59650778
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

和田前監督、フロント入り!オーナー付アドバイザー就任へ

LINEで送る 7733 views 146コメント

前阪神監督の和田豊氏(53)が来季からフロント入りすることが6日、明らかになった。オーナー付アドバイザーという新設ポストを任される見込みだ(中略)

現状では編成面に積極的にタッチする予定はなく、フロントと現場の橋渡し役を期待されているという。ただ、かつては星野オーナー付シニアディレクター(SD、現楽天野球団副会長)が編成面に携わった経緯もあることから、ゆくゆくは任務に加わる可能性もある。

引用元 阪神・和田前監督がフロント入り オーナー付アドバイザー就任へ ― スポニチ Sponichi Annex 野球

20015-1107-01

フロント入り!

みんなのコメント
146コメント 7733views
  1. フロントにスパイスを

    • どんな仕事すんねん

  2. 阪神球団32年目宜しく。フロントなら青年隊で通せるね。うん。

    • ホンマ勘弁してくれや

  3. 阪神一筋伝説は、まだまだ続きますよ!

    • まだまだ、わしのスパイスが必要なようだね

  4. 阪神に関わってもらえるのか嬉しい

    • これはやばいで、ホンマ
      異常事態やで

    • 何をアドバイスするんや

    • まあ恐らく何も意見は言わんでしょ
      同行役か、接待とかスケジュール管理みたいな秘書的な仕事じゃないかな

  5. ユニは脱いでも阪神の一員やな

  6. 和田さんはやっぱり阪神に関わってないと!!

  7. 和田さんの解説も聞いてみたかったけどね。
    具体的にチームに関わるんかな

  8. 嬉しい知らせや

  9. やっぱり、球団は和田さんを話したくないんやな。
    でも、この役職はなんやろうな?

    • 単に職位から推察すると、SDの次ではないですかね。

  10. 離したくないやね

    • 放したくないでもいけるような?

  11. フロントとして今度は日本一目指します。

  12. 解説の仕事はどうしたのかな。

    • 解説聞くの結構楽しみにしてたんだけどなー

  13. パラサイトや。

    • 寄生チュッ

  14. 金本が和田らの指導法などに疑問を持っていたのに、その人がフロントで橋渡しできるのか。

  15. よろしく チュ(´ε` )

  16. 一度も外で野球を勉強しないのか

    • 純粋培養だとどうなるのか壮大な実験だよ

      • 半世紀かけてどんな男になるか調べるんやな

  17. スーツ姿ですね!

  18. せっかく、金本が以前の体質を変えようとしていたのに、フロントは何をやっているんだ。

    • 秋のキャンプフロントは見て無いのかと言いたい

    • 今の金本は誰の言うことも聞かない。

    • 金本監督も相当な覚悟と信念のもとで引き受けただろうし、
      仮に和田さんが意見をしたって聞かないだろう。
      まぁ和田さんが金本監督や掛布2軍監督に意見するとは思えないけど。

  19. やっぱり、オーナーも解任するべきやったな。

    • オーナーも口だけやな

  20. これって、実質の天下りや。

  21. これだけ、問題多くて改革しまくってるのに
    よく受けたものだ
    さすが、あれでも続けただけある

  22. 脱和田野球?
    何を言っているのだ
    金本に寝返った選手は覚悟しておけ うん

    • ・・・・

    • そんなこと気にしてるから、優勝できない

      • 和田さんが言ってるわけじゃないのに、そんなにムキになられて・・・

  23. てか阪神に戻んの早くね?
    役職も具体的に何すんのかもよくわからんし

  24. オーナーの横でこじんまりしててください。

  25. フロント入りが約束されてるんだ
    私の言うこと聞かないと阪神にいれないよ

  26. これで、前コーチ陣もフロント入りしたら、おかしいよな

    • 山脇は既にフロント入り決まっとるがな

  27. あとは和田さん自身がこの先どうしたいかだね。
    現場復帰を希望するのか、逆にもう現場はいいって思っているのか。

  28. 球場には近寄るなよ!

    • そんな権限あんたにない

  29. しばらく 離れた方がイイんとちゃいますか?
    私みたいにパリに行くとか

  30. 虎の人でいてくれるのは嬉しいんだけど、ファンの気持ち以上に何か縛られなきゃいけない理由でもあるのかと思ってしまう…。

  31. 将来的にGMにするんでしょ。和田監督、中村GMのときドラフト良かったし。

    • 藤浪だけやないか(笑)

      • …見返してやる!

  32. 和田君は3年連続Aクラスの実績を持っている阪神生え抜きの名将ですし、今回契約満了で監督を退任し、金本君にバトンタッチしますが、これも阪神球団内の人事移動ですから、今後とも球団内の要職に就いて頂きますよ。

    • そういう約束で去年もう1年監督を受け入れたんかもね

  33. せめて1年でもゆっくりしたらよかったのに

  34. ノム爺が楽天で名誉監督だかになっても、球団に何の影響力もないじゃん。
    それと同じ次元の人事で形式的なものなんじゃないの?
    そもそも和田さんに派閥抗争する気とかさらさらなさそうだけどな。

  35. 信楽焼の和田、立ってるだけ

  36. 和田クン、ボクみたいにチームの外から野球を見れば、考え方にスパイスが効くと思うんだけど、残念だね。

    • 原さん、仕事決まりましたか?
      なんなら阪神に来ますか
      はっはっは

      • 和田クンのように球団に縛られ無いボクには次のWBCと東京五輪の代表監督が待ってるからね。

      • 原は球団と前コミッショナーに守られて良かったな~阪神の監督であんな事したら今頃・・・

      • 原さんもなんだかんだで巨人の特別顧問に就任されるそうじゃないですか

  37. 船頭多くして、船山に登る。
    ここは金本監督に全てまかせるべきやろ。
    相変わらずの阪神フロント、ガッカリや。

  38. まだ53。ワシが楽天の監督になった時より十分若いから、5年先、8年先に監督復帰あるで

    • どうせなら、違う球団の監督がいいなぁ。阪神にいても可哀想やわ…

      • 以前藤浪君がタイガースは特殊な球団と言っていたが、ファンも特殊。和田さんは何も発言しなくても金本監督と比較されてず~と叩かれるんだろうな。

  39. よく要請受けたな…
    恥知らず‼︎

    • 凄い事言いますね!

    • この人こそ恥ずかしい

  40. 私は素直に嬉しいですね。
    でも、解説も聞きたかったなーと。
    将来的にはGMっていう話も出てたしファンがつべこべ言う事じゃないでしょう。
    積極的に編成面にタッチすることはなくって書いてあるし。
    去年までの激務はないだろうから身体の心配も半減かな?

  41. 結局フロントの体質は変わらないんだな…
    邪魔だけはしないで欲しい

    • ずっと阪神で頑張ってくれてる人を邪魔扱いはひどい

  42. 和田さん、かわいそうやな…
    球場に近づくなとか、恥知らずとか言われて
    それでも、阪神に関わり持ってくれるって…阪神愛すごいな…

  43. どこからも解説者としてさえオファーが無いんでしょ、って思っちゃった。

    • んな訳あるか!!!監督経験者やぞ?
      寝言は寝て言え!!

  44. フロントの体質は変わらないんだな…
    脱和田野球掲げた直後にフロント入りって…
    和田さんがどうこうやなくて せめて何年か経ってからのフロント入りなら もっと多くのファンに受け入れられたやろうに…残念

  45. コメント欄が意外と辛辣で驚いたw
    素直にお帰りなさいでええやろ別に

    • 私を叩くことで金本の評価を上げるのに繋がるからね。

    • 何するのかよくわからん役職やからちゃうかな?
      これぞ天下り!ってかんじで、素直に喜ばれへん。

    • むしろワイは歓迎コメントの多さに驚いたわ
      金本と野球観が真逆の和田にフロントと現場
      の橋渡し役って言われても・・・

      • そんな真逆か?和田監督バントしかせんみたいなイメージあるけど梅野とか江越とかフルスイング大好きやん。あの戦力ではバントになるのは仕方ないで。
        何よりコーチとしては優秀な方やし現場の厳しさを知ってる人がフロントにいるのはいいことやと思いますよ。

      • ワイも歓迎のコメントに驚いてるわ

    • 素直に言います。
      厄病神やから門戸厄神にでも行ってきなはれチュッ

  46. でも、そんなに役割ないっしょ

  47. 役割ないっしょ

    • 燃えてばっかのお前の役割もないぞ

  48. 和田さんおかえりなさい
    32年目も大好きなタイガースのために頑張って下さい!

  49. 自らの能力に自信が無くて、フリーの立場になるのを怖がっているように感じるなぁ。

  50. 金本変革は止まらんよ!

  51. この人の阪神愛も半端ない!
    監督とは違う形で頑張ってください。

  52. OBには優しい球団

  53. なんか、今回で阪神もかなり変わって良かったと思ってたけど、何も変わってないね。いや、和田はんが悪いって言ってるのでは無いねんで。

    • ゆうとるがな?

  54. どの面下げて。天下りは変わりませんわ。山脇もたぶん・・・

    • それだけはアカン…

  55. 和田監督自体は悪くないけど、一度は外を体験して欲しかったのが正直な気持ち
    まあ、現場の苦悩を知ってる人がフロントおるのはええことやと思うけどね
    若手育てながら優勝しろだなんて無理難題を強要はせんやろうし

  56. 和田を名将だと思ってる人がおるんか…
    バントに固執しすぎ相手のミス待ち一点狙い、代走や投手交代1・2テンポ遅い後手采配、ベテラン偏重若手冷遇等、野球感の違い含めて今は現場に関わってほしくないと思うのが普通だが。

    • その作戦で3年連続Aクラス、去年は日本シリーズまで導いた。
      ベテラン重視っていっても、ドメはよくうつし、鶴岡はリードうまくて勝率高かった、鳥谷も怪我してても、打ったし守ったし走った、安藤は最初はダメだったけど後から安定感戻って、福原は安定してた。若手がそれ越えられるだけの実力なかっただけでしょ。これを超えるだけの実力を持った若手が出てこなかっただけやん。勝負の世界なんだから若手だから優遇しろより勝ちにより近づける選手使うのが普通じゃないの?

      • 言いたいことを全て言ってくれて、スッキリ(*^_^*)
        和田阪神好きだった☆

      • 鶴岡が勝率高いのは相性や相手チームが状態悪かったり、投手と打線の調子がいい時に勝った分で偶然。ただ、パスボールと広島や巨人に対してのリードは疑問。
        梅野は投手と打線の調子が悪い時に試合に多く出た分勝率が低い。ベンチを見る数が多かったが配球のサインがあったのかは不明。2軍で活躍して上がったが中々使わなかった。
        藤井は配球読まれすぎ。
        セリーグ自体のレベル低下のお陰で3位になれただけ。(審判も能力低下で不利な判定もあった中)
        マートンや大和、良太が不調の時にスタメンに変わりをほぼ使おうとしなかった所、大和や上本には引っ張りの方が得意そうなのに右打ちさせて打撃悪くした事、一番タイプではない中谷を一番で使う、北条一打席しか出ず即2軍。不可解な点挙げたらキリが無いよ。

      • マスターズリーグみたいですね(笑)

      • まあ福留、安藤、福原は別に問題ない。終盤疲れを考えて起用しなかったのはダメだが。鳥谷は休ませてほしかった、そろそろ順位より世代交代しないと後に勝てないのにやろうとしなかった、ローテ弄って3連敗とかが不満。

      • 鶴岡が幸運で勝てた?んな訳あるかい。

      • 3年連続同じように終盤失速して優勝できなかった
        ってのは相当酷いと思うけど……。
        今季なんかAクラスっていっても借金やないか。全然評価できんよ。

      • それじゃ広島やデナは全く評価に値しませんね
        方や最後までCS争ったチーム、方や前半戦首位でペナント盛り上げたチーム

      • 去年の9,10月の成績は13勝13敗とかやで。そんな失速してるか?
        あと今年は体力不足やなくて優勝だけを目指してて優勝が無くなって何かが切れてしまったような感じやけどなぁ…
        自力優勝がなくなるまではそこそこ粘れてた印象あるし。

      • 去年CSで勝てたのは、バント野球を捨てて初回からエンドラン(失敗したけど)で攻めたから
        今年はシーズン中からあれを続けてくれればと期待していたからこそ、失望が大きかったよ

    • 若手がなかなか使われへんと良太が使われてた理由は春キャンプ初日で皆わかってると思ってたけどな、梅野を限界まで我慢し江越を使ってきた監督がベテラン偏重ねぇ…

      • 良太が若虎何やから選手の年齢も把握出来てないんだわー

    • バントに固執:エンドランも盗塁もろくに決めれないからしゃーない
      ワンテンポ遅い投手交代:若手の中継ぎが敗戦処理すらできなくて駒が足りないからしゃーない
      ベテラン偏重:優勝しなきゃクビやし若手が情けないからしゃーない

      • 鶴岡の勝率に関して相性いい?相手不調?投手と打線の調子がいい?そんなの、捕手である鶴岡のリードがあったから、投手が調子よくなってるんじゃん、守りにリズムが出れば打線もよくなる、常識じゃん。パスボールに関しては夏場酷使しすぎて疲れでたんだろ。
        セリーグの低下?そうかもしれないけど、交流戦では4チームに勝ち越した、そこまで悪いか?
        マートン、大和に関してはそれを補えるだけの打撃力、守備力ある選手いなかっただけやん、良太に限っては不調の時ベンチによくいたけど?2軍にはおとされなかったけど。
        中谷は一番タイプじゃない?そんな理由じゃ一番で使わない理由にはならないだろう、タイプじゃなくても試したらダメなの?選手の可能性の芽を潰すの?北條の1打席で2軍と右打ち指示は知らん

  57. ファンの前で挨拶しないから、放送局もしゃべれないと認識したんだろう。

  58. 一度出て行くと戻ってこない可能性があるからね。これだけ長く阪神に関わってきた人を手放したくなかったんじゃないかな。

  59. くじ引き担当だったりする。

  60. 天下りとか勝手に決め付け過ぎやと思います。和田さんはノムさんが「コーチとしては優秀」と認めるぐらいコーチとしては優秀やから他球団に取られたくなかっただけちゃうの?ノムさんが認めるということはプロ野球界に和田さんを認める人たくさんおるやろう。阪神ファンが無能無能言ってた関川さんがソフバンに行ったように。
    橋渡しにならんいう人もおるけどそれはわからへん。現場を経験してる人がフロントにおるのはいいことやろう。それだけでも違うかもしれん。
    他の辞めたコーチ陣が続々フロント入りしてからでも天下りやーって批判するのは遅くないと思います。

  61. 和田くんのことを有能とか言ってる人がいるので聞いてみたいんやけど、

    ①打撃コーチとして有能→育てた選手や功績を上げてください。
    ②采配について有能我慢、我慢がみのる→相手の自滅待ち、打つ手がわからなくてスキだらけ雑な采配の間違いではないか。

    金本監督のコメントを深く読んでみたら、和田くんが否定されている理由がわかると思いませんか?

    • いや、まず監督、打撃コーチ両方やってる時点でおかしいやろ
      それでも、功績あげろって?
      ならまず、不調だったゴメス、上本に声かてアドバイスしたら打てるようになった、マートンに対して親身になって話聞いて、Aクラスに残れるまでの原動力となるまで打ってくれるようになった。
      江越に関しては和田さんの功績やろ
      采配に関して言わせてもらうと自滅待ちって悪いこと?自滅待ちってことはこっちは確実にミスなくな采配ってことでしょ?それが勝負の上で普通なことだと思うんだけど?相手のミスをついて勝つ、だいたい10点差でも1点差でも、勝ちは勝ちじゃん。今シーズン、ほとんどの選手が打てなくなってて、苦肉の策だったと思うんだけど?

    • あんた誰やw

    • わーでたでたw
      こう言う人(^_^;)

    • 金本は監督としてはまだ何の実績もない。口では何とでも言える。

    • 勝広さんでも外に出て修行してきたのに、この人はなんなんやろ。端からみた評価とは違う才能の持ち主なんかね?

      • 勝広さん『でも』とは失礼だね。
        阪神の純粋フランチャイズプレーヤーで今まで他プロ球団の監督かコーチをしたのは私しか居ないんだよ!

    • 分かる気はしますよ。全てが賛成とは言えんけど。新庄とか亀ちゃんがいた頃みたいに楽しそうにやってるベンチが見たいわ。和田みたいに終始しかめっ面、ベンチもお葬式みたいなんは勘弁

      • 和田阪神、ベンチ楽しそうじゃなかった?
        グラティも和田監督の時だったし、みんなで願掛けしたり。
        和田監督は暗いイメージだけど選手からはしたわれてたみたいだし!

    • 江越を使ったのはオーナーの至上命令ってスポーツ紙に書かれとったぞ。

  62. 和田前監督は、以外に頑固で、柔軟な発想があり視野が広いと思えない。

    • まず漢字を正そう

      「意外」やろ?

      • めんどくさっ

  63. 何かやる役職なのか名誉職なのかわからないけど、少なくとも年俸1000万ぐらい渡すんやろ?
    その資金を裏方さんに回してやれよな。

  64. 荒れとるなー。

    ここはワイの石直球でみな黙らせたるでぇ〜!

    • スンちゃん、黙らせるのはいいけど、あなたがゲガしちゃダメよ?
      怪我したら母さん怒るからね?

  65. ごちゃごちゃ言うても仕方がない。企業としての阪神、球団は良くも悪くも和田みたいな感じがええんよ。一ファンとしてはげんなりやけど。

  66. 会社でもあらゆる組織がそうやけど、
    責任取らないポジションがいるのは、
    現場にとってマイナスしかない。

    「アドバイザー」って無責任に、
    現場の悪口をオーナーに言う役職にしか思えん。

    和田が良いとか悪いという以前の問題や。

  67. おかえりなさい!アニキの補強とか支えてあげてね!

  68. フロント入りはええよ・・・
    でも今じゃないと思うねん

  69. 小物ばかり補強しないでね。

    • 和田監督時代の野手ドラフトはむしろ飛ばせる選手重視だったと思うけど

  70. 正直うれしい

  71. 退職金代わりの閑職
    野球以外で金かかるんやろ

  72. フロントでしっかり日本一とります

  73. 自分から声を出してファンにも挨拶できないのは、上に立つ人間としては駄目やで。
    甲子園の最終戦しかり、CS敗退時今年最後の試合やのにファンに一礼でもしろや。

    • ここでも言ってんのかいw

    • 細かい事をきにするのう

      いわいでも、すぐ伝わるチームやがな。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs 巨人(東京D)20250506
1035 views 44件のコメント
今日の雑談スレッド 20250506
2033 views 85件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250505
14358 views 856件のコメント
今日の雑談スレッド 20250505
2429 views 58件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250504
14249 views 743件のコメント
今日の雑談スレッド 20250504
1175 views 34件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250503
10956 views 441件のコメント
今日の雑談スレッド 20250503
1548 views 32件のコメント
村上 完封で5勝目「神4-0ヤ」
2506 views 102件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250502
10955 views 806件のコメント
今日の雑談スレッド 20250502
2134 views 56件のコメント
21743298