3628718329
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

掛布DC、若手選手を12・1月に指導できない現状に疑問

LINEで送る 3024 views 74コメント

阪神秋季キャンプ(19日、安芸)掛布DCは「来春キャンプは(打撃投手として)10分ぐらい投げられるようにしておきたい。ウオーキング、ランニングはして準備しておかないと、平田2軍監督に叱られる」と気持ちは2月に向いている。

 また、若手選手を12、1月に指導できない現状に疑問を投げかけた。「制度を作ったのは(現役時代の)僕らなんですけれど、選手寿命は伸びましたが、若い選手のことを考えると失敗したかな(笑)。新人王の資格がある若手はコーチが指導できるとか、できないかな」と改革の必要性を説いた。

引用元 掛布DC、若虎をオフに指導できない現状に疑問 – 野球 – SANSPO.COM(サンスポ)
カルビー プロ野球カード 701 激戦!中盤戦シリーズ [阪神] 掛布 雅之

  • 自主トレ付き合うぐらいええやん
  • 自宅に押しかけるとかもアカンのかな
  • サンキュー掛布
  • ウキウキやんけ
  • 生き生きしとるな。髪も生えるんちゃうか
  • なんでそんな制度作ったんだ、それほど酷い練習が横行してたわけじゃないだろ
  • サンキューカッケ
  • 掛布が生き生きしていてうれc

みんなのコメント
74コメント 3024views
  1. あれ?
    指導しちゃいけないなんて規則あったんだっけ?

    • 知らなかった

    • あかんでー
      指導したら「違反」なんや。
      だから、12月から1月のキャンプ直前まで、
      「自主トレ」っていう名前で、選手だけが練習してんのや。

      • それってNPBの規則? 
        それともタイガースの規則?

  2. さすがミスターナリ~

  3. えっそうなんや掛布さんしょんぼり?

  4. 別に指導すればエエんとちゃうの?

    • 厳密にいうと、12月から2月は、
      球団と選手が契約してへんから
      指導できないのですよー ええ。

      • DCではなく、選手として契約してくれませんかねぇ。えぇ
        それなら、コーチじゃなく先輩として指導する事もできるんじゃないかとですね。はぃ
        ダメですか?ひじょーに残念です。

      • ていうか、阪神球団の職員になったから指導できへんのでしょ?
        去年までのフリーのときに指導してくれたらよかったのに・・・

  5. 虎風荘にですね、部屋を借りたい気分です、ええ
    しかしみんな田舎に帰るんでしょうね、ええ

  6. 流行語大賞「グラッティ」惜しくも候補にならず

    • そりゃそうよw

    • なるわけないやろ

      • そんな冷たい言い方せんでいいやん

      • グラティで喜んでいるのは阪神ファンだけでございますね。

      •   <⌒/ヽ-、___
        /<_/____/

      • じゃあここのみんなで一緒にやるけえ
        グラティ~!
        (/´・▽・)/ (/´・▽・)/ (/´・▽・)/

    • 残念!

    • パズドラが候補に挙がってる~!

    • 候補…シライ?ツライの間違いじゃないかのぉ~

      • シライって何のことかと思ったら体操のか

      • みんな、ツラティー!
        に来年ならないように頑張りましょう

  7. 掛布さんの家に遊びにいったついでに教えてもろたらええやん
    遊びという名の練習やん

    • みんなが行くなら行こうっかな~

      • おじゃましまーす

      • 邪魔するんやったら帰って~!

      • 行きます!

      • 来ました。

      • ヘイ、ミスター!
        来たなり。

      • 僕もバッティング見てください!

      • 僕も広島繋がりでくっついて参加

    • …えぇ

  8. 今昇り調子の子たちは、そのまま指導してほしいやろなぁ

    てか、このルールがわからん。

    • そんなルールがあったとは

    • 野球協約第173条により、キャンプインまでは球団主導の練習や試合を行なうこと、および球団のコーチ、トレーナーが選手に指導することは禁じられています。
      ただし、新入選手については、プロ野球選手としての体作りの指導のため、球団主導の合同自主トレが許可されているようです。

      第173条 (ポスト・シーズン)
      「球団又は選手は、毎年12月1日から翌年1月31日までの期間においては、いかなる野球試合又は合同練習あるいは野球指導も行うことはできない。ただし、コミッショナーが特に許可した場合はこの限りでない。なお、選手が球団の命令に基づかず自由意志によって基礎練習を行うことを妨げない。」

      • つまり・・球団に強制されて練習するのはあかんけど選手が自ら進んでトレーニングするのはええんやろ?ということやな。

      • その前にコミッショナーから抜本改革せないかんやろ‼
        偽装統一球を使用してたんやから…
        ある球団はもしかしたら最初から知ってたんじゃ…
        そう捉えられても可笑しくないしな

      • だからコミッショナーには内緒で、ナベツネ→読売幹部(ただしトップではない)→NPB幹部(ただしトップではない)と圧力をかけてったんや思うで。
        コミッショナー向かって怒ってる奴らはそれこそ「思うツボ」やんか。

      • 昔から長い間この世界にいる者は、「読売がまたやりよった」思てまっせえ。
        証拠はなくてもね、わかりますよ、それは、ぐふふふふ・・・

  9. 知ってたけど、これって罰則あるの?

    • 「プロ野球規約」とか、「契約条項」とか、
      そういうところに、きっと、書いてあるんとちゃうかー?

      • お?  誰かが詳しく書いてくれてるね。

      • たしか許可なくユニホームも着れないんだよね

      • へ~ぇ、勉強なったわ。

      • 「ただし、新入選手については、
        プロ野球選手としての体作りの指導のため、
        球団主導の合同自主トレが許可されているようです。」
         ということで、ゼッケンに「藤浪」「北條」とか
        名前書いて、普通のジャージで練習している風景が
        ニュースになってたんだねー

      • セッキー、選手会長やのに知らんかったんかいな!

      • ごめん。

    • 2007年オフ、中日時代の久本は日本一優勝旅行・日本一パレード等の球団行事を全てキャンセルして球団に志願して11月15日にドミニカ共和国へ出発、自主的にウィンターリーグへ参加した。球団が選手を拘束できる期間は野球協約で2月1日-11月30日と決まっているが、12月1日以降は久本が自主参加としてウィンターリーグに参加する予定だった。
      12月を超えて試合に出場していることを知った日本プロ野球選手会がこれに反発。「選手会と球団側との取り決めにより、12月と1月は完全オフとされている。野球協約173条に抵触する」として久本のウィンターリーグ参加を認めず、強制帰国となった。

    • 2年前、横浜・吉田篤史1軍投手コーチが1月中旬に神奈川・横須賀市のベイスターズ総合練習場の屋外ブルペンで新人投手に対し、協約違反に該当する技術指導を行い日本野球機構が横浜球団に口頭で注意を与えた。
      当時の常務は「球団として対応を協議中です」と、同投手コーチに制裁を課す事を示唆した。

    • だけど年々選手の年俸がFAやポスティング等で高騰化しつつある日本のプロ野球
      また逆に戦力外や自由契約となった選手も多くいる
      明日は我が身
      年間通して選手は野球の事で頭がいっぱいなんだからその辺りをもう少し緩和してもええんじゃないかとも思うよ

  10. 掛布さんやる気満々やね!張り切ってる姿を見ると嬉しくなるわ。

    • ハリキリスタジアムですねぇ、えぇ…

    • ちょっと!春季キャンプが無茶苦茶楽しみになってきたよ~。
      掛布さんは2軍安芸キャンプ参戦だよ!
      阪神の担当記者はみんな安芸に来て、沖縄キャンプがガラガラになっちゃうんじゃないの?
      金本に叱られるよ。ホントに

      • 僕、沖縄組じゃないんですか…?
        新井兄・鳥谷・西岡・マートンに
        逢えませんね…
        どうしましょう…

  11. コレはイイ事言った!
    なんか、おかしな話だもんねw
    アマチュア選手の指導をするわけじゃあるまいし

  12. 若手と触れ合いましてね、
    改めて野球の楽しさを想い出しましたよ、エエ

  13. 身体のアッチコッチが痛いやろうね…

    ありがとね♪
    これからもヨロシクやで!

  14. 掛布さん!
    運動・ストレス発散で髪の毛もすこーし生えるかもしれませんよ。

  15. !!!

    • あぁ、書くとこ間違った・・・

  16. 自主トレの期間はしっかり走り込みとかしときー
    技術的なことはそれからでもええんちゃう?

  17. 大丈夫
    まずは楽しめ
    ら~ららら~

    • 新井さんの本が
      さらに値下げしています・・・

      • 石ころになりたいよ

      • エーイ、水鉄砲ダ ピューピュー

    • 兄ちゃん ワシが肩に鍼を打ってやろうか?

    • 良太お前、鍼灸師の資格持っとらんじゃろう・・・

  18. そんなもん、こっそり会ったらええねん。
    マンションを借りて密会や!

    • 密会ならお手の物です。

    • なるほど、風俗店と同じ考え方だね。

  19. 掛布さんとっても楽しそうですね。
    和田監督とっても怪しいですね。

    • そやね(笑い)

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
(2) 同点 阪神 vs 巨人(甲子園)20250703
6077 views 249件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250703
13391 views 604件のコメント
今日の雑談スレッド 20250703
1902 views 53件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250702
13779 views 551件のコメント
今日の雑談スレッド 20250702
1337 views 20件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250701
15610 views 689件のコメント
今日の雑談スレッド 20250701
1362 views 27件のコメント
今日の雑談スレッド 20250630
2986 views 60件のコメント
21743298