構時間がかかる。
      自覚してた人はA判定で受け入れるけど、自覚ないケースも多くて。
      普段何気なく食ってる肉を育てたエサや、野菜の肥料とかね。
      早期発表が望ましいんだけどさ。
      A判定だけで黒にすると、アスリート界全体がエライことになるんじゃないかな。

      • アマダーもBでアウトになってからこんな公表があった
        6月頭くらいの検査がひっかかったらしいから時期としては妥当ですな

      • 大ざっぱに流れを書くと
        検体提出

        A検体クロ

        本人に事情聴取(この時点では確定ではない)

        B検体クロ

        陽性確定←今ココ

        改めて事情聴取などして正式処分

    • 確かに、やったもん勝ちになるわな

    • 批判するのは検出された成分とそれが使われた経緯がわかってからでいいと思う
      阪神の選手がこの様な事態になればどう思うんだろうか

      でも今回の件はアウトだろうね

  6. 自分で食べられないものは注文するな!
    バイキングで食べられない量は取るな!
    インスタ中毒は病気です。

    • お金出してまでいいね?欲しいのかしらね?

      • 承認願望というんですかね、いいねをして貰うことで自分を認めて貰ったと思う人がいます。
        後、友達にいいねされたら友達と確認したりする人がいたりと、そういうのに使うからこういうこと出来るのかなと。

    • 最近何でもインスタ映えとか言ってますよね!
      インスタって使い方間違えると、見栄の張り合いとかになるから怖い!

      • うちの外国人選手に暴言吐いてる動画をインスタに上げたりね・・・

  7. 可愛くデコレーションしたケーキとかならともかく、その神経が分からん。
    醒めるやん。
    これで思い出したのは友達が、普通の料理を1品ずつ撮影して、待たされてさめたの食べさせられた思い出がある。

    • 大阪に来た音楽家が明らかに食べられない量を注文して残すから今は断ってると、飲食店の経営者が怒ってた。
      事実なら音楽家の名前を公表して欲しかった。

  8. ID:NjgwODkyN 「-30」(アカン) 完全非表示

    • しょーもな
      容姿いじりとかいじめと変わらん

    • 青柳さん可哀想

    • そうゆうのやめなよ、めちゃめちゃ不快なんだけど

  9. 私も料理の写真撮りますが、あくまでここのこれが美味しくてってお店を友達に紹介するため。そこから弾む会話もあるし。ただ映えとかで、やたらカラフルにする傾向には感心しないけど。ここのお店の大将の言葉には泣けました。日本はいつからこんなになったんだ?食べ物を粗末にするとバチが当たりますよ。

    • 常連が居る店は
      話題で殺到する客に雰囲気を壊されて常連に逃げられるから
      紹介されるのを嫌う。

      新規店で客が欲しい店は紹介して貰いたいだろうが
      その店がどれだけ続いたかも調べて見て貰いたい!

      ショッピングセンターや百貨店に新しい店が入ったと言う事は、
      伸びない店が追い出されたと言う事!

  10. 大山くん、眠れたかな。
    プロ野球ニュースの「今日のファインプレー」に2つも取り上げられてたよ!
    気持ち切り替えて頑張って!

    • 出れるだけ幸せと俊君が言ってたラジオで

  11. ベースボールパーク化の計画は良いですね。どうしても野球だけだと年間の稼働率が低いので通年で利用できる施設は良いと思います( ´∀`)

  12. 高校球児が行きたくない球団の首位の模様
    育成とファンのせいです

    • ずっと昨日から同じこと言ってるけど同じ人?

    • ゲンダイネタやろ?アホくさいわ。ちなみに2~3年前は「中日以外の球団ならOK」とか球児の間では言われてる、なんて噂がまことしやかに流れとったな(ネタ元はゲンダイかは忘れたけど)

  13. 黒い瀬戸物のどこにタイガースのロゴがあるんやろと
    画面を拡大してチェックしてしまったで

    • ちょっと欲しくなってしまった…

  14. 甲子園歴史館のリニューアル楽しみ。

    • 西宮の私有地と言っても阪神電車が埋立てて作った街だからね。
      甲子園球場北側の国道42号線も、真っ直ぐ建設する為に通して貰ってる道路だからね。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs 中日(バンテリン)20250523
18592 views 1,107件のコメント
今日の雑談スレッド 20250523
2381 views 50件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250522
28986 views 1,224件のコメント
今日の雑談スレッド 20250522
3311 views 78件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250521
25222 views 1,285件のコメント
今日の雑談スレッド 20250521
2891 views 73件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250520
11439 views 589件のコメント
今日の雑談スレッド 20250520
2224 views 60件のコメント
今日の雑談スレッド 20250519
2840 views 45件のコメント
他球団試合⚾️20250518
918 views 27件のコメント
21743298