-
-
あの年は西武の6番サードで出場してましたで
-
-
頼みましたぞ、豊!!可愛い教え子の一人や!!
-
九月初め頃の和田さんとは別人!
-
武者震いしてきました…!
-
ファイティングポーズの唄っていう曲を思い出した
-
シュッシュッ!ワンツーパンチ!
-
日本シリーズでの優勝後、チーム上昇の影に何があったのか聞きたいわ~。
甲子園までチャリで20分あれば行けるけど、チケット無いし。。。でも明日はお昼に甲子園の神社でお参りしてくるわ!
ららぽーとでテレビ観戦のお供も調達や!! -
工藤さんにシリーズ男に御指名いただきました
-
クドウ
インコースインコースウルセ -
報ステで工藤さんが、ゴメちゃんの攻略法ご丁寧に解説してはるけど、ホークスのもやれや!って思ったのは心が狭すぎかしら?
工藤、古舘コンビだけにちょっとイラっとしてもたわ。-
まあまあ、やっぱ日本一の行方は4番のゴメスにかかっていて、ゴメスを生かすも殺すも鳥谷・大隣がキーマン、って話だったから仕方ないよ
-
-
インコースニセメラレテモ
ウテバエエダケヤカラネエ-
ゴメちゃんなら大丈夫やで。うちらも信じて応援するからな!
-
ゴメちゃんこのコース苦手やな~って思ってても打つから心配してない
打線ちょっと湿ってきたな~思っても打つし
さすが打点王やと思うわ -
インコースきちんと攻めれる投手が向こうにはたいしていないから大丈夫
-
-
最近の和田監督は名将の雰囲気が出ていると思いますよ、ええ
-
ニカッ!
-
王将の雰囲気が出ている
-
名将は相手監督の提案にも快く応じるのだよ
-
先に言ってくれて助かったと思ってますよ
-
-
-
日シリ前夜というのに恐ろしくコメ少ないね
-
はしゃぎ過ぎて寝込んでるちゃうか?
遠足前に熱出して「寝とけ!」言われる子供おるじゃろ。 -
こっちは緊張でガクガクなのよ。
キーボード打つ手も震えるから結果としてコメント数も減る。
-
-
勝っても負けても、選手には拍手で迎えてあげたいな^ ^だから選手も、特に若手は成長するための日本シリーズて考えて、とにかく楽しんでほしい(^^)
-
和田監督の強気な前向きな姿勢が頼もしい! ファンも全力で応援します!!
-
そうですね。鳥さんに頑張って欲しいけ


アキヤマ…たしか1985年のあのときいたっけか