316227257
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

矢野監督「晋太郎がもう1回先発で調整したり。晋太郎もいい部分とまだ課題の部分と両方もちろんあるけど、先発をやってみて」藤浪「先発をしたいというのは自分の希望でもあるので、精いっぱい頑張りたい」

LINEで送る 1768 views 23コメント

開幕投手が後半戦の開幕ローテーションを狙う。藤浪が先発として、再び調整を始めることになった。矢野監督が五輪中断期間のチームの方針について聞かれ、明かした。

「まずは投手を。(藤浪)晋太郎がもう1回先発で調整したり。晋太郎もいい部分とまだ課題の部分と両方もちろんあるけど、先発をやってみて」

これを受け、先発へのこだわりを強く持ってきた藤浪は意気込みを新たにした。

「今シーズンスタートは先発で始まって、成績を残すことができず、中継ぎをやらせてもらっていましたが、先発をしたいというのは自分の希望でもあるので、精いっぱい頑張りたいと思います」・・・・・



B01HOHAOBG

藤浪がんばれ!

みんなのコメント
23コメント 1768views
  1. 今シーズン中にもう一本ホームラン打ちたい

    • ワイも打ちたい!

  2. 藤浪選手、先発で活躍してや!お願いします!やりたいところでやる!ってのはわがままかもしらんけど、自分があってええことやん。

  3. 1人のファンとしては、やっぱり先発で輝いて欲しいし、藤浪投手に適していると思います。

  4. 先発にしろ中継ぎにしろ、前半戦のあの内容で、1ヶ月足らずの調整でどうこう出来る範囲なんか?

    • ええ時はええねん。誰も打てんねん。
      でも三者三振の次はノーアウトで交代になったり、波が激し過ぎるねん。

  5. (藤浪の球は球威が凄まじくて)打てないわね、打てない。

  6. やっぱり藤浪くんは先発だよね!
    打席にも立てるし。
    もう十分頑張ってるけど、ファンとしては、また先発で輝いてる藤浪くんが見たい。
    いつでも応援してるよ。

  7. 藤浪は良いが、及川はチームとして今シーズンはやっと計算できる貴重な中継ぎ投手。先発に戻すのは来シーズンからにすべき。

  8. 及川は逸材やから、中継ぎでも先発でもとにかく大事に使って欲しい

  9. 厳しい事を書くと、藤浪君はここで成績が残せないとチーム内での立場厳しくなってくると思います。
    応援する事しかできませんが、とにかく復活して欲しい。

    • 彼の立場うんぬんはどうでもいいでしょう!
      矢野監督が開幕前に言っていたプラスアルファの部分が藤浪くんだと思いますので、先発でも中継ぎでも期待したいのは彼が持つ爆発力
      相手を圧倒し、チームもファンも盛り上がるそういう力が必要

      現状の戦力だけでは 後半巨人にまくられるのは目にみえている
      起爆剤としての活躍期待してます

  10. 自分を見直ししてまたゼロからしっかり練習して。 もう遅いかもしれないけど。 他球団に移籍した先輩がもう少ししっかり基礎をやらないと と言っていた。その通りだと思います。良い時を引きずって次失敗するのはどうかと……

  11. どこで投げようが、ひたすら応援しています❗頑張って💪

  12. お立ち台もう何万年まえから
    言い続けておりますかね。

    • まあ野球だけが人生ちゃうよ。

  13. そないに長い時からいたんだ
    って事にしときましょかね。

  14. 勝ちパがシャキッとせんから急遽中継ぎとして一軍に上げただけで、本来なら二軍で先発調整を続けていたはずの投手
    結局敗戦処理しか任せられない現状を鑑みると、このまま中継ぎをやらせるよりは先発に戻したほうが期待戦力としては大きいはず
    それこそ敗戦処理なら経験積ませる名目でもっと若い投手を使えばええし
    及川も先発で試してハマるようならアルカンタラとニ保を中継ぎに回せる

    • 全くその通り。
      先発調整してたのにチーム事情で急遽中継ぎ。
      それがはまればそれもいいけど、それほどでもないのなら、開幕投手の原点に戻って、少なくとも今年はやった方がいいと思う。

  15. 個人的には、任されたところで全力を尽くします!といって欲しかったところですが、言ったからには結果に繋げて欲しい!

  16. 復活待ってる人多いのは当然だけど
    今までと同じじゃダメだろ何か変えないと
    青柳のように横手投げに替えるとかダメかな?
    何かして欲しいよ

    • むしろ今のスリークォーターからもっとオーバースローに変えたらどうかと思う。
      昌さんが言うには、手首が寝ると抜け球が出るってことで、オーバースローにした方が手首が立ちやすいだろうと思うので。
      まあ素人考えやけど。

  17. 百獣の王投法で抜け玉激変している。あとはあのストレートがなぜ打たれるかということ。緩いボールがほしいのでは。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
門別5回途中2失点「神0-2広」
3172 views 150件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250330
11984 views 457件のコメント
今日の雑談スレッド 20250330
1131 views 19件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250329
12342 views 468件のコメント
今日の雑談スレッド 20250329
846 views 8件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250328
10823 views 570件のコメント
今日の雑談スレッド 20250328
1490 views 24件のコメント
今日の雑談スレッド 20250327
1647 views 36件のコメント
21743298