| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|  中日 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 5 | |
|  阪神 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 
【中日】 小笠原 祖父江 鈴木博 ○谷元(2勝0敗) 田島
【阪神】 高橋遥 モレノ 桑原 ドリス 岩崎 ●藤川(1勝1敗) 高橋聡
◇盗塁 植田(1回) 京田(3回) 上本(5回) ◇失策 阿部(4回) 阿部(8回) 山崎(11回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|  中日 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 5 | |
|  阪神 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 
【中日】 小笠原 祖父江 鈴木博 ○谷元(2勝0敗) 田島
【阪神】 高橋遥 モレノ 桑原 ドリス 岩崎 ●藤川(1勝1敗) 高橋聡
◇盗塁 植田(1回) 京田(3回) 上本(5回) ◇失策 阿部(4回) 阿部(8回) 山崎(11回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com
そうだねうえぽん
ありがとう
はるとにレガースつけてあげてる姿がとてもお兄ちゃんでした
かわいい息子たち
ロサリオ、アッチイケ!
ソンナコト イワントイテーナ
ドリスはそんなこと言わない。
なんでロサリオはこんな我慢して4番に置き続けるんや
実績はあるが、それほどのバッターとは思えんが
ロサリオ凄い打者なんだけど片岡が駄目にした
ロサリオが穴だな。
1得点にエラーもする野手陣何とかしてや
サイドブレーキかけっぱなしの四番もなんとかしてや
すみませんでした
去年から酷使されまくれば、ベテランは疲れるよ。
酷使っちゅうほど酷使か?
この時期に酷使とか言えない。
去年50試合以上投げてるベテランなんて阪神くらいやで
この時期とか関係なく、去年の疲れ溜まあるやろ
今日は責められないニャ
球児も疲れたなら、うちの二軍の自慢の中継ぎに託してもええで 谷川とか伊藤和雄とか
まあまあ、難しい展開になっちゃったしね。
攻めたプレーのエラーなら球児も切り替えられたと思うよ
球団も球児こそ今日のイチローみたいな対偶でもええんちゃうか!
イチローは関係ない まだ球児は出来る ただ防御率これ以上落とすと…
そんなことしてみいよ
中継ぎほしがってる中日ヤクルトオリックス辺りが欲しがるで
シュート回転しとったな
球児、打ち崩されたわけじゃないよ
今シーズンのストレートは150キロも出てるし走ってると思う
でも問題はコントロール
調整して次はキッチリ3人で抑えて欲しい
大野 モヤに連続四球だからな
まだ打たれたってんなら仕方ないなって思うけども
しゃーない試合やね。
残塁あったし3、4番が機能してないし。
また明日勝て!
関西テレビさんは見計らったような視聴率取り逃げですな
14時から延長して17時30分まで延長したから頑張っただろ。
東京のフジテレビが許可しないと、関テレの独断で伸ばせない。
サンテレビは独立局だから完全放送出来るけど、協力して番組を作ってた残りの独立局5局もタイガース戦を流してくれない。
うえぽん孤軍奮闘やな
投手陣も凄く頑張ってるよ。
いくら1.2番がかき回しても
3番4番がこれでは勝てんわ
このままでは勝ったり負けたりの繰り返しや
糸井の3番は厳しい
小笠原はトラキラーだから得点できなかったのは仕方ない
切り替えて明日や
他球団にもある程度抑えてるならまだしも
他球団はKOしているのにうちだけ打てないのはダメやろ
片岡、ヤメロ
99.9%野手のせいだろ
もう一声 100やわ
ほんとチャンスでことごとく打てなすぎだよ!
遥人くんの頑張りが報われないのが何より悔しい‼️
今日の試合落としてるようでは大型連勝なんて無理
並のチームなら延長にならず勝ってる
中日はいつも、ロースコアな対決に持ち込もうとしているとしか思えない!先にビッグイニングを作っちゃって❣
ロサリオが1本でも打ってたら途中交代することもなかってん
犠牲フライでもよかってん、結局はそこやねん
これは起こるべくして起こったようなもんや
ロサリオもう3試合ノーヒットやぞ
もうデータも揃ってるわ
あの2ランHRで吹っ切れたと思ったんやけどなぁ
のりはるを責めないで
守備固めに出てきてエラーするやつなんかもう使われないレベル
これなら荒木置いとく方が全然ええわ
わかった。今年のトライアウトで呼ぶお☆
ノリハルのエラーは痛かったけど
その前に決めておかないといけないゲーム
ノリハルを責める前に3.4番がNGだわ
たぬちゃん
エラーは絶対アカンけどあの後の取り返そうとしたファインプレーは凄かったと素直に思うよ…お客さんもみんな拍手してた 自分は応援してる!
ノリハルを責めるのは酷だろ!
それよりもスタメンで出てる選手が結果出さんと
ピンチで踏ん張れなかった俺に責任があるわ…
両方やな
長いシーズンそんな日もあるよ
なんか四球多すぎないか
大和より活躍するとかほざいてたのに薄情な奴らだ。
ごめんなさいm(_ _)m
自分は応援してるんだけど…
戦力外の選手で大和の穴なんか埋まるわけないのにな。
大和の穴は糸原と海くんで埋めれてる
大和の事はもう忘れた
高橋遥くんを六回1失点の好投で勝たせてあげられない野手陣。
去年の小野くんのようだわ。
糸井は慢性的な怪我もあってしんどいのかもしれないけど、攻守にダラダラしてるから見ててモヤモヤするわ
アルモンテに三塁にいかれたプレーだけど、
あれ確実に三塁行くと思ってない取り方だったからね
ほんとにダラダラやってるわ!隼太スタメン、糸井は一度外してもいいと思う。外野であのスローな動きはないわ。
山崎エラーしたけどその後ファインプレーしたから責められないよ
大野の勝負が全てやな
初戦なのに最後に大島に打たれると言う阪神らしわ
あの送球取れないのはキツイ‼
ヒットをファインプレーでアウトとかならまだしも
あれとれなくてもファールやし…
でもアウトカウント増えるんやで
ファーストベースに塩撒いといた方がええで
エラーしてなかったら、ランナー出ていない模様……
あのファインプレーで取り返せるほど仕方ないエラーじゃない ただ取るだけ それができないのはキツイしかも延長で
守備固めで出て守備でやらかしたら責任発生して当然やと思うがな
チャンスを活かせない打線がアカンすぎ
中日さんはチームで阿部さん助けたね
上本、植田ランナー出ても、ロサリオがチャンスを潰す。
守備固めがエラー。
ほんまさっぱり、ワヤや
それなら打順を決めた監督の責任。
選手自身が扱いに抗議したらクビがプロ野球!
スポーツ紙が作り事を書いても、本人から事情を聞かずクビにしたのがタイガース。
江川を差し出す義務は無いのに巨人に渡したのはタイガースのトップ!
関西のスポーツ紙も全国の報道も其処を批判した事は無い。
ナベツネが全球団を抑えてたのか?
忖度プロ野球なの
遥人君、原口バッテリー
6回1失点
良く頑張ったね
勝ちを付けてあげたかった
高橋君 よく頑張ったね。
グッチの最後の打席 ベンチからじっと見つめてるのが
弟みたいで可愛かった・・。
お兄ちゃん?も打ちたかったと思うよ。
ほぼ毎回のようにランナー出てたのに1得点。しかもタイムリーじゃなくゲッツー崩れで。直接の敗因は憲晴らしからぬエラーがきっかけだけど、結局は打線の得点圏での勝負弱さの方が大きい。
何なんやこの負け方は。
何でこうなるかねえ。
打線も何回チャンスあったんや。
もうロサリオもしっかりしてくれ。
せっかくいい流れで来てたのに…。
ロサリオに希望がもてん。
本当だね、うん
同感。内容のない凡打の繰返し。ロサリオが4番に座ってる打線は正直恐くないわ。
鳥谷さん2000試合出場おめでとうございます。
ショートゴロとれてよかったです。
うん
不思議だ、俺は確かにアウトを三つ取って役目を果たしたはずなのに
打線もうえぽんや海君がチャンスを沢山作ってくれたはずなのに
でも大野に四球の時点で終わったと思った
もちろん打撃陣もあかんけど
ベテランがさすがにあかんわ
こないだ2連続四球っていう自分のエラーは岩崎が助けてくれたやん
厳しく言えば、こうも四球が多いと僅差の試合では使えんよ。
野球って互いに助け合うスポーツやと思うんだけどな。エラーは気の毒やったけど、なんとか抑えて欲しかった。
勝てる試合何試合落としてんねん今年
それもほとんど野手のせいで
明日は防御率1.37のガルシアか
こら小野が0点に抑えない限りアレやわ
頼むで
今ラジオで一枝さんロサリオにブチギレてるわ!
そりゃそうよな
ロサリオをこれだけ我慢できるんだったら俺をもっと使ってほしかったぜ
パンダおいてても良かったよなぁ
切らんでも良かったのに
ホンマヤ ホンマヤ
ロサリオが打たないというか打球が上がらない
フォームいじってからだよな片岡が
俺は何回も解説の時言うたよ
真弓も言うてたわ
中谷のフォームの背中が見えすぎゆうてたのは何やったん?
背番号の話しは去年のこと。20本打ったがさらによくなるためにはという建設的なもの(肩が入り過ぎると内角が打てなくなる)。今年は軸足が動くからもっと根源的に壊れてる
今年のテレビのオープン戦の解説か何かでゆうてたよ
はい、大山と二人
片岡さんがみた右打者は
同じ症状(軸足を引く)でおかしくなってきます
中谷もわよ
可愛そうなことになってる中谷も監督がチェックしてくれんかの?大山は矯正入ってから、打球がセンターから左に飛ぶようになって、軸足もひいたりブレたりしなくなってきたぞ
片岡と監督が一緒に付いて指導してたろ。
掛布さんがおらんくなったのがほんまにひびいてるね。
掛布さんがおったら中谷はとっくに復活してるはずよ。
私 打撃コーチ 矢野が二軍監督で良かったんですよ ええ
どうなるか分かってるね 片岡コーチ
監督もでしょ。
コウスケとアキフミ
切り替えて明日がんばるがや
その2人しか応援しないの?
なんでもかんでも噛みつくんじゃありません
ドアラだからね仕方ないね
ドアラなんやから森越2軍やしそうやろ噛みつくなや
ドアラまで叩かんといて
元ドラなら森越もおるやろ!
新打線もたったの数試合しか機能しないんじゃ首脳陣も大変だわ
まあこんな悲惨な野手陣使ったのは首脳陣なんだが
エラー絡みとはいえ、連続フォアボールからの押し出しはきつい…
ブルペンで何しとんねん?年々コントロール悪くなってるわ。
今日のポジ盗塁が10個になりました!
大山を今の使い方するなら、山崎のとこはファースト大山でもいいんだよ
金本が山崎についてボロクソに言ってる
藤川については触れてない
そら野手監督でも投手監督でも
守備固めが明らか打ち取った送球取れませんでしたは言われて当然やろ
球児の使うポジションはビハインド中心やし敗戦投手にはなったがそこまで責任重いかね?
打線も一本どっかで出れば延長にはなっとらんしさ
勝ってない試合で守備固め
打順の関係で下げただけやろ?
12回にでも仮に回ってきたら代打出せばええとの判断
少なくとも11回裏は無失点なら最大で打者6人でサヨナラになるんやから
藤川も話にならないって言ってる
確かにエラー絡みで気の毒やったけど、連続四球からの押し出しも同じくらいアカンわ
同点の場面では使えん
あらあら……
安定感ある打者が福留くらいしかおらんわ
上本だって今の調子ずっと続くわけ無いし
結局いつまでたってもおっさん頼りのチーム
その福留だって
2017. 264. 79打点. 18本
2016. 311. 59打点. 11本
2015. 281. 76打点. 20本
この数字の選手にクリーンナップ任せなきゃいけないくらい、全体の打力が伸びていない。なんでだろ?
本拠地甲子園でそんだけ打ってりゃ十分なんやが
広い球場を本拠地にしてる球団でこれ以上の中軸が3人以上おる球団ある?
しっかし走るよな〜
上本植田の上海コンビ最高や
シャンハイコンビええな
このコンビで、数年は1、2番に困らんてすむな!!
2.3日しかやってない
大山復活したらまた変わるよ
かわるかいな。
ニーハオw
高橋聡文はオープン戦からまったく抑えれてないよなロサリオは打たんくても他にファーストおらんし使わなあかんけど上がり目全然ないやん
グッチ1塁ていうのは、もうないのですよね?
ロサリオの調子が上がらなかったらありだと思う
小笠原は広島に5失点、7失点。横浜に6失点。
うちはゲッツー崩れの1点だけ。
なんだよーそれー
攻略方法をちゃんと指導できてないんじゃない
前回は限界だったのに続投させただけですね
スクイズでもなんでもええから命がけの采配が見たいわな
失敗したら批判するやん
高校野球ちゃうねんから決めなあかんやろ
うん、選手は決めなあかんけど失敗したら采配を批判するでしょ
打つべきが打たんかったらそらこうなるわな
いわゆる「勝てた試合」てヤツ
金本辞めろ!球児を使うな
山崎憲晴を使うな
負けるから
ロサリオを連れて来たのだれや?
壊したのは誰や?
さすがに外国人は本人の問題やろ
日本で打ってたのをコーチが指導して
打てなくなったわけじゃないんだから
最初から打ててない
壊したって
何をどう壊して
その証拠はなんなん
ロサリオが打ち始めたって時にフォームいじったんだよな?確か
片岡 あつし〜〜〜
あたしたちよね(小声)
監督より片岡がせっかく打球が上がってきたのにフォームいじったせいで今の感じだからな
岡田にも永遠に打球が上がらないって言われてたし
揚塩軍団の部下やろw
今年のチームはロサリオ次第って前評判だった訳だから、ロサリオの状態が上がらない以上こういう試合は増えていくと思う
長打が少なすぎる
ホームランの1本でも打ってれば勝ってたんだよ
ロサリオが打てんのに加えて、雨天中止の休養があったとは言うものの、糸井、福留のベテランが出っぱなしで息切れっぽいし、ちょっとヤバいなぁ。
こういう時に中谷や高山らが頑張ってほしいんやけどな…
福留とロサリオ打順逆の方がいいと思う。
開幕1ヶ月、対戦3カード目
そろそろロサリオについて何らかの決断をする時かな
頑固に4番で使い続けるのか、打順を下げるか
打順下げて調子が良くなるならとっくにやっとるわい!
下げてしもたら意味ないけど、打順下げるのはアリやな。
1、2番が機能しだしてチャンス作ってるから。
そろそろやろ。
なんとか勝たせて貰ったわ
明日のガルシアは防御率No.1です
投げ合います
小野くんがんばれ!
あら尾仲くん、えらいちっさいね
ぽんサイズ?
尾中君173cm、うえぽんや梅ちゃんと同じですね
規定投球回投げてから言おうね
今は入ってないだけで明日投げれば入るはず
おとといまで入ってたし
打ったってや
中継ぎの時打ったから
主砲ガルシア・・・てごわいで
ロサリオにアドバイスできるコーチおらんからな
平野はアベレージタイプだし
アルモンテが阪神おっても打ってないと思う
ワタシ リンジコーチ OKヨ
ロサリオ選手、早く目を覚まして!
ゴメン ニドネ シテモタ…
………
とうとう球団のスカウトが動き出したぞ
なんかもう肩に力入りすぎて頭痛くなってきたわ
ちょっと横になろ…
ロサリオは一回スタメン外すか、打順を下げた方がええやろ。
山崎とか西岡他球団から来た奴をいつまで一軍に置いとく気や!
それなら生え抜きの下で頑張ってるやつ使えよ!
西岡の事もジョーカー言ってるわりには代打も無ければ代走にも出さへん。
ベンチに座ってるだけ!
はっきり言って枠の無駄!!
ノリハルはこれまで荒木枠で頑張ってたろ!今日はミスったが良いプレーもあったろ!
だが西岡はマジで使えん
江越上げろ江越
だから生え抜きの荒木を上げて欲しいのよ!
ファースト、セカンド守れて代走にも使える。
しぶとい打撃も持ち味。
俺は同じぐらいのレベルなら生え抜きを大事に使って欲しいと思う
こっちおいで 俊も剛もノリハルも誠志郎も 疲れてるなら球児も
まあ糸井福留を下げると大幅な戦力ダウンになるから下げれないし使いっぱなしだとおじさんだからバテるしこれじゃあ先が思いやられるよ
若手が一人でも育ってりゃあな
前のトピックスで生え抜きでやっと上本が500安打到達だからね。
俊介、高山は通算300安打もまだだし。
星野さんが言ってたように、あと2年は掛かりそうやな。
山崎もあれ取れないって、ホンマにプロか?って言いたくなる。
プロでもエラーはするけど、高校野球でもあんなエラーそう見ないぞ。
キャッチボールやね。
下ろしたてのミットでも使ってたんかなぁ?
決勝点がモヤへのストレートの押し出しで、よけいにモヤモヤした人がいるやろな。
モヘアのストレートに見えた…
さむいさむい
こわいこわい
悪いけどあの失策は救いようがない。
守備固めって…
藤川、高橋も大切なところで制球難では…。
打てない守れないでは勝てないね。
まあ、2-1で負けてても1敗は1敗。
明日に引きずるようでは、プロとしてどうなん?って感じ。
この時期にわかってよかったんやで
糸井さん、少しお休みさせてもいいかな
出るよ
元気元気
元気、無いがな
ダラダラはアカン
小笠原、今日は調子悪かったと答えてたな…
それでもチャンスで打てなかったわけか…
はぁ…先が思いやられるわ…
金村も言ってたな
今日の小笠原は調子悪いと
相手が調子良くなくて、エラーをやらかしてもつけこめない阪神って…
高山、西岡をベンチに入れてる意味わからん。
代走もできひんのに何で置いてるの
出番ちょーだい
8月めどに調子上げたらええんよ、それまで下でやらせたらええんよ。置いといても打席立たんのやから調子上がるわけないやん
大山が批判の矢面に立ってた時より、二人とも打率悪いわけで
大山だけが停滞の責任取らされてるのに、二人に何も人事的な動きがないのは不公平な気がする
そら高山西岡は早々引っ込んだりして手を打ったけど大山だけ固定やったしな
高山に至っては俊介の打率も高い方やないしどっちかは出なあかんし
大山だけが責任とらされたってスタメン外された以外になんかあったん?
まあ、高山も下行けば治るとも思えないし、西岡は一回落とされたらもう上がれるのか?という気もするのだが、それでも何も手をつけないのは、公平性を欠くと言われても仕方ない
あきらめるな俺が高山を何とかする 剛は自分の力で再昇格勝ち取れ!!
代走や守備固めができないから打てないと枠の無駄使いになってしまうんよ。ワンツールプレイヤーの悲しさ
あっ、忘れてましたわ
今年勝てる試合何回落としてると思ってんねん
それも野手のせいで
中継ぎは去年酷使したツケが来てるしいつまでも投手にばっか頼ってらんないんだよ
0回
4番が打たんと勝てんな。
右打ちで中谷潰したのが本当に厳しい
これで全てが狂った
今結構打てるようにはなったで ただ上げた後片岡さんの指導はいいです
スルーしといたらいい
片岡はくび。すべてが狂う。
トンネル2回もしてくれたのに、ゲッツーでの1点しか取れないなんて。こっちはエラーから4点も取られたというのに。
明日観戦に行きますが、大丈夫でしょうか?
明日のことはわからん
中軸次第ですんっ
片岡、ウッさいわ
応援よろしくお願いします!
応援を楽しめば大丈夫。
勝敗は時の運
明日は明日の風が吹く
内野と外野の間もスタンドにしてビル風を無くしてくれ!
隙間が狭くでスタンドが高い甲子園では確実にビル風が強く成る。
屋根が無いグラウンドだからグラウンドで蒸発した水蒸気が周囲から風を呼び込んでる。
西暦前に建ったローマ帝国中の野外劇場に出し入れ可能な布屋根が付いてたのに、現代の甲子園には何も無い。
お天気は大丈夫よ!!
あかんやろ
糸井もそうやけど福留もそろそろ休み入れないとどこかで冷え始めるで
負けてる時ほどこの二人は引っ張って使いたくなるやろうけど開幕前に福留は休養を入れながら使うと言っていたことを思い出さないと
僕、復帰しようか?
糸井福留頼りだし投手に負担かけまくりだし長打全然出ないし去年から大していい方向に変わってないわ
休みたいなんて言うてられんわ
グッチの扱いも雑よね
任すなら1試合任したらいいんよ
原口の打撃見たら守れる梅野に代えたくなるよ
打撃が良いとか悪いとかじゃなくて、始めからその辺で交代と決まってるのでは…。
どうせ梅野でも打たれてるしな
もう明日から上本を4番でいいよ!
えー
こういうことやるから普通のペースになった時言われる
打者は7割失敗しますからね
気持ちはわかるけどマジレスすると1番でのびのびやってるからいい結果残せてるんやと思うで
とりあえず、今夜はヤクルト応援
とりさん2000試合出場おめでとうございます。
いろいろ言われているけど、どんな状況でも必死に結果を残そうと頑張る姿、本当にかっこいいし、尊敬しています。
これからもずっと応援しています。
何か嫌な形で記憶に残る試合になってしまいました
古田さんの2000試合出場の時なんて乱闘になって古田さんが審判に暴言吐いて退場になったお!
流し打ち指導がしたいならそれこそ高山にやれよ
どうすんのこのチーム?
終いには足使っても点入んなくなったけど
山崎のエラー痛かったな…緊張感が切れた
中日は神宮で連日長い試合やって、休む間もなく甲子園来とるんよ。
阿部の2度のエラーまであって。
それでも集中力が切れとらんやん。
阪神は集中力切れましたなんて理由にならへんわ。
ナイスキャッチもあったやん
とりあえずロサリオはもう少し我慢するとして
今のうちに外国人とるのも考える時期かな
そんなんあれやん、下から中谷上げてきたらええだけよ
今の時期に残ってる選手の成績が高い可能性は無い!
隼太のヒットで代走出せんのが響いたな、江越で盗塁してたら勝ってたよ
俺じゃダメっすか
守備と走塁は自信あります。
阪神芸人特集したら今日の試合でそうやん
ロサリオとアルモンテ、トレードしよーぜ
そしたらロサリオが打ち出すと思う
モレノとアルモンテで
これは週末の呪いだー。逃げろー
そんな呪いあれへん!
高山も大山も中谷も北條もスタメンから消えるなんて考えもしなかったわ
その内糸原や植田も落ちるしマジで若手壊滅じゃん
三年も同じ体制でやっててこんなことあるかよ
他球団の同ポジションの選手達が尊敬しててGGを取ってる
自主練で最適のコンディションに仕上げて、春キャンプに間に合わせてた選手に、体重を増やして打法も変えさせたら、ストレスで視野が狭まってると医師に指摘された男。
試合開始前の昼寝に近い休憩を若手選手も採用してる。
各投手のデータが頭に入ってるから四球に出来る選手に、最近のデータを追加させなかったら、出続けてるよりも打率も下がるのは当然。
トリさんの事?
スルーしとったらええねん 長い
その内下がるやろうって何?
叩くにしても意味分からんすぎる
そのうち落ちるやろうってことにして若手壊滅とかもうなんでもありやん
来年は片岡打撃コーチを解任して下さい。
それだけで、チーム打率が上がりそうです。
押し出しとかエラーで負けるのは、勘弁して欲しい。
広島におったロサリオ取ってこい
高山西岡とか1軍いても戦力になる気配ないし2軍降格でええやろ
さすがに入れ替えあるんじゃないか
ちょっともうね…
今日の試合は子供たちに恥ずかしい試合やな
まあ、悪い流れを維持するのは
阪神の伝統だから連敗は覚悟したほうがいいかもね
ペーニャが暇してるんちゃう?
ロサリオよか使えると思うんやけど
イデホでええやん
山崎今日は悔しくて自分に対する怒りで眠れないかもしれんが、これも野球。また次にお返ししてほしい。
ロサリオは交流戦までは4番でいくと決まっているようです。
ファンは活躍することを祈るのみ。
それより糸井が落ちてきていますね。
去年も30打席連続安打なしとかってありましたが、なんとか復活してほしい。
先発の高橋はよかったね。新人王狙って頑張ってほしい。
明日明後日と連日現地観戦します。
両方とも勝って中日に勝ち越してほしいですね。
ps.鳥さん2000試合出場おめでとう!シーズン終了時には100安打以上で、打率2割8分以上出塁率4割前後の成績でありますように!
黄色いユニフォームの方が強いやんか!
荒木先輩は一塁守れるし代走としても使える
コーチをシーズン中に変えました。阪神さんも濱中コーチあげたらどうでしょう
楽天がやろ
濱中上げれば
金本監督の失敗
認めることになる
ただね、一昨年濱中おってアレやったからねぇ…
球児の連続四球もエラーと一緒や!
負けに不思議の負けなし。
3てん せんせい。
順位は何位になったんだ?
他は試合始まったばっかり
1位じゃない順位に意味はあるのかい?
調子乗るなよ
広島はシャラーーーーップ
無い
ロサリオ、広島戦のHR以降ヒット出たっけ?
ないよ。
内野ゴロのオンバレード、四番の打球ではない
俊介、高山、鳥谷、西岡、大山、梅野
1軍に1割打者6人もいる時点で話にならん
リフレッシュしにこい 10日だけでもいいから
西岡はシーズン終わるまで下で
西岡はシーズン終わるまで下で  
そんなこと言うな 二軍で打球が遠くに飛ばせて三割打てたら上げてやる
捕手は我慢したれや
原口以外に打てそうな捕手おるか?
捕手で負けてる試合内容ではなかった
ちゃうよ1割6人衆に梅野入れてるんが配慮に欠けるんとちゃうかと言っとるんや
本来は打つべき他のポジションが打ってバッテリーの負担を減らしてやらなあかんから
どの捕手でも問題なかった試合内容
俊介はあがり調子ぢゃ
俊介は必要!
俊介→上がり目あり、守備固めOK
梅野→チームの要
大山→守備重視
鳥谷→望みはある、チームの支柱
高山、西岡→びっくり箱?
個人の意見です
マイナス付くかもしれないけど いまの使い方でトリが上がると思う?
すんすけ、梅野、大山
打撃がアカン時も守備で貢献できる
実際にもうしてる
鳥谷
成績とは関係なく精神的支柱
西岡、高山
打てん時はチームに貢献する術がない
トリさんを下げてしまうと、新聞の一面になって大騒動になる
大山、上本あたりは必ず話題にされる
ザワザワする
ドメさんが色んな事の仲介になりそう  負担が増える
こんな気がします
こうみると、守れる選手は何だかんだでサバイバルしてくわ。守りにスランプなしという野球の格言は本当やわ。
今年の高山は守備で貢献してるけどな
守備範囲が広がってるから糸井のフォローもしてる
梅ちゃんは、梅バズーカー、キーパー、走塁で頑張っとるぞい
でも結局貧打やと捕手でも2割は打たんと話にならんねん
梅野は打率低いけど、失点を減らしてくれてると思える
チームに必要な執念は一番感じる
キャッチャーは打てなくてもいいという風潮は違うと言ってたもんね、監督が。
古田も身長以下の打率や投手の前のバントは恥ずかしいと言ってたわ
失点を減らしてると言うなら藤川の押し出しは仕方ないにしても聡文の失点は防がないとね
話変わるけど、シーツの1塁上手かったよな
だいたいファーストの外国人は上手い選手多かったよ。
ロサリオなんか元キャッチャーなんやからなおさら上手そうやのに。
明日は援護お願いします
ロサリオはいつ打つのか
犠牲フライも打てない(ノД`)・゜・。
外角のボール球引っ張ったら飛ばんやろ 右打ちの指示せな、片岡はん
アルモンテとビシエドは右打ち徹底しとったな
結局右打ちしようが引っ張ろうが
打ててないのが現実
せめてゲッツは避けようや
右打ちはワシが指示した 組長
ムーア呼んでこい
僕が4番でファースト守りましょうか?
糸井、福留頼みの若手に主軸を任せられないチーム状況から、ロサリオも時間がかかりそうだし、複数の外国人野手を獲る以外に攻撃力向上は難しい。
それとも諦めて若手で打線を組んで成長を待つかどちらかだろう。
とりあえず 矢野さんと監督でファーム首位のメンバーと一軍で置物か不調の選手と入れ替えよう この降格は選手の調子を上げるためのものとしてやってほしい 落とすのは 高山、西岡は必須 山崎、坂本も試合使われないあまり貢献できてないならファーム軍にチャンス与えたほうが良い 球児はどうやろ、敗戦処理で上手く行かんならファームの台頭でも良い トリも本当は下で調整して戻ってくれば良い いまの使い方じゃ上がる気配しないよ
ファーム首位といってもファームの野手が
良く打ってるってわけじゃないのよね
置物よりマシやろ
何もしないで、このままシーズン終わらせて欲しくない
多すぎィ!
やりますね~。
9回に1アウトから伊藤がヒット打って普通なら代走出したいけど足速いのおらんかったもんなー!
唯一西岡ぐらいやけどそれでも代走に出さない。
なんのためのジョーカーやねん!
江越と入れ替えて欲しいわー
今の現状 西岡 鳥谷は使いようが無いです
来年はスタメンに助っ人野手2人必要だな
ファーストと外野に
若手が育たない以上こうするしか無い
FA補強はすると思う
ここまで打たないと
FAリスト
西 :95%出ていく。多分中日。
丸 :けちカープがたったの2億。しかも単年契約。     ロッテや巨人が狙う。
浅村:コミュ障のため、残留かパリーグへ。
上本:50%だ。
角中:空気
中田:グロ無修正注意   
上本が打ってる時になんだが、浅村だけは獲るんやないですか?ファーストもできるからかぶらないとも思うし。在阪志向やとも聞いてます
在阪かもな浅村は
先輩の西岡もおるし
あさむと剛そない交流ないで
浅村は彼女が在京・・・
丸は金銭次第で来るかもしれない
中田はこちらからお願いしたら来るかも
浅村は内野が土の甲子園は無理やとおもう
育っても片岡が潰すもんね。
明日から5打席連続ホームラン&10試合連続ホームラン打ったら許してくれる?
無理。
許すどころじゃないで
今二軍成績を見てきたら捕手陣しか打ってなくて笑ってしまった
もう捕手陣全員コンバートすれば良いんじゃないですかね
東京ドームあたりで有休をください
広島での移動ゲームでもいいです
次の日曜有給で良いよ
目先の勝利より上位に来そうな球団に1つでも多く勝ちたい
一回上本、植田、ハヤタの1〜3番を試してほしいね
例え糸井でもバントするとこはバントさせなあかん
クリーンナップが当たっとらんからな
俺、バントした事あるん?
9回までにもう1点取るだけで勝てとったんやで
糸井あかんなぁ。
ヤッパリ野球の頭脳が低過ぎる典型やなぁ。
アルモンテは年俸5000万か。コスパええのう。
化け物退治しとくね
つば、絶対勝ってね。
ハヤタ、俺の万本ノックを受けてファーストやってみろ
外野じゃだめですか?
クリーンナップいこかな(笑)
実質上本しか当たってないからなー
一人でチャンス作って返すとか無理だし
チームの半分は打たないと点入らんよ
俊介と植田で1、2番
ちょっと打線のカンフル剤が欲しい 中谷 江越 大山なんとかならんもんかな
今上がってもやいやいやと思う
他の人よりましかも
なら、江越のほうやね
ホームラン打ってない中谷は魅力なし
2、3日でやいやいよ
わかってるねん
しかし中日の雰囲気が昨年より
すごくいいですね。エラーしても励まし合い
試合後は中日ファンにお礼してた。
あべさんホッとしてるわな
プロ野球は子どもも観るから
そういうところ大事ですね
打てんかった・・・試合勘がにぶっとります
そや!あんたファースト出来たよね
あるわね
ぐっちお疲れ様!次頑張ってね❗️
前回乱調だった高橋を上手くリードしたよ
次は打撃も頑張って
疲れている中日さんに…
大型連勝したかった…
明日、高山、西岡二軍
入れ替わりに、江越、陽川一軍昇格!!
なんかやらんと変わらんな トロ番の打順を落として刺激与えてみたら?
ぼくと交代駄目っすか?
今日の小笠原打てんかったら他の左どれも打てへんで
大山に一塁守ってもらったらどうですかね
CSは一塁で大活躍してたし
今ならトロより打ちそうやで・・・
打てるかは分からないけど、大山はスランプでも守備は安定してたから守備固めはきっちりしてくれるんじゃないかな
原口でもええし何ならファームから中谷上げてもええし
ホームランが打てない中谷は魅力がない
ホームラン打てるかもしれんわな 昨年並みに
チーム防御率の良い横浜には相性良いのに
悪い中日に抑えられる
わからんわ
相性ってそんなもんなんかも
今、流行りの合同チーム組まないかねヤクルトさん
(中)俊介
(遊)植田
(二)上本 
(左)福留 
(三)糸原
(右)糸井
(一)ロサリオ
(捕)原口
ええ打順や 気まぐれで8番が打つねん
7番でしょ・・・
そろそろツライです
原口もあんな球初球ポップ打ち上げてるようではアカンわ
ええ当たりはあったで
ええ当たりあったか?
3打席目目は外野まで飛んだってだけやろ
上本の3番はない。
ベテランのプライドは傷つくやろな
初回、俊介が塁出たら、間違いなく1点は入りそう!!
仮にそのメンバーで打順組むなら
上本
植田
糸井
原口
福留
糸原
ロサリオ
俊介
やな!
西武はんの4番山川もう39打点か…
凄いな…
・・・
うちのクリンナップ3人合わせても届かんな…
これなら榎田との交換を野手にしとけばよかった
岡本別におろす必要あった
右のベテラン先発欲しかったんやろ?
先発させたったらええのにな
メッセ秋山(小野)ぐらいしか規定に乗せてこんし
今日の敗因はノリハルのように見えるけど違うやろ
延長入るまでにチャンスいっぱいあったのに生かしきれんかったのがあかんかった
糸井にバントさせなあかん 当たってへん
チャンスでクリーンナップには繋げてるけど
みんな凡退してしまいましたね
マートンノートをロサリオに渡してくれ
ノートに付けても試合に生かして無いから、同じ失敗でキレてたんやろ。
「神様のお陰」と言う度に神様を貶めてるで。
やっぱり甲子園は左の長距離砲でないと無理やね
右打者の外角
引っ張るのは難しい
風で左不利とか言うてるけど
金本しかり福留しかりライナーで入れてく打者はそれなりに打てるんやし
左でもそう言う人材は社会人でも穫ってくべきやね
中距離打者は右、長距離打者は左が良いっていうのはありそう
監督のせいにしとけば良いんじゃね?
若手育成?金本が育てた選手は今どうなってる?コーチが悪いから選手が育たない?誰がコーチ選んどるねん?
流石にナバーロよりかは活躍すると思ってたがこの調子じゃ二桁も怪しいわ
韓国だげじゃなくMLBでも実績あっただけにガッカリだわ
日本の投手のレベルが高いとはいえ、メジャー、韓国リーグで結果を残してきた打者が、阪神にきてここまで打てなくなった理由があるはず…
ねっ
リフォームの人
何年も前にクビになってるメジャーの実績なんか当てにならん。
韓国の実績もそこまで圧倒的じゃないし。
こうなるのが分かっていたら中田翔獲っておいたのに…
今のロサリオはスライダーを変に意識しすぎ
そりゃあれだけ極端にロサリオに変化球来られるとな
真面目すぎるタイプ上、全然違う攻め方に狂ってしまったな
江越あげようや
俊介がスタメンだと守備固めと代走がおらんもんな
ドメさんも休まれへんし
ほんま、それ
藤川はもう限界。なぜ岡本を下げたのか理解できない。
去年もこの時期限界言うてたのがいたけども
夏場にはええ状態で投げ続けてくれたし限界やないと思うで
今日は普通に3つアウト取ったやん
限界かどうかはともかく、大野への四球があかんかった。
今日と前回は四球が続いたのは悪いけどいい球を投げてると思うよ
前回は足元が悪くて足が滑ったり今日はエラーされたりなんかついてないよね
球児は連打されないピッチャー
他のピッチャーは勝ちパのピッチャーでも何度打ち崩されても許されてる
球児にはみんな厳しくてすぐに悪いイメージを植え付けすぎだと思う
状態が上がって来たら十分頼りになるポジションを任せられるピッチャーになり得ると思うんだけどな
去年も7月後半から防御率0点台だったし
それでもなぜかなかなかいいところ投げさせてもらってなかったけど
岡本下げても 他呼ぶべき人はいたのでは?
イトカズ頑張ってるね
四球だけでキツすぎるわ
マテオなんて何回も打たれまくったってそんなこと言わへんやん
1点打線では誰が投げても勝てんわ
メッセや秋山が打って貢献せなあかんレベルやもんな
今日は上本の前に打者がおらんかったのがな
最後のハヤタだけやもんな
3、4番が打たんかったら勝てへん
上本さん ごめんなさい
今日はさっぱり打てんかった・・・
エラーで2回出塁してんけどな
あとが続かんかったな
ロサリオの手打ち感がどうも気になるわ
なんでもっと下半身を使わんのやろ
あれで打球飛ぶんかな~
韓国では打てたんやろ
韓国のピッチャーってそんなにレベル低いん?
侍ジャパン毎回勝てるんか?
投手力はリーグ平均防御率5点台やから打ちやすいんは事実やろな
3割打者が平気で30人以上出て4割打者が暫く出てないみたいに言われるレベルの打高
17年WBC組でロッテのチェン先発やし
郭俊麟が第2先発なんやから近年の韓国代表は相対的に弱いやろ
抑え呉昇桓みたいに中には世界レベルの選手もおるけど
台湾の人が混じってますよ
好きに打たしたれやと思う フォーム変えまくって打つわけないやん
キャンプの頃はめちゃくちゃ良かったのに
俺は金本が好きだし、金本の胴上げが見たい。
だけど金本が去らない限り、片岡も残り続けると思う(関川のように)
片岡が去るなら、金本が去るのも涙を飲むわ。
球団が金本監督は評価しても 片岡コーチが評価してなかったら更迭します 義では優勝を取れないことを球団が説得します
今年は1軍と2軍の入れ替えが少ないのは、何でや?
僕が推薦する選手はよく1軍で活躍してくれたなぁ!
けどファーム落ちした選手が上がって来れませんでしたね………何故でしょう…
掛布さん元気かなー
下げる選手おらんからちゃう?
高山大山はドライチだから置いておきたい
鳥谷西岡は言わずもがな
和田監督からはすぐに落とされてました…
打率見てみたら?
憲晴球児よりも、4番の仕事が出来なかったロサリオが敗因だと思う。
監督が交流戦まで4番でいくというなら信じて応援します。
明日は取り返してあまる活躍を!!頑張れロサリオ!
片岡援護したってや〜
関川 「懐かしいですねこの雰囲気・・・」
もう韓国から正田コーチ連れてきてくれや
しょうだしょうだ
隼太をスタメンで見てみたい
ほんまそれ!
こういう日は、美味しいもの食べて
ゆっくりお風呂に入って寝るに限るわね。
卓球始まるよ!
一二番はいいけどな
ナリって金本になってから何で二軍なん?
打てないから
1年目は使ってた
打率みれば分かる
ナリちゃん 小掛布と言われた時もあったのにね。。。
戦力として見てないから。それだけ。
今成は性格ほんとうに良いし、コミュニケーション能力が非常に高いから、プロ野球選手をもし辞めたとしてもうまくやっていけると思う。
もちろん、プロ野球選手としてまだまだ花を咲かせてほしい!
勝ち越ししたいわ
明日は打ちます…打ちますから…
捕手はやっぱり梅野やね
原口も打てそうにないし盗塁刺せない
同じ打てないなら梅野でいい
梅野の時は明らかに盗塁企画が減ってる
でも今日はハルト君1失点、原口もリード頑張ってたね 打てなかったけど ただ基本は梅野なのは同意
一日打てなかったらこの言われよう
クリーンナップさえ打てればキャッチャーは誰でもええ
おれもキャッチャー
明日は勝ちましょう
ほんま3連勝以上できんな
波に乗って行けそうで行けないもどかしさ
うまいこと行かんもんやね
たぬちゃんとこも頑張ってるね
菅野をKOしてね
2時間11分で8回裏終了だお!
逆神片岡健在だな
ロサリオも大きな問題だけど今年よく話題に上る西武は同じようにメヒアが駄目なのにあの打線
結局の所育成が上手く行ってない事が大きい
メヒア打ち出したぞ。修正がハマり出したんじゃね?
そらあんだけ周りが打ったら尻に火が点くやろ
下手し2軍固定でクビになるレベルでほかが調子良すぎる
韓国のリーグは飛ぶボールと狭い球場だったからね
解説者の皆さんは
レベルの高い韓国野球だから
と言ってる人多かったのが
引っ掛かってた
韓国の野球記者によるとロサリオの評価はそこまで高くないんだよな~
森監督、延長戦勝利に「向こうが粘れなかっただけ。ウチが粘ったわけじゃない」
謙虚やな
いい監督ですわ
ホンマそのとおりやと思う
仰る通りですわ
貧打VS貧打の極みと言える阪神中日戦
森監督のコメント面白い。
こっちが粘ってたわけじゃなく阪神が粘れなかっただけって
森監督何でこんなに面白い?
延長戦でエラーでノーアウトの打者出したことで一気に風が向こうに吹いたのが負けの大きな原因を作ってしまったとあのとき覚悟した。野球ってムードが左右する。一番やってはならない一番打者にエラーでプレゼントしたことがすべてだと思う。
誰が悪いと言うより野球の神様は気まぐれだし、絶対やってはならないミスを許してはくれないと思った。
小笠原ぐらい打てないと話しにならん
チャンスがピンチやねバイドラ森監督
ぽん兄ちゃん、バッティング教えて。
右方向に打て(笑)
センター返しがバッティングの基本
理想は広角打法 流し打ちという話ではない
たぬちゃんとこも延長戦に突入だね
せめて今日は横浜 ヤクルト 勝って~
4番は大事たよ!
2安打、3安打で負けるより、こういう拙攻で負けるほうがモヤモヤするな
9安打で1点て、そんなんキミたちあかんよ
はい、その1。
3回無死1、2塁
9回1死1、2塁
どっちかで1点入ってたらなぁ
ダイサンホー、助けてえ
そろそろいかなね
この2日間、1.2番を絶賛してたのに既に変えろと言ってる人がいる
大山が絶不調なのにスタメン復帰待望する人がいる
周りがこれだから監督も大変ね
1回負けたら打順マンや2軍からの声
もう慣れたわ
今の1,2番はこのままでいいわ
1、2番はセリーグ屈指
1.2番替えろという声あるの 問題は打てない俺と高山やろ
1番2番に不満ないやろ
圧倒的に5凡する4番にヘイト集まっとる
糸井と違ってええ時が1週間もないやん
現地でした
いつなったら点入るねんって思いながら見てました
ロサリオに関しては、アウトになっても「期待した俺が間違えてたわ」って言ってました周りの人たちが
明日は点取ってください
必要なんけえ?
いいえ
弄られなく成ったら無理と言われた2000安打にMVP.
弄って発憤する選手と、落ち込む選手を見分けて下さい!
いい車乗っちゃって
8番キャチャーで試合に出たいな!
逆転きたあああああああああああああああああ
取られたら取り返す打線…
恐ろしいな
クリーンナップさえしっかりしてくれればもうちょっと勝ちを拾えるゲームも増えるんだけどもったいないなぁ
どうか明日は猛虎打線が見れますように?
うえぽん今日も猛打賞おめでとう。トリさんおめでとう㊗️
ツバ、そのまま勝ってくれよ
そやで、切り替えて明日
菅野8回無失点で勝ち星つかんのか…
敵ながら同情するわ
西武は打つねー
モギモギも
横浜は負けが無くなって良かった
しかし何で阪神に勝てないのかな?
まんるいホームラン でた
なんでそんな点取れんの?
ベンチにいるよりグラウンドにいるほうが平和だから。
うーん、やっぱどのチームも決め手がないな
今年のセリーグは相当混戦なるんちゃうか
荒木満塁ホームラン
つばよくやった
よそはどこもポンポンホームラン出てんのに阪神だけだろ数試合に1本レベルなの
何だって?
下には下がおるもんやなw
高山 大山を誰か覚醒させて下さい ドラ1がこの状態では…
原因はスカウトなん育成なん?
育成と思う
ブキャナン凄いな
このブキャナンからホームランを打ったドメさんは神やわ
真っ芯捉えるんよね、さすがですわ
森友哉3盗塁もしとるんか…
ベイス引き分けか。負けた阪神にとっては一番いい形
ウチもせめて引き分けに持ち込みたかった。
それでヤクルトが勝った
阪神にとっては理想的や
ふぅ・・・疲れたお…。
12回もやって9時までに終わるとはね
17時開始なのに、いつもの時間に終わったお☆
途中まで早かったんだけどねぇ。
DeNAの倉本もショートからセカンドになって打てなくなったな~ 大和加入で打撃がチーム全体的にほころび始めたな
無理なコンバートはダメです
守備力はUPしたが打線は間違いなく落ちたな
うちより打率低くなるとは
2番に梶谷がいた時の方が怖かった気がする
クワとクララは、いつも春はこんな感じお☆
去年のクララは1割だもん。
引き分けたかったな
このままオリックス勝てば澤田に勝ちつくな
仙台の悲劇…
ポロリはこわい
松山の悲劇に比べたらまだマシうほ。
あの時は2アウトからうほよ!
チャンスでゲッツー 弱いチームの典型例やね ロサリオはいつ打球が上がってくるんやろか
横浜もせっかくノーアウトでランナー出たのに、宮崎がゲッツーでそのまま無得点やからな
今日はどこもなかなかあれやね
巨人もバント失敗で併殺とかやってるし
澤田プロ初勝利おめでとう!
晋ちゃんも今シーズン初勝利という日が
早く来ますように・・。
勝ったデー
貯金14ぐふふ
パリーグじゃなくて良かった
ロサリオは期待してる。
異国に来てあんな明るくてチーム思いはすごいよ。
エラーも打てないときもあるけど
必ず対応して活躍するよ。
去年と同じような試合の勝ち負け状態やけど
よい意味で変わりつつある。
二軍の力もこれから必要になる。
しっかり応援したいわ。
同点やったし、
高橋と一緒に原口を交代せんくても良かったんやないの
原口がヒット1本でも打ってたらな
打てないなら守備固めで梅野やろ
守備固めても勝てんけどなあ
リリーフはクイック遅い投手が多い
遅い モレノ 藤川 石崎 ドリス マテオ
普通 岩崎 高橋聡 桑原 
捕球のうまさが必要な投手 
桑原 ドリス マテオ 石崎 藤川
まあ、山崎は、やっていい失敗と悪い失敗の後者をやってしまったね。一塁の守備固めであのエラー。その後好プレーしても後の祭りですわ。一塁の守備固めでは、絶対やったらあかんプレ〜やわ。
こうなったら男村田を引っ張ってきて、空いた外国人枠で
1人先発引っ張ってくるしかないかな。
それが一番若手の育成も犠牲にしない方法のような気がする。
村田さんが全てを変えれる力あるの なんj民だな オメー
村田さんを連れてきてすべてが変わる確証なんてありません。ただ、あなたはロサリオがこのまま大復活をする確証があるとでも?
あの、本当に変化球に対応できないような今の打撃ではこの先相当厳しいと思いますが。。。
それに、ここは所詮ファンが思ったことを言い合う場。意見の違い等はあると思いますが“オメー”などというモノ言いは底が知れますよ。
あんたが慇懃無礼だ
素行が良くても打てなきゃ不要だし
素行が悪くても打ってくれて貢献してくれる方がよっぽど必要だ
素行が悪いのは困ります‼️
ロサリオは1人だけの外国人野手であり且つ4番打者。
金本監督がメンタルがやられていると言うのであれば、4番に拘らず打順を変えるorスタメンを外すなどすぐに対応してほしい。
こんな試合もあるだるうが、延長で負けた以上、采配でしょう。
バッテリーごと交代、守備固め。。
反省はようけあるけど、
高橋原口バッテリーようがんばってたわ
次も期待しとる
 
 
            
記念日に勝てない!
明日明日