-
-
いや、あかんて。勝てた試合やわ。
-
そうだけどね。今更言っても仕方ないから明日一生懸命応援しようや。
-
それカープファンの方が思ってるんちゃう?
何回満塁無失点だか -
勝てた試合だった…
-
双方にとって勝てた試合やね。
でも阪神がスンファンで同点に追い付かれるとかはめったに無いから引きずる負けではないかなと思います。
カープはゴメスのホームランの時点では負け試合やけど、延長戦はゴメマー下ろした阪神とやってカープ優勢やったと思います。バンド失敗は痛かった。何で會澤にバンドさせたんやろう?會澤の場合3塁線のバンド成功させるよりヒット打つ確率の方が高そうなのに。 -
残塁の日本タイ記録に、最後のゲッツーは痛いピロ・・・
-
最後のゲッツーが無かったら、
日本記録になってたかもね(汗)
-
-
負けなかったのは歳内くんと島本くんの頑張りのおかげ。ありがとう お疲れ様
-
島本くんに交代した時は
もうそのまま歳内くんで良いやんって
思ったけど、島本くんサクっと終わらせてくれた。
ほんまに二人ともありがとう
-
-
でも勝利数が少ないから順位表ではゲーム差2位や
ほんま悔しいわ-
↑ゲーム差無し
-
-
-
疲れたで
-
せやで
-
せやろか
-
そうや
-
-
-
皆さん本当にお疲れ様です。
負けなくて良かったです -
まさかこんな事になるとは。でも、とりあえず負けなくてよかった。
-
歳内よーやった!
-
つ、疲れた
-
いや。今日は勝たなアカン試合でしょ。
-
ゴメスのホームランで逆転したとこだけ見てればそうかもしれない
でも終始広島に押され続けてたし追いつかれるかもしれないなとは思ってたよ
福原オスンファンで追いつかれるならそれはもう仕方ない、そこからサヨナラ負けまでいかなかったのは上出来
-
-
今日の引き分けがどうなるかは
明日の結果しだいやな
明日勝てばなんてことなくなるわ-
ホントに明日が大事な気がする!!明日勝てば、今日負けなかったのが、いろんな意味でいきてくる気がする。
明日は、がんばれ~そして絶対勝って~ -
じいさんエエ事言うやんけ~!
-
-
歳内がんばった!
-
うちの旦那も歳内の頑張りに驚いてたわ。
若手がこういう所で踏ん張ってくれるとチームも元気になる気がする!
明日もいい試合が観たいぞ~!
-
-
あーーー良かった~!
皆さん、お疲れさまでした
現地組さん、電車とか大丈夫ですか -
言いたいことは山程あるが、とりあえず
皆様お疲れ様ですm(_ _)m -
意外にも島本が登板した時、抑えられそうな気がした
叶って良かったよ-
最後に活きのイイ島本は正解だったかも。
どっちも疲れてる時に、「よっしゃ出番や!」って元気だったな。-
若手はそうでなくっちゃ!若手の頑張りが今日イチバンの収穫でしたね!
-
歳内、島本にとっては意味のある
延長引き分けだったかな。
今後の自信につながればいいけど。
-
-
-
現地組の皆さん雨も降って大変でしたね。
お疲れ様でした。
風邪ひかない様にね! -
長い試合、お疲れさまだお☆
明日こそ、単独首位だお☆
たぬたちも頑張るお☆-
たぬんところも連敗ストップおめでとう!
下園の勝ち越しタイムリーと225の久々の一発も良かったけど、リリーフ陣の踏ん張りが一番大きかったな! -
たぬちゃんのとこも兎退治お疲れさん!
トンネル脱出おめでとー! -
むふ☆
ありがとうだお☆
讀賣戦で連敗ストップだお☆-
それ、最高
-
-
-
明日はバヌーザさん出てくるんかな?
微妙な首位奪回ww-
今頃電話してアポとってんねやろかw
-
-
お疲れ様でした。とりあえず首位に上がって良かった。現地のファンもお疲れ様でした。
-
またやっちゃいました・・・
-
地方のマウンドとは相性悪いんかな?
-
スンファンに何があったんだろうね…
-
顔色悪すぎだったよT_T
-
-
あんさんにはいつもお世話になってるから文句いわれへん
そのおかげで若手のいいピッチング見れたし良しとしよ。
次までに調整よろ-
あのまま負けなかったから良かったよ。
何度、ラジオ消そうかと思ったことか。
-
-
1点差やとどうもなあ。
プレッシャーかかるんやろか?
-
-
長野のみなさん、お疲れ様でした。
風邪などひかれないように。負けんでよかった!! -
勝てた試合を落としたというべきか
負け試合を何とか拾えたというべきか… -
最後は選手たちがいい表情してたから良かった
-
めちゃくちゃな試合やったけど
収穫はあったよな! -
攻めきれなかった感のある広島より若手で凌ぎ切った阪神の方が雰囲気良く終われた感じなんかな?
明日は快勝して欲しい!
-
-
いろいろあったけど、歳内くんは今日のピッチャーの中で一番光ってた。
最後踏ん張ってくれてありがとう。
勝ちはしなかったけど、いい試合見してもらった!
岩田さん、次回がんばって -
勝ってほしかったけど負けなくてよかった〜
歳内くんも島本くんもあの場面でよく凌いだと思うよ〜-
まちがえてマイナスしてもた、、
ごめんなさい(´Д` )
ホンマに長くて疲れたけど、負けなくてよかったです!
-
-
選手達が一番疲れたと思う。今日は何も言わないから明日勝って下さい!
-
今日はベテラン投手がことごとくダメやったね。高宮も結果オーライなだけでコントロール甘かったし
とりあえず鶴岡はもうちょいキャッチングなんとかせえよ-
あの年齢で今さらキャッチング良くならないよ
-
あれはあんちゃんが悪いでしょ
-
-
-
僕一軍に居る意味ありますか?
-
むふ☆
ありがとうだお☆
讀賣戦で連敗ストップだお☆ -
おお、やっぱりたぬのスマホ調子悪いお☆
ごめんだお☆
梅ちゃんは、1軍にいる意味あるか?とか…あるに決まってるお☆-
たぬ、相変わらずいいやつやな。
-
-
あるよ。梅野の復活をみんな待ってるんだし。
-
二軍だと打ち過ぎるのだよ
-
確かにバッティングはやること無いわな。
キャッチャーで出したったらどうですか?
-
-
-
福原スンファンで逃げ切れなかったのは痛かったけど歳内、島本があんな緊迫した場面で抑えてくれたのがすごく嬉しい!!勝ちたかったけど2人がこういう経験を積めたことは大きいんじゃないかな(^^)
明日こそ勝ちましょう!! -
もう二度とこんな試合しないでください
-
それはちょっと失礼では?
若手ピッチャー頑張ってたよ -
労いの言葉もないのか
-
労いたいけど、とりあえずこんな試合二度としないでって思うよ
-
なんで?負けるよりはええやろ
-
-
勝てなかったのは悔しい
正直 ゴメスの3ランで勝てると思った
でも見応えのある試合だったと思うよ
歳内、島本が頑張ったすごいと思った-
猛省するところと収穫とどちらも満載な試合だったね。明日に期待しよう!
-
-
-
長かったですね
皆さんお疲れ様でした。 -
ほんと、皆さまお疲れさまです〜
帰り道 気を付けて下さいねー!!
と、とりあえず…負けんで良かった( ꒪⌓꒪) … -
とりあえず··負けなくて良かった~
歳内よく頑張った!藤井ホンマ男前!島本も最後よく抑えた!
打線も二桁安打と上向いてきてるし、明日も期待です
両監督、コーチ、選手、そしてファンの皆さん、遅くまでお疲れ様でした! -
やっと寝れる〜
おやすみなさいですわ -
一試合で何試合分も見たような試合で、勝てたらよかったけど…
現地の方からすれば、ある意味お腹いっぱいの感じですよね(笑)
今成のホームランも遠い昔のような…(^^ゞ-
確かに。岩田さんも遠い昔のような気がするで。皆さん、お疲れさんでした。おやすみなさい(  ̄▽ ̄)
-
-
歳内は今後も中継ぎで行けそうだね。
-
そらそうよ
-
-
セ界が2ゲーム半の中に詰め込まれてしまった
-
明日、巨人、阪神が負けて広島、ヤクルトが勝つともう訳分からんwww
-
全チーム借金になるんだよね。
見てみたいけど、阪神も負けるのが条件か・・
-
-
-
歳内よわく頑張った‼︎
こういう展開になってふと金田がいればと思ったよ -
ピッチャーが歳内、島本しか残ってない時点で負けたと思った。ゴメンね。
-
仮にしまもっちゃんがアクシデント降板してたら
誰か野手が投手やらなあかんかったってことやんな
ゾッとするわw-
もし万が一の時は鳥谷緊急登板やったやろな…
-
とり高校の時、ピッチャーやってたね。
-
お父さんと
鳥さんがピッチャーやったらショート誰するん⁉︎って話してたけど
いらん心配やったね。
歳内くんに島本くんありがとう‼︎
移動は明日の朝一かな?まぁ今日はゆっくりして明日また頑張ってください! -
私は大和が左中守って
投手は俊介って考えてましたw
-
-
俺もそう思ったから、この結果は良しとせなあかんと思った?
-
あのバントゲッツーは大きかったで!
-
あの場面でよく抑えてくれた。
本人たちも自信になったんじゃないかな。
-
-
現地で応援していたファンの皆さんと選手達がイチバン疲れたと思います。ホンマお疲れ様でした。風邪引かんよう 休んでや。
-
歳内・島本よく堪えてくれた!
高宮も福原も、ベンチから柔らかい笑顔で見守ってたよね。
優しいお兄さんみたいだった(^^)-
テレビ中継終わってからラジオでした。高宮さんや福原さんのそのお顔を映像で見たかったです。最後に歳内くん島本くんが踏ん張ったのは収穫だったと思います。
-
-
岩田が先発して大雨降ってたのがもはや一昨日のことのようや…
言いたいことはわんさかあるけどそれはもう当事者にまかせて
ほんまお疲れ様!!負けなかっただけマシやでほんま〜〜〜!!!!(大声)-
もう少しでホンマに「昨日のこと」になる時間やったね。現地の皆さんもテレビ応援の皆さんもラジオの方も長時間お疲れ様でした!
-
-
明日も打つぞー!!
-
ほんと余計な1点や!!!!
-
兄ちゃん、明日は休んででな!
-
兄ちゃんはええから、あんさん頑張りなさい
-
-
疲れてんねん。だまってくれ。
-
結局新井が悪いんや
-
-
分けやけど今日はどあほーやろ
-
みなさん、僕のホームラン覚えてるナリか?
-
もちろん。ナリは黒田からホームラン打ったんだよ!スゴイで!
-
-
歳内を勝ち試合で見てみたい…そして今日のようなピッチングを
(先頭四球は、だめだけど)…安藤よりいけるような。
期待してます!! -
しかし新井さんホンマにいやらしい働きするなあ
新井さんの一発さえなければ勝ってたと思う-
ほんまそれやって
阪神ファン「それ、去年やれよ!」
-
-
歳内…
新たな希望の光 -
よい子はもう寝る時間…むにゃむにゃ…明日は勝つぞ~
-
応援する方も体調管理が大事や
ふぁ〜 寝よ
-
-
新井が悪い
-
お兄も弟もや
-
-
一時は同点タイムリー打ちました
-
TV観戦でもこんなに疲れたのに…
雨の中、現地参戦の皆さんおつかれさまです。ナリのHRが遠い昔やなー。
アライのアホっ! -
スンファンで逃げ切れなかった地点で負けを覚悟しただけに、この引き分けはすごい!!!
若手が活躍してるのを見ると元気になるわ!
この試合はカープファンの方がストレス溜まったんちゃう。
ま、悲しいかなセリーグは6弱ですね。-
むこうは21残塁の日本記録タイ…
こっちは中継ぎポロポロでリード守りきれず…
うん、でもまあこっちのほうが得るものがあった感はあるよな-
お、おう(汗)
そんな記録が・・
こりゃ広島の方がダメージ大きいな。
-
-
こっちは中日さんの自爆で何とか勝てたけど
試合自体はグダグダだったわ-
みんなドングリなんやな
お疲れさん
-
-
-
いつも勝ちパターンに助けられてるけど、今日は勝ちパターンを助けたね
-
たまにはこんな日があってもええかって気になってきた
頼りっぱなしじゃね
-
-
今日だけでは何とも言えないけど歳内と安藤の役割替えた方がいいのでは?
7回歳内案を私は押したい。-
早計すぎるやろ
-
早計かなあ?
今日の3イニングのプレッシャー相当やったと思うで
安藤で打たれたら歳内の方がって声が必ず上がるはず
-
-
-
緒方の采配のお蔭で負けなかった
広島ファンがいつも文句言ってるだけある-
なんで大瀬良を中継ぎで使うの?この前のホークス戦でも打たれてたと思うけど。
-
一番ハテナは會澤のバントやね。阪神にはあと1軍に上がりたての島本しか残ってない。歳内はストライク入らずアップアップの状態。
やのに菊池とかやったらわかるけど普段バントさせないヒット打てる會澤にバント。普段バントさせないのにあんな緊迫した場面で3塁線のバントが決まるわけない。-
大和の打席で戸田?も変えなくてもいいとおもったけどね
-
-
太田幸司さんも緒方采配に???でしたね
-
-
今日はよくランナー止めたなぁ
腕回したほうがよかったかい?-
いやナイス判断やで。打球がいい当たり過ぎるから回してたらアウトやったわ
-
大雨で内野のコンディションもあまり良くなかったやろし
判断難しかったと思います
明日はもっとブンブン回せるといいですね!
-
-
歳内勝ちパターンで使って欲しいね。ほんといいピッチングだった!お疲れさま!
-
とりあえず1点差のときはゴメスおいといてくれ
守備は怖いけど追いつかれる可能性も
あるんやから-
どうしても打線が貧弱に見えてきてしまう(涙)
ゴメスは、やはり一発の夢がありますよね!! -
今年何回か見たよな、あ!ゴメスがいない!!ってパターン…
-
1点差のオスンは不安が残るからその方がええかもしれんな。
-
いうほど守備悪いかな?
-
-
労って褒めなきゃいけない空気だけど
「勝ちきれなかった阪神」でしょ
勝てた試合を落としたんだよ
最後に投げた歳内や島本は素晴らしかった-
今日は「負けなかった阪神」でしょう
勝ちきれなかったと言えるほど阪神に余裕なかったと思うけど -
今日は試合見てないんやけど、得点経過だけ見てると勝ちパターンのピッチャーが軒並み点取られてるから、勝てなかった試合ってことになるように思えるけど。。。?
なんで違うんやろ?? -
どちらとも言える
打線はようやった 勝ちパターンは喝 若手リリーフは天晴れ
しかし、いつもいつも勝ちパターンが抑えるとは限らない中、控えも含めた文字通り全員野球でカバーしたのは評価したい-
…
-
梅はキャッチャーのアクシデントに備えて控えにのこっとらなあかんかったでしょ
梅がいるからほかのキャッチャーが安心して出られるのよ -
お、お前がいるからワシも安心して受けられるんやで
-
-
-
ホンマ今日は勝たなアカン試合やったんやぞ!
-
それは広島にも言えるから言ってもしょうがない
-
-
スポーツ紙によっては同率首位と。
スポナビは2位となっている。
どっちが正しい?-
やっぱゲーム差なしの2位だよ。
-
同率の場合は去年の成績で決めてるんやろな
-
勝ち数じゃないの?
去年のこと持ち出したらあかんでしょ -
得点数かも
-
勝ち数では?
-
勝利数やで。
読売は35勝35敗、阪神は33勝33敗1分け。
-
-
-
松田が2イニングいけるともう少し楽になるんやけどな
-
今まだ回またぐととたんにヘロヘロしてくるからねえ
2イニング食えたらかなり計算が楽になるよね-
スタミナつけてや、りょうま
-
-
-
歳内くんホンマよぅ頑張った!
というか、スンファンに回跨ぎさせなかった和田監督にびっくり!させそうやなぁって思ってたから。さすがにあかんと思ったんかな?
ともあれ、両選手のみなさま、阪神、カープファンの方々、おつかれさまでした!
風邪とか召されぬよう、気をつけてください! -
安藤、福原、スンファン、このどれか一人でも失点しなければ勝ててた試合だった・・・
でも緊迫したシーンでも使える若手がいるとわかったのは朗報だね。 -
収穫はあったと思います。
歳内松田はおはぎさんが疲れてきた頃に勝ちパターンで使えんかな? -
歳内はあと1試合いいピッチングすれば松田か安藤のポジションに上がれるかな?
-
明日はなんとか能見さんに完投してもらって中継ぎを休まして欲しいね
-
それは厳しい要求のような・・・
-
今のノウミサンじゃ厳しいな
相手も野村だから打ち合いかも -
能見さんに無理させたくないわ、
次の日休みだから、みんなで頑張ってほしい!
-
-
ゾンビ対ゾンビって感じの試合やったw
-
歳内くん、頑張ってくれました。ありがとう♪
-
今日は、お兄ちゃんと丸&菊池にやられた感じですね。
お兄ちゃんホント調子よさそうですね。
去年までならサードゴロかショートゴロが、ヒットになってるし、振れているんだろうな~。
敵ながら、うれしいんやら……いや悔しい(笑) -
最後はこんなんだったけどナリもシバタもゴメスも素晴らしかったよな
明日からもこの調子で頼む! -
阪神はバントを一発できちっと決めたとこが良かったね。
今日は広島のそこのミスや緒方はんの迷采配のおかげで助かりました。-
これだけバントをしっかり決めている試合はないですね。
これからも大事な場面で、この感じなら…勝ちも増えるはず!! -
カープファンも、あの謎采配にはストレスたまるやろうな。
-
-
阪神は投手がおらんなったらどうしようかと思ったけど
さすが歳内君!
先発もみたいけどこれからは頼れる中継ぎになるのかな?
控えの投手がいなくなったら最悪、俊介…?とか勝手に考えてたw
何回か満塁になった時と
スンファン打たれた時は焦ったけど…
後が続かなかったけど大和も打ててよかった! -
8回に4番のホームランで勝ち越してるのだから
勝って欲しかったけど
福ちゃんとオスンは責められんな -
歳内の評価はかなり上がったと思うけど
安藤と置換えするんやろか?-
まださすがにないと思うで
今後に期待はしたいけどね
-
-
まず先発が早々とKOされてる時点で負け試合やからそれを負けんかったのは大きい
あと広島は順位こそあれやけど今のセで一番勢いがあって強いチーム(采配は知らん)やし、ビジターでの引き分けなら上々よ
今成に柴田に歳内にと脇役の頑張りもあったし -
阪神に強い広島もさぞビビったやろな
明日は勝つからな! -
ゴメスHRのあとでマートン、今成とヒット出たところであと1本出てれば……とか、10回の1、3塁のところもあと1本出てれば……とかつい思ってしまうなあ
まあでも、勝てなくて残念な試合でもあったけど、負けなかったことにも収穫はあるよな
明日勝って貯金生活に入ってくれ! -
このままセ・リーグが団子で行ったら、借金抱えたまま優勝できるってことでしょ・・。
-
それもありうると…
-
-
9回までは勝たないとアカン試合で、それ以降はよく負けなかった試合ですね。まぁ、ビジターでの引き分けは、良しと思ってもいいんちゃうかな。
とにかく、今日は歳内投手、島本投手、そして藤井捕手に感謝感謝。 -
今日の岩田さんは良くなかったなぇ…
四球が多い〜
せめて6回くらいまでは先発投げてもらわないとやっぱり後がキツイですねぇ…-
あの雨じゃ、思うように下半身を踏ん張れなかったやろ。
解説者は、足元が悪いから内転筋を痛めないか心配しとった。-
でもそれは相手も同じ条件やから。黒田は7回まで投げてるし
-
-
-
スンファンが打たれた時と満塁になった時は焦ったけどよかった!
歳内君も応援してたから最近の活躍は嬉しい。
また先発もみたい気もするけど
これからは頼れる中継ぎとして活躍してくれるのかな?
島本君もマウンドに立つ時のイキイキ感が好き。
夏に向けて若者が元気良くがんばってほしいね!
最後まで梅ちゃん残してたのも名采配だと思うよ。 -
中継ぎ殆ど投入しちゃったから、明日能見は完投してね。
-
ほとんどじゃなくて全部w
-
-
ノウミサン、長い回投げようとせんと初回から飛ばしてね!それが長いイニングに繋がっていくから!
-
いつもそう言ってます
-
-
鶴岡出すの控えようや藤井も
鶴岡は捕球下手すぎ
藤井は肩悪いしリードもイマイチ
梅野あげたのに全然使わんし、やっぱり捕手が監督せんと捕手が育たんわ-
で、梅野を使うと「藤井出せ」「鶴岡出せ」言うんや。
今の先発陣の調子を立て直してるのは、藤井と鶴岡やぞ。-
今、先発に勝ちがついてるのは、藤井と鶴岡だから。梅野を使ってくれないからと、藤井や鶴岡を悪く言うのはおかしいよ。
-
-
私は去年みたいにナリも捕手で出すよっていう可能性がほしい。
あと、清水もみたいなぁー -
でも梅野やったら勝たれへんやん。
-
鶴岡の捕球は確かに不安要素ではあるけど
今日のワイルドピッチは安藤が悪いんじゃん -
でも最近明らかに鶴岡も藤井も疲れてるよな…
-
私もそう思います。
休ませるって意味でちょっと怖いけど1人ずつ交代でファームいってもらうとか…は無理か…
清水と梅ちゃんでがんばってほしいけどなー
やっぱナリには捕手の準備もしててほしい。
-
-
-
最近は一味違った試合をしてくれるようになってきたわ
打線があったまってきたし、粘りもあるし
何よりも抑えの守護人を更にカバーしてくれた歳内、島本
投手陣の層の厚みが嬉しいわ
明日は単独首位や応援するで~ -
ここは抑えて勝てて試合やろ。なんのための抑えやねん。
-
失敗もあるやろ?
-
-
炎上してゴメンニダ。
-
まあ 今日は抑えてくれや。
-


同率首位!
負けなくて良かった