59803599
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

ドリス「ボール、ストライクはこっちが言えることではない。審判に従って試合が動いているので」

LINEで送る 9213 views 43コメント

0-0の延長11回から登板。先頭平田の四球からピンチを招き、2死一、三塁から暴投でサヨナラの走者をかえした。微妙なボール判定にいら立ちを見せるような姿もあったが「ボール、ストライクはこっちが言えることではない。審判に従って試合が動いているので」と冷静に・・・・・







野球のルール・審判の基本 (SPORTS LEVEL UP BOOK)

みんなのコメント
43コメント 9213views
  1. 大人ドリス

  2. そもそもストライクゾーンって決まってるのに
    審判によって変わるっておかしいし意味がわからん

    • 酷いのは同じ審判なのに日によってゾーンが変わり、更に酷いのはその日のうちにコロコロとゾーンが変わる

      • MLBの放送やとストライクゾーンが表示されてるよな

        あれNPBでもやってほしいわ

      • ストライク、ボールを正しくコール出来ない審判って、
        下手くそかワザとかのどちらかしかあり得ないよね。
        どちらにしても大問題なんだけど。

      • ゾーン表示はNHKでやってたような気がする

      • 何年か前にゾーン表示してたけど、相当ズレてたのかわからんけど途中で消えたって聞いた

      • えー?!
        そんな理由で消えてたのなら酷すぎる

  3. 最初のフォアボールがなぁ。解説の川上憲伸さんも審判が違えばストライクって言ってたね。

  4. 審判はAIがいい 
    それはそれで嫌と言う人もいるけどミスなくなるよ
    嫌と言う人は何処が嫌なの?

    • 簡単に言うけどお金掛かるやろ
      ビデオ判定ですら専門の人じゃなく
      審判がわざわざ見に行ってるくらいやし

      • 世の中では、人件費削減のために、AI導入する流れになってることを知らんのか
        審判の養成にかかる費用、旅費、宿泊費、人件費、全部考えたらAI導入のコストなんか1年で回収できるやろ

    • 技術とお金と審判の威厳が保てないとNPB様が仰るでしょうね

      • 威厳てミスジャッジを言い張ることでは生まれないよ。

    • AIになったら多分ストライクゾーン狭くなるとおもうぞ。
      クロスファイヤーとか昔で言うハチマキカーブとかは
      厳格にされたらほとんどボール判定されると思うわ。

    • ストライクゾーンめっちゃ狭くなるのは確実や

      • 設定しだいやろ
        広く設定したら広いし
        狭く設定したら狭いし。
        設定師が、ただしく設定すればよ良い!

      • ホームベースをでかくする。それなら納得する。
        実際にベースの上を通ってないのにストライクという風潮があったということやから。

    • AIがやれば野球自体が面白くなくなるからね。

      • 審判に腹が立つ=熱くなる=面白い、という図式でしょうか。不正確な判定は面白くはないですよ。

  5. フレーミングの差?そんな感じないんだけど。むしろドリスの方が高い位置のもあるよ。なんでボールなん?

    • 地の利でしょう

  6. 審判しっかりせぇーーーーーーー❗???

  7. ドラパイアか

  8. ドリス次も頑張って!
    点が入らん打線はきついわ

    • でも、一人相撲が多いよね。いつもハラハラする。とにかく、早く追い込んで、勝負しないと。

  9. 元巨人の○原がYouTubeで言ってたけど,ピッチャーの細かい仕草ばっか見るんだったら動体視力でも鍛えとけ言ってたな。

  10. 同点の時にドリスを出すような試合展開にしたらあかんよ

    • 延長なら出し惜しみできないので仕方ない

  11. 審判がイヤホンして、AIのストライク判定結果を言えばいいやん。審判の必要性は、ストライク判定以外もあるんやし。

  12. しかもドリスの方がミットの動く幅が小さい気がする。

  13. 設定しだいやろ
    広く設定したら広いし
    狭く設定したら狭いし。
    設定師が、ただしく設定すればよ良い!

  14. プロ野球ニュースで
    平松さんが言ってたよ
    ドリスの⚾アレは2球ストライクって言ってたよ…?
    審判たのむよ
    プロ野球ニュース解説者も
    遥人をメチャクチャ誉めてた
    次回は野手の皆さん援護して下さい❗
    遥人頑張れ???

  15. ストライク•ボールは審判の匙加減でどないでもなる。
    阪神は審判に嫌われてるやろなぁ。

    • プロ野球ニュースの解説者?あんまり阪神、誉めない感あるけど
      今日の平松さんは
      アレは2球ストライクって言われたから悔しいわ
      与田監督も今季、審判に何かも切れてるけど
      審判に嫌われる??阪神

    • 実際に仲間意識もあるやろうし、職場の空気感もあると思う。
      悲しいかなどこの世界でもあることなんじゃない。

  16. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

    • おわりのきょしょうは
      そんなやつじゃない

    • つば九郎すてきだがや〜✨
      どの球団も審判に苦労するがね

  17. ニュースでも突っ込まれるくらいだし、新聞紙でも審判を問題視していいんじゃない?
    勝敗を決める場面であまりにも酷いよ。

  18. ストライク、ボールは機械化して欲しい‼️

  19. なんでAIを薦めるかというと、審判がファンに嫌われるという図式がこのましくないから。
    ファンも選手も審判や裏方さんをリスペクトしていたい。

    他に方法がないならともかく今は野菜のサイズでもAIで決めていく時代。
    ものさしがあるとすれば目見当でやる意味はなくなっていく。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
他球団試合20250510
936 views 50件のコメント
阪神 vs 中日(甲子園)20250510
8462 views 529件のコメント
今日の雑談スレッド 20250510
1485 views 30件のコメント
他球団試合20250509
2881 views 102件のコメント
今日の雑談スレッド 20250509
3271 views 70件のコメント
今日の雑談スレッド 20250508
2851 views 63件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250507
16988 views 898件のコメント
今日の雑談スレッド 20250507
2869 views 71件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250506
21548 views 995件のコメント
今日の雑談スレッド 20250506
2339 views 86件のコメント
21743298