59271787
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

矢野「このままでは優勝は厳しい」

LINEで送る 7465 views 83コメント

20150914 おは朝を見よう☆

当たり前のプレーができていない!

2015-0914-20

2015-0914-21

2015-0914-22

当たり前のプレーを!

みんなのコメント
83コメント 7465views
  1. 当然だろうね ファンも納得 チームを一から作り直しが一番

    • 今さら感があるけど 何にもしないよりはましやね。
      このままだとホントに優勝どころか
      4位転落も大いにありうると思うわ・・・

      • マートン本人は自分は外されないと思ってるんちゃうか?甘えすぎやな。

    • 残念やけど作り直しを言うならもう来季やな

  2. レフトは隼太や中谷 田上君でもいい気がする 出塁すればいいんだし

  3. 高校野球でもあんな怠慢プレイはしないからね 
     ファンに何ちゅうもん見せてんねんマートン!!!
     二軍に本当に行って欲しいわあ! 居るだけでイライラすんねん!!!

    • マートンも一生懸命やっている?? あれが全力ならペレスと交代しても何も異論はない!! 一生懸命ファンのためにプレーする選手が一軍でプレーする資格があるんだから!!

    • 今年の高校野球の準決勝の仙台育英バッテリーが二死満塁のピンチで2塁走者を見事なサインプレーで牽制死させたのを思い出した。大変な練習量とチームワークの素晴らしさが想像できた。
      昨日の高宮のミスといい、マートンのチームワークを乱す態度といい、高校生を見習って欲しいと思った。

    • マートンが2軍はないない

  4. 侍ジャパンの方の契約いつまでなのかよう知りませんが、一日も早く指導者としてタイガースに復帰して欲しいですな。

  5. ペレス君と入れ替えますか?

    • 一軍で一生懸命プレーしてくれそうなペレス選手のほうが絶対チームにとってもプラス。 マートンだとチームが虫歯まれる

    • 入れ替えて上手く行かなかった時の事考えてる?

      • マートンがこのままで勝てないよりペレス試してダメだったほうがまだ納得行くんじゃないか?ここまで来たら。

      • ペレス上げてみてダメだからマートンまた戻すかって訳にはいかなくなるんだよ?入れ替えた時点でモチベーションは無くなるに決まってるんだから。
        更にその先の来季以降の事、他球団に移籍する可能性も考えてる?仲間から強敵になるかもしれないんだよ?
        それも考えた上で言ってるんなら構わないけど、逆にそういう人って果たしてどれだけいるんだろうって思うんだよ。

      • 試してダメ=優勝が無理どころかBクラスやで
        入れ替えるって事は12連戦中最低10試合は昇格出来ないんやから

  6. イライラするのはわかるけど、チームの雰囲気が悪くなるよ!

    • マートンが居るからでしょ!イライライライラこっちがイライラするわ!!

      • 監督がなだめて、一時的にごまかしごまかしやってきたし、厳しくできなかった。
        マートンの扱いは難しくて、皆お手上げじゃないのかな。

      • 俺にまでイライラ伝染させんといてや

    • うえぽんは肉離れしてまで全力疾走してる。
      審判と戦わず己と相手と戦って欲しい。
      マートン好きだから言ってるんやで!

      • 走塁で肉離れするほど自己管理能力が無い上本、自己管理能力が高く怪我離脱はしないマートン
        試合に出てなんぼのプロとしてはマートンの方が遥かに優秀よ
        そもそも無理矢理上本を持ち出してくる必要あるか?

      • 怠慢プレーが自己管理できてるってスゴイ発想やわ…信じられない…

      • 走塁するのも手抜いてたら怪我もせんわな

      • じゃ、ホームに突っ込む僕も自己管理できてないんですかね〜。

      • 僕も必死のパッチで一塁まで走りましたっ!(キリッ)

      • むしろ自己管理を怠慢プレーの事と受け取るのが凄いわ
        自己管理ってのは試合始まる前の準備だったり試合後のケアの事やろ
        あるいはオフの調整とかな
        マートン=怠慢と条件反射で受け取るもんなぁ
        マスコミに洗脳されてる奴ってのはこういう事なんやな

      • 山本、必死のパッチはワシのや。

      • 自己管理能力を怠慢と結び付けるのが凄いわ
        単に怪我しないことの素晴らしさを言ってるだけやなのにな
        まぁわざとマートンバッシングに持って行ってるんやろうけど、上本が絡むとほんとにアレなのがたくさん湧くよな

      • ×肉離れしてまで全力疾走してる
        ○全力疾走程度で肉離れしてる
        全力疾走で肉離れとか多村かな?
        怠慢云々言うなら、マートンはかなり強いスイング(フルスイング)してるけどわき腹とか肉離れしてないよな
        そういうのは無視なんやな

      • じゃあ「マートンは怪我しないね。スゴイね」でええやん。上本が自己管理能力ないとかわざわざ言わんでもええやん。

      • ほんとにね。
        なんか、良太化してきそうやね。ここでの扱いがね。

        多村かな?にちょっと草生えましたが多村は守備力・長打力は一定レベルを越えてるし試合中はほとんど怪我しないんだよなあ…
        塁を駆け抜けて肉離れといえば
        有名な2009WBC村田もあったよな。
        あの時みんなが村田のことどういう扱いしてたか、覚えてないわけはないよね?

      • うえぽんがどうこうは置いといて、マートンが自己管理能力が高いから全力疾走しないとでも?
        それこそこじつけでしょう。
        自己管理能力が高いのなら、怪我はしないだけじゃなく、メンタル面の管理もできるようになってほしい。

    • こないだのヒーインではニコニコやったのに、
      豹変したな

  7. ペレスとマートン交代しても反対するファンの気持ちが理解できないな
    もう終盤なんだし何でもやっていいんじゃないか?
    積極的にやっていかないと優勝なんて諦めたほうがいい

  8. マートン当分打てないなら未知のペレス上げてもいいと思う。簡単にこの時期に変えるのは難しいやろうけど原なら変えるぞ!残り試合考えると今の状況は賭けにでるしかない!このままでは行けない!打順ももっと変えろ!

    • うちならとっくにチェンジしてるよ

    • ドメさんの前にランナーためたい。前がマートンやと、そこでいつも終わってしまう。

  9. 阪神タイガースという会社って
    野球(勝負)とは何かという思想があるのかと疑ってしまう

    みんなの会社にも目標を掲げられても危機感もなく
    ただなんとなく仕事をこなすだけの社員がいると思うが
    まさに それ!

    ワシの所属していた会社も そんなこんなで
    他社に吸収されちまったぞ!!!

    • 中年にはにはよくわかりますよ。その通りですわ。
      それでも球場に応援に行きますけどね…

  10. ニッカンスポーツでもいいましたがゴメスに打撃のアドバイスをした方がいいと思います。

    • それは、今誰もアドバイスしてないって事ですか!?

      • この時期だからこそあえて技術指導をした方がいいと書きました。打撃コーチは機能していますかね?

    • 真弓さん、打撃コーチして!

  11. Aクラスもヤバいかもなっ・・・

    • 正直な話もうBクラスでいいよ…

      • そうしたら来季からの改革やりやすかなるかも…

      • 改革なんて言葉は信じない。

      • 未来の阪神の為なら、それも我慢できる
        スコアラー、分析者、打撃コーチの強化。
        橋上コーチをとれんか。
        阪神を変えうる選手を! オコエかな

    • まだ2位でしかもたったの0.5ゲーム差なのに何ネガティブになってるんだよ、コノヤロー!!

  12. 明日大野やし泣きっ面にスズメ蜂やでほんまに~
    ただ晋太郎やから大野やろうがなんやろうが落とすわけにはいかんよなぁ

  13. 平田はHCとして何してるんだ!
    和田を補佐してチームを統率出来んのか?
    二軍時代の鬼監督の面影が全く無いじゃないか!

    • 実は虎視眈々と次期監督の座を狙ってたりして・・・
      そのために和田さんの謎采配にもだんまりしてるとか・・・

    • 監督差し置いて
      でじゃばれませんよ・・・

  14. この間の、お立ち台で、ここに来て6年、
    まだ優勝してないし、今年は優勝したいって言ったの
    マートンやったやんな。
    言った本人が、こんな事してたらアカンわ。
    昔からのファンの人は讀賣のような事したないって言ってるけど、
    私も毎年ブービー賞の時代は知ってる。
    けど、今年も、あとちょっとで優勝に届くんや。
    今できる色んな可能性ある事、してもいいんちゃうかなあ。

  15. 負けるのは悔しいけど、俺は優勝をあきらめないよ、マートンはきっと打ってくれる!

  16. イライラしてるのは、マートンよりファンの方なんはわかるけど、
    今年いっぱいとか、下ろせとか聞くと悲しいな。
    今までの功労者やし、来期もマートンが頑張ってくれないと困るんよ。
    タイガースで2000本見たいやん!!!

  17. 真弓と加藤博一のWikiに載ってる、
    >1982年、11連勝をして勢いがついた直後に8連敗を喫し、チームの雰囲気は重苦しかった。この間の移動中のバスの中で真弓と二人で突然「馬鹿騒ぎ」をした。そしてコーチが二人に謝りながら鉄拳制裁を加えて車中は大爆笑。重苦しかった雰囲気が一変して明るくなり翌日の試合で連敗を脱出したという。
    このエピソードが好きでねぇ・・・。いかにもあの頃の阪神らしくて。
    今のチームにもこんなことのできる選手がいればなあ、とつい思ってしまうんだけど・・・。

    • ワイがおるやないの~!!

  18. マートン大好きや~
    マートンファンが恥ずかしくなるプレイは、やめてくれ~

  19. 狩野~上本と、勝負強いバッターが立て続けに離脱。
    これでは打線の奮起なんて促せないです。
    CS進出でも、藤浪・福留に過度な負担が掛かり過ぎ、
    自滅してしまいそうです。
    この前のG戦9回2死3塁で同点打も引き出せない
    キャプテンには心底ガッカリ。
    相変わらず喜怒哀楽表出さず、淡々とプレーして
    いる感じ・・・。
    一番チャンスで期待したい選手なんですが、
    ここも未だに相変わらずなんです。

    • 一行目以外は完全に同意できますわ
      指数的には上本の打撃は大して勝負強くない(そもそも打ってない)し、守備面では大和が頑張って大幅にプラスやからそこまで痛くはない
      狩野離脱はキツイけどね

      • 打点ではチームで5番目。
        ドメさん、マートン、ゴメス、鳥さんの次やね。
        出塁率は3割こえてる。
        チームにとって痛いんやないのかと思います。

    • 喜怒哀楽は必ずしも出さなくても良いと思うけど
      あれで4億やからなぁ。。。

      • 年俸なんかファンが言うことちゃうわ

      • 功労者とか考慮しても適正年俸は1億前後かな
        .270少しの打率と12球団ワーストの守備力なんやから
        あの守備で4億やったらトリプルスリーか40-40くらいやらなアカンわな
        まぁ巨人の坂本しかりショートの年俸は高騰気味やし、球団によって事情もあるから一概には言えないけどね

      • ファンが落としたお金が売上になるんやから年俸に物言いたくなるのもあるやろ

  20. いつもトラニュースの書き込みで元気をもらっていますが、
    ここもひどい雰囲気になっとる…。
    現場も殺伐としとるんかなぁ。

    文句ばっか言ってても勝てるわけじゃないのは百も承知なんですが。

  21. マートンの士気をあげられない監督コーチが悪い。ペレスは上げないだろうね。マートン落としてペレス上げて打てなかったら監督コーチの責任問われるから、監督コーチ生命縮めることはしないでしょう。マートン、ゴメスそのままにして、打てなかったら選手本人が悪いってことにするだろう。
    ロッテの伊藤監督、DeNAの中畑は、充分な戦力ないのにチームで良くやってる。それに負けても選手のせいには絶対しないからね。本当に実力のある監督は負けを選手のせいにはしないものだ。Bクラスに落ちて本当に和田やコーチ自分から辞めてください。

  22. チームがバラバラや!
    今こそ宴会をやろうぜ!
    気分転換が大切や。

  23. チームがひとつになっていない。
    残念だけど優勝は無理…。

    • ヨソサマのファンに言われる憶えはないんだが

    • 日シリで、鷹狩りじゃ~‼

  24. 春からイライラ治ってないし
    打線もあかん、もっと首脳陣は動かなあかんかったんでは?
    補強もしてないし
    日シリでからかどうか不明だけど
    油断しすぎでは?

  25. 優勝?するんやてとこ、
    チームで頑張るんやてとこ、
    見せてほしい。
    今こそ、
    見せてほしい。

  26. 去年もシーズン最終盤で勢いを盛り返した。今年もそうなる!!

  27. マートン、ゴメスと来年契約するかは最終結果を見て決めるって球団は言ってるのに、なぜ監督はペナント終了する前からほぼ続投決定って球団は言ってるのだろうか?監督は実力関係なくオーナー、フロントに意見しない使いやすい人間ならいいのか?阪神球団の経営は古い。長期的ビジョン考えてるの?経営上手な企業に買収されて根本から改革されないと、阪神ファンが報われる日は来ない。

  28. マートンの来期契約はないだろう。
    あのザル守備と怠慢走塁に加えてパッとしない打撃成績。
    打点ぶんの失点を与える緩慢な守備は見るに耐え難い。
    来シーズンはレフト隼太でいいじゃないか。

  29. タイガーマスクが有名になった。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs 巨人(東京D)20250506
21180 views 995件のコメント
今日の雑談スレッド 20250506
2242 views 86件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250505
14409 views 856件のコメント
今日の雑談スレッド 20250505
2447 views 58件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250504
14257 views 743件のコメント
今日の雑談スレッド 20250504
1181 views 34件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250503
10959 views 441件のコメント
今日の雑談スレッド 20250503
1549 views 32件のコメント
村上 完封で5勝目「神4-0ヤ」
2508 views 102件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250502
10958 views 806件のコメント
21743298