59825898
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

米国開幕戦は断念へ 来季のプロ野球巨人-阪神

LINEで送る 1357 views 3コメント

 プロ野球巨人と阪神が目指していた来季開幕カードの米国開催が断念されることが4日、分かった。球界関係者が「収益的なマイナスも日程的な負担も大きく、現実的に難しい。(両者で)リサーチしてきたが、検討して出た結果」と明らかにした。
 別の関係者によると、チャーター機に各チーム約1億円など巨額の経費がかかり、観客動員も未知数で大幅な赤字が見込まれていたという。
 米国開幕は加藤良三コミッショナーが希望し、来年前身である大日本東京野球☆(人ベンに貝の目が組のツクリ)楽部が創設80周年を迎える巨人が主導していた。ロサンゼルスとアナハイムで1戦ずつ主催する計画で、5月には阪神の南信男球団社長が視察に渡米した。巨人の原沢敦球団代表は「担当ではないので、責任を持ったことは言えない」と話すにとどめた。

引用元 米国開幕戦は断念へ 来季のプロ野球巨人-阪神|ニュース|スポーツナビ

2013-0705-1
  • ちょっとは期待してたが当たり前だろこんなの
  • 現地の在米日本人が見る可能性があるやろ
  • 日本でイタリア野球の開幕戦やるようなもの
    • 楽しそうやん
      見てみたい
    • チケット代によるけど少し見てみたい
  • ざんとう
  • 残念でもないし当然の結果と言える
  • 残念でもないし当然
    むしろソフトバンクvs日ハムIN台湾のが現実味ある
    オリックスvsロッテIN韓国とか
  • 来年メジャーがオーストラリアで開幕するけどリサーチ力全然ちゃうんやろな
  • 検討の余地すらないと思ってたが
    割と視察とか事前調査はしてたんやな
    • 阪神はつき合わされたって感じ
  • オープン戦、数試合を台湾辺りでやろう
  • とりあえず、ここまでかかった経費は加藤良三に請求しよう(提案
  • これやっぱり加藤先導やったんか
    ほんと色々やばい人やね
  • 統一球問題が世に出て無ければ強硬されていた可能性
  • また一つ、加藤良三の無能っぷりが露呈したわけだが。
  • 統一球問題も結局誰一人責任取らないで終わったな
  • コミッショナーだけ遠征させよう
    1年間

みんなのコメント
3コメント 1357views
  1. 元アメリカ駐在員の加藤良三がやりたかっただけやろ。
    統一球問題であんなんあったから、ボツや。

  2. コミッショナーだけ遠征させたら、そのまま帰って来なくて(エエんやで)

  3. この方が良かったわ。日本で気楽に観戦、それで良いじゃない。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs 巨人(東京D)20250406
13726 views 565件のコメント
今日の雑談スレッド 20250406
1210 views 33件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250405
12448 views 507件のコメント
今日の雑談スレッド 20250405
829 views 11件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250404
10404 views 729件のコメント
今日の雑談スレッド 20250404
2153 views 61件のコメント
阪神 vs DeNA(京セラD)20250403
12594 views 659件のコメント
21743298