--ファンにメッセージを
「まず、応援してくれてありがとうございます。次に、ありがとうという前にまず申し訳ありませんでしたという気持ちが本当実は一番強いんだけど、申し訳ない気持ちと感謝の気持ちと。あと、ありがとうございましたという。弱いときに応援してくれたファンには、そこが一番ありがたみを感じる」
(囲み取材)
--一度も取材拒否しなかった
「皆勤賞でしょう? あの温厚な和田さんでも・・・・・
阪神金本監督、最後の談話です。
3年間ありがとうございました。
ほんとうに、お疲れ様でした。

金本監督は数年後を見据えた育成をし続けてたから今の若手はええ中堅の選手になるで
金本監督、ありがとうございました。
監督の息子たちが成長していくのが本当に楽しみです!若虎頑張れ!
きっと育つ
こちらこそありがとうございます
一部のファンの言動で傷つけてしまい申し訳無いです
少しゆっくりしてまたユニフォームを着てください
ほんとにありがとうございました!
また縦じまのユニフォームを着てくれることを願っています!
監督のアニトークいつも楽しみにしてました。見れなくなるのが寂しいです
こちらこそありがとうございます⁉️
未来が楽しみな若手を発掘してくれて。
また、良かったら戻ってきて下さい? 
本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
ありがとうございました!!!!
監督ありがとうございました。
それと一言言いたい。
空港で監督を怒らせたファン(そんな奴ファンとは思えへんけど)、甲子園で監督募集のカード掲げてたファン(ファンと言えへんけど)、人として間違った行動した事に気付いて。人間として恥ずかしいで。
ID:NGFkNTdjN 「-30」(アカン) 完全非表示
ほかの職業でもそうやけど、まっとうなお叱りやクレームを受けるのは仕事のうち。
でも度が過ぎたモンスターみたいなんには真面目相手することないわ。
いくらプロ野球の監督でも。
もう寝ましょうね
全く同感です
人として最低ですね
どんな世界でもこんなクズはいますけどね
トラニュースみてるのとちがいます?こういう奴って、案外 気が小さい奴だから こっそりみてますよ
気にしてなかったけど、囲み取材皆勤なんか!
いろいろ言われることあったやろに、ほんまにありがとうございます。
アニキの男気やったな。不器用なとこも含めて。言わなくていいこともたくさん言ってた。
虎バンとかには出てほしいな金本をみれなくなるのは寂しいし
熱血タイガース党にもお願いします。
(スタメンマスクは100試合を越え、規定打席にも到達)我慢して使ってもらったことに感謝してやりたい。今年があったからというのを来年、見返せるぐらいに。この経験を無駄にしないように。
最後に100安打目出て良かったね
僕は去年99安打で終わりましたチクショウ!
阪神ファンだもん
応援するに決まってるじゃんよ(つд;*)
うん、最後の最後まで、阪神タイガースのために戦力を遺していくつもりでしたね。
大事な試合を竹安くんを育てるのに、使えた。スタメンも。自分が去る時、チームに戦力遺していくの、星野監督と一緒。
弱いときに応援してくれたファンやから
あんなボード出したりネットで好き勝手言ってる人じゃないから
他の選手暖かい応援とかいってるだろ
いい加減学習して欲しいわ
弱い時に応援してくれたファンに一番ありがたみ…現役引退会見の時も全く同じことを言ってたね
まだまだ応援する気満々やってんで
三年間、勇気ある若手起用でした。
鳥谷の扱いが?でしたが。
今の若い子にも試合後の囲み談話で苦言を放つのも、厳しさを理解させる為ですよね。
高山横田の並び、胸が震えました。
変わる、ホントに変えるつもりだこの人、と強く思いました。
センターラインもしっかりしてきて、あとはセンターだけです。
金本さん、ドラフトは誰を獲るつもりだったんだろう。
 
残念ですがタイガースとタイガースファンを嫌いにならないで下さい。
出来ればまた、戻って来て下さい。
ありがとうございました。
カネさん!ホンマにホンマにありがとう❗本音はね、もう一年なんでやってくれへんねん!やけど、貴方が阪神に来て色んな事に影響与えてくれたこと、ホンマに感謝してます。残された選手たちが来年活躍してくれる事を心底願います❗
ふくもっさんも歳やからタイガース党党首就任してやかねもっさん。
取材陣の方にまで「応援記事を書いてくれてありがとう」と。監督の人柄の良さが出ていましたね。辞任後、すぐに解任だったという記事があちこちで暴露されたのは、番記者さん達が気の毒に思う気持ちもあったのかもと思ったりしました。
さわやかな男やな
1年目開幕戦の高山.横田の1,2番は確かに驚いたしワクワクした(^^)
金本監督に育ててもらった選手たちは、「おまえら俺がやめたら急に成長するのんか」って言われるように頑張ってほしい。今は悲しいがプロなら変化を力に出来るはず。
金本さんにトラニュース見て欲しい!
みんなの熱い思いがここにあるで!
金本さんの代わりに言っておくお☆
当時6位の横浜より戦力マシだろ…って、金本さんに言われるかな(笑)
タイガース選手の皆さん。
選手よりスナギツネが目立つようではダメだと思います!
スナギツネより選手が目立つことを、金本監督も望んでることと思います。
来年タイガースが優勝争いをするようなことになると、一番日本で注目されるチームになると思います。
日本球界のためにも何とか来年、意地を見せて優勝争い、期待しています。
弱い時に応援してくれたファンがありがたいって言ってくれたんやね。
よかった、アニキのことをずっと応援してるファンもいたことをわかってくれて。
こんな辞め方でもう阪神は懲り懲りかな。
でもやっぱりまたいつかタテジマ着て戻ってきてほしい。
ありがとうアニキ!身体大事にしてね
寂しいな。
お疲れさまでした。
糸井さんファンやから、糸井さん連れてきてくれた金本監督には大感謝してます。
それに、金本監督が監督になってから野球に興味向いたし、選手と一緒に喜んでる監督見るのがほんとに好きでした。
こっちまで笑顔になるから。
あー寂しいな。
監督辞任ってこんなに辛いもんなんやね。
はじめて経験するから…辛いです。
うんっと休養して、元気になってまたぷくぷくした顔に戻ったら、解説とかに戻ったりコーチ?とかしちゃったりして、阪神戻ってきてくださいね。
なんか、ほんと寂しいですね。
来年、若虎達とベテランが噛み合っていっぱい笑顔見れますように!
体はずっと鍛え続けるわよ〜
そっか、確かに取材拒否とかしてないなぁ。
やっぱ金本監督はいい人やんか……
こんな良い人にヤジや暴言吐くとか……
ホント変わらないけんのはファンやマスコミやな……
竹安君も良い経験が出来たね!
良い時も悪い時も同じ態度で接してくれた方と一生付き合って行きたい。
私は2013年から阪神を応援し始めました。
だから金本さんの現役時代はよく知りません。
でも・・金本監督大好きになったし
こんなことになって悲しくてたまりません。
こんなに涙が出るなんて思わなかった。
監督今までありがとう。
現役の金本監督は今まで阪神に在籍した人で1番強かったんやで
ラッキーゾーンなしであれだけ打つのはもう出てこないやろね
金本監督は申し訳ないファーストやけど、逆に俺らファンが監督に申し訳ない気持ちでいっぱいだよ。
こんなに惜しむ声があるならば、もっとファン同士が同調して早い段階から辞任や解任を避けるべく署名活動でもできた。
気持ちはわかるよ
でもあなた何か行動起こした?
時間的にも厳しかった
確かに時間なさすぎたよね。だって続投要請で決定ってずっと記事に出ていて、ファンは信じてたんやもん。
皆さんのコメントを読めば読む程涙腺崩壊しています。
会社組織って言うか、もっと現場ファーストでいてほしかった。
なんかもうぐちゃぐちゃ!
社長やオーナーや本部長やら誰が一体偉いんか、訳がわからなくなった。
中村GMも嘆いているだろうな。
星野さんもきっと泣いてる
皆さん半沢直樹のドラマ覚えてますか?
矢野さんが一杯食わせてほしいですわ。
就任の条件、契約書をすり替えて後任金本を盛り込んでサインし、就任と同時に辞任して金本再登板とか。
色んな意味であり得ない話ですけどね。
ドラマチックすぎてみたい!
自分も半沢直樹が一瞬思い浮かんだ
矢野さんやめさせないでー
やられたらやり返す
倍返しや!
ちょっと衝撃が大きすぎて、夜CSやってたことすら忘れてた。数字の6見るだけで泣きそうや。
でも今日の試合がいい試合だったことは救いやったな?
今日一軍にいれなかった選手が監督と挨拶出来る機会があればいいな。
アニキ弱いとか言わないで
立て直してくれる人は応援する
それで3年やってきましたから
また絶対に戻ってきてくれないと
誰が監督になっても応援するつもりでいるけど、もし優勝出来て新監督が胴上げされてる姿を見ても、金本監督を胴上げさせてあげたかったなーって思ってしまうと思うわ。
アニキの目は確かなんやから、ドラフト楽しみやで!って数日前までワクワクやったのに。急に色んなことが不安になってきた、、、。 
次の監督、ホンマに大変そうや、、、
また一緒に野球やろうな
これだけ惜しまれながら辞めてく監督って、今までおらんかったんちゃう?
星野さん以来ちゃうんかな
金本監督、最後までタイガースの指揮をとっていただきありがとうございました。
今まで育ててくれた選手が来季から絶対活躍してくれると思います。
そして「金本監督が育てた選手で勝てた!」と言われるタイガースになると信じて応援し続けます!
アニキ、ありがとう。またいつかタイガースの監督を!ゆっくりお休みください。
監督‥
嫌や まだ信じたくない(号泣)
金本監督、
今日の試合で金本阪神は本当に最後なんですね・・・未だに信じられない気持ちで、なんとかならないんだろうかと思ってしまっています。(なんとかならないのは分かっていても・・・)。
本当に3年間しんどかったと思います。おつかれさまでした。
そして、ありがとうございました。
まずは、ゆっくり休んで下さい。
そして、又、こんなタイガース、タイガースファンですが必ず戻ってきてください。待っていますので。
やはり悔しくて涙がでます。
荒地を耕すという一番きつくてしんどいところを
かすかな光だけを求めて
3年間必死にそれこそ命削る思いで指揮を執ってくれたこと
本当にありがとうございました。
またいつかタイガースに戻ってきてくれると
信じています。金本監督の育てた息子たち
これからも応援し続けます。
少しのんびり休んでくださいね。
本当に3年間ありがとうございました!!!
監督、いつかもう一度このユニ着てください。そして星野さんの遺影の前で誓った第3の夢、優勝してウイニングボールを持って行くこと果たしてくださいね。
星野さんは監督がFAで悩んでた時も、監督要請の時もしつこいぐらい半ば強引にって仰ってたので、監督が約束した第3の夢叶えないときっとずっと夢で追いかけ続けますよ。
それまでずっと待っています。
3年間、しんどい中ありがとうございました。お体休んで下さい。
和田さんの時はみんなボロカスに書いて
マスコミだって全員で追い込んで
金本さんきたらもろ手を上げて喜んでたな…
ここでも和田さん擁護したらボロカスに書かれたもんだ・・・
それよりはこうやってなんやかんやとマスコミが味方になってくれて
可哀そうだ、彼は悪くないと言うてくれるファンがいるだけ
金本さんはマシじゃない?
 
 
            
こちらがありがとうございますです!
若い子達が花開いてくれることを願ってます。