オフシーズンです。このスレッドは、トラニュースにまだ上がっていない阪神の話題から晩ごはんの献立まで幅広く雑談する阪神ファン用のスレッドです。
のんびりとご利用いただければ幸いです☆

- 
        - 
        ワイ東京在勤。 
 関西に帰省する際の関ケ原の雪に震え怯える。- 
        車ですか?新幹線ですか? 
 いづれにしてもお気をつけて。
 故郷でのお正月を楽しんでくださいね。
- 
        気をつけて? 
- 
        関ヶ原越え…新幹線か。止まらないこと祈っとりますー。 
- 
        リニアは全線ドームで覆うのに、停まっても料金を返金せず、建設資金を提供した関ヶ原区間に耐雪ドームの建設計画は無し! 
- 
        新幹線ですねん。 
 皆さんありがとうございます!
- 
        素人考えでは、何で新幹線は三重を通らなかったんだろうなと思う。 
 古来からの東海道もそっちだし。
 私も岐阜羽島近辺で新幹線がなかなか進まなくて
 焦った記憶があります。
 
- 
        
- 
        今から四国の実家に揃って帰省します!お昼ご飯食べたら出発です(^.^)地元は秋山くんと同じです!寒いー! 
- 
        長女一家が北陸から赤ちゃん連れで米原経由で帰京します。関ケ原、乗り継ぎもあるので心配です。 
 
- 
        
- 
        大掃除もボチボチと。 
 ああ忙しいわ、みんなも手伝ってね。
 高いところは晋ちゃん、頼んだわよ❗- 
        分かったオカン。 
 ユニフォームは高いとこに干しといたらええんやね?- 
        もう、りょうまはいないし・・・ 
- 
        わ、わたしのは止めてたもれ晋太郎 
 
- 
        
- 
        …お、お風呂掃除しよー、♨アヒルさんもピカピカにっ? 
- 
        はぁーい、お母さん! 
 
- 
        
- 
        初雪・・少し舞ったよ。大阪 豊中。 - 
        同じく豊中です。あれ、ヒョウじゃなかった??粒々でしたよね? - 
        ひょうよりは柔らかい感じだったよ by.尼崎民 
- 
        そうだったんですね!音がすごかったのでてっきりヒョウかと思いました。ボンネットで跳ねてたので、なりそこないだったのかなー 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        今日宝くじ2000万円当たった夢見た。 
 10億じゃないとこが何気にリアルでしょ?- 
        夢とはいえ、使い道とか具体的に考えるね(^^*) 
- 
        正夢になるといいね - 
        ありがとうございます。 
 皆様にも幸あれ!
- 
        当たったら口止め料で1パーセントちょうだいw(お決まりのセリフ) 
- 
        いいよ、当たったら1%といわず半分あげるわ(お決まりのセリフ) 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        雪ってなにか物悲しいわね。スウォ~~~ン。 
 愛するタイガースファンのみなさまに素晴らしい年が訪れますように。
- 
        関テレで放送してるざこばさんとますおかの2人が旅する特番 
 ちょっとだけ森田一成出てきた
 今は指圧の勉強してるって
- 
        昨日熊本で 
 サムライサダユウタさんが
 野球教室したみたいですね
 楽しかったですか??
- 
        熊出没情報が来なくなり、ああ冬なんだなあと実感。明日も雪かきだー。 
 ( ̄(工) ̄)民家の柿の木に登って柿を食べて冬眠クマー- 
        実家どこ?気になるぅ - 
        木になる気になるただの杜の都。東北一都会とかいうけど、すぐそこ山だからー。 
- 
        仙台、憧れます。秋保♨とか一度行ってみたいです。 
 兵庫県民
- 
        関西でこんなに寒いのに東北は大変やろなぁって単純に思うわ。あー牛タン食べたい!普通の肉よりタンが好き。 
- 
        雪国、冬は着込めばいいから。夏は過ごしやすいのがいい。 
 その代わり、兵庫県民が羨ましいです。
 球場いけるやーーーん!!
- 
        仙台市の土地が低い海岸地区は復旧したのだろうか? 
- 
        スレ主山の民だから海側はわからないんだ… 
- 
        きゅうじつは、ぜひじんぐうへ。 
 とりのからあげ、おいしいよ
 
- 
        
 
- 
        
- 
        西宮ってイノシシ出るの? 
 あんな都会なのに本当に?
 夫から帰省時は夙川沿いを赤ちゃん連れて歩かないように言われた、、、- 
        ハイキングコースで猪に餌をやったハイキング客が多くて、テレビも可愛い風景と報道したから、西宮の埋め立て地にも出没したよ! 
 
 今週のTV東京の番組で、日本人罠猟師がニューカレドニアで猪の捕まえ方を現地人に教えてたけど
 罠にも餌は使ったら駄目だって!
 罠に掛からず逃げた猪が、人家に近付けば、餌が有ると覚えてしまうからだと。
- 
        神戸三宮の街中でも夜中だと見かけることありますしたまに猿なんかもいるので、住民からすると神経質にならなくても大丈夫な感じではありますがお気をつけください。 
- 
        神戸東部です。お買い物や仕事帰りにすれ違うこともあります。慌てず、騒がず、目を合わさず、(私が)立ち去ります。 
- 
        本当なんですね。 
 慣れていないお子さんが子連れ猪に出会ってパニクっていたところ突撃されたと聞いて怖くなりました。細い道で対向イノシシに出会ったら、すれ違うのも危ないので、人間が後じさりするか、荷物を犠牲にして逃げるか、電信柱の陰に隠れるようにと姑から言われました。西宮、奥深すぎる。
 
- 
        
- 
        ID:MmEyZDhiY 「-30」(アカン) 完全非表示 - 
        ホンマに決まってるんかなー?(ニヤリ) 
- 
        大山も北條もわからん思うけど - 
        大山は決まりやろうなぁ。ショートは北條メインで植田の途中出場とかかなあ 
- 
        北條も肩の具合い次第ではどうかわからんし鳥谷というライバルもおるし絶対ではないと思うけど 
 
- 
        
- 
        フライ苦手!甲子園に屋根つけてほしい!(デイリー激励会より) 
 レフトは無理ぽ。
- 
        上本にしろ糸原にしろ無理に外野とかやらせんでええと思うけどな。特に糸原はチーム事情で内野色々やってるのに、外野までやらせるとか酷すぎる。 - 
        でもそうしないと選手自身が試合に出られないし、糸原はセカンド以外も出来るけど上本は打撃が期待出来るだけに最低限のレベルでももう一つという気持ちもある。 
 
- 
        
- 
        私もショートポジション争いに参入します 
- 
        上本と糸原、ルーキーの木浪などセカンド候補はいるから糸原レフトとかはやらない 
 糸原をレフトで使うなら近本とった意味がなくなる
- 
        ないですよ 
- 
        内野は開幕時はマルテ、糸原、北條、大山を基本線に、鳥谷・上本らのベテラン、植田らの若手がどれだけ絡んでくるかやと思います。実際にシーズンが始まって、レギュラー候補の4人がパッとしなければ替えらる。北條なんかも列の後ろに並び直して、また這い上がってきた口やしね 
 
- 
        
- 
        マルテ背番号31らしいで 
- 
        梶谷結婚おめでとだお☆ - 
        既婚者と思ってたよー、おめでとう! 
 
- 
        
- 
        マルテの背番号が31に決まりましたねぇ - 
        絶対、カケフさんのアイコン出てくると思ったw 
- 
        えっ?そうなの? 
 掛布さん引退後萩原とか何人かの選手が31付けたけど
 やっぱり6と31は永久欠番にしてほしいな。- 
        掛布さん本人がかまわないって言ってたからいいんじゃないの 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        今日誕生日なの。年の瀬生まれ 
 とかく忘れられがちで悲しいわ- 
        私も昨日だから忘れられちゃってるわ 
 
- 
        
- 
        日時: 2019/1/19(土) 11:45 開演 ( 11:00 開場 ) 
 
 会場:ザ・リッツ・カールトン大阪 ザ・グランド・ボールルーム (大阪府)
 
 [出演]矢野燿大 / 平田勝男
 
 公演などに関するお問い合わせ先: 甲子園サポート:0798-78-6117
 
 大人 21,700円 ※指定
 小人(中学生以下) 19,700円 ※指定、4歳~中学生のみ
 良太も登場- 
        カツオの独壇場! 
- 
        良太も登場だよ 
 
- 
        
- 
        今、中居のプロ野球魂のオレの侍ジャパン見てるけどタイガースだけ指名無し、、 
 毎年、この類の番組は見ててツラい。。- 
        そら中居Gファンやししゃーない 
 てか見ないからなあ- 
        中居一人が選ぶんじゃなく、カツオ・内川・秋山・中居それぞれが選ぶんだよ。 
 東京五輪のチームを率いるならこの選手でと。
 野手はDH含めて9人 投手は先発1人。
 競合したらクジ引きドラフト。
 カツオ・内川・秋山がその選手を選んだ理由を言うんだけど、試合しながらよく特性見てるなと思った。
- 
        中居くんも 
 菅野に同チームの捕手と言いながら小林選んでなかったり、
 投手2人外した後、全盛期をだいぶ過ぎた松坂投手を選んだのは
 侍にはどうなんだろうという点はあったけど、
 そんなにズレた選び方はしてなかったと思う。
 
- 
        
- 
        演繹選手は、けっこう性格出てたと思う。 
 ・ヤクルト石川の徹底した「二塁打を打てるヤツ打線」。走者が次々と入れ替わるのが俺はイヤだから!
 
 ・秋山内川の「短期決戦は守備」
 
 ・秋山の打線の軸は柳田にして、センターラインを固める手堅さとバランス。ライトは長打になるから絶対上手いヤツじゃなきゃダメ!と上林。
 
- 
        
- 
        もうすぐ熱血!タイガース党年末スペシャルが始まるで〰️‼️ 
 みなさん見てや~?
- 
        ニュースウォッチ9、UZRアワードやってたのかあ!!見たかったなあ - 
        セ・リーグの捕手は梅ちゃん、サードは大山君でした 
 パ・リーグの捕手は甲斐君ではなく嶋君
 源田君を例に挙げて指標の考え方を説明してました- 
        おお、ありがとう! 
 やはり大山くん梅ちゃんだった。
 
- 
        
 
- 
        
- 
        質問なんですが、 
 皆さん選手のユニフォームを買うとき、
 レプリカユニとプリントユニとどっちを買ってますか?
 
 お値段はレプリカの方が高いですが・・・。- 
        レプリカ買ってます。というより、プリント最近まで知りませんでした。 
- 
        プリントです。お金がないので。。。 
 
- 
        
 
 
            

帰省ラッシュやね