-
-
いや、現実やろ
これが昇給につながってない
12球団見通しても
守備固め出されるセカンドは
おらんわな
頑張れや、上本
守備を磨け -
うえぽん見返したれ❗
-
-
もっと評価さてもいいはず
-
上本選手が めちゃめちゃ 活躍したのに ひど なぜ?
-
足や体力的に考慮してくれたと思う。
-
真顔でさらってそう答えて、球団本部長を困らせそう。
本人は悔しいやろうけど。 -
本人がこんなこと言ってるようではいかんけど、はたから見たら完全にそうやな。
その結果シーズンを通じてトータルでええ成績残せたんやと思うわ。
-
-
叱咤激励では。
守備固めを出されない選手になって欲しいって事やろ。
守備でも信頼される選手になれって。-
今年はだいぶ守備改善したと思うよ。
あとは体力だね。-
ほんまにそう思うよ。見えないエラーとやらも格段に減った。イメージを拭い去るのがなかなか難しいね
-
これまでのイメージがあるんやろうな
今季試合ちゃんと見てれば今までより改善されたって分かるんやけど
実際守備率も悪くなかったしな
菊地 .993
鈴木 .993
上本 .990
山田 .988
浅村 .982 -
今年は体力面でいっぱいいっぱいじゃなかったから、打撃も守備も良かったんやと思うで。
-
-
終盤の守備の分で査定が低いのだよ、って言いたかったんやろ
言い方が遠回しでムカつくけど-
ド直球で言われるよりも遠回しの方がいいのでは?
人によるかもしれないけど。
-
-
-
更改の席での話って公になるもんなん?
-
契約更改後の記者会見での発言ではなさそうですね。
それ以外の場所で上本選手・谷本さん・同席した関係者の誰かがマスコミに話したということかな?
-
-
ネタかと思ってたら本当に言ったんかい
-
上本が記者に話したの?
球団サイトの会見コメント読む限りこんな言葉出てこなかったけど -
どう言う答えが聞きたくてこの質問したんやろ
-
タイトル
「守備固め出される気分はどうだ?上本くん」
本文
「守備固めを送られるのは、どういう気持ちですか?」
全然言い回しが違うし(笑)-
そりゃあタイトル通りの言い方されたらさすがの上本もキレるわ
-
見出し詐欺か。
-
一緒やろ
-
?
何が全然違うの?
内容めっちゃ同じじゃない?
-
-
ぽんはなんか自己評価も低そうなんよね。いい選手やと思うけどなぁ。
-
タイトルと本文中の言葉とでは印象がえらい違うやん。
「どうだ上本君」なんてどこにも書いてへん。-
すみません打ってる間に同じようなコメがすでにアップされてた;;
-
ええんやで
一番重要なトコや
-
-
-
もしもし大和きいてる〜?更改でこんなこと言われてさー(ブツブツ)
-
そうですか・・・それは気分が悪かったでしょう
-
-
疲れから打率も急下降したし、やっぱ夏場から交代要員がいる選手よ。今の体力では
-
8月失速したことだけ触れられるけどそこから9月10月怒涛の巻き返しで.250台から.280台まで戻してきたことも評価してやってや
-
-
上本くん…
-
契約更改の話の中身が新聞に出るのいっつも阪神だけやん。
-
残念ながらそれは関西だけで…
東京は普通に巨人だけ…
-
-
選手をこんな扱いするから大和がFA行使しちゃうんよ
-
FA待ったなしやな・・・
-
自分が納得できる環境でやるのが一番いい
そりゃ、自分を高く評価してくれたら嬉しいやん
-
-
そんな大してひどい扱いされてへんやん
-
阪神の選手はちやほやされてすぐ勘違いするし
ちょっと厳しくされるとすぐ怒って出ていく
そんな扱いをファン自ら定着させていくの?-
これよく言われるけど最近ちやほやされて勘違いしているであろう選手が思い当たらんのよ。どっちかといえば謙虚さにつけ込まれて叩かれる選手が多い気がするわ
-
怒って出て行ったとか決めつけんといて。
-
勘違いしてるタイガースの選手、最近はいないよー
逆に大人しずるくらいと思う
ファンという監視の目が他球団より多いからかな〜
大和はDeNAのいいなと思うところ
『勝っていても負けていても応援が暖かい』点を挙げたみたいだよ
タイガースのファンも応援の仕方を考える時期なきてるんじゃないかと思います
-
-
越後屋の記事にあったように
これまでレギュラーを掴んでない中堅には起用法などつらくなるわな
来年もしんどくなりそうやが、頑張れや
-
-
特にないんだよヤロ~~~???
-
肉体改造するけんね(^○^)
-
この言葉で 自分を奮い立たせて 守備 上手くなって下さい。
-
フロントが野球素人っぽさ丸出しなのは
問題だけど、上本の現状物語ってはいる
と思うのよね、実際守備固め送られてる
わけだし。
FA決意とか言ったって、契約条項で
スタメン確約、途中交代無し盛り込んだ
結果として守備固め送られなくなったら
それでいいのか、よく分かんないね。 -
この悔しさ来年見返したれ
-
え、別にそんなんよくね?
その程度の質問で騒いどったら、疲れるで -
まあ、今までレギュラー
獲れてないからな
あんまり大きくは言えんやろ
プレーで周囲を黙らすしかない-
HRや盗塁で遥かに鳥谷越えをしたのに
年俸は十分の一なのがね~~-
1回だけ超えてもアカン
毎年結果出さなきゃ -
そんな言い方なら
顔面に死球受けて鼻骨
折った次の日も出場して何千試合も連続で出場している人と、夏バテや寝違えで休む人と年棒同じにしていいのという話という話になるやん
鳥谷を引き合いに出すのはおかしいで -
夏バテで休ませてくださいって上本が欠席届出したわけでないのに、その言い草は(^_^;)
寝違えたときも試合前の練習には参加してシートノックもこなしてたけど、すでに最終戦で消化試合だったので無理させず休ませたのは首脳陣の判断ですよ
鳥谷の調子が落ちてくると休養日設けるときもあったけど、もちろんそれだって鳥谷が申告したわけじゃない
鼻を骨折しても、捻挫や頭部死球があっても、出場し続けただけでなくパフォーマンス落とさずに好成績を残した2人とも褒めたいです
-
-
-
上ぽんも練習しかないって答えてるしいろんな意見はあるやろうけど私個人的には
奮起してくれると信じて応援しようと思う。 -
これマジなら、フロントから見た上本の評価はこんな感じだから、年俸も5000万行かないのだなぁ…
悲しいね。 -
足のことがあったからの守備固めだったのか、
たんに守備が不安で守備固め出されてたのか。
監督としては両方だったと思うけどなぁ -
キャリアハイの更改ぐらい気分良くさせてやればええものを。上本がチヤホヤされてつけあがるような選手やないことはわかるやろうに。
-
久慈高代が渋い顔してる姿がTVに映る回数が多かったファインプレーはいらない普通に守ってくれたらいい
-
もうイメージもあるやろ。去年よりは俄然減ってるけどな。それに久慈さん高代さんの渋い顔は上本だけにじゃない
-
-
練習して上手くなるタイプではない 高校大学プロセンスだけでやってきた天才タイプ 打撃でカバーしたらいい
-
だからこそ終盤の守備固めが必要
-
-
難しいのは割と取れて、ちょいヨコに来た打球とかをグラブにも当てずに外野に抜けさせるのがあるんよね
-
それで決まった試合もあったなぁ
そういうのが印象を悪くするんよな
やっぱり、守備力アップや-
そんなん上本だけちゃうやん
-
それで決まった試合?
そんなんありましたっけ
そうとう叩かれたでしょうから覚えてるはずなんだけど…
-
-
-
エラーして、ノーヒットでも最後まで出される選手もいれば、ヒット打ってエラーもしてないのに上本が途中交代させられてる試合もいくつかあったよね。
上本は守る気満々でグラウンドに出たのに、戻ってこーい、みたいな。
それで最後までいない上本が悪いって言われても、ちょっと納得いかないなあ。-
期待と実績の差ですね
あと、そのポジションの控え選手にもよる-
上本が最後まで守ってたら森越の出番はなかったやろうし、大和の出場機会はもっと減ってた
森越も試したかったやろうし他の選手との兼ね合いもあったと思う
-
-
グラウンドに出たあとに戻らされたのは見ててショックだった
1度や2度じゃなかったよね-
ウエポンは守備がねえ
-
-
-
でも他の選手見てみたらもっと年俸上げてやってよって思う
-
マイナスついてるけど他の選手と比べなくても、今季の活躍や貢献度考えればもっと上がっていいやろって思うわ
-
-
シーズンをベストな状態で選手達使いたいと思ったら有りな策だよね。投手だって抑えや中継ぎがいる時代だし…
云いたい事は理解出来るけど大きく頷いて納得までは出来ない私。上本負けるな。 -
今年はよくチャンスつかんだよな
キャリアハイを残したしな
ファンからは人気高いから年棒や評価が
低いのが気になるが
球団や首脳陣からの評価はそうでもない
年棒もそうやし来季の二塁も「上本で」という評価が出ないし
若手育成でチーム改革進めてるから、来季もしんどい立場かもしれん
チームのため頑張れ上本-
だから開幕セカンド上本とは決まってないと言う事
-
-
単純に出続けるより、出た時に最高のパフォーマンスしてくれる方がずっと価値があると思うし、監督も上手く起用してくれた。来年も頑張って欲しいけど、球団が求めているものと合わないのならお互いのためにも今後FAも視野に入れていいんちゃうかな。
-
いろんな意見を目にして大和のFAは失礼な言い方になるかもしれませんがよかったんだなあと思いました。
-
チームとしては辛いです
-
寂しいよ
-
-
遠回しのゲキやで。期待されとる証拠や
-
高代コーチには感謝しかない。
けど心折れてるファンもいるのよ。
-
-
一喜一憂しすぎかなぁ。。
打撃覚醒っぷりは凄まじいし。
もっと評価欲しいけれど、守備、、、なんでそれ取れんの?
は確かにあったし、来年まじ見返してやれーー!!
ただ、、こんなアホな質問フロントがするやなぁ!
ってのが1番思う。。-
確実に上本はホームラン増えてるよなあ
-
-
これからもし上本が守備固めなしで全試合出場
GG,B9受賞しても評価されなさそうな雰囲気あるよな
これまでのイメージからか上本の選手としての良い部分が地味やからか活躍してもなんか報われんよなぁ
そりゃスター選手じゃないしアカンとこもあるけど、上本好きやから頑張って欲しいし来年FAせずにとずっと阪神にいてくれたら嬉しいんやけど
大和の件もあるから上本は絶対残留やって言い切れなくなってきた -
「守備固めされてありがたいです」って言う選手なんかおらんやろ。
金本の影響かフロントまで煽り発言するようになったら終いやで -
上本さんドンマイ!ファイトだお☆
どんな選手にもプロとしてのプライドがあるの。
マイナス評価の部分は、家族にも仲間にも知られたくないこと。
悔しさ堪えて「最後まで守りたいです」と言ったんだから、そこまででイイじゃないか。 -
守備固めね…そりゃ大和ってスペシャリストがいたら使いたいと思うでしょうし、FA流出阻止の為にも使えと云ったのはフロントでしょ。上本の貢献度は置き去りな感じ。
-
こんなフロントじゃ
ダメだ
-


ぐやじぃ!