-
-
ほんまやね。梅ちゃんのも作ってあげてほしかったわ
-
晋太郎のヒッティングマーチも。
-
-
梅野も応援歌出来たら
バッティング調子上がるかもな♪ -
今日(厳密には昨日)の試合なんか、せっかく捕手汎用のHMがあるのに応援団はアイヤしかやらなかったもんね。
-
先発捕手用やからなぁ
-
-
-
江越かっこいい
-
確かにカッコいいな。
最近の応援歌やと狩野の次くらいに良いかもしれん。 -
打球をはるか彼方へっってところめっちゃかっこ良い!
来週倉敷で歌うぞ!!
天気どうかもってください(>人<;)-
☝のものです。
よく見たら来週はまだでしたね。残念でした。
でも応援頑張ります。
-
-
カッコいいと思いますが、えごっし〜♪ではなくてたいっが〜♪の方が良いと思います
タイガースだけに
-
-
俺のカッコええぇっす!!!!!!!!
-
がんばれよ、作ってもらったからには。
-
-
なんか3人とも同じような感じに聞こえるんやけど…
気のせいかな。スタンドで大勢で歌ったらまた感じ違うかな-
耳大丈夫?
-
あえてそうしたんじゃないかな。期待の若手外野手で、走攻守三拍子揃ってるとこ共通してるし。
-
昔のの方が、短調のとか、いろいろメロディーにバラエティーがあったなあ。
-
-
江越んのが1番カッコええな!
-
待ってました!
試合で使われるのが待ち遠しいな -
どうゆぅいみぃ〜
-
もっともっとはばたくんや!!
鳥さんみたいに夢ものせてくれ!! -
横田のもかっこいいですねぇ。
でも僕のを引き継いでもらっても良かったのに、同じ左打者として。-
気合いで振り抜けよ、誰もお前を止められぬ とか
横田君にピッタリですね。
ひーやんの選手時代の思い出として大切にします。
ひーやんダンスならぬ、よこたそダンスやってみたい。
-
-
-
過分な対応恐れ入ります
-
同じドラ1として悔しいです。
-
もっと格好イイの希望(小声)
-
-
応援団の方々ありがとう!
-
どゆいみぃ〜
-
ますます阪神の応援盛り上がりますね!
-
俊介、、、?
-
俊介のは2月に変更されたままじゃない?
-
もう高山の出来たんか。
赤星の時もこんなに早かったっけ?-
赤星は鮎川からの流用やったよ!その前は北村やったっけ?
ゴーゴーレッツゴー赤星
バックスクリーン目指して
火を噴く一撃
俺たちのヒーロー-
バックスクリーンに届いたこと無かったと思うけど…
-
北村さんですか…懐かしいですね、ええ。
-
-
-
これは嬉しい!
江越のやつがめっちゃ好き -
特徴ない応援歌でも、ワシからすると応援歌があるだけで羨ましいわ!
-
さ、しっかり覚えて26日にはでっかい声で歌いまくろっと?
-
いつからこの応援歌使い始めるのでしょうか?
来週から?-
26日の読売戦がお披露目って書いてあるジョー。
イベントのある日だね。
-
-
なんか若干オシャレ~な今風メロディやね
悪くないなぁ
ところで大阪でも気持ちの悪い揺れやったなぁ・・・熊本の人いけるんかな・・・-
3分間で震度5弱と6弱の連発があったらしい
津波も来てるらしいぞ-
秀太さんの地元、熊本……
-
-
-
一気に三曲追加!どれもええね~
次の巨人戦、試合はもちろん応援歌聞くのも歌うのも今から楽しみやわ -
また揺れてるけど皆さん大丈夫ですか?
地震早く収まってほしい… -
他の人も書いてるけど、江越のめっちゃ格好良いな!
横田のは歌詞がぴったり
高山のは…猛虎魂ってのがちょっとアレやけど、皆で歌ってみると意外とイケるんかな?
巨人戦行く予定やし、頑張って覚えるわ!-
高山は元からの阪神ファンですから猛虎魂でよろしいかと。
-
-
相変わらず、応援団員のビブラートが気になる歌やなw
-
江越のいいけど、かっとばせのとこ以外は下の名前を入れてほしかった
-
どっかに合いの手的な感じでタイガ!って入れて欲しかったなー
-
魂で応えろのあととかに入れれそう!
セッキーみたいにハモったらいいんちゃうかいね〜
応えろ〜をきちんと歌う人半分
ろに合わせてタイガって歌う人半分とか -
それいいね!
-
応えろ〜か江越〜の後に
タ・イ・ガかな?
どっちにしろ阪神ファンはすぐ合いの手いれるからな(笑)
チャンス襲来とかゴメスのファンファーレみたいに
-
-
-
陽川や北條の応援歌もすぐさま必要になるくらい、若虎の活躍に期待しています!!
-
よこたそに先越された!
ボクも早く作ってもらえるよう頑張ります!-
晋太郎とどっちが先に出来るか。
-
-
-
阪神の応援歌ダサいって言う人いるけど、長すぎる応援歌とかおしゃれなのに声合わせにくい応援歌よりはましかと。個人的に阪神のは覚えやすくてみんなで歌えるから、球場だと大きな声で応援歌聞こえるからそれでいいわ。
-
こうゆうのはみんなに
わかりやすいのがイチバンよね。 -
甲子園にくらべてこじんまりとした球場のチームならともかく、あのマンモススタンドで皆でという制約があるからね。同じマーチも、甲子園に比べて関東などでは速くなってます。
-
-
江越の応援歌、「打球を」じゃなくて、「打球は」の方がええと思うけどなー。
-
そっちの方が打球が飛んだ感でる!!
-
それだと飛ばせが変にならんか?
-
-
覚えるの大変っ!嬉しい悩みです(^^)
-
しばらく鼻歌や〜〜?
-
-
スレ違いかもしれないけど、うちと中日の選手とナゴドで募金活動するそうです。16日が午後2時20分から、17日は午後1時20分からそれぞれ20分間。場所は1ゲートと8ゲートの間の正面チケット売り場前だそうです。
-
個人的に苗字より下の名前で呼ぶ方が親近感湧くねんけどなぁ
-
名前だと被る可能性高いからだろうね。剛とか既に多いからね。しんたろうも。
-
-
僕も作ってよ〜
-
なんか3つとも似てるように感じるけど、現地でみんなで大合唱したら雰囲気変わりそうやな
早く歌いたいな -
うえぽんの応援歌は、どうしてああなったんだろう…
-
半分が名前やもんなぁ。もう慣れたけど。
-
-
正直もっとスピード感がほしい
-
現地で歌ったらスピード出るやろ
-
-
横田が良くて緒方、梅野、伊藤隼太がダメな理由が見えてこない
横田が作られるなら夏頃には北條の応援歌も出来上がらせておいて欲しいわ-
応援団がある程度実績残してから作るって方針やからやろ。
横田は少し早いと思ったけど、緒方、さらに伊藤隼太は無いわ。
梅野は岡崎とのスタメン争いが落ち着いたらで良い。梅野作ったら岡崎作らなあかん。
北條は結果まだ出してない。-
ハヤタは出来たのにお蔵入り…
-
-
-
こりゃ男は歌うの大変やな!
-
歌いにくくてもカッコよかったらええんや by男前
-
-
俺はもう目つぶっても3曲歌えるようになりましたわ!!
自分で歌ってみると高山のが球場では映えると思った -
それゆけアンパンマン!
-
お母さんのは?
-
オカン、打つ気まんまんのピッチャー言うたら先ず俺やん。オトン譲りやし。
-
-
ついでにわしも作ってくれんかの❓
-
カネもっちゃんの応援歌は星野さん高井さんからの流用の方が好きかもしれん
-
-
スタメン発表のあとに1番から9番まで歌いますよね、そのあとアニキの歌ったらいいと思う。巨人は由伸の歌ってますよ?
-
一気に3曲追加!
なんだか今までの応援歌よりもオシャレなメロディライン。
応援歌も次世代!って感じ。 -
お手本の唄をうたっている兄ちゃんの声が、
いままで以上にやたら上手いのう。-
ええ声過ぎてイメージ掴みづらいけど、3曲ともスタンドで聞いたら絶対にええと思う!
応援団さんが配ってる歌詞カードは差し替えするんかな?
-
-
高山にワシの2003年の応援歌を引き継いでもらいたかったのぅ。
-
あかん, 何回歌っても”それ行け横田”んとこで吹き出してまう… それってもうキャラやん


ええな(´・ω・`)