-
-
今日だけで、1点台だった防御率が一気に爆上げしてしまった(>_<)
勿体なかったなぁ
1年投げればこんな日も来ちゃうかな…と思っては居たけど…
また次からリベンジして欲しい!-
まだ4月だし登板数が少ないから、ちょっとのことで数字が大きく変わるよね。
シーズン通してどうなるか、長い目で見たいです。 -
ファンこそ一番悠然と見守らなきゃいけないですね
がんばれ能見さん!!
-
-
-
金本監督の言葉が全てですね!
次期待してます! -
監督の能見さんへのフォロー、実質3勝していたようなもの、温かくて頼もしいです✨
-
関東すみません。ありがとうございます!
監督を胴上げするためがんばるぞーーー -
かねもっちゃん、ええ上司やなほんま
-
前に星野さんが理想の上司に入ってた記憶があるけど、
金本アニキも、このままいい戦い方して、
理想の上司の上位に来るようなことになると
すごく嬉しい! -
こんな上司の下で働けたら幸せでしょうなあ♪
-
-
どうしても調子の波があるから…能見さん、一昨年くらいからたまに今日みたいなことあるから…
やっぱり好投した時に勝ち付けてあげないと…
ここまで好投してて黒星先行は辛いよ… -
ユックリヤスンデ、コドモタチトアソンデ、リフレッシュシテ、マタガンバロー‼︎
-
今まで好投続きで4登板目に失敗は責められへん。 2アウトからの失点が多かったのはもたいないね。
まぁ、次に期待や! -
次はやってくれるはず
だけど中5日はやめてくれ-
ん~。でも、今日2回までしか投げてないから、中5日な予感ありだよなぁ…
ほんま年齢も考慮した調整にして欲しいけど。
今日を除けば好調だったんだし、せっかくのこの好調1年間キープするためにも
-
-
他の記事では「(能見はここまで)内容的には3勝0敗だから」って監督の言葉が載ってて、
勝ち負けは運だから仕方ないと割り切ってたのに、監督に改めて言われると、
ま~た切なくなってしまった。。。-
なんか、能見さんのファンの気持ちを代弁してくれたかのような監督のコメントですね。
監督も好投を勝ち星に繋げてあげられなくて、もどかしさがおありだったのでしょうか?
次は勝ち星に繋がるといいですね -
野手が勝たせてやりたいと思うピッチャーになれ(藤波談)
じゃないけど、現役時代から能見さんの事
そう思ってたんかな
ほんま、気持ちの伝わる言葉でさらっと表現する金本監督はスゴイ
次に繋がる何かを残してくれる
次回は、是非投打のかみ合って快勝できますように!!
-
-
心に響くなあ…
-
昨日のジョーダンの投球なら、どっちみち点取れんやろな。
-
もし仮に能見さんが昨日好投してたとしても、また無援護やったのかな…と思うとゾッとするな
阪神は毎年同じ人が一年無援護の被害に合う気がするから、
この無援護グセ抜け出して欲しいな
-
-
金本監督がコメント出す前にトラニュースでも、今まで好投してきたから、こんな日もある。と言ってたファンがいっぱいイタネ!
やっぱり監督も同じ気持ちだったんデスネ!
ノウミさん愛してるゥー-
そら、先週までの能見さんの報われない頑張り見てた人なら、この一回で叩いたりせえへん。
でも大事なのは次回……。また好調を取り戻せるか、ですよね-
わかるけど、昨日のは擁護しようがない…
カモにされてるっぽいし、
今度同じことになったらという気持ちもある
報われなくて虚しくて腹立たしくなる気持ちもわかって欲しいです -
昨日の能見さんの出来は確かに擁護できんかもやけど、
でもやっぱり内野の守備な…
昨日も、それ取れへんの?(泣)みたいな
ああゆうので投手も気持ち切れてしまうのでは…
そこで切れたらアカンのは勿論やけどな。
投手も三振ばかりに頼れないしさ
-
-
-
能見さんが監督にもファンにも愛されててよかったよ
-
仮にノウミサンが無失点で切り抜けてたとしても、0得点じゃ勝てないんだよな~…
打線はほんまに頼むで! -
球団は1シーズン60~70敗する訳で其れが昨日だっただけ。
昨季の能見は登板27で11勝13敗の完封勝ち1で勝率.458やし、次の登板で彼は勝つんやから昨日は仕方ないよ。 -
能見は悪くない。でもビシエド対策を何とかせなあかん。
-
次はええピッチングするやろ
-
能見って燃える時は突発的に派手に燃えるだけだからそんなに気にしないでも良いと思うけどな


能見さん、次回リベンジ期待してます!