316825004
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

阪神コーチ「藤浪再生のため新垣を参考にする」

LINEで送る 2950 views 69コメント

藤浪再生のために、ある人物を「お手本」にさせるという。その人はヤクルトの新垣渚投手(35)。松坂世代の一人として鳴り物入りでプロ入りしたものの、継続的に結果を残せず、昨年7月に古巣・ソフトバンクを放出される形でヤクルトに移籍。昨季は0勝。1試合での暴投記録をセ、パ両リーグで持つなど制球難が最大の弱点だった「暴投王」だが、あるコーチはこう明かす。

藤浪とは投手としてのレベルが違うかもしれないけど、共通する部分が多い。新垣も藤浪も長身の速球派で荒れ球系の投手。球種も近い。特に(新垣が)ウチに投げた今年の試合(4月30日、甲子園、6回3安打1失点)は素晴らしかった。今までの失敗を踏まえ、新垣がどうやって変わったのか参考にしたい。新垣が、どのような配球や攻め方、リズムを持っているのか、じっくり研究して藤浪の今後に生かしたい。特に左打者に対してどう攻めていたかは参考になる」。今の藤浪には新垣が最高の「お手本」になると見込んでいるのだ。

引用元 藤浪再生へのお手本は「暴投王」

2015-0511-01
  • >藤浪とは投手としてのレベルが違うかもしれないけど
    どっちの意味なのか気になるな
  • 中西「ちょっと腕の位置下げてみよか?」
  • ???「藤浪、右足ちゃうか?」
    • 球児がそれで球速10キロくらい上がったから
      藤浪は166キロくらい投げられるな(適当)
  • (あかん)
  • そして暴投王が誕生するのであった

みんなのコメント
69コメント 2950views
  1. 藤浪は左投手もそうやけど同じバッターばかりに打たれてるのも問題。
    このままじゃ貯金ができない並の投手で終わってしまうで!!

    • そりゃ去年散々カモられましたからスコアラーも徹底的に研究していきますよ

      • 普通はそうやねんな
        阪神のスコアラーは何度同じピッチャーにやられたら仕事するねん…

    • 左投手あらため左打者

  2. ちょっと何を言ってるのか分かりません
    本気でやめてくれよ…

  3. 球は速いねんけどなぁ。今のところそれだけや!!

    • それだけしか見てもらえんのか
      腕の振り変えて去年より球質良くなったと思うで
      結果が出てないと周りの見方も小さくなるんやな

  4. 藤浪さん僕のリードを信じてください!

    • なんでさん付け

      • 間違えた!おい晋太郎!!

    • 投手陣の中で藤浪は梅野を信じてるほうやろ

      • せやで
        藤浪のコメント見ても梅野を信頼してるのはしっかり伝わってくる
        だから一緒にパニックになるとキツいんやろな
        あとバッテリーで首振りとかはわざとやることも多いからな!

  5. コーチは何をしているんですか・・・。泣

  6. 新垣は35歳の自分なりのスタイルを見つけた。
    藤浪はまだ21歳。
    既存の投手像に収まって欲しくない。

    • 阪神のコーチって・・・

    • もう特別な投手とは見ていない人多いと思う

  7. はあ?????

  8. 西武に来てたら大投手でしたよ

    • 仮に西武に入団してたら松坂二世として注目されてたかも知れんな…

    • なぜ藤浪じゃなく東浜を指名した?

  9. メジャーについてコメントしてたけど、まずは阪神でエースになれ!

    • 聞かれたから答えたまで。
      まだ全然実力不足って言うてたで

  10. 晋太郎にヘンなことさせないでよ

  11. 藤浪は線が細いんや!ガッツリ飯くってプロの体つくらなあかんわ!

  12. もしポロリしても、オレのせいにされずに済みそう

    • 責任転嫁、ダメ、ゼッタイ。

  13. 再生って。まだ高卒3年目。発展途上ですよ。
    細かいとこ、ごちゃごちゃいじって、小手先で
    帳尻合わせようとせず、
    理想形を置いて、そこに向けて年々、筋力とか
    ステップアップしていくという考え方せんとあかんと思うんだが。

    • あんさん当たり前かもしれんけどええこと言ったわ
      土台をがっしり作っていく時期だよね
      中堅世代の肉体的にも技術的にも固まってる投手とはやるべきことが違う

  14. 新垣さんを手本にするってのもな…

  15. どうせならうちの大谷を手本にした方がいいと思うよ

    • 今度翔平に聞いてみようかな…

      • 大谷くんも暴投多いで…

    • 大谷君も凄い素質を持ったピッチャーには変わりないんだけど、タイプが違うと思う
      人間的にも、肉体的にも
      藤浪の方が硬いと思うわ
      どっちがいいかは知らん 二人とも未完成だし

  16. 藤浪再生のため、既存の選手を当てはめたらそれ以上伸びない。
    コーチの無能は深刻。わかってる?事の重大さ。深く切り刻まれるねんで

    • 運動生理学と物理学の専門家でも呼んで指導方針固めさせた方がいいんじゃないかと思えてくる

  17. 本当にコーチが言ってるなら終わりですね

  18. 藤浪ほんまに大器やったんやろか・・・

    • 大器じゃなかったら高卒2年連続
      2ケタ勝利できないでしょ。

    • この数年藤浪の何を見てきたんや?阪神ファンですらそんな事言うなら悲しくなるわ

    • いい時のボールのキレを見てれば、あんな素材はそうそうおらんことは明白でしょ
      ただ、粗すぎる 土台が弱い
      常人では遠く及ばない、すさまじい体のキレ(瞬発力)を制御しきれる土台が育っていない
      まるでF1のエンジンを積んだマーチに未熟なドライバーが乗ったような状態だよ

      • ソフトバンクの武田くんが藤浪の潜在的な可能性を話してたのが印象的やった
        体の線が細いことも指摘してたし、あんな恵まれた才能が秘められてるのに勿体ないみたいなことを言いたいんかなと思った

    • 藤浪は年齢からしたら凄いしよくやってると思うよ
      毎年調子がいい選手なんていないんやで
      挫折味わったことのない大投手なんておらんよ

    • 何それ?ちょっと調子悪いだけでそんな事言われたくないなぁ。

    • 大器だとは思うけど、それにあぐらをかいて本人任せにしちゃってコーチ陣が何もしてこなかった(できなかった?)のが問題。
      今は才能だけで勝ってるようなもんだと思う。
      大学時代のハンカチ王子を見てる感じ。

    • 大器に決まってると決めつけてるやつ多いけど
      過去にはデビュー2,3年でピークすぎたピッチャーなんて五万とおる
      使ってれば絶対まだまだ伸びると思うのは甘いと思うで
      問題は去年の問題点が全然修正されずむしろ悪化してることや
      修正できずに終わるか一皮むけるかそんなの誰にもわからんで

  19. 東スポやんけ!

    • 下らなさすぎて泣けてくるレベル

    • 東スポは競馬とプロレスの記事しか信用出来へんからな……

  20. 真に受けるような記事じゃない。
    単に、30日の試合後に「新垣の投球どうだった?」と聞かれて答えただけのリップサービス。

  21. 藤浪くんだけじゃないんだけど、阪神の投手は捕手との信頼関係が薄くないかなぁと最近思ってしまう。唯一調子のいい岩田さんは謙虚だし、チームワークを大切にしてる様に見える。他のチームの選手じゃなくて、近くにいい先輩いるんだし、藤浪くんならできると思う。コーチ陳が当てにならないのは本当に気の毒だけど。

  22. 藤浪の良いところまで悪化しそう
    そもそも阪神のコーチにそれが出来るんかが謎
    おまけに東スポの記事やし

  23. そもそも、新垣タイプではないのに、何を参考にするというのやら。

  24. ワシ30年以上阪神ファンやけど、藤浪君がダメなピッチャーやったら野球ファンやめるわ(..)

  25. 参考にするなら阪神からオリックスに移籍した野田投手が良いのでは。
    野田もシュート回転が多く阪神ではエースと期待されながら結果が出なかったがオリックスではエースになったような。

  26. こんな記事、信じたらあかんよー。
    誰かがちょっと冗談で言ったくらいの内容ちゃうの?

  27. その方法しか思いつかんのかいな

  28. まずもっとダルビッシュみたいに太らんとねあかんね

  29. 才能を生かすも殺すも指導者次第
    その指導者のもとで努力できるかどうかは本人次第
    両者そろわなければ難しい世界だと思います

  30. 新垣?www

  31. なんぼ東スポでもちょっと好き勝手書きすぎと違うか?

  32. 1軍のコーチは寧ろもっとサボってください
    何もしなくていいです

  33. 新垣を参考にするんじゃなく、新垣をどうやって再生させたかというヤクルトのコーチ陣の手腕を参考にしろよ。
    新垣が阪神に来てても再生してなかったと思うわ。

  34. 他球団ファンがこんなこと言うの筋違いだろうけど阪神のコーチが扱いきれる選手ではないと思いますよ
    素晴らしい大器だからこそ大成させるのが難しいし良い指導者が居る球団で育って欲しかったというのが本音
    育てる環境も自信も実績もないコーチで組閣している内はドラフトで将来性のある選手は指名しないで欲しい
    阪神ファンでもないのにこんなに腹が立つ球団ってのも珍しい

    • あんたの発言は一見ただの中傷やが、阪神ファンの俺からしても確かにと思うところもある
      あんまぬるいこと言ってるとあっという間にしてやられる世界だから、藤浪を取ったことを責めるのは酷
      しかし阪神に藤浪の素質を開花させられる土壌があるかっつったら間違いなくNOや
      あんたが指名するなとほざいてどうこう出来ることでもないし、ましてや専門家ですらないたかだか一野球ファンの分際でなに言ってるんだって話やけど、藤浪を獲った以上まともなコーチを外部から招聘するべきやとは思う
      中西には荷が重いわ

  35. 新垣って最近は単なる暴投王の扱いになってるけど、全盛期はスライダーの切れならNPBナンバーワンの呼び声高かった投手やで。ストレートも150をコンスタントに超えてたし、つまり潜在能力はかなりのもの。それがなぜ大成できなかったのか。むしろ「しくじり先生」として格好の教材だと思うけどな。暴投を気にするあまり小さくまとまろうとしたのがいけなかったのなら、晋太郎にも少なくとも現段階であまり細かいことを求めないほうがいいと思うし。160台のフォーシームに、150台のカットボールやスプリットを混ぜる規格外の投手に育ってほしいと思うし、荒れ球とか左に弱いとか、個人的には今の時点ではどうでもいいわ。

  36. 皆さんすぐにこんな記事に引っかかりすぎですよー!いつもみたいに東スポ東スポで無視しとけばええんですよ。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250511
734 views 19件のコメント
他球団試合20250510
1466 views 59件のコメント
阪神 vs 中日(甲子園)20250510
8657 views 529件のコメント
今日の雑談スレッド 20250510
1621 views 31件のコメント
他球団試合20250509
2894 views 102件のコメント
今日の雑談スレッド 20250509
3304 views 70件のコメント
今日の雑談スレッド 20250508
2862 views 63件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250507
16995 views 898件のコメント
今日の雑談スレッド 20250507
2870 views 71件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250506
21552 views 995件のコメント
21743298