-
-
今年のドラフトもやりますよ
-
獲るばかりじゃなく育てること考えて下さいよ
-
それは私の仕事じゃないからね
私にできることは和田くんを解任して育成重視の監督を連れてくるぐらいだが・・・・ -
間違いなく有原やな、
-
外れたら亜大の山崎君残っているかな
-
そのクラスがハズレ1位で残ってるわけないやろ
-
-
-
上原呼びます?
-
Youハ ナニシニ ニホンへ?
-
ほんまや!高い輸入もんや!
-
1500万やろ
普通の世帯年収やろ
-
-
-
オープン戦のころの伊藤和はどこにいったんや??いいボール投げてたのに…
-
だから簡単に支配下登録したくなかったんだよ
-
肘痛再発したから無理させられないよ。
伊藤和に長く野球人生やらせるには、堪えなきゃ。
-
-
左腕について、若手ではなく中堅だけど、筒井はいいと思います。
たまに大炎上するけど、基本的に安定していると思いますよ。
小嶋は1イニングなら行けると、期待してるんだけど、どうもピリッとしませんね。
あと、藤原はどうなんですかね?全然情報がないんですけど。-
ほんまや~藤原、ついふじわらって読んでまうねんな~、ほんでところで怪我してんのけ?
-
-
中継ぎ、中継ぎって優秀な中継ぎ投手がそんなに欲しいのかね
だったら簡単だよ
能見、メッセ、藤浪の三人を中継ぎ転向させればいいんだよ!-
その結果、先発不足!
-
-
伊藤篤じゃなくて伊藤敦ね
暗黒時代の功労者やからね -
誰や岩崎を中継ぎ転向とか言っとるのは!
あののらりくらりは先発やから活かされるんやろ -
私達も結果出さないのがいけませんが、中西さんの出てくるタイミングどうにかして欲しいです。ちょっとでもボール先行するとベンチで嫌な顔してるし…
優秀な管理職って、部下の少しの失敗でも、表情や態度に出さず部下にノビノビやらせてくれる人だと思います。-
ボール先行してるようだと話にならんわ
ベンチにとって四球だして自滅する奴は使いづらい-
・・・・・
-
-
ボール先行でリズム悪くなると、次の攻撃リズムまで崩れるのよ。
-
中西は元々ああいう顔ってところもあるから
人相悪いっていうんやろかw
どこのコーチでもP陣がふがいないと似たような顔してるで
小学生やないんやから、そんなんにびびっててどうすんねんって話よ -
コーチとしての立場上どうしても展開が気になるのでしょう。
こんな終盤の大事な時期ですからね。
にしても、中西コーチの顔怖いですね(チンピラみたい)
気持ちは分かります。
神経質にならず気楽にいきましょう
目の前のバッターに集中して。
気休めかもしれませんが
あなたの球なら、どんな相手も抑えられますよ!
応援してます。
-
-
もしもメッセンジャーがメジャー戻るならセットアッパータイプの外国人投手連れてくればええのよ
もちろんメッセに残って欲しいけど-
来年居てるデ・・・
-
ほんまやでー
来年まで2年契約やのに知らんのか
-
-
橋本を打撃投手から戻そうや。
話し変わるが、ハシケンのおかげでマシソンから打ててるんとちゃう?-
コントロールがな・・・
-
-
ドングリ達の契約は中継ぎ適性で決めよう。
-
一理あるかも
-
-
だいたい今まで中継ぎを使い捨てし過ぎなんだよな。
久保田、西村、桟敷原、吉野、江草…
榎田や渡辺もその傾向になりつつあるし。 -
球団代表にお聞きしたい。
若手育成力に長けている?監督が居るのに、なぜ誰も中継ぎがおらんのか?右打者に左、左打者に右のネタだけではオカシイでしょう。 -
レロレロ
-
GMの建山補強はわるくはないけど、建山が期待にこたえられないだけやな
-
玉置4回2/3で8三振。
それで2軍


かつてはリリーフ王国やったのに世代交代が出来なかったツケやな・・・