3628718260
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

【阪神】掛布雅之が提言「4番を大山で固定せよ!」【読売テレビ】

LINEで送る 2593 views 37コメント


大山がんばれ!

B06ZZ626DW

みんなのコメント
37コメント 2593views
  1. 同じく大山4番固定に賛成の者です。
    大山の代わりに〇〇をって話をよく聞くけど、代わりを据えるんじゃなくて今は甲子園をホームに2年連続20本以上打った大山をしっかり軸として温めて前後を助っ人で固めた上で佐藤、井上、前川といった大砲候補達を下位打線でも2軍でもいいので育成して待つのが良いのではないかと思っています。
    色々な考えがあっていいと思います。
    何とかして大砲が育つ環境を確立してもらいたいです。

  2. いやそれで何度も失敗してきたやん。。。
    調子に波の有る選手て分かってるんやから、悪い時はちゃんと打順下げようや。

    • そうよ!悠輔を4番で育てて

      • 何年育てるね?適性みようよ。

  3. 4番大山に拘らない方が良いと思う。
    打率も打点も物足りないから。
    現時点では適任者はいないと思う。
    大山、佐藤の成長、ロハス、新外国人に期待したい。

  4. ID:ODkwZjczY 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 物足りないといいたいのはわかるが言い方を考えよう

  5. もうとりあえずさOBはヤイヤイ言うのやめようや。
    監督もコーチもやりにくくなるだけやん。

    • だったらファンがヤイヤイ言うのも止めようや!
      選手を応援するのがファンちゃうん?
      ココ数日、矢野、辞めろ!守備コーチを変えろ!ってコメントばっかりやん!
      そんな事だから、監督・コーチ・選手がやりにくくなるねん。

      • ID:YWEzZDdjM 「-30」(アカン) 完全非表示

      • 見てないから言っていいってもんじゃないのよ

      • いや自分はそんなん言ってないからここにそんなレス付けんといてや

    • 本当にうるさいね!だまって見守ってあげてほしいよ!外からいうのは簡単だけど、中でのは大変なんだから。

  6. 元2軍監督としての助言なら良いですが。それよりも打撃コーチお願いします。

    • ファン言うてるのも同じやで!

  7. そのためには大山の調子が悪い時に3,5番がカバーできるような打線を組まないとね

    前半戦に限ってはマルテとサンズでそれが出来ていた

  8. 俺は大山が前後を打てるバッターを作るべきだと思う

  9. 何年おんなじこと言ってるんよ 大山いい歳になってしまうで 掛さんもバースあっての掛布さんやったやん  

  10. 最初から固定はしなくてもいい
    客観的に見て大山が4番に相応しい成績を残したらいい

  11. ID:ZWIxNGFhM 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 監督には、お気に入りだの、聖域だの言うのに、一部ファンの聖域もちゃっかり入れてんな。

    • キャンプする前からスタメン組まれてもなあ。

  12. テルを4番として育てる方が良いと思うけど。

  13. ID:NWVjZDdlY 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 若いころの掛布さんは凄かった 練習量もものすごかったけど狙われた死球が多すぎて晩年はボールが怖くなって腰引け多かったけどレジェンド  

  14. もう周りがやいやい言いな。ファンや評論家然り。
    監督も選手も浮足立つだけ。

  15. 固定せよってそりゃ固定したかったでしょうよ、矢野だって
    大山は調子が本当に悪そうだったからね
    ずっと故障をおして出ていたと思うし、今季固定していても優勝してないでしょ

  16. 理想は不動の日本人打者なんよ
    契約更新を心配しなくてエエもん

    4番が山の頂点で、稜線を作る選手の特性が豊富なほど戦術は増える。
    スカウティングも若手育成も大幅なプラン変更を避けられる。

    ただし中心選手なので安定性は必須や。
    大山は調子の波を短くする技術や配球読みが必要で、いつまでも伸びしろ待ちいうわけにはいかんと思うで。

    • 3番マルテだけは固定でお願いします!

  17. 打順固定の前にチーム全体の守備を再検証するのが先。
    大山に限らずみんな不調が長引いた。
    合わないとこ守らせるから、ストレスで全員調子が狂うんや。

    UZRマイナスの選手が多い。
    最も守備機会が多かったポジションだけ拾うと、中野大山山本はUZRが良くなり、糸原木浪テルマルテサンズロハスはUZRが悪くなる。

    サードとショートは、UZR良化する選手達で競争させたら激熱やな。
    身体に合うとこで競争やもん。
    合わないと疲労も故障も増えて、充分な攻守の練習できないんよ。
    マトモな競争で真の力を引き出して、それから打順とポジションや。

  18. ID:NTBkMWY5Y 「-30」(アカン) 完全非表示

  19. ID:NTBkMWY5Y 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 掛布さんは尊敬してるけど解説聞いてても野球観が古いなあと思うし、二軍で監督されてた姿を見ても一軍での指揮は難しいかなと…

    • 打撃変わったと思うお☆
      落ちる系の球が増えたから、時代がまたレベルスイング全盛期なのね。

      弧を描いて落ちる球にアッパーやダウンスイングだと、ポイントが一か所の点になってしまう。
      打てる確率が落ちるし、運よく当たっても強い打球は飛ばないの。

  20. 大山4番には賛成。
    ついでに、1番近本、3番マルテも固定でいい。
    後は流動的に。
    好不調で、4番をコロコロ変えると
    他の打順にも大きく影響してくる。
    場当たり的なオーダーはやめよう。

  21. まず4番は大山か佐藤がすべき。調子次第ではマルテ(残留ですよね?
    でもいいけれど来季はともかく再来年までいる保証はないから。
    大山なら一番チームの勝利に貢献する勝利打点が15回で適役。
    阪神の4番は特に注目され必要以上に厳しく言われる。だから来季2年目の佐藤では短期ならともかくプレッシャーが大きすぎると思う。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250715
1092 views 27件のコメント
今日の雑談スレッド 20250714
2845 views 38件のコメント
藤川監督「ウル虎の夏ですね」
1231 views 7件のコメント
佐藤輝明「今日は確信でした」
1095 views 8件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250713
12075 views 575件のコメント
今日の雑談スレッド 20250713
4398 views 161件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250712
12816 views 572件のコメント
他球団試合⚾️20250712
468 views 4件のコメント
今日の雑談スレッド 20250712
2363 views 95件のコメント
21743298