-
-
早く元気になれますように
毎年ながらタイガースは9月にはもっと過酷な状況が待ち構えていると思うので
ここでしっかり耐えられる体力もつきますように!
お大事になさってくださいね
-
-
ルーキーには失敗してもヤジ飛ばしたらんといてあげてくださいや
-
ほんとに、汚いヤジとばしても、周りが不愉快になるだけ。
「あしたこそ打てー!!」とか、
「しっかり捕れー!!」とか、
ルーキーには厳しいながらも励みになるような言葉をかけてあげてほしい!!
-
-
最初からうまくいく選手なんておらん。
-
高山くん、僕が癒しを与えよう
-
うちの息子になにか用でも?
-
-
バントは野球人生でほぼやってこなかっただろうから、練習するしかないよな。
守備もアマとは勝手が違うだろうから練習して経験積んでいと地道にやるしかない。
一流選手は皆、打つだけじゃなくて守備もうまいからね
それこそ西武の秋山みたいな名手になってほしいしなれると思っている
素材は一級品!あとは練習と経験! -
最低3年はスタメンはらんと、プロとは言えんぞ!高山!
-
ファンからしたら週6で試合をしてくれるのは嬉しいが、
選手からしたら週1でしか休みが無いんだよね。
試合以外に練習・ミーティングと、ほんと疲れるね。
高山くんはじめ若手の皆さん、これを乗り越えて一流選手に
なってください。 -
高山と原口を無理させて怪我させないでくれよ、監督
-
1中・横田
2二・北條
3三・高山
4一・清宮
5左・江越
6捕・原口
7右・い8-
高山は外野を極めたほうがいいと思うで…
-
清宮くんには突っ込みを入れないという
-
今いない人のことなんて発言しようがないんでね…
-
-
-
今シーズン、手首の骨折、右肘の故障等はおそらくプレーに影響しているはず。仮に二軍落ちする時はそれらの治療だろう。
-
超変革元年が何を残してくれるか楽しみ。
高山、原口、北條等がブレークする足掛かりとなってほしい。-
ほんとそうやね。
北條には数年後には選手会長、そしてキャプテンと成長していってほしい
高山も外野手のリーダー的存在になっていってもらいたい
-
-
人間は成功よりも失敗で学ぶんや。
-
高校野球甲子園大会でも
優勝できなかった子のほうが
プロに入って活躍してるもんな。-
・・
-
-
-
辛いです・・・
-
むしろ失敗のない人生のほうが怖いですよね。
-
☝
-
何でそうなったか
分析して修正していけばいいと思う。
皆そうやって伸びていきます。
心ないヤジは
くれぐれも気にしないように!!! -
今はプロの壁にぶちあたっているだけなので、
辛抱強く1番レフトで使っていけば、すぐに元の高山に戻ってくると思いますよ。


今年は喜んだり嘆いたりと気持ちの上下が激しく、観戦する側も未経験の疲れが伴います(笑)
その疲れからか急に体調を崩して入院となってしまいましたが、選手裏方含めたタイガースの皆さんは体に気をつけて頑張って欲しいですね