3628718164
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

矢野監督、佐藤輝について「毎日毎日打てるわけではないので」北川コーチ「今はちょっと我慢の時期」

LINEで送る 2146 views 42コメント


サトテル頑張れ!

B093C9B6VP

みんなのコメント
42コメント 2146views
  1. 休ますことも必要やで。

  2. ID:ZjdhNjlkN 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 監督、コーチのコメ読むと仕方ないなんて
      一言も言ってないぞ

    • ルーキー以外打ってないことないで

    • ルーキーに頼ってばかりでは・・・
      他の選手はどうしたの?

    • 「ここ2日さすがに酷すぎます」

      二日で我慢限界かいな。
      よく日常生活できとるな。

  3. 早よ陽川上がって来いや~
    打順もポジションもかぶっとるの現状陽川くらいやろ~

  4. こういう時期がくるのはわかってたよ。
    うるさいファンが多すぎるわ

  5. 我慢というかそもそもここ最近甲子園かバンテリンだもん
    フライボールヒッターの多い阪神はそりゃ打棒落ちるわ

  6. 中日3戦目でヤバいなと思ったけど案の定ハマってしまった・・・
    2回目のスランプが来たけど乗り越えていくのが一流選手!

    • これも乗り越えて真ゴリラになります!

  7. サトテルはバンテリンでインコース攻めにあってから調子落としてるんかねえ?
    ゆーてもルーキーやしな。
    今までが出来すぎなくらいやよ。
    頑張って乗り越えてな。

    • たぶんそうだと思うわ
      どうしてもこういう時は来るから 今は我慢やな

  8. ルーキーで一時期4番も打ってホームラン20本手前でしょ。充分過ぎます。今の時期があって当たり前。

    • きっと復活するから、今は黙って見守りましょう❗

  9. 打てないなりにも8回の場面
    近本が打つ前に足を絡ませる攻撃を仕掛けても相手にプレッシャーをかけても良かったのではないかなぁ

    • 毎回盗塁成功するわけじゃないから
      近本なら併殺はないと思ったんだろ
      まあ結果はああなったけど

  10. 失敗すると叩くのがおるやろけど
    こういうときこそ積極野球を
    貫いてほしい

  11. シーズン長いからこうゆう時もある
    ほんまに今は我慢するしかない

  12. 疲れや疲れ、サトテルが最近打てへんのは
    疲れから反応がほんのちょっと遅れとんのちゃうか
    インコース厳しく攻められても、前はバットに当てたりしてたんが
    最近はファールになるのも少ないし……
    リフレッシュさせてやれればエエんやけど今のチーム事情じゃなぁ……

  13. とりあえずオリンピックまで粘ろう?

  14. まずスタメンを固定してるのが一番いいんですよね
    それは間違ってない
    ただリスクはある
    固定メンバーが不振に陥ってた場合、不振の選手を復調するまで使い続けなければならないんですよね〜
    それが今の阪神の状態だと思います

    • って球児が言ったの?

      • 球児本人が言おうが言わまいがその通りやろな
        応援あるのみよ📣

    • せやね
      明日どう動くか楽しみやな

    • 球児さんの言う通りやな
      今の阪神の状態が復調待ち野球
      マルテサンズ大山佐藤輝梅野近本はどうあっても外せないから不振脱却するまで待たないといけない
      復調するまで応援するわな📣

    • 昨日と同じような負け方で甲子園では毎回劣勢だし
      スタメン替えなくても戦術は変えないと
      とりあえず明日はゴロ量産はやめてや

  15. サトテルが目立つけど打線全般の傾向やねん
    うちの打者は強い直球と縦のラインを使う変化球が苦手
    昨日の濱口は 直球とチェンジアップ
    今日の阪口は 直球と縦スラとスプリット

  16. 本人が今の状況をどう乗り越えていけるかですね。

  17. チームのダントツ二冠王だし自信を持て
    力まず行け
    工夫が必要なのは他の打者や

  18. 一時不調だった大山、梅野が復調気配になったと思ったら、サトテル、中野のルーキーが降下線。なかなか上手く行かないね。

    • 好不調が一致するのも困るから、この波で打線をどうするか考えるのもベンチの仕事
      せめて開幕頃の打順にかえてみると調子乗れるかもなあって

  19. かつての打線も金本が打たない試合はその時点で試合終了やったな。今は金本が佐藤に変わっただけ

  20. 今、調子ええで!

  21. 今までが順調すぎて、ちょっと連敗すると
    心配になる。
    巨人が猛追しているから余計、不安になる。
    巨人の事は意識せず、阪神は目の前の試合
    を一生懸命プレーすれば良いと思う。
    我々ファンは超積極野球を応援します。

  22. まだ半数以上試合数は残っているから、しんどい時期をどうか乗り越えて下さい!ファンは負けまくっていても応援致します❗いろんな事があって当たり前です❗きっと最後はうまくいきます、頑張れ~👍

    • あの強い巨人に3.5ゲームも差をつけていると思えばいいんじゃないでしょうか。
      大丈夫ですよ、辛抱強く応援しましょう。

  23. 今は好球必打で良い。
    難しいボールは追いかけずに見逃してほしい。

  24. 今の時期、順位だゲーム差だ騒ぐのはどうなんやろ?
    開幕時から言うてたんやけど
    今年はオリンピックはさんで前期後期の2期制って考えるとエエんよ
    大事なんはオリンピック休み明けに再スタートダッシュ出来るかや
    幸いオリンピック期間中に練習試合出来るし、そこで戦力再編成すれば
    エエだけのコトやんか
    無論、他のチームも戦力再編成してくるやろうけど、
    そん時に有利になるのが貯金やんか
    今は調子落ちとるけど、このまま落ちっぱなしの可能性は低いやろ?
    一試合一試合確かに大事やけども、一喜一憂する時期や無いで、まだ

  25. 佐藤より他の奴らの方がヤバイ気がするが

  26. 中日戦の極端なインコース攻めやな。
    あれだけインコース来るってわかってたら、どうしてもそれを打ちに行きたくなってしまって、打撃を崩す、とまでは行ってないと思いたいけど、多少の狂いは生じるやろな。

    強打者が必ず通る道やな。
    阪神でこんなことされるの金本以来かな?

    • かつての高山くんが、厳しいインコース責めにあって、外の球も打てなくなったことに近いと思うのですが、えぇ。
      これだけは、本人が乗り越えていくしかないんですよね。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250714
2381 views 33件のコメント
藤川監督「ウル虎の夏ですね」
1183 views 7件のコメント
佐藤輝明「今日は確信でした」
1045 views 8件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250713
12064 views 575件のコメント
今日の雑談スレッド 20250713
4389 views 161件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250712
12815 views 572件のコメント
他球団試合⚾️20250712
468 views 4件のコメント
今日の雑談スレッド 20250712
2358 views 95件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250711
19239 views 724件のコメント
21743298