「あの日、自ら申し出て記録に終止符を打った。アニキです。
鳥谷はどんな形で幕を引くのか。感ずるに、その日は目前に迫る。
願わくばアニキの手で幕を引いて欲しい。それがあるべき形。そしてそれは鳥谷のためでもあるような気がする。
出続けるだけの記録には価値がないはかりか、見苦しさが伴う。そしてその中の称えられるべき部分まで汚してしまう。
記録があるから…本末転倒です。
鳥谷のために猛虎があるんじゃない。猛虎のために鳥谷があるのです。」
引用元 デイリー「鳥谷の連続フルイニング出場は猛虎のサンクチュアリ」
- イキスギィ!
- なんやこの記事
 くっさ
- いやいや1492はファンにとって苦行そのものやったわ
 それに比べたらまだまだ大したことない
 もちろん外すなといってるわけではない
- アニキです。(断言)
- こういう記者の馴れ合い記事ホンマ嫌い、どこに需要あるんや
 選手にも馴れ馴れしいし
- 金本のフル出場止まったのってデーゲームのハマスタやろ
 今日にも終わるで
- 至極真っ当な事しか言って無くて草も生えない
 今日はもしかしたらもしかするかな?
- ここ2日の守備見てみたけど例のあの人状態になってるやんけ
 多分休みを挟んだら何かしら変わるんじゃないかな
- 鳥谷叩いてるの他ファンかニワカやろ
 今までの貢献みてたらボロクソ言えないわ- こんなんおるからフルイニング止まらんのやろなぁ
 こいつら金本の時も同じ事言ってそう
 
- こんなんおるからフルイニング止まらんのやろなぁ
- 別にフルイニ続けろとは言ってないじゃん
- 鳥谷を叩く奴は虎名乗って欲しくないわ
 確かにフルイニやコンバートは考えて欲しいけども- フルイニもなあ
 鳥谷が言うしかないやろ
 選手が何年も積み重ねてきた記録を止めるのって
 けっこうな決断だろ
 
- フルイニもなあ
- 普通にサードにコンバートして休ませながら使えばまだまだやれそうやのになぁ
- なんや金本が増えるんか
 よそからしたら嬉しいけどな
 数年前からファンは進歩してないな
 若いファンはこういうとこ冷静に見れる人が多いと思ってたけど
- ボール見えてない説はどうなん?
- 別にファンが進歩しようがしまいが
 変わらんやろ
 結局決めるのは金本なんやし
- その点金本になったから対応してくれるんじゃないかとは思ってるんだけどな
 てか阪神は鳥谷の後釜おるのか
- てか大本営デイリーがこの記事を載せたことは評価するべきじゃない?生え抜きの大スターに対してここまではっきりと批判記事なかなか出せない気がする
 普通はもっとやんわりと書いたり擁護しない?
 
 ただ持ち上げるだけじゃなくてしっかりと批評性持ってるってところはメディアとして健全だなと思った
- 鳥谷叩く奴は阪神ファンじゃないってどういうことや
 あのプレー見たら変えろって言うの当たり前やろ
- 守備も打撃も目も当てれん
- 久保と被る投手はいるんかな
 守備入るの拒否する人



 
 
            
代わりがおらんのやから仕方ない
アニキの時とは違う
休ませれば打てるとも思えんし
このまま出すしか無いやろな