せやろ?
1年目:登板なし
2年目:19試合 0勝0敗 4.76
3年目:登板なし
4年目:12試合 1勝5敗 3.71
5年目:17試合 1勝1敗 3.38
6年目:26試合 2勝0敗 2.61
7年目:80試合 7勝1敗46H1S 1.36←この年からセリーグでホールド採用
引用元 阪神ファンは藤川球児を見てきたおかげでダメドラ1を5年は我慢できる
 
 
- 自分の中の思いでよりは良かった
- ぶっちゃけ楽勝
- ただ高卒ならな
- 最近は大卒ドラ1ほぼ稼動せずやで
 そのツケで野手不足に- 結構活躍してるやろ
 2006~2009は微妙やったけど
 
- 結構活躍してるやろ
- 二神いつブレイクしますか?- 昨年、最優秀防御率(二軍)取ったから信じよう
 
- 和田ドラフトは絶対5、6年後に評価されまくってる- もうされてるやん
- いやもっとすごいことになる
 生え抜きで築く黄金期がくるぞ
 
- >> 4年目:12試合 1勝5敗 3.71
 これで偶々勝ち星が逆転して5勝1敗とかになってたら、そのまま先発してたんかなあ
- 岡崎「せやな」
- 広島の黒田理論みたいなもんか- まさにそれやな
 
- まぁ球児は高卒やからな
- 能見「社会人も捨てたもんじゃないぞ」
- 2~3年は我慢できるけど4~5年あたりで叩かれるかネタキャラ化するイメージ
- 球児がダメドラ一言われてたのが凄いな。
- 勿論皆には期待してるし
 ノウミサンのれいがあるから投手もワイは30までやったら我慢できるで
 オール生え抜きでシーズン通せるようになるんやったら仕事やめて年間指定席買うたるわ- わかるわそれ
 
- 球児も戻ってこい


 
 
            
球児や能見さんを考えたら、まだまだ芽が出てない逸材がいっぱいいるはず
アッキャマンも岩本もあきらめたらアカンね