3628718214
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

2014の阪神ってバランス良かったよな

LINEで送る 3996 views 121コメント

外国人選手全員タイトル獲って
上本大和の生え抜き二人がレギュラーになって
鳥谷も好調で
先発4本柱安定してて
新井福留鶴岡藤井を初めとするベテランもいて

引用元 2014の阪神ってバランス良かったよな

猛虎の魂2014 ~阪神タイガース 更なる高みを目指して~ [DVD]

  • 1 (二) 上本 .276 7 38
    2 (中) 大和 .264 1 24 GG
    3 (遊) 鳥谷 .313 8 73 B9 GG
    4 (一) ゴメス .283 26 109 打点王 B9
    5 (左) マートン .338 14 84 首位打者 B9
    6 (右) 福留 .253 9 34
    7 (三) 新井良 .295 7 34
    8 (捕) 鶴岡 .221 0 12

    控え
    藤井 .215 0 5
    梅野 .197 7 21
    関本 .260 1 15
    新井 .244 3 31
    西岡 .237 0 4
    今成 .259 4 24
    伊藤隼 .294 2 12
    狩野 .292 1 5
    • 4番から8番まで全員外様で草
  • やっぱ外人の当たりハズレが勝敗左右するわ

みんなのコメント
121コメント 3996views
  1. この時に上本が二塁で固定出来れば今の阪神も変わってたやろな

    • この時はできてたよ。問題なのは15年で…。この頃の上本カムバック!

      • まつ毛クルン♪

  2. 日本シリーズまで導きましたよ。ウン

    • 日本シリーズに鶴岡と勝負するのはこれで2回目

    • 定期 短期決戦の鬼

  3. この7番打ってた選手ください

    • 誰ですか?

      • 気にしないでくれ。おやすみ。

      • 斉藤さんだぞ

    • 1年目から捕手で本塁打7本の梅野の方が魅力的やで

  4. 強かったと思うよ。ウン。

    • なお巨人とは7ゲーム差離されました

      • CSの勢いで倒すやで

      • 高宮「阿部を絶対に抑える」

      • そら巨人はもっと強かったからね
        で、阪神は弱かったん?

      • そら、もうアレよ

    • 福留と剛の事故がなかったら優勝やったな。タイトルホルダーばっかりやったやん。
      福留が毛がが良くなった頃、CSの快進撃は必然やった。あのメンバーで一番力が発揮できた年やった。

      和田さん胴上げしてたら良かったなぁ。
      自分的には2014年優勝したと変換してます。

      • ✖ 毛がが
        〇 怪我が

        ヽ(`Д´)ノプンプン

  5. 再契約アルカモ

  6. え?なんで優勝でけへんかったの〜?

    • う、うん。。。

    • アホやなぁ
      そら層の薄さよ控えの成績見たらわかるやろ

    • 交流戦9勝15敗
      これが一番痛かったね、うん。

      • 嘉男はそんなこと言わないよ

      • ノムケン「独走してたのに同じく交流戦でズッコケた」

  7. そうわよ。巨人4連勝してCS進出した時は驚いたわよ。
    もし、ソフバンに勝ってたら、下剋上達成だったわね。


    • 失礼、正しくは日シリ進出だったわよ

    • そういえば、レッド、ソフバン(ダイエー)vs阪神で
      思い出すことと言えば?

      • ぼくが かわりに いうよ

        「はいってねえんだよ このやろう おまえ」

    • 解説してた金本が、シーズン通してこういう野球を一年間ずーとやってほしかったと言ってたの思い出した。

  8. CS、日シリは、大和のファインプレーが光ったね☆

    • G.G賞獲りました!

      • G.G佐藤さん賞のことですかーーー?

      • うん

    • ・・・ひっ、光った!?

  9. 巨人とのCSで完膚なきまで叩いた時は震えと涙がとまらんかった。

  10. マートン 首位打者
    ゴメス 最多打点
    メッセンジャー 最多勝、最多奪三振
    呉昇桓 最多セーブ
    福原忍 最優秀中継ぎ

  11. 地方球場の鬼、短期決戦の神、光の中から現れる和田豊です。

    • 同便となった修学旅行生が、空港ロビーに焚かれた無数のストロボに目を丸くする。「えっ誰、誰!?」。今度は、口が開く。
      光りの中から現れたのは短期決戦の鬼、和田豊。
      巨人を完膚なきまでに叩きのめした名将だ。

  12. 俺もあと一歩のところで、優勝逃した年でした( ノД`)シクシク…
    あの時の悔し涙を忘れずに、来年は笑顔で終えるシーズンにしたいです。

    • あの選手全員の号泣シーン強烈に覚えています。
      こちらまで、もらい泣きしました。
      森脇前監督の「さあ、ファンに挨拶するぞ」と、選手を引っ張て
      いたシーンに、これまた泣きました。

      • あの時めっちゃオリックス応援してたで!
        凄く良い戦いで楽しませてもらいました。

  13. ワシ、9勝13敗…

    • でもこの年は5試合連続二桁奪三振のセ・リーグ記録をマークしてましたね〜!

      • シンタローノ イウトオリ ショウハイイジョウニ
        スバラシイワヨ ノーミサン!

    • 能見さんは苦しんだなあ
      でもCSで広島抑えたのはめっちゃかっこよかった

      • 2死満塁で會澤を見逃し三振にしたとき震えたね!
        そりゃ謙さんも飛び上がる

      • あの瞬間、會澤も広島ベンチもスタンド応援も固まっとった。
        文字通り「黙らせたったわ!おりゃー」やった。

  14. 振り返ってみると和田SAって、なんだかんだ言って
    有能だったのね。

    • ほんとにそう思う。
      選手を悪く言うのも少なかったし、留さんが叩かれまくってた時もかばってくれてた。
      和田さんの胴上げ見たかったよ。

    • わしからすると、どんでんと言い、上出来よ。

    • よしお兄ちゃん、もうSAの意味覚えたよね!?

      • そんなん言われんでも知ってるで。
        高速道路で休憩するとこや!

      • そして、SD星野ってどんなキャラクター?

      • うわー、別スレでせっかくおしえたのにーー!

      • SA・・・シニアアドバイザー
        SD・・・シニアディレクター

        ですよ!!よしお兄ちゃん!!
        間違っても、星野さんに「SDってどんなキャラ?」
        って言わないで下さいよ!!

    • どうしても勝たなければならない立場上、若手の育成が後回しになってた感はあるけど、勝つために色々やりくりしていましたね。
      中堅やベテランにはほとんどチャンスをやらず、若手にはたくさんチャンスをやったり、守備を捨てて、打撃にばかり力を入れるなど、金本は和田と真逆のことばかりしてる印象。
      その方が、ファンは喜ぶし、マスコミも盛り上がるけど、果たしてそのやり方が勝ちにつながるかと言うと…………。

      • 意識はしとる思うよ。
        今年はベテラン・中堅に代えて、若虎をゴッソリ起用して、期待できそな選手も出てきた。
        問題は来年以降や。今度は若虎に代えて新人を日替わりゴッソリやったら、どんなチーム作んねんになる。

      • 和田さんは育成を後回しとよく言われるけど、個人的には視点がちょっと違うんちゃうかと思う
        個人的には和田さんは(もちろん中村さんと一緒にやけど)“チームを育てよう”としてた印象があるわ

        中堅重用というけど、頼りないからこそなんとか手を入れて育てようとするのは間違ってるとは思わんし、
        西岡や福留の獲得もチームに外の空気を入れてくれた
        特に当初散々叩かれてた福留による影響は論ずるまでもないわな
        若手だって、ドラフトも1位(即戦力)投手方針は成功したと言っていいやろうし、二軍の体制にも手を入れてた結果か、獲得して下で育成してた選手も出て来てる
        梅野や江越も今年足踏みした感はあるけどそれでも戦力の一部や
        特別“若手選手”だけに集中していないだけで、チームの層の薄さを改善して、(将来的にも)チームが強くなるよう頑張ってたと思うで

    • 和田時代に育った選手がいないのよ。
      いっぱい獲れるんだから当たり前だけどね。

      • いやいやそれはなくない?
        定着という意味では藤浪岩崎(岩貞)ら若手先発陣がおるし、成長だけなら去年の江越や大和のポジション増やバント向上とか、二軍やけど中谷の守備向上も和田時代やし北條とかも順調に成長してたんちゃうの

      • 育成の原口君を切らないように和田監督がお願いしたみたいなんですが、本当ですか?

      • 狩野・原口は中村和田体制の時に育成契約になった。
        故障の治療リハビリ、体力筋力の再生、その期間を設けるための育成契約や。
        今年の中継解説でも、普通なら戦力外だったと紹介されとった。
        せやからシーズン中の「育成やったのが信じられん」いうベンチコメントは、個人的にメチャ違和感ある。

  15. 私がタイトル獲ったことも忘れないでよ

  16. CSで巨人に4連勝した時の勢いはすごかった。

    • これほんまに阪神か?って思うぐらい勢いすご過ぎたよな
      負ける気せんかった

    • ホンマに負ける気せんかったわ。
      岩田が先発の時だっけ、先制されたけど絶対逆転できると思って観てた。信じられんくらい打線が繋がって気持ちよかった

    • ペナントレースで全然打てなかった小山を第4戦でボコボコにしたからな。

  17. 日シリ行けたんはスンファンのおかげやわ

    • カムサハムニダ。ウン。

      • (天童よしみ)
        カムサハムーニダーー♪

  18. この年にドメさんが今のような結果残してたら、と思わずにはいられない…

    • あとマートン大和福留の外野陣が大好きでした

      • 薩摩剣士隼人ねーーー!

      • ごめーん。マートンのとこ気づかなかった!!

      • しかし、金本監督になってから、大和をスタメンで使うことは二度とないのであった…(涙)。

    • 福留は東京Dで西岡と激突した年やったからじゃあないわ!
      当時は代わりにレギュラー取る若手選手が居なかったもん。

    • せめてオールスター明けくらいから活躍してくれてたら優勝してたとは思ったわ。
      ちょっと遅かった。
      まあタラレバいうてもしゃあないけどな。

  19. 狩野が復活したのもこの年だね!
    8/29の試合に即スタメン起用で、3安打1HRって成績残してなかったら狩野選手会長は誕生してなかったよね。
    あの試合、雨さえ降らなければ僕とお立ち台だったのになぁ…

  20. CSの記憶と成績だけなら、なぜ優勝出来なかったのか?と思うけど、よく思い返せばリーグ戦は結構勝負弱かった
    もう大昔のことみたい、マートンさんいない、サミシイ

  21. 隼太ええなぁ

  22. 打点24…
    当時はチャンスに強かったナリ…

    • そうわよ。決して「出来の悪い方のりょーたです」じゃないけぇ。

  23. 日本楽しかった。

  24. こうしてみるといい打線だわ

    • そらそうよですねぇ。えぇー。

      • カケまで、アレ(どん語)か

      • 僕がオカっていうことがあっても
        彼が僕のことをカケっていうことはまずありえませんね、ええ

      • どんでんさんの方が年下なん?

      • どんでんは掛布より年下。
        なので「カケさん」と呼んでる。

      • 二人とも僕よりずーっと大先輩みたいだよね

      • えぇー! 眞弓さんの方が先輩ってこと!?
        いつまでもイケメンだわね!

      • 真弓63歳、掛布61歳、岡田59歳。

      • !!!

  25. あの年優勝しときたかったなあ・・・

  26. 今年のメンバーが、このスレタイトルと同じになるよう
    レベルアップしてほしいわね。

  27. 東京ドームただいまの一打

    • おかえり♡

    • センターを削って内野5人で勝負!

      • あの時の原監督が手を上げたポーズ見たいよ
        誰か画像upしてくれない?

      • これだね

      • 原アイコン
        懐かしい

      • 私にはこんな事出来ません

  28. 関係ないけど、今日のお題は、まだかしら?

    • わかる!読むだけでも楽しいんよねー

    • 昨日の漢字スレでお手上げやったから、
      リベンジする気満々なのにぃ~!

    • 皆さん日課になってるんですか?

      • そら最近、アレわよ(めっちゃハマってるわよ)

      • ニヤッ

      • ヤネキ語+どん語のコラボだわねw

  29. 開幕直後の打率が1割台やったけど
    後半戦で追い上げたんや

  30. cs 日シリの大和さんのファインプレーとゴールデングラブ 今でもユーチュウブで見てます

    • (エエ声で)
      「ラッキー、ありがとう。うれしいよ」

    • センター懸命に走るダイビングキャッチー!

    • その年、ソフバンによる「大和被害者の会」
      が発足しましたww

      • ウッチーと亀は入ってるけど後は誰?

      • 明石も被害者。
        別の時には、長野とかも。

  31. 前年いろいろ世間を騒がせたので
    この年は野球に集中できたんだよね ウン

  32. 優勝してもおかしくなかった
    今思えば

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250714
939 views 16件のコメント
藤川監督「ウル虎の夏ですね」
989 views 6件のコメント
佐藤輝明「今日は確信でした」
894 views 8件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250713
12015 views 575件のコメント
今日の雑談スレッド 20250713
4351 views 161件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250712
12811 views 572件のコメント
他球団試合⚾️20250712
463 views 4件のコメント
今日の雑談スレッド 20250712
2351 views 95件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250711
19234 views 724件のコメント
21743298