-
-
キャンベルはレフトもイケるから、高山も調子を落とすとそこにキャンベルが入ってる可能性もあるよ。
-
グッチファンは複雑かな?
死球の影響ってあったりするのかな?
また上げて来てくれると信じて応援するのみですが。 -
中日が左投手ばかりぶつけてくるから、原口、中谷、キャンべルを全員スタメンでつかうのもありだと思う。
-
鳥谷も調子落ち気味やし
左に苦戦しとるから
三塁で使って欲しいんやけどな -
選手層が厚くなるのはいいことやね
-
-
-
サードには絶対に入らんのやろか
-
元々サードとして獲得してるから
その内使うやろ
-
-
広角に打ち分けてシーツみたいになってくれれば優勝や
-
原口は中軸を任す打者に育てるためにコンバートしたんちがうんか?しばらくキャンベルファーストで行くかな?
-
グッチはいつまでもスタメン外れる選手じゃないよ。
-
外すなら捕手としてやらせろよ!
話が違うじゃないかー!
同じように調子落としてる選手なんて居るのに…
まさか今度はそこを聖域にするつもりないやろな?
-
-
空振りが0回っていうのも凄いよね
-
空振りしたらまた手首痛めるかも知れないから、確実にミートする事を心掛けてるんじゃないかな?
-
-
キャンベルさん
初スタメンでマルチ初打点初ヒーローインタビューと大活躍だったね!-
キャンベルのモチベーションも上がるね
-
-
キャンベルが複数ポジションを守れるのは大きい。
(三)鳥谷、キャンベル
(一)キャンベル、原口
(左)高山、キャンベル -
他球団の本格的研究はこれから。
ここから交流戦含めて30試合ぐらい好調を維持してくれれば、今季は大丈夫やと思うな。 -
競争わよ!
-
本当にキャンベルが来てくれてよかった!!ありがとう!!!
-
ボール球を振らないのはいいこと
-
只今、反省中
-
去年はボール球見極めは二の次でとにかく振らせてる、と見たん気がしたんだけど…
-
高山は2打席目がひどかったわね
中谷に代えられたのはあれも影響してそう
-
-
ホンマホンマ!
-
-
キャンさんの活躍で一番あおりを食うのは
糸原かもしれないと心配になる。
ファームと一軍の親子試合をこなしている
糸原と江越には頑張ってアピールを続けて欲しいです。 -
けっこうガタイもええしもちっとトップ深くなれば長打もでるんちゃう?守備含めて案外あたりかも。
-
むむむ‥‥。
-
左右の違いはあるけれど、
糸原もあおりを食いそうで心配。-
ほんとそれ…
原口と糸原推しの俺としては大ピンチ…
なぜサードの調子落としてる事には目を背けるのかな…? -
推しとか関係ないし
-
>ほんとそれ…
原口と糸原推しの俺としては大ピンチ…
なぜサードの調子落としてる事には目を背けるのかな…?
背けて無いやろ
たった数試合で決めつけるな
-
-
-
とりあえず僕のお立ち台二回?と
打点11は越えてね
(実は僕、出塁率と得点圏は3割越えてたねん) -
やはり僕の偉大な記録は破れないよ!(外国人野手打点0)
-
-
東スポやけど、ロッテなら嬉しいな
-
ホントウナラ オマチシテマス
-
いらっしゃいませ〜
-
-
-
ホームランは少ないけど、安打数を増やしてくれたら、満足やで。
今日、明日も期待してます。 -
素直なスイングしてるよな
-
あのカーブを追い込まれてから安打にできたのは凄いと思う。


直ぐに結果出すのはさすがだね。
しかし、うれしい悲鳴と言うか、これでグッチと中谷の使い方が。。