-
いやいやメッセはエース級相手にかなり投げ勝ってるで。
マエケン然り、バリントン然り、日本シリーズのスタンリッジ然り。-
メッセだけはわかるって言ってるんやで(小声
-
大谷はスタンやまえけん、バリントンとはものが違うよ
-
マエケンを過小評価しすぎてませんかね(笑)
モノがちがうとか? -
まえけんは大谷の年で侍に選ばれたか?
結果出せたか?て言うこと言いたいだと思うよ
別に過小評価しているようには思えないけどなあ -
揚げ足とる前に考えてから物言って欲しいな
-
-
俺の為にケンカしなや
-
バリントンとの試合の俺が放った決勝ホームラン。
懐かしい。
7回までノーノーだったからな。-
福留サンアリガトー!!!!
-
-
-
ボクにとっては大谷さんのピッチングより札幌ラーメンのスープのほうが奥が深いと思ってるからさ
-
福留がマエケンの100球目を捉えてバックスクリーン弾
そしてランディ-呉昇桓の完封リレーで勝った試合は覚えてる-
そしてマエケンさんとワタシは、海を渡ったのでーす。
がんばるでー。
-
-
大谷くんに勝った試合って、ランディがウエポンお姫様だっこした日だっけ?
-
スタンリッジのフォーム真似てた時もあったなー
-
ラーメンパワーデスネー!!
コトシモガンバリマッセー!! -
そういえば秋山って完封してたな…
あの時はコントロールも変化球も良くなくてなんで抑えてるのか分からん感じやったけど、去年の二軍とか今年のキャンプ見てると逆に何で一軍で通用せんのやと思うわ
今年こそ頼むで -
今の僕ではしんちゃんしか僕の相手にならないよ、ふっとちょラーメンマンならちょっと物足りないかな
まあキリキリマイしてあげるよ-
キリキリ舞いさせてあげるよね。
-
きぃー憎たらしい、
-
-
-
あの時は、マスコミの大谷贔屓がすごかったな。
勝ったメッセンジャーどころか阪神にすら触れられなかった。-
今もやん(笑)
-
まあ、日本球界の宝ですからね、宝が、外国人投手に投げ負けたて書くことが癪やったやんやないですか(笑)
-
-
お前旨そうだな
-
まぁ見といて。
-
杉山が松坂に投げ勝つ、なんてのもありました
-
鶴がダルに投げ勝つ、もあったなー。
ゆうてもな、対決っちゅうのはやっぱり投手vs打者やんな
-
-
決勝打打ったんですよ!
-
マー君が26勝した年に唯一負けがつきそうだった試合は阪神戦じゃなかったっけ?
-
2013年7月26日のロッテ戦やわ。
もうあの交流戦は記憶から抹殺したい。
24勝1Sやで。
-
-
キャンプ見てると今年の鶴は一味違う気がする
-
各チームの情報が集まってくるな。
しっかり研究しよう。-
あれ、消えてしまった。
-


アホちゃうか。
「絶対」がないのが勝負事なんじゃ!!