記事キーワード オネルキ・ガルシア
みんなのコメント
17コメント
views
-
見事な大外れ記事
-
え?でももう決まったんでしょ?阪神タイガースに
-
どうでもいい記事ですね
-
東スポとフジも好きではないけど12球団全てに対して空想記事書くから何書いてるの?程度にしか思わんけどゲンダイは阪神しかディスらんから殺意沸くし大嫌い
-
森繁「2年4億な」
↓
代理人「OK」
↓
巨人「4年8億円」
↓
代理人「ホンマか!中日にふっかけとかんと割り合わんな!」
↓
森繁「破格の額やのに何言う天然(ブチギレー」
↓
巨人「他の外国人補とれたしやっぱええわ」
↓
代理人「ファッ!?やってもうたで」
↓
ガルシア「巨人以外でいいとこどこや?」
↓
代理人「阪神やで!真っ先に営業してくるわ!」
阪神ガルシア誕生-
阪神の時は代理人が交代してなかったか?
-
どのタイミングで代わったか?にもよる
-
-
帰国前に本人と複数年で話がまとまってたとある。
経緯は分からないが代理人ついてる選手と直接話をするのはいささかマナー違反ではないかと…
-
-
ゲ ン ダ イ
-
これは管理人さんのゲンダイへの怒りのスレッド!(笑)
-
巨人にだけは獲られたらアカンのや!
-
よつ!棚ぼた~
-
森繁氏はまた中南米の独自ルートで
良いピッチャー連れてくる自信があるから
あっさり撤退したんじゃないすかね-
実際に5000万で1人連れてきた
日本来る前の実績ならガルシアより上 -
正直、森繁に顧問的な立場で来てもらって
人脈の引き継ぎさせてもらうのが最大の補強だと思う
顧問料として億超えてもいい
-
-
待てば海路の日よりありですじゃ
↑上再読み込み
↓下再読み込み


ちょうど阪神がそろそろ合意?ってタイミングでこの記事が広まったからネットの野球ファンの間で「???」が飛び交っていたのは少し面白かった