-
-
守備固めでしか使われなさそう。
もし移籍するなら、せめて阪神以上に機会がある所に行ってほしい。
-
-
ω・`)チラッ
-
大和がどんな決断をしようが来期もヤマトユニ着て甲子園に行きます
-
移籍しそうやね
他球団行っても頑張ってね。 -
行くんやったらパに行ってくれ
-
じっと待ちます
だけどそわそわしちゃうファン心 -
他球団の評価聞きたいんでしょう…
必要です。番長みたいな感じで頼む… -
阪神が嫌ならどうぞ。後悔しないでよ。
-
え、阪神が嫌とか言ってないのに
-
もし他球団に移籍でもしたらあなたのような人がめちゃめちゃ大和を責めるんだろうな…。
移籍先がセ・リーグで他球団選手として甲子園に登場したらひどい野次もめっちゃ多そう。
移籍は仕方ないけどそれが心配。-
それはないでしょう。
-
阪神ファンそこまでしなさそう・・・
-
逆に阪神ファンはどこに行っても応援してくれますよ。○売以外は。
-
どすこいは巨人移籍した時、横◯戦で横◯ファンから相当ブーイング受けてたけど阪神ファンは大和に対してしないと思いますよ。
なんやかんや野次とかうるさいけどその倍温かいファンも多いから大丈夫ですよ -
どすこいは、
出て行く時の言動に
失礼なところがあったんじゃなかったんですか?
-
-
-
球団の気持ちもだけど、監督の気持ちだわね
-
大和の応援歌かっこいいし、来シーズンも歌いたいです。。。
-
ほんまそれ!めっちゃ盛り上がるから大好きやねん…
-
-
行くならオリックスで頼む
-
宇宙戦艦ヤマトが飛び立ってしまうのか…
辛い…-
おっ。イスカンダルへ椅子蹴ったるで
-
そのヤマトは青い肌のガミラスと戦った後帰ってくるんやけどね
もうこうなったら見守るだけやわ-
え~っと、青い服のガミレスと闘うの?
通訳さん連れて行かなくては・・
-
-
-
関係ないけど阪神が新外国人でディエゴ・モレノを調査やて
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20171108/tig17110805040001-s.html-
なぜ大砲の外国人を調査しないんだ・・・
-
-
黙って待っていよう
大和の人生だ -
なんか、宣言イコール移籍みたいなコメ多いねぇ。俺は残ってくれるとなんとなく勝手に思ってます。
-
とうとうこの時が来たか…。
大和がどこに行っても、大和の事応援しています!-
ですな
-
-
これで守備がいい選手は全員消えたわね…
まあこれはこれで阪神らしくてええわね -
ゆーけー
もうこせーーんしーー
やーーーまーーーとーーー
この応援歌無くなんの絶対嫌や( T_T) -
阪神が嫌、じゃないでしょ。
-
あとは大和の意思を尊重しよう。
-
ファン感謝祭で、みんなの気持ち伝えましょう!!
-
FA先が決まらないとファン感は来ないかと・・・。
鳥谷選手は来なかったです
-
-
すごく晴れやかな決断した男のええ顔や
-
阪神ファン的には残ってくれるのがそら一番!
大和がこれから歩む道、じっくり考えてね -
阪神今シーズン最大の補強大和やな
-
大和ファンやけど黙って見守るよ
-
そりゃオリさんが熱烈にラブコール送ってるし評価聞いてみたいよね
-
大和の答えを待つでじっくり考えたらええんやで。ただ、そわそわして落ち着かんのがファンの心理やでそれは堪忍な
-
FAと言えば宮西残留やな
-
チームの優勝、日本一のために残る俊介も男らしいけど
出場機会を求めて野球人生に勝負をかける大和も男らしいと思う -
おぅ...わしが惚れ込んでから十数年。FA争奪戦になるまで成長したとは感慨深いアレがあるわな。
大和の権利やけどそら残ってほしいわな。 -
報知だけ「FA移籍へ」って書きよるんやなあw
-
大和選手がFA申請書を提出。球団を通して以下のようにコメントしました。「この度FA権を行使することを決断いたしました。シーズンが終了してから本当に悩みました。12年間お世話になったタイガースへの愛着や感謝の気持ちも言葉に表せないぐらいのものがあります。ただ、他球団の自分に対する評価を聞くチャンスは今しかないという思いも強く、今回の決断にいたりました。移籍を前提とした権利の行使では無く、タイガースも含めて、自分を一番必要としてくれる球団で来季プレーしたいと思います」
http://twitter.com/sponichiyakyuu/status/928144751622098944
http://twitter.com/sponichiyakyuu/status/928144936800731136-
相当悩んでるね
-
この記事みたら残留の可能性を夢見てしまう?
-
情報ありがとうございます!
少し落ち着きました。 -
美声が浮かぶね
-
1番自分が必要な球団とあるが
ファンも含め絶対に阪神やて大和 -
一番自分を必要としてくれる球団。
阪神〜必要としてくれよ〜。
このままやとオリックスの方が必要としているみたいでイヤやわ。
監督はやまとじゃ物足りんのかなぁ。>_<-
いや、監督も残ってほしいって言うてるよ
-
-
このスレにある記事だけみたら移籍するかと思ってしまうけどこのTwitterの記事みたらほんのちょっと安心
-
移籍を前提とした権利の行使では無く、タイガースも含めて
ほーう!!
-
-
どこの球団に行っても役割が変わらない気がする。
スタメンでバリバリ働く姿があんまり想像できない。 -
なんやろ、わしオッサンやのにオカンの気持ちなるわ。
うちの子、ヨソ行ってもちゃんと活躍できるやろか心配や。-
朝ちゃんと起きてるかしら…
-
おはぎ持っていこうかしら
-
相談のってあげようかしら
-
おかんがいっぱい
-
ゆうちゃーん
ご飯できたわョ〜
-
-
-
クゥーン、クゥーン?
-
自分を一番必要としてくれる球団で来季プレーしたいか・・・。
-
すごく悩んで悩んで、でも素直な気持ちの現れた言葉だよね…。
-
-
ご飯しっかり食べてるかしら~
-
オカンお腹すいた~
-
奥さんおるし大丈夫
-
しゃばしゃばのカレー食べたい
-
カレーにリンゴ入れてな~
-
カレーは飲み物
-
-
大和が決める事
ずっと応援して行くし
静かに見守ると決めたのに
落ち着かなくてすぐココを覗きに来てしまう -
大和って何ランク?
人的補償は発生するの?-
Bやで
-
発生するわよ!
年俸60%or年俸40%+人的どちらかを選べます。
あなたならどっち!!!-
魅力のある選手がいたら後者
-
-
-
FA解禁して速攻で出したな(笑)
まあ、ほとんど決まってるんやろな -
12年間お世話になった。って言うてるからもうアレなんかな~。
-
みんなどっちなの?
移籍してほしくなかったらもっと必死にメッセージ送らないと!
ハマの番長へ送ったエールやコイファンが黒田に送ったメッセージを超えるぐらいのメッセージを送らないと…
署名活動とか誰かお願い!-
誰かって言うんなら自分でやり
-
うん…
-
-
そもそも監督がそこまで要請してない気がするし
-
どっちなの?って聞くから答えるけど自分的には黒田、三浦ほどの署名活動してまで残って欲しいとは思ってない。
あの2人は球団のエースやから大和の件とは全然違うと思う。
でも大和はいらないって訳じゃないからね?勘違いしないで。
ここの人ら批判的な事書くとすぐマイナス押すから下手な事書かれへん-
まさにそうやで。要の選手やけど大和の気持ちも考えたらな。
-
別にマイナス押されても
ええと思うけどなぁ
批判じゃなくまともな事書き込んでも
マイナス押される時はあるし
あくまで感情やから
-
-
署名活動って熱意は伝わるけど悩んでいる選手にとっちゃ迷惑だと思うよ
-
ファンの熱意でスタメンや年俸が決まるわけやないしね。
-
-
大和のこと考えたらそれはどうかな?
大和の人生なのにファンが署名活動したから移籍しにくいな〜申し訳ないなって思ってモヤモヤしたら可哀想やん。
今だって悩んでるのに。
移籍するならするで、スッキリ行ってほしい。
それに、大和にも家庭があるしね
家族のこととかも考えて移籍したいと思うかもしれない。
大和に残ってほしいとはおもってますよ!もちろん!
-
-
レギュラー取れそうになっていたのに
出場機会求めるのかな
なんで?って感じだけど
大和の気持ちは分からんね、批判するようなことで無いし
まぁ色々あるんやなって・・・-
色々あるね
-
例えば、最終戦で併殺打って
糸原に交代させられて
みんなは仕方がないって言うけど
大和自身は取り返す打席が欲しかった
って思ってたかもしれないし
ラミレスみたいにスタメン出したら簡単に交代させない監督もいるし
大和が起用にどんな思いをかかえていたかは
我々にはわからない。 -
.280も打ってたのに守備がアレな糸原と交代させられたらそら思うこともあると思う!
-
1年間出て280ならまだしも100試合やから何とも言えんでー!
-
そもそも監督は何を勘違いしてるのか糸原はサードorセカンドやで
どんでんは知ってたやん -
でもあの時点では確かに・280だったからな
糸原が悪いわけちゃうけどケガ開けのルーキーに代えられたのは大和にはショックやったと思うで
-
-
来年レギュラー取れそうな気するけど
-
-
あのさ、他球団行ってもレギュラーは無理とか言う人ここでも多くみるけど、そんなのやってみないとわからないし大和に失礼すぎない?FA先で花開いた選手も多くいる。もちろん残ってくれたら嬉しいけど、出ていくことを犯罪かのように悪く言う人が理解できない
-
開花しました
-
犯罪のように書いてる人がおるとは思わんけど、「他じゃやっていけない」っていうのはブラック企業の常套句だなあとは思った
残ってほしいのは山々ですよ
-
-
菅官房長官見ると…大和選手思い出します…私だけですね…すみません…
-
ウチが一番必要としているんですが(小声
ヤマヤマの二遊間で、併殺獲りましょう。
コーチ6様に教われば、守備は更に上達するかもしれないし
走塁の名コーチもいるので、野球楽しいですよ、きっと。-
??
-
ん?
-
-
ソフバン・・急浮上説・・かなりの説得力が有りますね。
しかも山田獲得とセットの青写真まで・・成り行きを静観するしかないかな… -
大和は戦力やし絶対残って欲しいけど、金本のせいとか冷遇したせいとか球団や金本を叩くのはすごい違和感やわ。
和田時代から大和はずっとチャンスもろてたし、それをモノにできなかったのは事実。今年スイッチなって成績が上がっていま注目されてるのも事実。
守備は一級品やけど全試合出る体力はないし、スペるし、打てなくなると一気に調子悪くなるし、盗塁もバントも最近できんし。どうしても今の役割になってしまうのも仕方がないと思うんやけどな。-
似たようなことは
上本にも言える
だから、大山のコンバート先が
セカンドになる-
西岡もセカンド狙ってる言うてなかった?競争が大変やな
-
-
こういうファンの評価が一番選手をダメにするんやろな
-
ファンの評価でダメになる選手なんかおる?
-
少なくとも
選手を1番ダメにする要因ではないわよ
-
-
主力構想から外れているからね。
大和が一番それを感じているのでは・・・
それゃー金本にしたら自分が採って育てた若手のスター選手を主力選手として強固な二遊間を作りたいと考えていると思いますがね。
あくまでも推測ですが、過去より未来志向への超変革を訴っえている以上・・・
-
-
阪神は大和以下の打率の西岡や糸原を攻撃モードと称して大和に替えて使うぐらいやから、大和的に不安になるのは分かる。
今後も藤浪や上本など、阪神のあり方に疑問を持つ選手の流出が増えそうで怖い。-
西岡、糸原に失礼やろ
使うのは、監督やで -
打率は下でも糸原の方が出塁率や長打率は上なんだから大和より打てると考えられるのは仕方ない事
-
上本は普通に扱い酷いと思う。
大山セカンドコンバートだったり
-
-
大和さん…行かないで?
大和さんの人生だもんね、と思うけど
心にポッカリ穴が空いてしまうよ…
大人になれないわたしがいる。
プロだもんね、一番評価してくれる所で生きたいよね!そりゃそうだよね!
でも、行かないで…と毎日思ってしまうよ。-
割り切れてるからって大人とは限らんで
そのままの気持ちでいいじゃないですか -
なんでこのコメにマイナスつくのか分からない。
誰の文句も貶してもいない。
ただ、移籍したら悲しいって言ってるだけなのに。
私も同じです。
大和の気持ちは尊重したいけど、もし移籍したら寂しいです。?-
大人になれないわたし~のくだりが「知らんがな」と思われマイナスなのでは。
個人の感情を詳しく書くことはあまり歓迎されないみたい。 -
プラスになってるよ!
-
暖かいコメントありがとうございました。
自分の気持ちを表現してはいけないのなら、今後気をつけます。ただ、素直に、
そう感じてることだけは、ご理解いただけると嬉しいです。
-
-
-
上本こそ阪神しか無理だと思うから疑問持っても出ていかないと思う。藤浪、大和みたいに唯一無二の強みがあれば別
-
えらい直球ですな
-
-
残って欲しいのは山々やけど、かと言ってスタメンで出て欲しいか言われたら微妙かな。
1年間フルで出れる体力ないし盗塁数も年々減ってきてるから打力の弱い阪神ではチャンス少ない。
それならオリックスに移籍した方が二遊間不安定やから阪神よりはチャンスある。-
大和と若手併用がいいと思う
若手は大和の守備を見たら勉強になる思うで
大和自身1年間フルで出られるとは思ってないと思う -
大和が併用で良いとゆう気持ちなら残って欲しいな!
-
-
スペる、打てない、盗塁もしないと言われてるけど環境が変わればできることも増えるかもしれない。むしろ打力のあるチームにいけば守備も生かしつつ力みすぎることなく打撃もできるかもしれないしね。なんでも悲観的に捉えるのはどうかと
-
来年の国内FA取得者は豊作やからねー!
丸、松山、メッセ、上本、浅村、柳田、角中
西。
中心となるのはこんな感じかな?
話逸れてごめん。-
メッセ!!!おるやん
-
メッセは阪神に居てくれると信じています
-
メッセ欲しがる球団ありそう
-
一生虎宣言
-
メッセは12球団欲しいやろ
-
メッセは残留するやろ
-
そりゃメッセ欲しがる球団はあるやろうけど阪神も金は積むと思うよ
-
-
うえぽんもFAなんやね、来年。
-
うえポンは阪神残留しそう
-
ずっと鳥兄ちゃんと一緒にいたいもん❤️
-
大和出て行って再来年上本も出て行ったら若手しかおらんようになるやん
福留鳥谷糸井にいつまでも頼ってられへんのやで
育成するのはええけどベテラン中堅若手とまんべんなくおらんと強くなれない -
高代コーチの後継者だもん
-
-
巨人が動き出しそうな予感がプンプンするわね
-
何でも欲しがる巨人なんか行ってもええ事あらへんよ
-
大和移籍してもブーイングなんて絶対せんわって言ってる人達も巨人にいったらボロカスにブーイングしそう
-
-
ギータおるやん
-
外人枠外れて二桁ほぼ確実な投手とか12球団争奪戦やろな。
メッセには絶対阪神で引退してほしい。-
メッセは金さえ積めば残せるやろ
他球団に行く理由なんて金以外にないんだから
-
-
広島→柳田
阪神→浅村、西
横浜→柳田、西
巨人→柳田、浅村、西
中日→松山、上本、西
ヤクルト→丸、西
バンク→丸、メッセ、浅村
西武→柳田、西
楽天→メッセ、浅村、柳田
オリックス→丸、メッセ、浅村
日ハム→浅村
ロッテ→メッセ
狙うやろな-
中日は上本欲しいんちゃう?
-
-
-
来年の国内FAはみんな残留すると思うよ。角中は微妙かもだけど上本にしてもする理由がないし、行き先も大和ほどないと思う
-
…
-
まあ、
FAして他球団が認めてくれる自信があるなら
上本の野球人生なので
-
-
柳田は?
-
あのソフトバンク出るとは思えん。
しかも柳田が行きたいカープがFA取らんし
-
-
そうかな。足使えるし、一番に置いて塁に出したら相当厄介な存在。競合まではならないにしても、もし宣言したら手を挙げる球団はあると思う。
来年の事は分からないけど、もし今年の大和のような扱いだったら出ていかれてもおかしくはないと思うよ。-
扱いも何も頑張ればいいだけ
-
-
うえぽんにはいやらしさがあるよ!
-
本当ですね。
追い込まれてからの粘りは、
最高です。
相手投手の球数稼げるのも貴重ですもんね。 -
せや
上ぽんはやらしいで -
これよっぴ!
-
-
-
移籍を前提とした行使ではありません
-
去年の糸井さんは何て言ってたんやろ?
ただFA行使しますだけやったんかな?-
オリックス残留しようと思ったけど監督の熱意がすごかったから移籍してん
-
あたしの勝ちわね
-
-
-
俊足で粘れて3割いかないぐらいのバッターなら他のチームにもいる。しかも上本より若い。しかもセカンド専で守備に難ありだと正直他球団は取らないと思う。でも上本には阪神でやれること、阪神でしか出せない強みがあるから阪神で活躍してほしいと思うよ
-
まあまあ、大和の話やから
また来年しよその話は -
何故ここで理不尽に上本を貶す必要があるのか理解出来ん。
俊足で粘れて.280超えるバッターって全球団探してもごく少数だと思うけど -
WARはチームトップじゃなかった?阪神でもトップクラスの価値のある打者といえるんだけどな。
-
-
そう思うと守備が一級品てすごい武器なんだなあ。もちろんそれで打てるに越したことはないんだろうけどさ。大和の磨いてきた成果だね
-
せやねん、そこやねん
野球って中継ぎとかは置いといて基本9人でやるわけやん
ほんで、10点取っても
11点取られたら負けるわけやん
走攻守バランス取れた選手が
理想やけど
大和の守備力は走攻差し引いても価値あるで
なによりあの安心感は
バッテリーに影響大やでな
そういう総合的な意味で大和おってくれ
-
-
残ってくれーお願いだー
-
タイに旅行中


え、Deさん大和いる?
おたくとこ良い選手おるやん