873383943
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

ワイちな虎、明後日から念願の初甲子園

LINEで送る 3863 views 222コメント

甲子園での勝手とかわからんから色々教えちくり〜

引用元 ワイちな虎、明後日から念願の初甲子園
まっぷる 阪神タイガース (国内|ガイドブック/ガイド)

  • 外野?
    • 外野と内野や!2日見に行くで
  • 甲子園は虎柄のもん身に着けやな警備員に追い出されるで
    • ユニだとあかんですか?(小声)
  • 席が狭いで
    ワイはいつも人数分以上の席買って余裕持って座っとる
    • あっホンマ・・・
      人数分しか確保しとらんわ
    • マジで?
      ワイそないなお金でえへんわ…
  • 内野はわりとゆったり見られて、球場メシ楽しめるけど、外野はあかん

    抜けにくくなるからメシは事前購入(ダイエーはこれまたあかん)をお勧めするで
    • そうなんや
      事前購入でオススメなところとかはあったりするやろか
    • めちゃ早く来られるんやったらダイエーでもええんやけど、長蛇の列になるねん


      外野に入った通路のところにカレーとかあるからそれでもええとは思う
    • なるほどなぁ
      ほんなら観光ついでに何か買って持ち込むのがええかな
  • ちなヤクやけど甲子園好き
    ヤクルトファンは小さい四角くらいしかおらんけどヤクルトが点とったらウェーイwwってハイタッチしてくれる
    • それは楽しそうやな
      今度行ける時あったらレフト側も考えてみるわ
  • 内野は横はゆったりやけど、容易に食いもん買いに行かれへん
    背もたれある分前後が狭いねん
    内野は高いし横に狭くないから余分買わんでもええけど、外野とアルプスは隣がピザやなくても
    ちょっとガタイのええニキが座ると窮屈やで
    • 内野は端っこ買ってあるからそれは大丈夫やな
      ワイ肩幅に自信ニキやし外野は辛そうやわ・・・
    • 外野に比べたら内野の方が前後もましちゃうか?
      1ブロックあたりの横並びの席数も少な目やから出やすいし
  • ワイは試合開始1時間前までに着いて、とりあえず飲食物買ったら席が埋まり出す前に食ってしまって、
    あとは応援に集中や
    車で行くからビールも飲まんし、ビール飲まんから尿意も試合終わるまでへーきやで
    • タメになるやで!
      ワイも野球応援はアルコール飲まんし尿意は大丈夫そうや
  • 外野っていうても上か下かで全然違うで

    上の方が涼しい
    • シーズン開幕の頃なんか寒いくらいやもんな
  • あと飲み物は絶対持ってはいらなぼったくられるで

    カンビンはあかんけどペットボトルはOKやから
  • 予報が雨っぽいから、ええ天気になること祈っとくで
    • そやなー
      ぜひ楽しんできてほしいやで
    • ありがとやで〜
      ほんま色々ためになったわ
  • 金本のスタミナハラミ丼食いたいで
    • あれ写真で見てめっちゃ食いたいと思っとるんやけど売り切れとかあるかな?
    • 試合前やったら売り切れとるとこ見たことないで
      最近は知らんけど、金本現役の頃は並んで買ったで
    • やっぱ現役かそうじゃないかってでかいんやな
      内野席の日にゆっくり買ってくるやで

みんなのコメント
222コメント 3863views
  1. 以前の甲子園に比べたら、そりゃ今の甲子園はパラダイスみたいな所ですぅ。12球団で一番充実しているんとちゃいますか。

    • うらやましいがな。

      • ドアラんとこはよくやり玉にあがっとるが
        そんなにご飯美味しないんか

      • 名古屋は球場に限らず(以下自粛

      • 球場横のイオンは
        時間つぶすのにええんやけどな

      • ドアラなとこはどこの店もおんなじようなもんばっかりやな・・・

    • 京セラって食べもんあんまりないよな

      • 京セラは隣にイオンが出来たから少しは便利になってそう

      • 京セラって、食べ物持ち込み禁止ちゃうかった?

      • 持ち込み禁止やねん
        入口でめっさカバン触られるw
        甲子園よりだいぶきっちりカバンの中見てきはるわ

      • イオン美味しそうなもんいっぱい売ってんのにな

      • 中にマクドあるやん!

      • 食べ物に関しては、持ち込めたよ。(8/20情報)
        ペットボトル禁止やから、
        タオルで巻いてこっそり持ち込みました、スイマセン。

      • そこまで熱心には見られんかったから持ち込み余裕やで。
        なんか悪い気するから半分持ち込みで半分球場内でで買ったけど

    • よっさんの二次政権の時のライトスタンドが一番パラダイスやったわ

  2. 新井の穴子重、美味しかったで。

    • ワイ新井さんのラーメン食べた!それまでメンマが嫌いやったけど、
      新井さんやから!って頑張って食べられた(笑)おいしかった!

      • 好き嫌いなく食べるんじゃぞ

      • 新井さんに言われたら何でも食べられそうな気がするわ♥︎

  3. 甲子園のケンタッキーには、日本でここだけ「ケンタの鳥丼」ってメニューがあるで。

    • でも、鳥谷の鳥丼の方が美味しいという謎w

      • わかるw

      • ほんで、鳥谷のワンプレートパスタが予想以上にボリュ〜ミ〜

      • 去年まで内野に炭火焼鳥丼ってあって、めっさうまかったのに、今年なくなってた!

      • ワンプレートパスタのソースって何味?

      • カルボナーラやで
        あとはサラダと1の文字を型取ったパンがついてる

      • トリさん、パンがもふもふする〜

      • おいちゃんのお弁当は安定の美味しさやから食べてや〜

      • 大好物のカルボナーラだよ
        でも、ソースが浜風で固くなってしまう・・・・

  4. バウンドを取るのがツライです。

    • 前上本のワンプレート買ったら
      風が強い日だったからパセリが風で飛んでった………

      • 『いろいろ入ってるんで食べてみて下さい!』って球場のスクリーンに流れてます!

      • あるあるw
        新井さんの穴子丼についてた山椒の粉が、ふりかけたそばから風に吹かれて全部飛んでったこともある

      • やっぱり上本だけに風で飛んで行くんやなあ

  5. 能見ジュース、予想より美味しかった

    • うん、美味しかった!
      美味しくて2度目は能見さんタンブラーにした
      高かったけど (^_^;)
      クレープも美味しいんやけど
      欠点は食べにくいねんw
      包み紙が破きにくいし

      • 能見タンブラー持って行ったら、次からそこに入れてくれるんやろか?
        スタバのタンブラーみたいに?

      • タンブラー無し版も売ってるから、それ注文する時に頼んだら入れてくれるんとちゃうやろか?
        ワイも能見タンブラー持ってるけど、試したことはない…

  6. 甲子園に駐車場はありまへん。公共交通機関で甲子園にはお越しください。
    また甲子園に缶と瓶は持って入れません。
    気ぃつけてや〜。
    川藤幸三でした。

    • 民間の駐車場は山ほどあるから、電車の無い関西の端っこの県の人も、安心して車でおいでや。

      • 酒は飲むなよ!

      • 満車だらけってないか?

      • 巨大(バスも何台も止まるような)駐車場がいくつもあるで。
        もちろん球場に近いところから埋まるけど。
        満車で停められへんかったことは今まで一回もないわ。
        関西の端っこ人より

    • ワシ一応甲子園のイメージキャラクターやっとるから車で来れることはオフレコでお願いするわな。

      • せやな。
        小さい声で言うとくわ。

    • ライネンノCMハ ワシヤ!

      • ガオー!

  7. わいは「野球」をしっかりみたいから、内野席しか買ったことないわ。
    外野ではよぉ見えへんねん。

  8. 中村GM砲ジューシーハンバーガー!

  9. ええな~、この人よう教えてもらってるやん。
    さすが虎ファン、親切やな
    わいは関東やからもっぱら神宮ばっかりでかなC

    • 関西転勤しておいで〜

    • 本当に羨ましいね。関東在住からしたら甲子園は聖地で一度は行って見たい!ホームゲーム観戦なんて夢の世界ですよー!

  10. マートンうまい棒!

  11. 甲子園前のダイエーには、ペットボトル入りのビール売ってるで。
    これなら持ち込めるからな。

    • 缶チューハイのペットボトル版も売ってる
      それにアイスボックス入れたら、甲子園で売ってるチューハイと同じのんが出来上がるで!
      ちなみにアイスボックスはチューハイの横に売ってる!

      • すごい!
        ダイエーの売り方、優しいなw

      • 去年まではその横にご自由にどうぞ的なノリで紙コップまで置いてくれてててん
        優しすぎw

    • 甲子園駅の前のコンビニ
      ペットボトルのワインも売ってたで
      思ったよりおいしかったわ

      • 甲子園近くのローソン、完全に虎柄のところあるよなw
        思い切った感満載

      • 前甲子園行ったときはダイエーでお惣菜とビール買っていったな
        穴子天がすっごいでかくて100円ぐらいやし満足したけど、やっぱいくなら甲子園の中で何か食べたかったなぁとも思った

  12. ・・・・・・・・・・・。

  13. 阪急や阪神のデパ地下で惣菜を買って、ビールのツマミにしてるよー!
    球場内の物価を考えれば安くて美味しいよー!

    • 甲子園で試合ある日は、梅田の阪神百貨店で応援セールするからな。

    • な、なんで原監督のアイコンww
      阪神百貨店のツマミはやっぱりイカ焼きやんな

      • ニューミュンヘンの唐揚げも美味いで。

      • 阪神では、どら焼きがトラ焼きになって売ってるでw

      • ミュンヘンの唐揚げ美味いけど、デカいから衣で口切れへん?w

      • 口大きいから大丈夫やw

    • ハラタツは阪急&阪神百貨店に寄ってるのか

      • 東京ドームよりも私は美味しいと思いますよ。おっとこれはオフレコで。会長にバレたら大変ですので。

      • 誕生日に出された大阪のケーキうまいとか言ってた

      • 原監督が阪神百貨店で食べ物コソコソこーてたら笑うわw

    • 梅田から乗る時
      往復きっぶを買う あるいは
      suica、pasmoなどのICチケットを使う

      • Suica、PASMOは馴染みないな。
        こっちはICOCAやPiTaPaちゃうか?

      • 関西ならPiTaPaとICOCAちゃうか?

      • PiTaPaとかICOCAを持ってる阪神ファンなら
        1回くらい甲子園に来たことあると思ってな

      • わしは帰りだけレインボーカード使うようにしてる

      • スルッと関西やね
        阪神電車の駅にタイガースの選手のスルッと関西売ってるで

    • 点点の揚げぎょうざうまいで!
      片手で食べれるしらくやで~

  14. 先週メニューを買うとスタンプ押してもらえるで。
    5個集めたらサイン抽選に応募でける。

    • ×先週
      ○選手

  15. 便乗してごめんやで。
    巨人戦見に行くんやけど、三塁アルプスってやっぱり巨人ファンばっかりなんやろか?(´・_・`)

    • アルプスなら三塁でもタイガースや。

      • みんなゆっくり観てはるから応援は静かやけどね

    • ええとですね。巨人戦だとちらほらオレンジの人達がいるかもしれません。あと広島戦だと鯉のぼり上げている人がいます。ただ黄色が多いですよ。マートンがアウトカウントをファンと一緒にしてくれますよ。

      • 土曜日三塁側アルプスにいたけど
        前の方でヤクルト応援傘がぽつんと揺れてたのを見たような

      • 傘は阪神ファンの可能性もあります。何故か東京音頭一緒にやっていますので。だいぶ前に種田の応援でメガホン積み重ねている人がいましたのと同じですね。

    • 返信くれた人ホンマありがとうやで。
      勇気出して初心者2人で行ってみるわ!一塁側が連席取れなくてどうしようか迷っててん!
      楽しんでくるね!

      • 大丈夫やで
        前に3塁側内野席で巨人戦見たけど
        周りの巨人ファンはええ人やったし
        楽しく試合見れたで

  16. 初なんですか!!私もまだファンになって1年足らずで、
    今年の夏休みに初めて行きました。(*´∀`)
    同じファンの人たちと、同じ阪神を現地で応援できて、
    めっちゃ気持ち良かったです!
    まだ1回しか行ったことない私が言うのもナンですが、
    選手弁当とか、甲子園にしかないものがたっくさんあるんで、
    初甲子園、思いっきり楽しんでください♪
    またここで、話いろいろ聞かせてください!!
                                 (長文すみません!)

  17. 最近は、バット持つ回数よりドライバー持って振り回す回数の方が多い

    • ドライバー??

    • 僕もスカイAでお世話になっています。

      • あぁ、なるほど。
        やっとわかったわ。

  18. 今年だけで7~8回行ってるけどいつもなんでもかアルプスばっかり行くわ
    スナックダイナーかなんかで売ってるソフトクリーム濃厚でうまいな
    広島戦だけはビジター席以外も結構ファンおるけど他チームはそうでもないと思うで

  19. 初めて甲子園に行ったのはいつだったか
    ムーアが先発だったのと負けたのは覚えてる

    • わいが初めて行ったのは、林ちゃんサヨナラ打の日やった。

    • ワイはオマリーがおる頃やった

      • 今も居てまんがな

      • あの頃君は若かった

      • わしは確かヤクルト戦で藪先発してたな
        その頃はまだ阪神ファンなりたてやったけどジェフ好きやったから勝ち試合でJFK見れてうれしかったわ

    • 初甲子園、ラインバックのホームラン見た

  20. 梅田から阪神電車で行くなら、阪神百貨店の地下でいか焼き等を買っておくのもエエで。

    • 美味しいな、あれ!

    • あー、ちょっと前にイカ焼きテレビで放送されたから、最近イカ焼きのところずっとエライ行列やわ。

      • 並んでても諦めたらあかん!回転はびっくりするほど早いからな。レジのねぇちゃんの計算能力と焼いている人の腕のおかげや!コンベアにストライクで投げよる。

      • へぇ〜、コントロールええな。

      • ケンミンショーやな⁉

      • キータ、多分それ。
        あと、ここ数年はチャイニーズが山ほど並んではりますわ

  21. ワシの冷麺食うてな。
    あと兄ちゃんのラーメンもよろしく。

    • 赤星ラーメンも復刻してるぞ!

    • おれのスタミナハラミ丼はまだ人気で引退してからもずっと残ってる。

      • スタミナハラミ丼は安定の旨さやもん。

    • 良太の冷麺美味しいな!ほどよい辛さもグッドやで!

      • 良太がいない今べたいのは山々やけど私的に冷麺が苦手だからなあ
        新井さんや西岡のラーメンなら大丈夫やけど

      • ほなら、良太のパワフルグリル食べたら?

      • パワフルグリル、パワフル過ぎた!
        ハンバーグがお箸折れそうやったw
        でも味は◎

    • 西岡ラーメン、アッサリしてて美味いで!

      • 女子ウケを狙いました

      • ありがとー
        でもあれはオレに痩せろって言うとったんかな………

    • ラーメン食べた後、飲み干されへんかったスープをどうしようか迷わへん?
      捨てに行くんもめんどいし、かといって下に置いとくんもこぼれへんか気になるし

      • わいは、試合開始前に食べて、汁捨てに行ってから試合始まるってタイムスケジュールや。

      • なるへそ

      • 藤浪のすき焼きは、ちと肉が固いなw
        味はええけども。

      • そうやねん
        すき焼き弁当はその場で焼いてくれるんやけど
        焼き方がイマイチやね

    • 「あつしのちらし」はかなりウマイで
      フツーにお寿司としていけてる!
      さすがやわ

    • 鳥さんの和風御膳はあっさりしてて
      揚げ物少な目でええと思ったで

  22. マートンカツ丼オイシイ!!

    • カニも乗ってるやつ?

      • ソウデスヨ!

  23. 甲子園芝生とかめっちゃ綺麗よなぁ
    初めて行った時感動したわ

    • おととい雨でコールドになった時、サンテレビが阪神園芸さんのインタビューとってきてて(なんでやw)
      高校野球から中3日で一生懸命肥料やって状態を戻しておいたこととか
      雨は天然のシャワーで芝には最高の栄養なので、明日はまた美しい顔を見せてくれるでしょうってコメント
      なんか、じ〜んと嬉しくなったわ
      いいよね、あの芝生

    • 芝生見えた瞬間、毎回鳥肌

      • めっちゃわかる(≧∇≦)

  24. 9月入ったけど席はまだギューギューになるくらい入っているんやろか??

    • 週末は完売って阪神電車のりばに出てるなぁ。

  25. ツタが減ったのは残念ながら、
    改築してからほんまにご飯関連充実した
    昔は薄暗いコンコースで煙もくもくの中焼き鳥ビール買いに走ったもんや
    それもまたよき思い出

    トイレはたくさんあるし綺麗やから女子も安心してよい
    飲み物は高いから、電車乗る前に買うか、ダイエーかな。2時間前に来てればだいぶ空いてるで

  26. 昔は球場がツタに覆われてて
    蛇が顔出してたで

    • ひぇ〜、安珍清姫みたいやん

    • 猫とかいろいろ住んでるねんよなw
      またあの緑のフサフサが見られるのは何年後やら
      阪神園芸さんが工夫して栽培してるらしいね

      • イタチ、蔦がなくなって追い出されたから中はいってきたんかな?

  27. 甲子園行ったらカレーと焼き鳥毎回食べてまうわ

    • カレー、美味く感じるから不思議。

    • ウチ あの匂いに負けてまう。
      で、気づいたら買ぉて食べてる。

    • 焼き鳥のタレは もうちょい甘辛が良いなと思ってるんはオレだけ?
      今のん塩からくない?

  28. 外野は上の段からこぼしたビールやらチューハイやらが流れてくるから注意でっせ
    椅子の下にカバン入れる段があるけど、ちゃんとカバンをビニールに入れてからそこにしまっとかな流れてきたビールで汚れまっせ〜

    • アルプス以外の内野席は、ちょっと大きめのS字フックを持って行ったら、前の席の間に荷物をかけられるナリ〜

      • 外野の最上段も後ろフェンスやからS字フック持って行くと便利やで

    • 焼き鳥のタレとか流れてきて付いたらそれは最悪やで。

    • 内野は席の横にドリンクホルダーがあるから、
      そこにカバンの持ち手引っ掛けてぶら下げられるけど、
      外野は大変よな。

      • 飲み物は席の下にはめ込むとこあるから特に上の段の人はそこに入れて欲しいね。

      • 外野の席の下の事です

  29. なんやかんやで、ウエットティッシュがあったら便利やな
    焼き鳥食べた後、手ベタベタなるし、着いたらイスが汚れてることもあるから〜

  30. 実は寿司屋もBARも甲子園にはあるんですぅ。アイス屋もあって高校野球ではかち割りやかき氷並に売れたんです。もう何でも食えまっせ。センターバックスクリーン下にはレストランもあるんですわ。

    • ダイエーには川藤のラーメン屋もあるなw

      • メッセが食いに来たという話を聞いたことがない

      • 美味しいラーメンがスキナンデス

    • ただ寿司屋とBARは改修前のだいぶ昔から確かありましたなぁ。

  31. 私もマートンのカツ丼(カニ乗ってるやつ)食べた時、めちゃ美味しい!って思った!
    他の球場よりも、選手メニューはじめ、食べ物充実してて美味しいと思うわ。
    実際、値段は高めやと思うけど、味にハズレ無いから、損した気分にはならんよ。

    • 値段は応援代やと思てるから、高くても気にならんわ。

    • ワイも昔はダイエーで買い出ししてたけど、今はもっぱら球場グルメを楽しんでま

      • 選手メニューを楽しむのも含めて、観戦よなw

      • せっきーのリアルタラコ唇には腹筋崩壊した

      • せっき〜似すぎw
        目は黒豆w

  32. 甲子園のホームページ見て前々から気になってる食い物あるんやけど外周に売ってるらしい厚切り豚丼ってうまい?

  33. 元甲子園球場イメージキャラクターオマリーでおま。何故かワシの後はボーグルソンの嫁がysってました。
    とりあえず「阪神甲子園球場はイチバンヤ〜」って言っておきます。みなさんきてください。

  34. 俺のスタミナハラミ丼は引退してもまだ人気や。復刻どころかずっと常設されとる。

    • 美味いよな〜
      ちとからいけど

    • おれのラーメンも残してもらうよう頑張ろう!

      • 新井さんのは、ラーメンより穴子重の方が旨いな

  35. スタンドの上~の方になると風が強かったりする
    内野・銀傘の下でも、高速側からビュービュー風吹いてきたり
    それで体が冷えることがあった。
    天候にもよるのかな?
    一枚はおるものあると良いかも(女性は)

  36. 全然関係ないけど、千秋ちゃんのブログに岩田とのツーショットが。娘さんにパパって教え込んでいるんですね(笑)
    やっぱり似てるんだなぁ!
    http://s.ameblo.jp/chiaki-777/entry-11916940653.html

    • 遠藤 君は罪つくりだ

  37. こんだけ宣伝したら濱中隊長もきっと喜んでくれると思います。今年の乾杯隊長の桧山さんもうれしいはずです。これからも甲子園球場をよろしくお願い申し上げます。

    • 皆さんコップを持って乾杯!

      • 昨日もひーやんの「かんぱーい!」
        と一緒に乾杯したやでー!

      • 去年までのバウバウより ひ〜やんの方がめっちゃ盛り上がるよな

      • そらそうよ

  38. ナイターの日は、14時までに入場したらグラウンドツアーでけるで。
    (2000円くらい)
    ブルペンとかも見せてもらえるみたい。

    • 試合がない日のスタジアムツアーはブルペンとか3塁側のロッカールームにも入れますので、是非!

  39. うちも来週初甲子園行く予定で皆さんに聞きたいこといっぱいあって、ちょうどこのスレたってて本当助かりました\(^o^)/
    今年は神宮、東京ドーム、西武ドーム、マリスタ行って、どうしても今年甲子園行きたくて‼︎❤︎
    楽しみだ〜(T_T)❤︎

    • で、聞きたいことが書いてへんでw

      • 最初からみんなのコメント読んでたらほとんど書いてあったから助かったよ(*^^*)同じ質問するのも申し訳ないし…>_<…ありがとう!❤︎

    • お土産ならちょっと重いけど
      甲子園カレーのレトルト売ってるでー
      味も3種類ある
      球場のは中辛?甘口?どれなんやろか?
      よーわからんねんけどw

  40. 忘れてましたけど甲子園の売り子が売っているチューハイはよその球場とは少し違います。飲んだらわかります。氷で味付けるんですけどその氷がシャリシャリして美味いんです。

    • シャシャシャシャ

      • シャシャシャシャシャ
        シャシャシャシャシャ
        シャシャシャシャシャ
        everybody!

    • 甲子園で当たり前やからよその球場でチューハイ買ったら少しがっかりなんよ。

    • ビールより酎ハイ頼んでるおっちゃん
      多いなーと思ってたんやけど
      そういうことか!

  41. 来週の巨人戦に北海道から初めて甲子園へ行きます。
    素朴な疑問ですが、雨の時は傘よりもカッパの方が良いですか?
    どっちを持って行こうか迷ってます(>_<)

    • かっぱの方が自分も楽やし周りのお客さんにも楽やからええと思うでー!
      外野とアルプス席じゃないんやったらたぶん雨当たらへんおもうけど!

      • 内野も前の方やと雨あたるで〜

    • 座る場所によるけど
      カッパのほうが周りに迷惑かからへんな
      傘差すと周りの人が見えへん
      席が空いてたら傘刺してても大丈夫やけど

    • 絶対カッパです!!
      私は100均のポンチョ愛用してます(笑)
      傘は周りに迷惑じゃし、危ないですよ!
      第一、手が塞がって応援できません!

    • 傘は周りの人に迷惑だからカッパがいいよ。ゴルフとかで使うカッパがあれば尚良いです。帽子にツバがついてて、ズボン付き。大雨でも濡れにくいので。

  42. そのチューハイね、甲子園のは本当に美味しい。
    同じタイプの、似たようなのが京セラでも売ってるけど、甲子園の方が美味しいねん。何でか分からんねんけど。ドームと屋外の違いかとも思ったけど、それだけじゃないと思う。実際、甲子園の方が美味しい。友達も言うてたから。

  43. お酒飲めへんけど姉ちゃんがチューハイ作ってるの横目で見てたらあの氷ほんまうまそうに見えるからちょっと飲んでみたいなぁっていつも思ってまう

    • あれは美味いです。
      甲子園クオリティです。

  44. 来週の巨人戦に北海道から初めて甲子園へ行きます。
    素朴な疑問ですが、雨の時は傘よりもカッパの方が良いですか?
    あと、桧山選手のOB弁当はどこで買えますか?
    判る方、教えて下さい(>_<)

    • 北海道からごくろうさんです
      皆傘持ってたりカッパ着てたりやから好きな方でええと思うよ
      売店の情報は甲子園のホームページで見れるで
      まぁ弁当売ってる売店はいっぱいあるからわからんて事は無いと思うわ

    • 銀傘の下以外は合羽があった方が良いです。あと弁当などは壁伝いに地図がいっぱいあるのでそれを見れば良いです。多分、地図を見る前に見つかる可能性の方が高いと思います。

    • 傘は隣や後ろとぶつかってトラブルの元になるで。

      • 隣の人が傘さすとイヤですね……私は。
        って、考えるとカッパでしょ〜!

    • ひーやん弁当は球場の中で買えるよ
      球場周辺のテントでも選手弁当売ってるから
      そこでも買えるかもしれんけど

    • 甲子園にポンチョが売ってるけど、使い勝手はどうなんやろ?
      俺は先日甲子園久々入ったとき、雨降りそうやからって100均でカッパ買ってったけど後悔した・・・
      多少荷物になってもしっかりしたやつもっていったほうがいいかも

      • たくさんの回答、ありがとうございます!
        やはり、カッパの方が良さそうですね。確かに、100均のは薄いかも…
        ちゃんと用意して、初参戦します(^^)
        ひーやん弁当、まだ売っているようで安心しました◎
        いざ聖地甲子園へ、今からワクワクです!

    • お弁当なら事前予約もできるで!
      http://www.hanshin.co.jp/koshien/packedbox/index.html
      https://www.hanshin.co.jp/koshien/packedbox/

  45. 売り子が売っているもんはエリアで微妙に違うから気をつけるんやで。

  46. 明石・加古川らへんから来る人なら1dayチケットで行ったらお得やで!

  47. 昨日の記事になってた
    「お父さんにしたい人」「恋人にしたい人」
    http://tora-news.com/2014-0830-19.html
    この新聞、阪神電鉄の駅にまだおいてあるかもやで
    昨日観戦帰りにまだ残ってたで

    記事にはなかったけど 「面白そうな人」の1位は
    せっきー! 2位は男前・藤井
    で、なぜか3位がマートンやったw

  48. ここ見てたらすっごい甲子園行きたくなってきたわw

  49. 甲子園行ったらメッセが完封してファンになったわ
    あとチューハイにアイス砕いたのが入ってるやつうまいわ

  50. そうだ甲子園行こう

  51. 関東住みなのにこの本買ったw
    阪神ファンって本当に親切で阪神が大好きなんだねー。
    タイガースも好きだけど、阪神ファンもアイシテマス♡

    • さすがに聖地甲子園にはかなわないけど
      関東なら神宮が雰囲気あるよね
      外野は安くて広々、開放的だし
      ウイナー盛りも美味しい。
      関西の方も是非神宮お越しください。

      • 先日、神宮に行ってたまたまタイガースショップ見付けて嬉しかった!関東は横浜と新宿?だけかと思ってたよ。ジェット風船って昔は飛ばしてなかったっけ?

      • ジェット風船は数年前に禁止になりました
        タイガースショップは、このお店限定の商品もあるので
        関西の友達へのお土産にも使えます(^^)

      • ハマスタも良いよ。
        夏場のナイター始まる時間帯が好き。風も気持ち良いしアクセスも勝率も(・∀・)イイネ!!

  52. 下のサイトに、甲子園に行く時の持ち物リストがあります。
    大きいゴミ袋は何かと便利ですよ!
    http://southosaka-entre.com/karappo/?p=808

    甲子園って、ちょっと強面のバリバリ阪神ファンのおっちゃんが、最後ゴミ集めてくれてたりしますよね!ほんでみんな「ありがとう!」って言ってたり。そーいうのが大好きです。

  53. 名古屋ドームや東京ドームの阪神ファンの方が声出とーから気をつけてやー

    • それはどうかな〜
      ドームはかなり反響してるから大きく聞こえるのよ
      ナゴド・東ド・京セラ全部言ったけど甲子園はやっぱ凄いで

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250331
552 views 6件のコメント
門別5回途中2失点「神0-2広」
3832 views 153件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250330
12129 views 457件のコメント
今日の雑談スレッド 20250330
1208 views 19件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250329
12398 views 468件のコメント
今日の雑談スレッド 20250329
853 views 8件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250328
10830 views 570件のコメント
今日の雑談スレッド 20250328
1495 views 24件のコメント
今日の雑談スレッド 20250327
1651 views 36件のコメント
21743298