-
-
福留はいらんと私はあれほど言ったのに…
-
秋には監督を男にしてアゲル チュッ
-
死ななくていい。
辞任表明すればいいだけ。
そうすればこれ以上叩きはしないし
叩く理由もなくなる。 -
楽になれば良いと思うよ
-
辞表さえ提出してくれれば、僕らはOKやで。
-
そして次期監督に返り咲くのか
-
-
-
これをきっかけに和田ハンはどう動くか?
-
士気を高めてもらえるよう、特別ゲストで和田アキ子さんをベンチ入りしてもらったらどうでしょう?
-
和田アキ子「オイゴラァ審判。お前どこ見とんじゃええ。お前のせいで試合潰してるんやぞ。分かってんのかボケぇ〜」 和田アキ子ならこれくらいの抗議しそう
-
申し訳ないが女版清原はNG
ただでさえ悪いベンチの雰囲気が悪くなる
-
-
-
野球に限らずどこも同じような文言の回答。
スポーツ関連の弁護士は大体決まってるから、そうなるよね。 -
知ってた
-
和田は難しく考えすぎてるんじゃないの
真面目さが裏目に出てる
もう少し客観的に動いたほうが良いと思うぞ-
-
真面目と言えば真面目。
でも思ってたより楽観的な人だよね。
危機感をもちながらも前向きになるのではなく
根拠なしに楽観してるように見えるんだけど。 -
和田監督がいろいろ考えても選手に理解できるように説明できなかったら動けない
-
真面目な奴が不 倫するわけないだろ!
いいかげんにしろ!
-
-
采配もやけど、若い選手、特にピッチャーを育てろバカヤロー!
オッチャンズリリーフ3人今まで頑張り過ぎて今年調子悪いのはそのためだバカヤロー!-
お前にせものだろ、このやろー。俺はバカヤローとは言わねえんだ、このやろー。
-
ていうか、アイコン使ってその本人が書き込んでると信じてる奴っているんかwww
どっちもどっちやわ(爆)
-
-
やっぱコテは頭おかしい
-
-
たかが子会社の経営とは全く関係ない話をするなんて、単なるアホかと思うわ。
-
同感。
-
スカタン株主なんか無視や!スカタンが
-
ところで、スカタンとはどういう意味なのですか
千葉生まれなもので… -
スカタンを検索すると
私が出てくる -
???
-
-
株主バカにするならあんたが買うたれよ
-
タイガースなしに阪神電車は成り立たないで
-
それはない
-
-
成績悪いと観客動員やグッズの売り上げに影響するんや
減ったらその分配当が減るから言って当然 -
おっさんとこも、視聴率下がってCM単価下がるやろ
-
-
そうだそうだ
-
スカの下つまり下の下。
-
-
今日も勝つで
-
今日は試合ないで
-
今日試合ない
-
↑ かぶった。ごめんなさい。
-
-
-
それで和田の去就問題はどないなるんや?
まだ先なんか? -
どちらにしても和田は今年までよ。そらそうよ
-
絶対やめなくてもいい方法あるよ
株の50%買うんだ -
あなたは、最悪でも、今年で終わりですよ。
-
-
南は和田監督を庇ってるのかけなしてるのか
-
自分に非はない。ということを言いたいだけ。サラリーマン社長なんてそんなもんよ。
-
一部意訳すると
ベンチが原因で負ける時も有るけど、それは和田に任せてある事だから・・・-
つまりは丸投げやんな
俺は悪ないで、みたいな?
-
-
-
いいんですよ・・みなさん
あえて私が盾になりましょう-
豊、それ選手の前でも言え。
それがファンからも選手からも慕われる秘訣よ。-
自分の責任と認めてもファンは批判しまくりだったですね
-
-
矛は?
-
そらもうむす子・・・あぶなあぶない
-
-
-
梅野と緒方の起用も株主対策やったら怖いな
-
さすがに今年は外国人助っ人の補強を突っ込まれずに済んだよ
-
外国人に費用掛けすぎとか言ってたな
-
今年に限って外国人について文句が出るとは思わんかった
-
-
-
福留10日で上がってきたら笑えるな
-
采配云々が表一面に飾ると監督の采配次第で勝てると勘違いする人間がまたぞろ出てくるやろな
-
ファンの誰がどう思おうと自由じゃないのかな
むしろ人様の自由を非難するほうが宜しくない-
思うのは自由だけど阪神の場合はそれだけで済まない
荒れたファンやマスコミの中傷が監督や選手の進退に関わってくるほどだから -
阪神は実害が出るからな
ヤクルトや楽天は低迷しても内心どう思ってるか知らんが優しかったで
-
-
出るだろうね、そこまで深く考える読者なんて多くいないもん
-
-
引き続き楽しげなトーク 中村GMと和田監督がこうも話が弾むとおなかが痛くなるほど笑っちゃいます。
-
わぁーこのスレ、凄く茶色いです
-
「タイガースにしてもドラフトの1位選手に1億円を超える契約金を払っていますが、はずれ1位にも同額はおかしい。」
岩貞ドンマイ-
延命代金1億円
-
今年のドラフトの中で岩貞が一番目立たんね
-
ドラフト会議では中村GMの方が目立ってたかも
-
-
-
若手を根気強く育てろとか言ってる人おるな・・・
どれだけ今年若手使ってるか
2軍で結果出してない選手でも一軍に上げたりしてるし!
マートンやゴメス下げてまで使えって言うならそれこそ最下位覚悟じゃないと無理やで-
使うってゆうても根気よく我慢するわけでもなく信頼信用する訳でもなくとっかえひっかえやん。それよかちょっと駄目でミスすると戦犯、懲罰。笑わしたらあかんで。
-
中途半端な覚悟でプロが育つか。己の才覚才能だけでなんてほんの一握りや。井川の一軍発登板ラジオで聴いてたけど中継ぎでストライク入らへんかったわ。けどつかわれて翌シーズンからぐんと伸びた。和田に足りないのはそこよ。
-
自分や井川、福原は誰あろうノムさん時代の遺産。
矢野が1人前になったのもそう。
藪さん、今岡さんはそりが合わんかったけどね。
-
-
-
どうでもええけど8連敗したカープがナゼまだ上にいるんだろ?
-
そら阪神も足踏みしてるからやろ。
-
-
和田くんにはあと二年やってもらう
私はあと五年は居座るつもりだ


はぁ・・・しにたい・・・