314551998
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

金本知憲さんが引退した年に藤浪が入団してきた事実

LINEで送る 3889 views 25コメント

もう4年経過してることに身が震える
まだルーキーの印象あるわ藤浪も大谷も

引用元 金本知憲さんが引退した年に藤浪が入団してきた事実

藤浪晋太郎 阪神タイガース 2016年 カレンダー 壁掛け B2

  • 確かに藤浪はずっと19くらいで止まってるイメージがある
  • 藤浪一年目から雰囲気変わらなすぎ
  • ベテランが多いからそう思うやと思うで
  • 北條や濱田もそろそろ大卒の同級生が入ってくるんよな
    時止まりすぎやわ
  • 黄金期やからなあ

みんなのコメント
25コメント 3889views
  1. 藤浪は1年目からずっと風格あるから雰囲気変わらんだろうな
    俺も変わらんよ

  2. まだまだ若いけど、体はだいぶ逞しくなったし、貫禄が出てきたと思う。性格的にはまだまだやんちゃな所あるけど。藤浪くんより年下で一軍で活躍してる人がいないしね。

  3. 晋太郎は精神年齢が高く昔から成熟した感があるもんな
    中身は年金受給者みたいなもんやでほんま

    • これ!つよしくん!

  4. 顔つきは大人っぽくなったと思うけどね
    まだ大学3年生の年よね?
    そう思うとすごいな

  5. この晋ちゃん、かっこエエなぁ……もうすでに風格が……

  6. まだ一軍に年下がいない気が…

  7. 30年後は僕が監督やりま~す!!

    • せやろなあ

    • 30ねんかー。
      ほんま若さを実感する!

    • でも、(阪神とは限らない)んでしょ?笑

  8. 21だよ!

  9. 藤浪もいつか、40代や50代になっていくんだよな・・・
    顔の想像がつかんわ

    • あの長身でおじさんになったらどんなんかな(*^_^*)きっと藤浪くんは、引退しても太らなさそう。

  10. 藤浪くんはびっくりするほど大人びて見える時と、まだまだ子供っぽく見える時と、余りに印象が違って戸惑います。その落差の激しさも、魅力の一つかな。

  11. コメントもしっかりしてるし、なにより自分のことを的確に見つめなおすことができるって野球ができるとか以上にすごい才能(能力かな?)だと思います。
    メッセにちょっかいかけたり、少し子供っぽいところもまた魅力ですね!

  12. 僕もまだまだフレッシュマンでイケるでしょ

  13. 多分背番号が19なのもあって永遠の19歳(ルーキー)

  14. 毎年ルーキーのような新鮮さとエースの風格みたいなもんを感じさせるな
    でも今年は覚醒して以降、無双→8失点→完封と、一皮もふた皮も剥けた感じ

  15. まーくん、ダルビッシュみたいな選手になってもらうで!

    • この2人みたいではなく、藤浪は凄いな~と言われる選手になってほしい

  16. ドラフト会議の中継で、当時の和田監督が藤浪のクジを引き当てた時に、放送席に居た金本氏の嬉しそうな笑顔は、今でもビデオで見るけど、この二人が師弟関係になる事は運命やったんやと改めて感じるね。

    この二人が、これから、どんなドラマを見せてくれるか今から楽しみや。

    • 私が導いたのだよ
      そういう事にしといてくれ

  17. 4年経過してる事になってるが、まだ3年前やで。(笑)

  18. 投手コーチ重要やで!カネ

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs 中日(バンテリン)20250525
17947 views 942件のコメント
今日の雑談スレッド 20250525
1205 views 35件のコメント
他球団試合⚾️20250524
1171 views 52件のコメント
大竹5回3失点「神4-5中」
4272 views 161件のコメント
阪神 vs 中日(バンテリン)20250524
20981 views 980件のコメント
今日の雑談スレッド 20250524
1666 views 47件のコメント
阪神 vs 中日(バンテリン)20250523
19084 views 1,112件のコメント
今日の雑談スレッド 20250523
2502 views 50件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250522
29022 views 1,224件のコメント
今日の雑談スレッド 20250522
3329 views 78件のコメント
21743298