3628718214
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

井上ヘッド、試合前に佐藤輝を技術指導「レギュラーとして出ている責任はちゃんと感じろ。お前が出ていることによって、出ていない先輩たちがいる」

LINEで送る 3621 views 46コメント

阪神・佐藤輝明内野手(22)が4月15日の広島戦(甲子園)以来、5試合ぶりのマルチヒットを放った。

 6点を追う3回2死一、二塁で高橋から左前適時打を放つと、先頭の8回にも左前に運んだ。「2本ヒットが出たことは良かったと思いますけど、チームが負けてしまった悔しさの方が大きいです」と淡々と振り返った。

 試合前には井上ヘッドコーチから技術指導も受けた。さらに「レギュラーとして出ている責任はちゃんと感じろ。お前が出ていることによって、出ていない先輩たちがいる」と・・・・・



B0912JL21Z

サトテル頑張れ!

みんなのコメント
46コメント 3621views
  1. オッス

  2. ワイの場合さらに加えて中軸で打てない戦犯がついてきたからなー

  3. すごいなー井上コーチ
    厳しい

    • 当たり前でしょ。
      感じてなかったんかな

  4. そしたら休ませてください、とも言えんよな
    ルーキーにしたらちょっと過酷💦

  5. 頑張るっす

  6. ID:MGFhOGM0M 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 今日打っとるやん

    • だけど、その厳しい一言があっての今日のマルチでしょ?

    • 言われんでも分かっとるけど、それでも言われるから身に染みる言葉ってあるんやで

    • そうね、期待の裏返しってことかな。

      • 彼は何れタイガースの4番を背負うことになると思う。

        だから厳しいかもしれないけど、期待してるからこその言葉だと思う。

        まして井上さんはドラゴンズ一筋だからこそタイガースの特殊性も客観的に理解してるし、尚のこと。

  7. しかし、小さくまとまるなよ。
    佐藤は金の卵やからな。

    • ID:MGFhOGM0M 「-30」(アカン) 完全非表示

    • もう生まれてるから金の雛鳥やな

      • 結構サイズが大きいから、雛じゃなく22歳くらいかもね。

  8. 頑張って!
    まだまだ勉強!
    チームの勝ちに佐藤くんの力には必要。

  9. 厳しい言葉だけど、鉄は熱い内に打てという諺もあるしテルくんなら応えてくれると思います‼️ファイト🚩😃🚩

  10. レギュラーは俺やねんと黙っていない先輩や助っ人がたくさんいる。輝くんはその中で今日のマルチできる事はさすがです。井上コーチも本当にチームのレベルアップを考えてくれている。素晴らしいコーチです。

  11. ルーキーでも、ちゃんとお給料もらって出てる立場やからね
    その言葉に答えて今日結果残したテルくんは立派よ
    明日からも活躍期待してるで!

  12. たまにはリフレッシュ兼ねて休ませてもええと思うけどなぁ
    いうてもルーキーやから過渡なプレッシャーは与えんほうが
    とにかく大きく育てよう!

  13. 人によって奮起する言葉でもあり分かってるよしゃーないやんってなる言葉でもある
    それをわざわざ言ったってことはサトテルが奮起するタイプだって思って言ったと思うし今日マルチだったから良い方向にいっていると信じたい

    • サトテルくんって、風格はベテランっぽいけど、凄い素直なんだと思う。

      だから監督やコーチの話で結果を出してる。

      良い性格してる。

  14. 言われるより言うほうがつらい。
    これは人の上に立って初めてわかることじゃないですかね。井上コーチ立派!すぐ結果を出した佐藤も立派!明日は絶対勝ってくれると信じて応援しよう。

  15. 大山選手がその過程であるように、
    佐藤選手も、いつかは試合を背負う存在になる。
    一日一日、一打席一打席の積み重ねやね。

  16. 厳しいけど、この言葉だけ言ってるわけじゃないし。
    色んな話する中で言ってるはず。

    裏を返せば、
    井上コーチが 普段から選手に寄り添い 信頼関係を築いているからこそ言える言葉だと思うんよな。

    あと、ファンのバッシングから佐藤くんを守るためでもあるんかな。
    俺が言ってるんやから、これ以上叩かんとって という意味で。

    吸収が早い選手やから、
    これをバネに大きく育ってくれると信じてます!

    • ID:MGFhOGM0M 「-30」(アカン) 完全非表示

  17. ワイは部下に厳しく接するのが苦手やから、厳しい言葉をかけるしんどさは痛いほど分かるわ。

    井上ベッドコーチのことを心底尊敬します。

    あなたのおかげでこのチームは、もっともっと強くなっていきますね!!

    • ボクも後輩に厳しく言うの苦手なんだよー
      どうしたらいいんだろう

      • 嫌なら言わなければいい。

  18. ID:YzgyYzVkM 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 佐藤君は将来、阪神だけでなく球界を背負って立つ打者になるべき人なんだから、むしろこんな叱咤を気にしないくらいの神経の太さが欲しいし、実際図太いと思いますよ

      でなければ新人選手が本塁打後のパフォーマンスを堂々とできませんよ

    • 精神論というよりも、佐藤選手の位置付け、役割をを明確に理解してもらう為の提言だと思うわ。

      技術指導も大切だけど、チームが目標達成する為に自分が何をするべきかを明確にする、その為にどうしたらいいかを考えて行動させるのもコーチの仕事じゃないかしら?

    • 全然精神論じゃ無いですよ
      現実の話しです
      これを精神論、苦手だから避ける
      そう思う選手は厳しいプロの世界では成長できないでしょう

  19. ID:MGFhOGM0M 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 育成方針変えてないやん
      基本フルスイングに変わりないんやから
      ただスタメンである以上結果を出さんとあかんぞって言われただけやろ
      ねじ曲がった解釈の仕方したらあかんわ

      • ID:MGFhOGM0M
        このスレだけで非表示が3つ
        真夜中にヒマなんやろね

      • っていうかシンプルにダサすぎやろ

  20. 出たいがな

  21. 厳しいでしょうか?
    学校じゃなくプロです、仕事です。
    我慢して期待して使ってもらってるその影で出られない先輩はお給料が上がりません。
    ちょこと走塁であれ?っと思う所やちょこっと油断が見える時があり、ただ打ちたい打ちたいになっててボールに手が出てしまっていた所もあり、それなら他の先輩に替えたほうがチームの勝ちへの効率はいいはずなのに、何故佐藤くんを使うか?って事でしょう。
    将来チームを背負って欲しいとのハッパのように思えます。
    今はクリーンナップじゃなく好きに打てる打順で前後のサンズと梅ちゃんがカバーしている状況ですがいずれクリーンナップを打つ選手ですから

  22. どんな職業だって「いつまでにどれだけの成果を上げるか」が求められるのは当然の事。それが嫌なら趣味でやれば良い。

  23. これ、デイリーにあったのだけど、ちょうどファームで

    平田さんの談話
    「武田だから打てない、東浜(21日の先発)だから打てないでは困る。これを打ってこそ1軍。1軍でレギュラー張れるようにならないと」って井上くんに奮起を促してる。

    一軍と二軍、ルーキーと高卒とは言っても2年目の違いはあるけど、将来打線の中核担う所では、首脳陣の思う所は同じかもしれない。

  24. まあ今日は消えるコメント書くアンチな人多いですね

    コーチに言われた日におっつけてヒット2本打点付と
    結果を出してる輝くんは立派だと思います
    今日から甲子園でも頑張れ!

  25. これがベイなら無理ですが
    なにしろ貯金生活なので
    いけるところまでいきます。

  26. 阪神はウザいファン、マスコミ、OBが多い。佐藤はいい意味で鈍感力を持って成長して欲しい。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250714
523 views 11件のコメント
藤川監督「ウル虎の夏ですね」
907 views 6件のコメント
佐藤輝明「今日は確信でした」
818 views 8件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250713
11988 views 575件のコメント
今日の雑談スレッド 20250713
4331 views 161件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250712
12809 views 572件のコメント
他球団試合⚾️20250712
463 views 4件のコメント
今日の雑談スレッド 20250712
2349 views 95件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250711
19233 views 724件のコメント
21743298