316296980
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

某セ球団幹部の1人、高山について「守備において『自分がやる!』とガツガツ感を出してやれるかどうか」

LINEで送る 2243 views 58コメント

高山本人は連日特守をこなすなど必死。この様子を見守った某セ球団幹部の1人は「技術うんぬんも大事だけど、どっちかといえばハートの部分が彼の成長のカギを握る」と断言する。

 「スタメンであと3年ほど出続ければ守備力も上がってくるが、高山が目指すのはそこじゃないでしょ。守備において『自分がやる!』とガツガツ感を出してやれるかどうか。そうすれば、内外野の境目に落ちる打球も自分で捕りにいくし、動きが変わる」・・・・・




  • もう守備に関しては見限られてるのか…
  • 追い方見たらステップが解ってないからな
    あれさえ出来るようになれば急に上手くなる
  • 高校の時はわりと上手いって評価だったんだがなあ…

みんなのコメント
58コメント 2243views
  1. 頑張りますよ〜!

  2. 甲子園やマリンみたいな屋外球場は待って取らないと大惨事になりますよ

    • 柴田は高濱と楽しげにやっとるなあ。

    • 柴田がやらかしたのは神宮だよ

  3. 学生時代センターやってたなら慣れてるセンターやらしてみるのも手だと思う

    • そうなるとレフトは?
      守備負担軽減で福留?
      消去法的思考で糸井?

    • センターでエラーした記事なんだから…空気読んで…。
      さぁ!練習!練習!

    • 去年やってたやん

    • 学生時代は主にライトやで
      センターはドラフトのときに評価してもらうためにちょろっとやっただけやで

  4. それキャンプインタビューか虎ツボで言うてたやん。
    平田やったか久慈やったか忘れたけど。

  5. 孝介だって最初から上手かったんと違う!
    これからや!

    • 俺は元ショートだしな
      ずっと外野やってる高山は…..

      • 高校時代に内野は無理って言われて外野になってるらしいです

  6. 守備は練習すれば上手くなるよ、頑張りやー

  7. 身体能力、センスは打撃見てたら十分あるのはわかる。
    アマ時代はそれだけでやってこれたんやろうなあ。

    きちんと指導して練習すれば、球界を代表するレベルまでいけるよ。

    というか、いって欲しい。

    • 最後の1文にホンネが出たねw
      正直ワイは最低限守れるレベルにまで
      行ってくれたら御の字かと思う
      キャンプ見ても全然上達してないから

    • 丸も初めは下手くそだったよー
      打てるから使ってたらいつも間にかGG賞
      そんな1年2年ですぐ上達しないって
      阪神ファンも気を長くもちましょー!

      • 丸は元々ピッチャーやから、ある程度のフィールディングセンスあってのもんやろからなぁ・・
        名手て言われる外野手て、殆どが内野からの転向組ちゃうかな?
        GG取れんでもいいから何とか無難にこなすことと、やらかした後にバットで取り返す気構えで
        昨季ミスを引き摺って打撃に影響出るタイプに見えたから、気負いすぎずに頑張ってほしい

      • ボクも昔はピッチャーでした

  8. 某セ球団幹部の1人って誰ですか?

    • わざわざ「セ」って言うところをみると、阪神関係者ではないんかな?

  9. で、横田が心配だけどどうなってるん?気になって仕方ないよ…

  10. 小学校6年生です。私の行った試合でタイムリーを打った
    高山選手かっこよかったです‼がんばって‼

    • ❤

      • 社会人のオッサンやが、わいが見に行った試合でサヨナラタイムリー打ったんよな。
        福留ゴメスが敬遠されて、そっからよう打ってくれたん覚えとるわ。。。

      • わいも定期テスト2日目が終わってからその試合見に行きました。マテオが打たれて茫然自失になった笑

  11. タイトルで東スポかと思ったのに、フジだった。
    残念、間違えた。

  12. 某球団幹部→某セ球団幹部
    一歩阪神に近づいたね

  13. おたくに心配される筋合いはないです。

  14. ガツガツ行ってないように見えたなら残念ですが、その気持ちでやってます!

  15. まず名を名乗らんかい!!

  16. 若いんだから練習あるのみ

  17. 福本さんは笑われるぐらい下手クソやったけど
    1ヶ月間、死に物狂いで練習して克服したって言うてたよ

  18. 筒香ぐらい打てば文句言うアホもいなくなるやろ
    あの守備はヒドイけど、あの打撃があれば何も言われない
    内川も同じ

    • どっちも高卒内野手からのスタートやん。。。

      • プロ何年目やねん
        今の話してんのちゃう?

  19. ぶつかった場合の責任はフジは取らないから何でも言えるけどね。毎年のように阪神の外野は誰かが怪我してるし

  20. 僕と一緒に守備頑張ろう。

    • うん♡

      • 僕もやらかさんよう…頑張る。

    • グッチは僕に言ったんじゃ…

  21. プロ入り前から守備の評価は高くなかったけどな

  22. 某セ球団幹部の1人。どなたか存じ上げませんが
    ご指摘ありがとうございます。
    高山にとって、ありがたいご意見や思います。

  23. 去年は怪我でキャンプでの守備練習不足、未経験のレフトをプロのそれも一軍で始めるって新人の身で心身ともにハードやったと思う。今は消極的でも練習重ねて試合での成功体験が増えれば守備は上達していくと思うから、怪我に気を付けて頑張ってほしい!

  24. この前の海君とお見合いしてしまったのとか、糸原君の打球の処理とか、やっぱり怖がらずに一直線に打球に向かわないとね。
    ドラフトの時は上手くはないが、脚と肩は強いとあったのだが…?(野球太郎)

  25. 甲子園のレフトは難しいわ

  26. 俺もルーキー時代は守備あかんかったからな。これから伸びるよ。俊は。

    • トンネルに暴投と最悪やったな
      使い続けてくれた星野さんに感謝やな

  27. ワイもがつがつ…お菓子食べるっ!!

  28. 何か去年より動き悪いよね。
    沖縄の球場に慣れてないからなのかな。
    凄いドタドタした動きに見える。

    • キャンプで動き今ひとつの選手は開幕し活躍しまっせ。長年の経験からです。はい。

  29. 周りから守備のこと言われすぎてイップスにならへんか心配やわ

  30. グラブの使い方はノックで、スローイングはキャッチボールをしっかりやるだけですぐに上手くなる
    逆にいうと練習で上達するのはこれだけで、打球判断は実際の打球を受けることでしか上達しない
    首脳陣はエラーする前提で我慢して試合で使わないといけないし、高山自身も使ってもらうために去年以上に打たないとね

  31. haha(*´Д`*三*´д`)haha

  32. なソゲじゃなかった

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
門別5回途中2失点「神0-2広」
2818 views 146件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250330
11916 views 457件のコメント
今日の雑談スレッド 20250330
1092 views 19件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250329
12337 views 468件のコメント
今日の雑談スレッド 20250329
845 views 8件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250328
10820 views 570件のコメント
今日の雑談スレッド 20250328
1489 views 24件のコメント
今日の雑談スレッド 20250327
1647 views 36件のコメント
21743298