51271683
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

金本監督、”鳥谷2番構想”明かす「2番打者はバントする人って常識があるけど、それを変えたい」

LINEで送る 1839 views 23コメント

阪神・金本知憲監督(47)が27日、読売テレビ「かんさい情報ネットten 金本監督にモノ申す!SP」に生出演し、鳥谷敬内野手(34)を2番で起用する構想を明かした。

「2番打者はバントする人って常識があるけど、それを変えたい。攻撃的なオーダーを組むのも面白いかなと思う」

引用元 阪神・金本監督「鳥谷2番構想」明かす

2016-0127-18

鳥谷2番!

みんなのコメント
23コメント 1839views
  1. ウチのマネしちゃダメ~ッ!!

  2. 1番と3番が気になる

  3. 2番打者は野手って常識があるけど、それを変えたい。

    • じゃ、僕も♪

    • 2番打者に捕手⁉︎

      • 2番に捕手は見ないことはない。

      • ガッツとかそやったやん。バントをしない2番打者とか言われとったやん

  4. ていうかさ、小技の出来ない2番はそれはそれで困りもんやで。
    送るのも強打も出来て、何してくるのかわからない不気味な2番が理想。

    • 任しといて

    • 粘れる2番も好き。日ハム中島なんて最も嫌らしい2番打者やろ。普通の内野ゴロで内野安打とれるんやし。

      • 確かにハム中島みたいな選手はいやらしいね。ああいう選手が2番、もしくは下位打線にいたらいいんだけど。

    • バントも強打も出来るのは福留も鳥谷もやらせればできる。
      でも、打てる2番は、12塁間に打たなきゃ話にならない。
      打てる2番というのは、併殺打も少なく、ランナー1塁の場面でライト前に転がし、13塁の場面を作るというのが普通。
      それを、広角に打つのが得意な鳥谷にやらそうとするのがわからない。
      上本もプルヒッターなのに、2番で使っておかしくなった。それと一緒。

      • じゃあ 誰が適任なんかな?

      • ↑2番西岡でしょ

      • 2番緒方。あかんかなぁ?

      • 緒方も良いけどハヤタも良いとおもう

      • 2番目に絶対打つのは初回だけですから、次打者との兼ね合いでいいのでは?

  5. 現代野球の2番の理想は、左のある程度足があり、併殺打が少ない選手。
    ソフトバンクの中村晃やハムの中島や広島の丸、DENAの梶谷。彼らが1番理想系。
    阪神なら、高山を育てるという意味でも、型にはめない形で2番をやらせてみても良いと思う。

  6. 面白いとは思うけどちょっと違うとも思うわ

  7. 2番打者はチャンスを広げるのが大事

    どちらにせよ内野安打や粘り打ちとかでバッテリーが嫌がるような打者か井端みたいな狙って一塁線に打てるみたいなタイプがええなぁ

  8. 打線は9人で構成されるものだし、他との兼ね合い次第だよなあ
    どうなるんやろ

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
門別5回途中2失点「神0-2広」
1993 views 123件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250330
11806 views 456件のコメント
今日の雑談スレッド 20250330
1053 views 19件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250329
12328 views 468件のコメント
今日の雑談スレッド 20250329
844 views 8件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250328
10819 views 570件のコメント
今日の雑談スレッド 20250328
1488 views 24件のコメント
今日の雑談スレッド 20250327
1647 views 36件のコメント
今日の雑談スレッド 20250326
1417 views 13件のコメント
21743298