59425590
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

阪神打点ランキングwwwwww

LINEで送る 3861 views 66コメント

1 マートン 32
2 ゴメス  30
3 新井良  18
4 鳥谷   13
5 大和   12
6 上本   11
7 新井貴  6
8 福留   5
 藤井   5
10 田上ら5人 2

引用元 阪神打点ランキングwwwwww

2014-0426-32
プロ野球 – 阪神タイガース – 捕手・野手一覧 – スポーツナビ
  • 助っ人神すぎワロタ
  • 鳥谷あがってきたな
  • いつの間に鳥谷が…
  • これは第五次ダイナマイト打線
    • ホームラン少なすぎてダイナマイト打線感ない
      打率得点は凄まじいが

みんなのコメント
66コメント 3861views
  1. 繋がる打線やったら別にホームラン要らん
    いまのままが俺的にすきかも

    • ホームラン量産してたらボールのおかげなんじゃ…って不安も多少あるけど、そうじゃないからむしろ安心。

  2. ワシも6打点あるのか

  3. 本当に凄いなぁ(小並感)

  4. 実際チーム得点が158で両リーグ通じて断トツトップっていうのが開幕前からしたら俄かには信じられない

    • やっぱ高代コーチのおかげやろ

      • 走塁がええっちゅうことですか?

      • 今年は2塁からヒット1本で帰ってくるの多く感じる

      • 高代さん効果が出るってことは、ダッシュと走り込みと塁上判断を相当鍛えられたんだろうな。

      • うえぽんの盗塁も決まるようになってきてる

      • 高代さんがインフル離脱してたとき、走塁めちゃめちゃになってたwww

      • 高代コーチの身体張ってランナー止める姿に萌える

      • 地味やけどランナーコーチは専門職だね

      • オレも次期コーチ狙ってたんだ コノヤロー

      • 一塁コーチ赤星、三塁コーチ高代が理想。
        ただ、赤星は自分の能力目線にならないかが心配。

  5. 一発は華々しけど攻撃が止まってしまう 今の繋ぎは面白い ゴメスも繋ぐもんな

    • ゴメスは得点圏にランナーいるとき、明らかに1発よりもランナーを返すためのバッティングしてるよね。それが打点に繋がっているんだろうけど。

    • 鳥谷が金本に自分と同じだけHR打てるはずって言われてたけど、今の打線だったら鳥谷がHR打つよりも、繋いでゴメス、マートン迎える方が、相手にもプレッシャーがかかってHR以上の効果がありそう

  6. これは大正義上位打線ですねぇ〜えぇ〜

  7. こんなに打っているのに投手次第でスタメンにしてもらえない良太が不憫すぎる

    • 和田監督は「(相手投手の)右、左関係なく打てる状態にある」と評価していた。 今日試合後より

      スタメン確証になったんとちゃうか。

      • 状態に結構波があるからね
        でも今の状態だったらほぼ毎日スタメンで使って欲しいわ

    • 良太は中日出てよかったな

      • 性格的にも中日に合ってなかったのかもな

      • 別に中日は暗くないで
        むしろあそこ変なキャラの選手めっちゃ多くてビビるでw

      • 名古屋自体がちょっと変だからな。

      • 変とは何だ!!

      • オレは広島出てよかったんやろか

      • 新井さんが阪神にいてくれてよかった、って思うよ

    • 去年信頼落としたんだから、仕方ないでしょ。

    • イトカズ然り、調子いい奴が試合に出してもらえないのはチームの士気を下げているよな……

  8. 2010年も良いけど個人的には今年の打線の方が好き。
    流れるような攻撃というか、無駄が殆ど無い。
    何点差でも集中力を切らさず、連打や四球が続くから相手はいつになったらチェンジになるんだという恐怖でいっぱい。
    広島や巨人のようなホームランばかりとはわけが違う。

    • めっちゃわかる

    • しかもゴメちゃんと鶴岡さんがめっちゃ粘るし

      • 上本も結構粘ってるイメージ

        総力あげて戦ってる感じがするわ
        どこからでも点が入りそうやもん

    • 広い甲子園ホームやしね
      一発より繋ぐ打線の方が合ってる

  9. むしろHR少なくてこんだけ得点ダントツってすごいことやん
    切れ目なくヒットとかよんたまとかで延々塁上に誰かおってガンガンホームに戻ってくるとか
    みんな活躍するし連打連打で畳み掛ける攻撃めっちゃすきや
    相手を叩きのめしてる感がたまらんw

    • 二塁から、安打で一足飛びに帰ってくる。気持ちいい。

    • コインザックザク虎の子打線

    • 多分、高代コーチが夏前に肩の故障しちゃうくらいグルグル回してくれてるな♪回す判断がスゲーよ!選手のスタートもエエんやろなー

  10. こ、これは….今年こそホンマにVやねんか?

    • あかん、泣いてまう・・・

  11. 俺氏、吉田統帥、岡田、掛布で、北新地でなう。吉田統帥暴れ馬と化す。

    • 何しとるんや?クラブにでも行っとんのか?

  12. 98年のマシンガン打線みたいだお

    • あの頃は強かったわー
      64のパワプロでいうところの6辺りだったなぁ
      あれからもう15年も経つのか・・・

  13. ホームランが少ないと嘆いてるファンは所詮素人や
    俺がおった時の優勝シーズン覚えとるか?
    猛虎打線と言われとったけど
    結局、つなぐ打線で得点しとったやろ
    バント、走塁で手堅く線で繋ぐ… 野球の基本やで
    今年のタイガースはそれができとるわ

  14. 昨日参戦したけど明らかにランナーのスタートダッシュとベースランニングが昨年より良くなっているのを感じる。特に鳥谷のベースランニングが凄まじい!

    • 走り方がターミネーターみたいで好き

      • ターミネーターというよりT-1000やな

  15. 高代コーチ招聘して良かった
    もうただOBという理由だけで訳のわからん
    コーチ雇うの止めてくれ

    • 良い選手を獲得するのだけが補強ではないのだよ

    • 100%賛成や!
      OBにこだわるの禁止!

  16. 走れるチームが強いわけでもなく、凄い四番がいるチームが強いわけでもない。
    結局は打線という言葉の通り、繋がる打線が強いんや

  17. 一試合にヒーローにしてあげたい選手がたくさんいる\(^o^)/
    みんなが繋いで繋いで点とってるイメージ\(^o^)/チームプレー!

  18. 出塁率が高く、盗塁もできる上本、大和、鳥谷がいて、勝負強いゴメス、マートンがいて、外人コンビ凌いでも、一発が期待できる良太がいる。
    相手投手にとって、7,8番が心のオアシスなんだろうけど、下手な野手より打つ投手がいる。
    これは期待できますね!

    • 俺のことか

      • 今年は僕も頑張りますよ

    • オアシス?

    • 7、8番オアシスや言うても、
      レギュラー争いで必死な連中が並ぶからな。
      福留にしたって実績充分やし間違えば一発もある。
      他のライトも小技や足があるから油断ならない。
      キャッチャーも阿部や嶋のぞけば打撃及第点やし。
      ピッチャーの打撃レベルは12球団1や!(たぶん)

  19. 明日のモスコーソは試金石になる
    投壊ベイの中で現状唯一試合を作れる投手
    モスコーソも打ち崩せれば阪神打線はもう敵なし

    • 今日も援護したって欲しいな、頼んだでー!

  20. 新井さんすごいな 代打でしか出てないのに

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs 巨人(甲子園)20250522
28761 views 1,222件のコメント
今日の雑談スレッド 20250522
3240 views 78件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250521
25208 views 1,285件のコメント
今日の雑談スレッド 20250521
2884 views 73件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250520
11433 views 589件のコメント
今日の雑談スレッド 20250520
2217 views 60件のコメント
今日の雑談スレッド 20250519
2837 views 45件のコメント
他球団試合⚾️20250518
916 views 27件のコメント
阪神 vs 広島(甲子園)20250518
15314 views 724件のコメント
今日の雑談スレッド 20250518
1266 views 19件のコメント
21743298