-
-
オマリー退団でゴメちゃんの退団もあるかも・・・
-
えっ・・・
寂しいなぁ -
甲子園で20本打てる人は必要
-
30~40本打てる人はもっと必要。
-
-
福留1塁コンバートはサンスポしか書いてないから
ホンマかどうか分からんわ-
福留の青空教室好きだったから、ガチならちょっと寂しい。
ただ西岡抜けるとピッチャーへの声かけが上手い奴が居ないから、福留がその辺埋められるならアリなのかも。 -
ピッチャーの声掛けなんて皆やってるし
サンスポが言ってるだけやし
-
-
この糸井の写真、舘ひろしかと思ったわ。
-
-
ええ〜っ
ドメさん外野の要なのに大丈夫? -
福原の戦力外と同様にこの記事でコンバート構想を福留は初めて知るのかなぁ
-
サンスポサンスポ!!
-
出たー!
球団関係者!-
ハイ ガセネタだねっ!
-
-
外野がファイヤーになってまいそう。。。
-
お願いです オリさんもっとお金出して引き留めて。糸井きたら超変革が終わる
-
超変革って何か分かってる?
-
何?
あなたはどう思ってるんですか?
-
-
-
出馬の際は掛布クンにも
同席してもらったらどうです? -
この報道ではj
-
←晩年はライトか一塁やった
《その後代打専門》
-
この報道で初めてコンバートされることを知った。
何で直接言ってくれなかったんだろう、悲しいね。-
その気持ち分かるわ
-
デマを事前に伝えるのは不可能
-
根拠の無いデマなら球団は抗議とかするだろうけど、まんざら当たらずとも遠からずで静観なんでしょ?
-
デマかどうかは球団の対応で判るな。
福原戦力外の時は球団は否定しなかったし。
-
-
ファーストミット用意してるって書いてるやんか
-
-
(左)高山(中)中谷(右)糸井
(三)新外国人(遊)北條(二)鳥谷(一)福留
(捕)原口 -
糸井来て若手が―とかいうつもりはない
選択肢は色々あるし、糸井が来たら大きな戦力だというのは分かっとる
しかし醜い争いやで
両球団ともお金の使い方もう少し考え
降りた方がええやろ…-
言うてるやん❗必死やな毎回
-
-
というこは・・・
-
ドメさんは休み休みでライトのままでいいと思うけどな
代打・福留なんて脅威でしょ。
たまーにファースト、くらいならまだちょっとわかるけど本格的コンバートはしなくていいんじゃないか? -
これで周囲の騒音に邪魔されず捕手に専念出来ますわ。
-
サンスポは信用できんわ。西田の記事もサンスポやったよな。
-
糸井さん、高山さん、僕って事だね❗
-
そりゃあFAで来てもらうってことはライト糸井決まりやもんな
で、ドメさんファーストを原口と併用やろな
だから原口もファーストの練習してるんやろ
ちゅうことは捕手は誰メインでいくんやろな-
空いてますよ私!
-
坂本→長坂→岡崎やな
-
矢野にバッテリー部門任せてたら心配
-
-
今年4、5番を打った打者が併用でゴメスもいないとなるとさらに貧打になりそうだから原口が捕手メインでやって福留休養日に一塁が理想かな?
-
-
もう、わやくちゃやな~
-
越後屋お主も相当の悪よの〜
-
坂井オーナーのお気に入り記者ですから
-
-
これが本当ならこのコンバートは反対
ただでさえ外野はファイヤーなのに
ドメが1塁にいっちゃったら…ガクブル -
この記事が現段階で嘘かほんまかは別にして、福留がファースト守れるなら、そして糸井を獲れるなら、この形は考えなあかんわな。
福留の外野守備が凄いのはわかってるけど、年やし負担のこと思ったらなおさら。
こうなると、助っ人はサードの右の大砲やね。-
外人はサード、鳥谷はセカンドというのが来季の構想でしょうね
大山はサード&セカンド兼任で
来年で鳥谷は2000本打つだろうから、再来年以降は縛りのない起用で -
横田や江越が近未来に一人前になった時のことも考えないといけない
若い人は殻破ったら一気にくるから
また、30発打てるが外野しか打てないような外人が来た時のことも
想定すればドメさんのファーストも考える必要ある
いや、別に糸井が兼任してもいいのだが
-
-
糸井入団決定カウントダウン。
-
レフト糸井
センター高山
ライト福留
福留糸井の休養日に若手使う
これで良くない?-
悪くはないけど
右入れときたいよな。
江越なり中谷なりがもっと打ってくれれば解決やけど。 -
クリーンナップ全員左やな。
-
-
1北條6
2糸井9
3高山7
4右の大砲5
5福留3
6原口2
7江越中谷8
8鳥谷4-
1⇄2
7⇄8
しかも4番サードの大砲って -
糸井の2番はないわよ
初回塁に出て盗塁するわよ
2番だと色々と制約がありすぎよ
-
-
一塁コンバートされたら、声の掛け合いと存在感で 内野のエラー減るカモね!
-
もうね、ベースカバー怠った投手なんて超カミナリ落ちますよ
内野フライお見合いするとかも大叱責
-
-
レフト 俊介
センター 伊藤
ライト 緒方-
伊藤ってフライ取れるのか?
-
柴田はトライアウトの方を集中して頑張り!
-
-
5年後に
レフト高山
センター江越
ライト中谷
で固定できたらサイコーです-
僕がどこかに入る予定( ´ ▽ ` )ノ
-
-
-
サンスポは飛ばしが多いので的中確率5割位だと思っておいた方が良いです。
それでもゲンダイよりはマシですが。-
5割もあるか?
感覚的には1割程度やけどな。 -
サンスポ 的中率2割7分1厘
ゲンダイ、東スポ 的中率6分2厘
と思った…
-
-
・鳥谷のサードは暫定
・外人はサードで
・大山はまず二遊間で試す
こういう発言が全部一本の線で繋がった感じがする
糸井外野、福留ファーストのプランは前からあったんでしょうね-
福留がファーストミットもってキャッチボールしたり
軽いノック受けることもそういえばあった
思えば色んな伏線はあったわな
-
-
高山くんはセンターで鍛え上げてほしい。
秋季キャンプ見てたけど、守備に関してはまだ緩すぎる。 -
糸井来たら若手に盗塁の技術教えてやって下さい
-
糸井君にきちんとした技術論があるんだろうか?
いや、プレーヤーとしは素晴らしいけど。
-
-
江越のセンター守備なら低打率でいいからホームラン25本くらい打てれば、高山江越糸井で決まるけど、
-
江越がトリプル2.5出来るならこれには賛成
-
福留は いらない 糸井も 取らなくてもいいと思う。 生え抜き生え抜きが どうなるのかな?
-
ワスレナイデ‥‥。
-
IN糸井
OUTゴメス+代償選手
ホンマに戦力UPになるんか?


…