- 
        - 
        MLBのユニフォームみたいやな。デトロイトの。 
 
 いつ頃阪神このユニフォーム使ってたんやろ?- 
        復刻版じゃないでしょ。ファミリーデーにちなんだデザインにしただけで。 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        岡田顧問、坂本誠志郎の「独占」に興味津々「このままフルはないと思うけど…」 
- 
        
- 
        岡田顧問は「2割9分2厘でトップなんか。これ3割いかんねえ」と極端な投高打低に思案顔。 
 
 「近本と中野はセーフティー(バントを)しないんよね。セーフティーで塁に出るという頭が一切ないんですよ。足があるわけだから、別にしてもいいんだけどね。しないんですよねえ。やってもいい打順なんですけどね」と指摘した。
- 
        オモロイ 
- 
        実は四つ 
 
- 
        2回に阪神小幡竜平内野手(24)がバウンドを合わせられず失策。岡田顧問は「前半もずっと合ってないですよね。キャンプの時から(打球との)ぶつかりが多いと言っていたんですけど」とぴしゃり。 - 
        昨日、2エラーやで。心配やな - 
        今日はショート熊谷で行こうかな… 
 
- 
        
- 
        出場がまだそれほど多くはない中で8失策でワースト1位タイはなあ… - 
        しかもほとんど甲子園じゃない? 
- 
        練習! 
 そして試合出まくって感覚掴む!
 心で思っても外はガヤガヤ言わない!
- 
        プーさんもそうだけど、いつもとグランドの様子が違うのか、思ったより弾まない気がする 
 
- 
        
- 
        守備範囲の広い、いわゆる名手と称される選手たちは出始めの頃はエラーが多い。小幡もこれから、数をこなして上手くなっていくしかない。 - 
        僕は25歳の時年に21個エラーして失策王になったあと、落ち着きました。若い人のエラーはあくのようなもので必ず出る 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        岡田は木浪好きだから小幡が 
 何かやらかすとかすぐに刺さる
 木浪がファームで打って無いのを知ってか知らずか 小幡から木浪に替えろが凄いこれからはこのままで良い
 小幡をメインに若い選手を併用したら良い
 木浪を置くことで 山田 戸井 佐野がベンチになる 若い選手を余すことはやめたほうが良い 育てるのがファームの仕事だ
- 
        横浜、広島の失速の主な原因は酷暑下の屋外球場での試合と言えるが、阪神の選手も同様にコンディション維持が難しい。 
 半年近く猛暑、酷暑下での試合をするのはまるで罰ゲームのように思える。
 また個人成績も相当違っ
 これからの時代はドーム球場での試合を実行してほしい。
- 
        掛布、岡田のコンビ解説は面白いかもしれんが相手へのリスペクトが無さすぎる。一人の時はそこまで酷く感じないけど2人揃うとたちが悪い。 - 
        達川しかりやな 
 
- 
        
- 
        ヘルが昇格やな。落ちてから375打ってるらしいので当然かな。大体昇格すると1割は落ちるのが相場なので一軍での予想値は275。降格時点で224だったので少し調子戻して上がってくる感じですね - 
        もう1年見てもいいかも 
 
- 
        
- 
        カムチャッカ半島でM8の大地震。日本にも津波予想で1mの地域も。みなさんお気をつけください。 - 
        津波警報出てる淡路島にも 
 海から離れて!
- 
        ID:MDA1NTUwN 「-30」(アカン) 完全非表示 - 
        こういうのネタにするのちょっと神経疑うわ 
- 
        いつもいらんこと言うIDやん 
 
- 
        
- 
        夏休みで海に遊びに行かれている方も多いでしょうね 
 決して様子は見に行かないで!
 
- 
        
- 
        何だろう?二軍帝王なのか? 
- 
        青柳は明日会見するみたいね 
- 
        新しい文春の記事は内容が薄かったな 
- 
        阪神に死角があるとしたらなんだろう? 
- 
        阪神・坂本は好リードで先発・大竹をけん引した。 
 
 序盤から広島打線に対し緩急を要求して凡打の山を築くと、ターニングポイントは7回。無死満塁を招いたが、代打・野間を投ゴロの併殺。なおも二、三塁から大盛を左飛に仕留めたシーンを振り返り「最高の形になった。そのあとの1人(大盛)もああやって粘れると勝ち投手になれる。その粘りが勝ちにつながった。
- 
        ヘルナンデスを獲らずに、レフトを守れるノイジーを残しておいた方が良かったかもしれない。 
 2割5分、10本ぐらい打てただろう。
- 
        今日、試合あるんかな? - 
        なんで? - 
        津波警報出てるから。 
- 
        兵庫県は警報じゃなくて注意報だからあるんじゃないかな。 
 
- 
        
- 
        津波警報で横須賀の施設で練習中の選手は退避 ハマスタの試合は予定通り 
- 
        zozoマリンはやばいんとちゃうか - 
        場所的には問題ないです。千葉より神奈川方面の方がやばそうです。 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        ヘルナンデスとビーズリーが1軍合流 - 
        阪神・ジェレミー・ビーズリー投手(29)が30日、1軍の試合前練習に合流した。25日のウエスタン・リーグの広島戦(由宇)では先発し、5回4安打無失点と好投。 
 2軍では11試合に登板し、防御率1.13と安定した成績を残していた。
 5月22日に出場選手登録を抹消されて以来、約2カ月ぶりの1軍復帰となる見込みだ。
 
- 
        
- 
        先発・茨木秀俊が6回途中4失点で防御率6.23…ドリスは2試合連続無失点、野口恭佑が3安打…30日・中日戦 
 
 阪神は中日に2対8で敗北。- 
        2軍いい感じに育成できてる 
 負けてるけど若手の阪神には中日は勉強になる- 
        町田くんと下村くんどうしてるんやろ? 
- 
        下村は少し前遥人に激励貰った記事あったしまだまだかかりそう 
 町田は1日以来出てないしまた怪我した可能性が高いかも
 捕手だと藤田はもっと出てないしこちらも怪我かな
 
- 
        
 
- 
        
- 
        国内歴代最高「41.2℃」観測 兵庫・丹波市 
- 
        今日中止でいいやろ 
 あぶないよ
- 
        7/30(水)のセ・リーグ公示 
 【出場選手登録】
 戸郷翔征(G)
 森田駿哉(G)
 村上頌樹(T)
 R.ヘルナンデス(T)
 大瀬良大地(C)
 柳裕也(D)
 【出場選手登録抹消】
 大竹耕太郎(T)
 渡邉諒(T)- 
        大竹は来週投げんのやな - 
        次も広島に当てるんでしょうね 
- 
        次回登板は11日から広島3連戦となる見込み 
 
- 
        
- 
        来週の火曜日は誰? 
 
- 
        
- 
        DeNA藤浪晋太郎投手(31)が31日のイースタン・リーグ西武戦(ベルーナドーム、午後6時)に先発予定だ。 
 
 登板前日、三浦大輔監督は「4、5くらい予定している」と、予定イニング数を説明した。
 
 
            

 


おはようございます
“見慣れぬ”阪神ユニにどよめき「昔の巨人みたい」 ファンも様々な反応「かわいい」
シートノック前のウオーミングアップで選手がグラウンドに現れると、目新しいユニホーム姿に場内もどよめき。そして実際に試合が開始されると、SNS上でも「阪神のこのユニすごく好き」「ちょっとレトロな感じでかわいい」「かっこえー」「真っ白ユニもなんか新鮮」「パドレスのユニにしか見えん」「見慣れないな笑」などとファンが一気に注目した。