甲子園での勝手とかわからんから色々教えちくり〜
- 外野?- 外野と内野や!2日見に行くで!
 
- 甲子園は虎柄のもん身に着けやな警備員に追い出されるで- ユニだとあかんですか?(小声)
 
- 席が狭いで
 ワイはいつも人数分以上の席買って余裕持って座っとる- あっホンマ・・・
 人数分しか確保しとらんわ
- マジで?
 ワイそないなお金でえへんわ…
 
- あっホンマ・・・
- 内野はわりとゆったり見られて、球場メシ楽しめるけど、外野はあかん 
 
 抜けにくくなるからメシは事前購入(ダイエーはこれまたあかん)をお勧めするで- そうなんや
 事前購入でオススメなところとかはあったりするやろか
- めちゃ早く来られるんやったらダイエーでもええんやけど、長蛇の列になるねん
 
 
 外野に入った通路のところにカレーとかあるからそれでもええとは思う
- なるほどなぁ
 ほんなら観光ついでに何か買って持ち込むのがええかな
 
- そうなんや
- ちなヤクやけど甲子園好き
 ヤクルトファンは小さい四角くらいしかおらんけどヤクルトが点とったらウェーイwwってハイタッチしてくれる- それは楽しそうやな
 今度行ける時あったらレフト側も考えてみるわ
 
- それは楽しそうやな
- 内野は横はゆったりやけど、容易に食いもん買いに行かれへん
 背もたれある分前後が狭いねん
 内野は高いし横に狭くないから余分買わんでもええけど、外野とアルプスは隣がピザやなくても
 ちょっとガタイのええニキが座ると窮屈やで
 - 内野は端っこ買ってあるからそれは大丈夫やな
 ワイ肩幅に自信ニキやし外野は辛そうやわ・・・
- 外野に比べたら内野の方が前後もましちゃうか?
 1ブロックあたりの横並びの席数も少な目やから出やすいし
 
- 内野は端っこ買ってあるからそれは大丈夫やな
- ワイは試合開始1時間前までに着いて、とりあえず飲食物買ったら席が埋まり出す前に食ってしまって、
 あとは応援に集中や
 車で行くからビールも飲まんし、ビール飲まんから尿意も試合終わるまでへーきやで- タメになるやで!
 ワイも野球応援はアルコール飲まんし尿意は大丈夫そうや
 
- タメになるやで!
- 外野っていうても上か下かで全然違うで
 
 上の方が涼しい- シーズン開幕の頃なんか寒いくらいやもんな
 
- あと飲み物は絶対持ってはいらなぼったくられるで
 
 カンビンはあかんけどペットボトルはOKやから
- 予報が雨っぽいから、ええ天気になること祈っとくで- そやなー
 ぜひ楽しんできてほしいやで
- ありがとやで〜
 ほんま色々ためになったわ
 
- そやなー
- 金本のスタミナハラミ丼食いたいで- あれ写真で見てめっちゃ食いたいと思っとるんやけど売り切れとかあるかな?
- 試合前やったら売り切れとるとこ見たことないで
 最近は知らんけど、金本現役の頃は並んで買ったで
- やっぱ現役かそうじゃないかってでかいんやな
 内野席の日にゆっくり買ってくるやで
 



 
 
            
以前の甲子園に比べたら、そりゃ今の甲子園はパラダイスみたいな所ですぅ。12球団で一番充実しているんとちゃいますか。