(セ・パ交流戦、オリックス4-11阪神、1回戦、阪神1勝、6日、京セラ)連勝が7で止まったオリックス・宮内義彦オーナー(81)はFAで阪神に移籍した糸井のタイムリーについて「そりゃ打つでしょう」と脱帽。9失点の乱調の金子については・・・・・

とりあえず昨日は帰るベンチを間違えずにすみました。
今日も間違えないように気をつけます。
宮内オーナーはん、試合前に3連勝言うたらあかんわ
勝負に絶対はないんやから、先に言うとえらい目に合うんよ
まぁ、オーナーという立場上とか、選手の士気のことを考えたりとかで、そう言わないわけにもいかなかったのでしょうね。
この人は村上ファンドに金貸して阪神株を大量に買わせて阪神を身売りにさしてファンを減らそうとした人やから近鉄と合併してありえない補強に走るという阪神を助けてくれた阪急さんありがとう
阪急はバブル期に買い集めた土地が塩漬けに成って困ってたから
なんば線の海側に有る土地が売れるし、阪神の社員は節約癖が付いてるから上向きに成ると乗っかっただけやで。
阪神が考えて一番の売り上げやったバレンタインセールを阪急本店に取ったし、阪急電車の整備も余裕が有る阪神の車庫に整備させて
阪急の経費を減らしたんや。
今日もヨッピハッピシェイク打つで〜
能見さんのハート鷲掴みや♡
くれぐれも胸は揉まないようにね
阪神タイガースに取って阪急と一緒になって良かったという話
な?
ゆーたやろ?