真のエースになってほしい-。“未来のプロ野球選手”を相手に笑顔で指導していた矢野作戦兼バッテリーコーチだが、野球教室後、藤浪について話が及ぶと、その表情は引き締まった。
「まだまだ伸びてもらわないと。本人もそのつもりだと思うけど、今で完成といわれても困る。ノルマというと、大きすぎるけど。200イニングは、ひとつの大きな目安になる」
引用元 虎・矢野C、藤浪に来季200回指令「まだまだ伸びてもらわないと」 (2/3ページ) – 野球 – SANSPO.COM(サンスポ)
200イニング!
真のエースになってほしい-。“未来のプロ野球選手”を相手に笑顔で指導していた矢野作戦兼バッテリーコーチだが、野球教室後、藤浪について話が及ぶと、その表情は引き締まった。
「まだまだ伸びてもらわないと。本人もそのつもりだと思うけど、今で完成といわれても困る。ノルマというと、大きすぎるけど。200イニングは、ひとつの大きな目安になる」
引用元 虎・矢野C、藤浪に来季200回指令「まだまだ伸びてもらわないと」 (2/3ページ) – 野球 – SANSPO.COM(サンスポ)
でも巷では確実に2m超えてると言われてるよね
このオフにちゃんと測って公表してほしい(笑)
(…見上げながら)
(;¬_¬)ジ~ ?
その後ろから、
……(;¬_¬)ジ~
イヤです><
ナイトスクープに依頼するか!
小ネタでいいのでやってくれないかな~
そんなんせんでええよ。プロ野球選手の身長なんて昔からサバ読むの当たり前やで。背が低くてもっと高く見せたい選手は、少し高めに 。 高すぎる選手は、、、、、、、
今まで背が高いのんで 低くさば読むちゅうの聞いたことないなあ。
まあ晋ちゃん いやや言うんやったら 197cm にしといてや!
本当は168cmだけどずっと170で通してました。
矢野は藤川の心配でもしようか。
200イニングをノルマにするんか…
肩肘大丈夫かなぁ?
球数減らせるようにしないとねー
本人も言ってたけど、フォアボール減らさんとな
打ち取っても基本3ボールまでいっちゃうからなぁ…
あれ何とかせんとな
無事3年目も成績を伸ばし
比較対象がマエケン、田中、ダルビッシュの4年目になっているからな。
僕は150イニングですかね
優!一緒に頑張ろうな
渋い査定のチームのために、そこまで尽くそうと思うかね。
将来のメジャー移籍も考えれば、投げ過ぎはマイナス。
スポーツ選手ならどんな状況でも優勝目指し、そのために投げるやろ。
年俸でやる気なくして尽くそうともしない投手なら日本のエースにもなれんわ。
藤浪はそんな投手じゃないだろうけど
不満が溜まれば、チームのためじゃなくて自分のために投げるようになる。それが当然の人間の心理。
だからチームへの忠誠心を保つために、いい選手に対する査定は重要になる。
査定は絶対額だけではなく、他の選手との比較のなかでも溜まる。査定が不満で移籍やFAする選手は少なくない。一般社会の転職でも同じこと。
査定関連で話題を一つ!
ヤクのてっとーが、思ってたより低査定に怒ってる模様。
単年契約も辞さないと、多少おこ。
晋太郎はそんな子じゃないでしょ
球団の金庫は空っぽで、バーネットのポスティング収入頼みなんですよ
しかしまぁ…金のない球団やなぁ。
真中さん「シーズンシート買って」と営業活動
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151128-00000014-ykf-spo
ちなみに成瀬に2億・・・
・・・
じゃあさあ二刀流の翔平はどうなんだよノムじいさん
藤浪はフォーク、カーブ、チェンジアップのどれか一つでも遅い球がうまく決まるようになればもっと球数減らせるようになる気がするんだけどなぁ…
まだまだ鍛えないとね!
怪我をしない範囲で投げさせて。
そういうことやで
頑張ってほしいのは藤浪以外の先発投手、若手中継陣。
来年こそ2ケタ勝つで~!!
頑張れ岩田~
千秋も応援してるぞ✊
まずは、オフの時期のテレビ出演のファッションセンスが大事だぞ、コノヤロー!
はき違えちゃいけないのは、今年よりもっと登板数増やすって意味じゃないってこと、球数を減らせば登板ごとのイニングが増えるからトータルも増やせる。そうなるように200イニングをノルマに設定してみろってことで、酷使を予告したわけではない
制球力つけること、打者や状況による組み立てをもっと考えていくこと、なのでしょうね。
これだけ実力ある投手、大事にしていきたいし。
前半から巨人戦に合わせた中5日の連続ローテだけはマジで辞めてね
この無茶苦茶な起用方法が肩を炎症した原因の一つだから
新しい監督さんは前の監督さんみたいに巨人巨人って感じじゃないから大丈夫なんじゃない?
まだペナントレース始まってないからね。
伸びしろある若い投手や捕手をしっかり
伸ばして欲しいけど、根性根性で壊すの
だけは気をつけて欲しい。
晋太郎の時は中継ぎは用意しないことも考えよう
ダルビッシュの育成方よ
矢野さんホント大谷お気に入りで寄り過ぎていてテレビ見てても若干気持ち悪いから 自分の主観が入っているの承知で言うけど、藤浪に対して辛辣だよね。プレミア12で投げる姿の凛々しさや性格まで非の付け所がないとベタ惚れしてたの見て引いた。
矢野さんは期待する身内には厳しいタイプの人。
大谷くんはよそ様の選手で、藤浪くんには多大な期待を抱いているということ。
矢野は大谷がルーキーの時から大好きだから仕方ない。ルーキーの時から常に2人を比較して春季キャンプの時から「大谷はバッティングも何も直すとこはない」とべた褒め。
藤浪には「僕は藤浪の事を褒めないから」とインタビューの度に今でも本人に言うのが不快。
キャストで言ってましたね!
矢野は大谷大好き人間ですよ。日ハムでコーチしたら良かったのにね。
まぁまぁ、いいじゃない
藤浪くんが選手としても人間としても素晴らしいことはファンが一番知ってるし、矢野さんに確認取らなくてもいいこと
大谷くんは正直リーグ違うからどうでもいいです
藤浪が伸びなくていいのは身長だけですわ