-
-
ほんまそれ。関東のファンは話題について行けないんだよなぁ
-
関東も地上波あったよ。
-
え?槇原さんのじゃなくて?
-
-
-
和田さんの解説また聞きたい!
-
和田さんの解説よかったけどなー。
声がいいのとしゃべり方が落ち着いててソフトなのがすごくいい!
そしてアナウンサーが「今年は超変革で・・・」って、去年よりも今年の方が優れてる数字を紹介してる時も、冷静にコメントしてて、めっちゃ大人!!!って思いました^^ -
藤浪くんを励ましてくれてありがとうございます
-
優しい解説でした
解説者みんな和田さんみたいな人ならいいのに-
ほんとですね!
同じこと思いました -
みんなそれでは面白くないのでは?
個人的には和田さん優しすぎて
やっぱり監督には向いてないと思った -
もちろん性格もあるだろうけど
和田さんは本職(解説者)じゃないから。
他の解説者(怪説者)のように、無理してクセやアクの強い色を打ち出す必要もないからね。 -
他球団出身の解説者でも穏やかでニュートラルな立場で話してくれる人もいるのに、身内贔屓はまだしも、他をこき下ろすタイプの人はいただけない。
-
-
話し方がスマートで落ち着くよね
阪神への愛情も伝わってきた -
昨日現地で見てた時は「藤浪またかよ~しっかりしろよ~」って思ってたけど、冷静になってみたら前の登板の時より球が良くなってた気がするんですよね
それにまだ四月!
少しずつで良いから修正して、また最高の藤浪を見せてほしいです
次は和田さん解説聴きたいなぁ-
藤浪くんの登板、3週続けて甲子園で見ましたけど、週を追うごとにストレートが良くなってます。素人の私から見ても昨日は凄く速く見えました。試合は残念でしたが、また頑張ってほしいです。
-
-
去年、この時期1勝4敗から5連勝というのもあったよなぁ
あの時はどんなキッカケがあったけな・・・・-
あの時は鶴さんのリードで取り戻したかなぁ
-
梅ちゃん批判するわけじゃないけど、一度別のキャッチャーと組んでほしい。できれば鶴岡さんと。
-
-
さや姉が見に行ってた。
-
さやなんとかさん
来ないでください
-
-
藤浪は暑い方が調子いいって自分でいうくらいだから、これからやね
-
それにしてもよく打つよね。
-
-
-
鶴岡さんに助けてもらいたい気持ちにもなるけど、若いバッテリーが悩んで苦労したほうが自分たちの実力になるし自信にもなると思う。
失敗は成功のもと・・。-
鶴さん、キャッチャーとしてというより、バッテリーの相談役として欲しい…
-
まだ現役のキャッチャーなのに、キャッチャーとしてじゃなく相談役でって…
-
-
そう思う。
これがシーズン終盤の勝負所ならいざ知らず
今は成功の為の失敗を重ねていると認識してる。-
球自体は悪くなかったからね。攻め方のもんだい。失敗から学んで成長してほしい。
-
-
そう思います。
リードが下手だな・・だから鶴岡を!という気持ちにはなるものの、結局それで鶴岡を使うと梅野の成長には繋がらない。
我慢。-
これだけ毎年勝ってると、他チームも攻略してくる。
6回以外は完璧に抑えてたんだし、更に上を目指して頑張って欲しい! -
それって梅ちゃんが成長するために晋ちゃんが不調でもガマンしろと?悪いけどそれは勘弁してほしいわ。
-
-
-
捕手に配球まかせるより、自分で意識して配球かえてったら?
去年は、試合の流れで配球がかわっていき
見ててすごかったぞ。 -
お人柄か。。早くからスタンバイしてる和田さんのテーブルは資料で いっぱい。ポケット版の選手名鑑も何度も見てたとか。
「投手の事は分かりませんね〜」なんて解説は絶対にしないと思った。
和田さんは本当に素晴らしい人です。 -
昨年も梅ちゃん、5月に二軍落とされてたな。
リードが大変なのは分かるけど、いっぱいいっぱいになってたら投手陣やベンチからの信頼もなくなっちゃう。もうちょっとしっかり、自信をもって投手を引っ張り、打者としても援護できる余裕がほしいなぁ。
このまま使い続けてそれが身に付くなら、我慢する。 -
また聴きたい解説でした。。



GAORAは佐野さんだった。。。期待したのに残念ヽ(;´ω`)ノ