59771045
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

藤井、日高、鶴岡、清水、今成、小宮山、狩野、岡崎

LINEで送る 4120 views 126コメント

原口、中谷、小豆畑、梅野

捕手王国最高や

引用元 藤井、日高、鶴岡、清水、今成、小宮山、狩野、岡崎
BBH2013 黒カード 藤井彰人(阪神)

  • 外様多すぎワロタ
  • 今成はもう
  • おっさん捕手の墓場
  • 捕手王国とかいうリサイクル店
  • 阪神キャッチャーズかな?
  • 多すぎィ!
  • 阪神の捕手集めっぷり見てると矢野って凄かったんやなと
  • 狩野はもう捕手できん
  • すでに捕手やないのがいるがさすがに多いな
  • セリーグ捕手登録選手 通算出場試合数
    虎 3478試合 日高1515 藤井968 鶴岡562 今成180 小宮山138 清水75 岡崎40
    竜 3380試合 谷繁2900 小田354 松井72 田中53 赤田1
    兎 2287試合 阿部1630 實松441 加藤142 井野53 河野11 市川9 鬼屋敷1
    鯉 2078試合 石原1181 倉692 會澤125 白濱49 上村26 磯村5
    燕 1787試合 相川1344 田中214 中村196 新田28 西田5
    星 0267試合 黒羽根164 高城96 西森7
    • 市川はハムに移籍したで
  • 梅野がんばれ
  • 中谷は転向あり気での獲得ちゃうの?
  • ユーティリティープレーヤー今成
  • これもう生え抜き若手捕手とか育てられんやろうなあ
  • 1中谷  中
    2藤井  左
    3今成  三
    4日高  一
    5狩野  右
    6鶴岡  捕
    7小宮山 遊
    8岡崎  二
    9清水  指
  • もう一軍に若手捕手置くことはないんかな
  • 捕手捨て山
    • なんでや使っとるやろ!
  • アレも欲しい!これも欲しい!もっと欲しいもっともっと欲しい~!

    阪神 「あれも欲しいこれも欲しいもっと欲しい」 | トラニュース
  • これで森がいたら大草原やったのに…西武のバカ!

みんなのコメント
126コメント 4120views
  1. これは大変だ エエ…

  2. 成捕手の座は俺しみじゅが守る!           


    • 誰か想像できる…w

    • わざわざ名前欄に名も無き虎ファンって入れてるの?

    • 成捕手って僕ナリかな?

    • かっこええ事言うてんのに
      漢字が・・・(>_<)

  3. ポンコツキャッチャーばかりやな

    • シーズンホームラン52本打つキャッチャーからしたら、ポンコツやろうね

      • そう考えるとノムさんは化け物アンド化け物やな
        全盛期のノムさんが今の阪神に来たら優勝間違いなしやろなぁ

      • ノムさんはテスト生入団で、もともとブルペン専キャッチャーやったんやで、そこから努力して這い上がって、あれだけの実績を生んでるやで。
        それ考えたら、清水ら若手も這い上がって欲しいで。

      • 時代っつーか
        ハングリー精神の違いとかあるんかなぁ

    • ノム様ハードル上げすぎ…

      なんちゅう実績を残したんよ…

      もう、誰も貴方に近づける捕手は皆無だと言うのに…

      • ちなみに打率3割未満で打点王取ってるから、チャンスにも強かった

    • とんこつラーメン食いてぇ

    • 悔しかったらわしみたいに三冠王獲ってみろ‼

  4. キャッチャーなんてやらないナリ~

    • サード1本で行くのかな…
      ガンバレ!
      応援してるよ!!

  5. 毎年、ドラフトで捕手は指名してるから…

    • 森を一位指名しなかったのがすべてだ
      仮にくじ対決になっても和田はナベQに勝てないけどね

      • お前ウサギやな

      • ウサギ小屋に帰れ唐変木

  6. 他球団から馬鹿にされるよ

    • シモ…
      もう遅い…
      アハハハハハハ~…

    • 何十年も前から馬鹿にされてるんですがそれは

  7. 明日から鶴岡のアイコンつくらなあかんで管理人さん♪

  8. 藤井あたりをトレードで投手にかえるべき

    • 日高でええやん!

    • 阪神で引退させてあげて下さい!

      • それは貴方が決めることじゃない。
        球団がファンの意見を聞くと思ってるの?

      • 願望書いてるだけやろ

      • なんやこいつ

        藤井ギャルてwww

      • ごめんなさい
        黙ります…

  9. 誰かしらがウチの岡島や銀次みたいになれるといいね

    • せやな

    • なるとしたら浅井か桜井かな

      • 二人とも選手生命短かったな…

    • 第二の銀次になるナリー

      • 守る所あるんかいな

      • ここにおるがな!

      • 大和????

  10. その場の状況を判断しながら臨機応変に起用できる。
    だからピッチャーの諸君も心配無用。

  11. キャッチャー出身の監督なら嬉しい悲鳴やな

    • こんなポンコツ連中じゃ嬉しくとも何ともない
      ワシじゃ面倒見切れんよ

    • うちはキャッチャーよりも先発投手がほC~

  12. 半分以上が捕手として機能しないんだよなぁ
    そう考えると無難やろ
    まぁこういう悪意のあるスレ本文にはそういうことは知らんor叩きたいだけの奴が集まるから仕方ないんやけども

    • 中谷とか今成とか入れないとスタメン作れんからしゃーない

  13. どこのチームだよ(笑)

    • 実松くれ

    • 加藤くれ

    • 小林くれ

    • 阿部くれ

    • 山口くれ

    • 坂本くれ

      • う~ん勇人はFAで阪神に行くかも!?関西出身出しね

        出ていくのは困るけど

      • ないわ

    • マシソンくれ

      • マシソンと交換金銭トレードでどうや!!

  14. 藤井を横浜にあげます

    • なんでなのぉ~…

    • 鶴岡とった意味ないじゃん 

  15. 今成は野手だし、日高は左の代打でしょ?
    別に問題ないと思うが…?

    • 問題あるやろ

      いつかアマチュアから阪神NGって言われるで
      これだけドラフトで捕手取ってFAでも捕手取って

      • それなら横浜は投手から、巨人と中日は内野手からNGされる

      • NGになったら心置きなくコレクトできるやん

      • 他球団でも似たような事やってるしなぁ…。

      • 内野は一軍に6人 投手は12,13人捕手は3人
        枠が違うから一緒には考えれんで

      • 捕手6人くらいベンチにいれたらいいだろ

      • せやな6人いたら、タックルされても大丈夫やな

      •    

      • ウチの外国人枠に比べれば・・・。

      • ラヘアとかどう考えても出る幕ないのに帰国せんのかな

      • ラヘアは来日時に二年契約結んでるから………

    • 日高も代打として役に立つかどうか………

  16. 狩野の腰さえ大丈夫だったら迷走しなかったのに…

  17. こんなに言われてますが、次のオフにはFAで銀仁朗を獲りに行きますよ。

    • ソフトバンクにマネーゲームで勝てるのか?
      地元九州ってのを差し引いても中田賢の時もボロ負けやったやろ

      • ソフトバンクはいまや一番の金満球団だし

      • SBって細川がいて、今オフFAで鶴岡獲ったのに、その上まだ銀仁朗まで獲るの?
        ウチよりコレクターだね。

    • ホークスって潜在的に捕手が足りてないんでしょ。
      ちょっと異常だよね。

      • 三軍まであるからなぁ
        その割りに捕手を積極的に解雇するし

      • 細山田には頑張ってもらいたいけどすぐにクビになりそう

      • ソフトバンクは城島抜けてからまともな捕手出てないね

      • SBのキャッチャー陣
        細川
        山崎→FAでオリへ
        山下(若手)
        高谷
        田上→引退
        猪本(育成→支配下へ)
        拓也(育成→支配下へ)

        主なのはこのあたり
        これに+鶴岡と細山田

  18. こんだけキャッチャーいるからまさか鶴岡は取らないだろう
    っとベイも考えてたのかな?

    • 多分ね!
      以外の選手に魅力がなかったのも事実かな?
      戦略的には良かったと思う!

      • 正捕手奪うのはいい嫌がらせにもなる

  19. 藤井、日高は今年で契約切れで高齢やし、仮に鶴岡が入っても高齢やから、2015年までやろな。
    その間に清水が育って、梅野が入団時の木戸レベルのポテンシャルを持ってたら、清水~梅野へスムーズに移譲出来そうだけどね。

    • 中堅捕手代表って清水で決まりなんか

      • ファンも辛抱して見守る時期かも…
        バッティングは目をつむって…

      • 去年の和田の起用方法から、清水だろうね。
        小宮山は一昨年のチャンスを松山の悲劇等でモノに出来なかったしね。

      • 生え抜きで一軍で使えそうなのは、清水と小宮山くらいかな。
        小宮山を松山の悲劇だけで見限ったとしたら、和田は素人以下のアホですね。
        エラーを一度もしない選手なんているわけないのに。

      • 松山の悲劇っていつまで言うんやろな!
        たった一つのミスがいつまで経っても言われる。
        あれからどん底に落ちた?かもしれないが
        そういうのも経験の1つとなぜ言えないのだろうな。
        去年、中日の谷繁も全く同じ事してあの年で途中懲罰交代させられたと言うのにね。

    • あわよくばバッテリーコーチに収まるかもしれんし

    • 2ネンナラボクトオンナジイムニダw

  20. 強いチームに名キャッチャーあり。
    阪神ははっきりいって逆走しとるのー。

  21. ただいま東京ドーム!
    能見さん投げてました〜!
    ワインドアップすてきすぎました(*^_^*)
    まさかの温存されなくてよかった♪♪
    せきもっさんも初回ファースト守ってました\(^o^)/
    矢野さんもバッターとして輝いてました〜!

    • あ、今日だったっけ、ビールの企画だよね?

      テレビでやったりはしないか・・・

    • ただ能見さんね、「監督としてマウンドにいきたい」って方の夢叶えるために、ピッチャー交代って肩たたかれる役だったん‥。
      ちょっと複雑だったわ(苦笑)
      せきもっさん矢野さんも、見事にドリーマーの夢叶えてたで!
      全体的に観客に、トラキチ多かった気するわ〜♪♪

  22. ちょっと前まで打てる捕手ってかなりいたのにいまや阿部くらいしかおらんようになったな

    • ほんまやな。
      12球団でホームラン15本以上打てる捕手は阿部だけになってしまったよ。阿部が引退する頃には打てる捕手が現れるのかな?
      楽天の嶋ぐらいかな?

      • 嶋は繋げるほうちゃう

    • それ以前に規定打席に到達した捕手自体殆どおらんのやで
      野球の根幹を支える少年野球とかでも捕手は人気無いし、そもそも野球自体人気無くなってきてるし
      せやから森君には大きな期待がかかってる

    • いやいやちょい昔が異常だっただけ。
      歴史的に観てそんなめちゃくちゃ打つキャッチャーなんて10年間にプロ野球全体で1人居るかいないかやで。
      阿部みたいな打者は向こう10年は出てこないよ。

      • 10年ですまへんのんちゃう?

  23. 去年のドラフト前に負広がラジオに電話で出演した際
    パーソナリティーは森君を推しまくっとたけど
    高卒捕手を育成するのに早くて5年は必要…
    なので阪神は高卒捕手はちょっと…と
    お茶を濁していたのを思い出した!
    ホンマに球団に捕手を育成する姿勢が感じられん!

    • 森君推しまくるパーソナリティもアレやな
      そもそと高卒捕手が5年でモノになるって考えてる辺り負広も育成には積極的な方やで
      育成に否定的な人に言わせれば10年は軽くかかるって言うで

    • 城島レベルでも、若菜Cの指導と辛抱強く起用し続けた王監督があって、やっと4年で一人前になったもんな。

      • そもそも高卒自体、4、5年で育ったら大成功やろ

  24. ワシは高卒捕手が好きなんや~!!

    • ノム爺さん、残念だったね~

  25. 結局鶴岡とって得したんは横浜の捕手だけかな

    • たかが補償選手で誰獲ろうがそんな阪神の得なんかあるかいな

      • 阪神はコバヒロと高浜のトレードとか新井と赤松のトレードしてきてるからたまには逆のパターンもあってほしい

      • 俺と高宮の場合は?

      • 高宮は平野の引き取り料みたいなもんだし…。

    • どっちの球団も想定外やったやろ!

  26. 【阪神】新井貴が母校で始動「肩も万全」

    阪神新井貴浩内野手(36)が5日、広島市内の広島工で本格的に始動した。プロ16年目で初めて母校で自主トレ。
    ランニングやダッシュをこなしたほか、屋内での打撃練習で汗を流すなど、精力的に動いた。「体調はいい。自分が育った場所でスタートして、今年1年、ハツラツと野球をやりたい。肩も万全です」と意気込んだ。

    昨年の同時期は右肩痛のリハビリで思うように投げられなかったが、この日は60メートル近い距離でのキャッチボールも実施。「去年のこの時期とは大違い。投げていて楽しい」と話し、順調な仕上がりに手応えをつかんでいた。

    • 手に豆が出来た報告はもうしなくなったんか

    • 新井さんも良太も母校に通って自主トレかあ……
      良太は時折広陵で目撃されてるみたいやし

  27. http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140105-00000517-san-base

    結局、何かしら問題は出てくる・・・

    • 1月28日、球団事務所で通告された江夏氏は「なぜ、監督が出てこない…」と無念の涙を流し、以来、吉田氏とは一言も口をきかない関係になった。
      吉田氏は悔いていた。「私の大失敗です。人任せにしたらアカンことです。どんなに言いづらくても、トレードを決めた監督である私の口からちゃんと説明し話さなアカンこと。それを人に任せてしもた。ずっと自分に腹が立ってるんですわ」
      そうして阪神の監督に復帰した1985年、高知・安芸キャンプに評論家の仕事でやってきた江夏氏に吉田監督は「悪かった」と頭を下げた。

  28. ハイ…
    後悔先に立たずです…。

  29. 阪神は捕手王国で、巨人は二塁手王国だね。

    • そろそろ投手王国をつくってほしいが

  30. 投手王国を再建させるぞ~

  31. 今年のベンチには藤井、日高、鶴岡が並ぶんだろうな。
    どうせベテラン偏重の和田が「ベテランのリードを見て、若手がその技術を盗んでほしい」とか言うんだろうけど、若手全員鳴尾浜って言う事態になりそうな気がします。
    個人的には小宮山に期待してるんですけどね。あの強肩を無駄にするのはもったいない…。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs ヤクルト(神宮)20250417
180 views 3件のコメント
今日の雑談スレッド 20250417
913 views 9件のコメント
今日の雑談スレッド 20250416
3082 views 57件のコメント
阪神 vs ヤクルト(松山)20250415
9785 views 372件のコメント
今日の雑談スレッド 20250415
1664 views 20件のコメント
【公示】工藤 島田、登録抹消
2766 views 34件のコメント
今日の雑談スレッド 20250414
2197 views 29件のコメント
今日の雑談スレッド 20250413
3802 views 88件のコメント
西勇5回途中3失点「神2-3中」
4573 views 216件のコメント
阪神 vs 中日(甲子園)20250412
13706 views 798件のコメント
今日の雑談スレッド 20250412
1573 views 38件のコメント
阪神 vs 中日(甲子園)20250411
9718 views 522件のコメント
21743298