59699349
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

阪神3安打完封負け、秋山6回2失点10奪三振 巨人にカード勝ち越すも連勝4でストップ「神0-3巨」

LINEで送る 5809 views 317コメント

2021年 4月8日(木)
阪神 vs 巨人
  1 2 3 4 5 6 7 8 9  
巨人 1 0 0 1 0 0 0 0 1   3
阪神 0 0 0 0 0 0 0 0 0   0

【巨人】 ○高橋(2勝0敗) 中川 Sデラロサ(3セーブ)
【阪神】 ●秋山(1勝1敗) 小林 石井大 小野
◇本塁打 坂本1号(ソロ130m=秋山) 重信1号(ソロ100m=小野)
◇盗塁 松原(3回) ◇失策 サンズ(4回) 梅野(9回) ◇走塁死 梅野(8回) ◇暴投 デラロサ(9回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com

みんなのコメント
317コメント 5809views
  1. 佐藤何でも振るやん

    • 見逃し三振よりは良いわ

      • そんなことないで
        見逃し三振が悪みたいな考えの人おるけど

      • ボールを振ってる
        ボールを見る打席を作りなさい

      • 積極性を無くさせたらあかんよ、三振王でええねん、今年は。

      • ストライクを振って空振りはいいけど、高めのボールも低めのボールも内角のボールも外角のボールも振って三振はさすがに。

      • そんな簡単に見極めできたら、みんな3割打てますやん。

    • 横浜の牧が凄すぎて羨ましい

      • 冷やかしか知らんけどな、鳥谷が若い頃青木がええ、青木がええっておんなじこと聞いたわ。結果タイプは違うけどどっちも立派なバッターになったやないかい。結論が早いわ。

      • たった数試合で羨ましいとか・・・
        まだまだこれからどうなるか分からないのに

      • ID:MDQ4ZjQwZ 「-30」(アカン) 完全非表示

      • 死球当てられて自分より格下のピッチャーにしかオラつかない青木を羨ましいと思ったことは一度もありません。
        当てられてもオラつかず淡々と試合に出る鳥谷の方がよっぽどカッコいいし、誇りに思う。

      • 佐藤は前評判とオープン戦良すぎで外人並に研究されたと思う。牧と立場が違うで全然。

      • 昨日やったか甲子園じゃなかったらって言うライトフライもあるしホンマ温かく見守ろう。

      • 未だ開幕して1か月も経たないのに羨ましいは流石にないなぁ

    • 佐藤が三振多いバッターであることは、ほとんどの阪神ファンが織り込み済みやと思うよ。それに勝るぐらい、ロマンが大きい

    • みのさんしたらしたでそこまで言う?みたいな人おるからな

    • 最後整列する時すごい悔しそうな顔してた、いつか必ずやってくれるさ

      • 悔しさが必ず強さになる!

    • 佐藤起用は先行投資よ。
      鳥谷たって大山だってヤイヤイ言われながら育ったんよ

    • 確かにそうなんやけど
      振っていく事によっての選球眼向上の方が、先々にもいいと思う。
      賛否あると思うけど、今のスタイルは崩さないのがいい。
      まだカードひと回りもしてないんやから。

  2. あいらぶ横浜

  3. 簡単にはいかんかったか。残念やな。

  4. こんな日もあるさ…
    でも昨シーズンから高橋苦手すぎ。
    もっとちゃんと対策してよ…

    • 去年高橋は怪我でほとんど投げてへんはずやで。誰かと勘違いしとんのちゃうか。

  5. 相手が手負いなだけに三連勝したかったー

    • とはいえ青木抜けたヤクルトもよくやってるし、ウチも去年はまあ切り抜けた方やったし、ゲーム差広げんのは大きいけど、結局ベストメンバーの巨人に勝たなあかんのやし
      勝ち負けより苦手左腕に完璧に抑えられたのが残念やな

  6. わ~い明日から横浜や

    • 横浜調子ええで。

    • 連勝したわお☆

  7. 苦手なピッチャー多すぎ しかも毎度毎度ノーノー未遂て

    • 高橋に関しては苦手認定できる程の対戦回数は未だないと思いますけどねぇ

      苦手なタイプの投手ではありますけど

  8. 0点では勝てない
    援護なし
    こんな日もあるさ

    • 虎投手の宿命は自援護でやんす

  9. こういう試合もあるけど、重要なのは次回以降の巨人戦やな。今日はいつもの巨人の犬になってた

  10. まぁ、カード勝ち越しだし
    85年以来のとか騒ぎ過ぎたな

  11. いっつも糸原サンズに助けられてるんだからこういう試合こそ4番がチーム助けないかんやろ

    • ま~た大山叩きが始まった

    • Cになったからなのか4番という看板を背負い過ぎてるのか
      めちゃ力んでるよね
      もう少し打席でリラックス出来たら打てるとはずよ

  12. 巨人に3タテは出来ず…そして点取れず
    ケント11試合連続安打で終了

    何はともあれ昨日勝ち越し出来てて良かった
    明日から横浜でDeNA戦!お願いしますよ〜

  13. 3タテできると思ってたけど、ちと甘かったか。
    まぁ明日や明日!

  14. 連打途仕切りなおす切れたけど明日から仕切りなおす

    • 噛みまくっとるな
      連打途切れたけど明日から仕切り直し

  15. 相手が調子良すぎて秋山は少し調子悪かったね

    8裏のあれ当たりゴーやったんか?
    だとしたら采配負け

  16. なんで打てない時ってみんな打てないのかしら

    • 投手が良いからやろ

    • 甲子園得意なのが多いからな

  17. 巨人の意地を見せられた試合やったな…

  18. 今のとこ、負けか勝ちかしかないな

  19. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

    • 殴り返される恐怖もある

      • 3番に牧という名のロペスが居るらしいな

    • …ぶるっ

      • 成敗してやる

  20. 負けたけど、秋山ナイスピッチング。2ケタ三振も取れたし

  21. 佐藤くんの内容がリプレイ見るかのような同じような内容すぎるな
    このままじゃ完全にカモだぞ
    なんとか対応してほしい

    • これを克服すれば村上を越えられる

      • 自力で越えられるか、コーチがアドバイスするか、
        いずれにしても、早く克服して欲しいな。

    • 今は好きなようにさせてるんやろ、むしろマルテや大山がカバーしてあげんと

    • 今は好きなだけ振らせればいい。

      自分で考えるよ。

      オープン戦で見せてきた。

      ゴチャゴチャ言い過ぎ。

    • 追い込まれたら色々と対応はしなくちゃだけど
      掛布も言ってたけど佐藤は2ストライク取られるまでの見極めはどうしても必要だと思うね
      今からもっと意識しないと成績は落ちる一方だと思うよ
      落ちれば焦りも増すし更に悪循環に陥る
      期待の大型ルーキーでも決めるのは監督だけどロハスやら入って来たら弾かれる可能性も有る

  22. ハマスタ任せろ~

    • 援護お願いしますよ〜

    • ハマちゃんは苦手なタイプじゃないから打ちやすいだろうな

  23. 8回に1点でも取れてたら9回のホームランもなかったやろうし
    まぁそんなもんやな

  24. 木内アナ 実況お疲れ様でした。
    勝てなかったのが残念

    • 確か谷口アナの時も、こんな感じだったような気がします。

  25. 明日から3タテしよう〜

  26. 戦力苦しいととはいえ相手は巨人、3連勝は厳しかったね。ホームで勝ち越し、最低限は出来た。連敗はしないで、明日から切り替えて。

  27. 次も頑張ります

  28. 大山もうちょっと何とかできんか?

    • 3、4番が得点圏打率2割ないのはいただけないですねぇ

  29. もちろん3タテしてほしかったけど、同一カード3連勝は難しいし、勝ち越せたんだからいいんじゃないかな?

  30. 向こうも万全なメンツじゃないから、優勝する為には正直3タテしたかったけどな…

  31. 高橋とメルセデスは一生打てない説

    • ベンツは怪我やし高橋はそないに当たってへんやろ。むしろ昨日の畠と、ヤクルトに行った田口のほうが嫌やったわ。

    • メルセデスは打ち崩したことあったような

  32. 明日はハマスタや!楽しみ~(素振り)

  33. 近本に代わり陽川
    あそこがポイント
    右打者送ったのは賭けたんやろな

    • 結果はあかんかったが、ええ采配やと思う。代えずにチカが打ってたかもしれんが去年までと違う采配で今年の希望が持てた瞬間やった。

      • ID:MjVlMTk0M 「-30」(アカン) 完全非表示

  34. タイトル読売の点数2点になってますよ

  35. ハマスタで、そろそろ大山復活してほしいな

  36. 次は勝ちましょう!
    今日の試合をしっかりと糧にしないと。

  37. 佐藤は突っ立っとけば全打席四球やわ

    • ボール球振りすぎよね

    • 打ちたくて打ちたくてしょうがないんだと思うよ。

      • インコース意識しすぎて
        逆方向のホームランの
        意識が薄くなってしまうのか、忘れてしまうというか、
        清原の内角攻めも
        そんな配球でした

  38. 読売今日負けたら令和初借金だったのに

    • 借金生活して欲しかったな

  39. 秋山君も良かったけど、それ以上に髙橋君が良かったね。

  40. 小林·石井が良かったな
    僅差のビハインドで投げられるピッチャーのめどが立ったのでは?

  41. 明日からのDeNAは打線がいいから投手陣ガンバって!

  42. でもハマスタ来たら近本マルテ大山佐藤輝明が完全解凍するんやろ

    • 牧君怖いんですけど!!

  43. こんな日もあるね。

    切り替えて明日、藤浪の今季初勝利を皆で勝ち取ろう❗

    お疲れ様でした。

  44. まあ、最初の巨人戦カード2勝1敗はいいと思う。明日からまた、勝ちましょう

  45. あのHRは反省します

    • あんたはファーム行き言われてもしゃーないで・・・

    • 小野ちゃんは先発の方がええわ

    • 重信への投球は不用意やったわ、慎重に投げていかんとな

      • 言うて甲子園で重信にホームラン打たれるとは思わへんで、もっさん。

    • 去年よりは良くなったよね
      もうちょっと頑張ってくれるといいんだけど

    • スピードは似たようなもんなのに
      小林石井のストレートと比べるとキレがないよな

    • 小野はあの時よりかはマシにはなっているし
      打たれ強くなっているよ
      でも2点差ビハインドの時に あの飛翔だけはやってはいけなかった
      そして前回の中日戦でも ビハインドでまた打たれてしまった
      これなら二軍で調子いい馬場や守屋にチャンスを与えてほしいと感じた プロというのはそういう厳しい世界やと思う
      でも反省して またリベンジあればその時は0で頼むわ
      あと 桑原が最近見ないな

  46. 西にもルーキー伊藤にも勝ちがついたしいいカードやったで

    • 明日藤浪で開幕ローテ全員勝利投手いきましょ

  47. 横浜は牧君が爆発しとるな
    ああいうのをスーパールーキーっていうんかね

    • 我慢出来ひん連中の多いこと
      なんで自分が好きなチームを素直に応援せんのや

      • 佐藤くんを応援してへんとは言ってないんちゃう
        今の時点で牧くんすごいんは事実やん

    • ロペスの抜けた穴をカバー出来てるよね

    • まだ早いと思うけどええバッターにはちがいないね。

    • それはそうやけど、負け試合の結果スレで言わんでもええわな。

    • まだ対策されてないんちゃうの?

      • ロペスのような、足の速い宮崎のような。。
        掴みどころないがや

    • 牧はランナー居る方が集中出来て好きみたいなのどっかで読んだ気がする
      メンタルが安定してるんだろうね

  48. 明日は横浜で午後5時45分から。番長を侮ると痛い目に会うから要注意!

  49. ヤクルト勝ってる感謝!つばちーむ頑張れ!

  50. 去年のホームラン争いしてた、大山と岡本どうしたんだ

    • まあ我慢やね。1本打てば、手が付けられんぐらい打つよ

    • 岡本は3年連続30本という実績があるのでそのうち打ち出すだろと思ったり出来るが大山はこのまま低空飛行続けそうな気がしてちと怖い

      • んなこと言うたら大山くんかてずっと二桁ホームラン打っとるがな。しかも向こうは本拠地東京ドーム、こっちは甲子園や。そのうち打つって。

      • 岡本の方が数字も内容も悪いけどな

    • この三連戦で揃って爆発する気がしてたんなけどなあ

    • もうちょっと3番でピッチャーくたびれさせたいのもあるけどな。

  51. 巨人相手に3タテ決めるのはやっぱりそう簡単にいかんわな。
    今日は高橋が良すぎたのもあるがな、切り替えて明日の横浜戦で勝ち越し決めてな!

  52. ハマスタで大山君目覚めて欲しいなぁ。

  53. 明日はハマスタやでー
    HR期待

  54. ホーム遠かったわね・・・
    明日からの横浜戦頑張って!
    そして、木内アナありがとうございました!

  55. 2勝10敗に比べれば天国

    • そうだわ昨年は-8だったけど今年は、8勝4敗+4だもんね

  56. 中川が陽川に投げた初球のボールぎみの球を
    ストライク判定されたことで、流れが阪神に
    来なかった。

    • あれはボールですよ、ええ。

  57. 木内アナお疲れ様でした!

  58. 木内さんお疲れ様!
    サンテレビ実況毎回楽しみでしたよ~

  59. 横浜藤浪といえばグラスラや

  60. 抜き打ち木内
    おつかれさん

  61. えっー木内アナ今日で実況卒業やって😭

  62. ID:MzgxNGViY 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 我慢のない人やな。まだ10試合少しやで。単独最下位とかやったらわかるけど。もうちょい我慢できへんか?

      • そやそや
        だから阪神の若手が育たんねん
        村上や岡本のように我慢して使わんと

    • 人のせいにすな。大山が打って佐藤が打てるようになったとして、その時佐藤の力じゃなく大山の力だって言うのか?依存も大概にしいや。

    • 村上越えて200三振すればいい
      振った分だけ打ってくれるような気がする

    • 村上を最初にフルで使ってた年はヤク最下位なのよね
      しかも他に際立つ選手も居なかった
      自分としては佐藤をまだまだ見届けたいけど、
      阪神がこのまま優勝戦線で戦った時に佐藤が今の感じのままだと、どこまで矢野が我慢出来るかになるよね

  63. オープン戦と比べて、何が変わったの佐藤くん

    • 相手が変わったんや

    • オープン戦はあくまでもお試しの段階だったから、その頃に攻略されているんだろうな…

    • 相手のピッチャーはオープン戦と同じ攻め方はしないから

    • 本戦になったのだよ。

    • インコース攻め
      オープン戦→微動だにしない
      公式戦→崩れてタイミングが取れない

      不振の理由はこうだね

  64. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

  65. 明日は
    牧をどう抑えるか
    これに注目だな

    • ルーキーをどう抑えるかっていうのも微妙な感じやがまぁ今んとこ結果出してるししゃーないか

      • それをヨソが佐藤くんに徹底した結果が今の数字やろ。こっちかてルーキーとか関係なく警戒はせなあかん。

    • ワイの球打てるかな

      • 何気に打ちそう

  66. 明日からハマスタだから、と思うけど楽観視も控えめに
    でもやっぱり期待してしまう

  67. 大山そろそろ打って欲しい

    • 北條マルチは二軍でか
      一軍で三振
      ヒット早よみたいねん

    • スタメンで出たい

  68. 木内アナm(_ _)m
    ありがとうございました!お疲れ様でしたm(_ _)m
    あなたの実況が聞けて幸せでした!
    偉いさんなるんかなぁ?w( ̄∇ ̄)ニヤッ

  69. こういうとこで勝てないのがタイガースらしいな。2勝1敗だから最低限はクリアできたけども。

  70. 牧秀悟、ドラフトで指名できただけにもどかしいな
    伊藤将司がいい感じやからええけど

    • 2位で?出来たっけ?

    • となりの芝生や

  71. こんなに打てない試合だと、ロハスへの期待値上昇やな。

  72. やっぱ先制されると負ける

  73. 10点取ってんのに疲れる試合だわ

    • 神宮は何かしら極端な試合が多いね

  74. いやー横浜よう打つよ。セリーグで一番当たってるやろ今。全く侮れん

    • 番長は現役時代は虎キラーでしたね
      監督になっても発揮するのか!
      ちなみに
      矢野監督は番長をよく打ってました

  75. 佐藤輝は使い続けたい逸材やけどあの時の村上と違うのはチームが優勝できる状態って事で、そうなるといつまでも我慢できないのがな…

    • ファンがでしょ

    • え、逆に我慢できない人いるの?

    • 優勝するために佐藤くんより今年は陽川や糸井さんってなったらなったで別によくない?
      期待のルーキーなのは変わらんやん

    • ルーキは時々お休みしながら
      うまくまわして欲しい陽川や糸井とかと

  76. 正直小野が2点ビハインドで投げるとは思わなかったな。まだ心許ないかな。

  77. 皆して牧くんが羨ましいばっかりやな。そんなに牧くんがええんやったらDeNAファンになったらええねん。開幕6連敗で発狂しとるやろうけどな。

    さっきも書いたけど鳥谷と青木を比べてた連中を思い出して嫌な気分になるわ。

    • まぁちと成績に差があり過ぎるのでしゃーない
      今んとこ打点リーグトップとかやしな

      • 気持ちはわかるで。せやけど、くじ引き外して、申し訳ないけどドラ1の器やないような選手ばっかりやのに空元気出してた頃からしたら、今佐藤くんを牧くんと比べて文句言うんは贅沢すぎるんちゃうかと思うねん。

      • どこのファンだろうがすごいもんはすごいでええやん

    • だから大砲育てるのは根気がいる。

      前も言ったけど、ギータはルーキーの時ファームスタートだった。

      王会長はギータはいじるなってチームに厳命した。

      サトテルくんを取ってモノにしたいなら、そのくらいの覚悟が必要。

      牧くんはあれはあれで凄い。

      でもサトテルくんはまだまだ伸び代あるし、打てるようになったら、それこそスーパースターだよ。

    • 共に応援するお☆

      • 二人共に球界代表する選手になって欲しいね

  78. 個人的にはそんな引きずる負けじゃないとは思うけど。
    とりあえず横浜終わって10勝5敗なら完璧やな。

    • そやそや上出来や。スタートダッシュ成功やで。

  79. せりーぐでいちばんはやくしあいがはじまったけど
    まだしあいしてるよ
    おうえんしてね

    • 雷雨で50分も試合中断してたんやってな

  80. 明日からソト オースティン出るらしいね
    藤波厳しいかな?

    • 碌な実戦もしないで出てくるかね?

    • 二軍で調整せずにもう一軍に登録されるのか…

    • 浪や

    • どちらかと言うと横浜のピッチャーを打てるかがかぎだね。

    • 早くて11日からやろ

    • 早くて日曜日からやろ

  81. 佐藤は来た球を全て打ちに行くスタイルって本人は言ってるけど
    そこだけはコーチが変えてあげないと駄目だね。
    今のままじゃカモにされるだけ。

    • 江越?

      • 今のままなら左の江越と変わらないよ正直
        的絞らないと打てない

  82. 石井くんすごく良かったよ
    このまま一昨年の島本や守屋みたいになってくれたらすごく助かるな

  83. 井川解説も良かった

    • 今中さんの解説も的を得てたね

  84. 4連勝したのに大連敗してる時みたいなコメント多いな

    • 去年の方が酷かったのにね

    • うん、もう少し前向きになってほしいね

      • 巨人戦で2勝1敗やん🌟
        それに、まだ開幕したばっかりやん❗️
        ワクワク、ハラハラ、ドキドキは、これからやでー‼️

    • 大山やサトテルが思うような成績あげてないんでここぞとばかりにキレてるんやろ

    • 重要な巨人戦に勝ち越したのに何が不満あるのやら

      • 去年なら1勝2敗で御の字やな言うてたな

    • 毎回勝たなきゃ気が済まないのかしらね。
      今日の負けはそんなに悪い負け方じゃないと思うけど。
      マルちゃん、山本君、石井君、素晴らしかった👏

    • ひとつでも負けたらこうなるからね…そのへんもう少しファンも寛容になれたらいいのにね(個人の意見よ)

    • 嫌味に聞こえて腹が立つわ

  85. 佐藤は2軍でじっくり課題克服してみては?
    (2軍で克服できるかは知らんけど)
    今のままでは焦るだけで結果でる気せんし
    我慢で良くなるんなら待つけど、他の方法があるならそっちでやったほうがいいと思う
    別に2軍に落とせってわけじゃなく、スタメンで使い続けるより良い方法がないかという話

  86. ID:ZTY1NTI2N 「-30」(アカン) 完全非表示

    • あれ、2勝1敗の勝ち越しやなかった?

    • 簡単に3タテできるわけがない

    • 苦手の畠くんにも勝てたしカード勝ち越してるのにアレルギーとは

    • 勝ち越したのに読売アレルギーですか笑

      負け試合は阪神ファンのフリした方が沢山スレに来てる証拠だね

      • ここだけの話、勝った時より負けた時のほうが試合後のコメント多かったりするしね(ボソッ)

      • 勝ったらそれだけて満足しちゃうからね

    • 勝ち越したんですが…

  87. 巨人戦に勝ち越して首位キープ
    とりあえず良かったと思う。

    ただ次回カードは巨人もメンバー充実するだろうから、まだまだ巨人戦は侮れない。

    • 東京ドームでベストメンバーの巨人と戦ってどうかやな

    • シーズン中盤から先は読売戦は金土日のカードが多い。つまりあっちのローテが崩れへんかったら菅野、戸郷と当たるっちゅうことや。甘くはないやろな。

  88. 4敗の内2敗が完封負けなのが気になる
    1点でもとってたら気にならないんだけどなぁ

  89. よく考えたら糸原とサンズしか調子いいバッターおらんのよな
    それで首位って凄いな

    • 梅ちゃんも得点圏打率首位やで

    • 今年はチーム得点圏打率が1位なんやで

    • 得点圏に強い
      犠牲フライダントツ1位
      思い切った走塁

      打率、数字に表れない強さがある

    • まぁ先発6人全員仕事してるってのがデカい

    • 3点取ったら勝てるもん。
      ローテの防御率見てこい

  90. 中野くん、出てくると打ってるのになかなか打席が貰えないなぁ

    • 木浪も山本も大して打ってないから
      中野ショートスタメンでチャンスあげてもいいと思う

  91. 始まったとこやけど、もう2度目の完封負けか

    • なんか極端なのよね
      チームとしてこういう波を減らしていきたい

    • まあ完封だろうが1点差だろうが負けは負けだけどね
      現地の方には気の毒だけど

  92. 「お約束」
    負け試合は阪神ファンのフリをしたアンチがコメントを荒らすので無視しましょう

  93. 一敗でこんなにネガコメばっかになるんか
    去年の2勝10敗の時は生活できてたんやろか

  94. カード三連勝に越したことはないけど、先を見据えて勝ち越しを続けて着実に貯金していくのが大事。

  95. また勝ち越された…
    2勝目が遠い…

    • ハムは色々大変そうだな

  96. ドメさん同点タイムリーツーベース打ってるやん。なんか嬉しいね。

    • 代打で出てくるドメさんほど威圧感ない人はいない

      • 逆では?

      • 代打で出てくる福留は威圧感ない…になってるよね?

    • チャンスで誰も打てないのでドメさんの存在は大きいです
      ビシエドもいないし
      冗談抜きで4番でもいいかも…

  97. 阪神ファンは贅沢だね
    うちぐらい連敗してから騒いでくれ

    • 去年体験してるので、、

    • 何かおっしゃいましたか??

  98. 「勝ち越したからいいじゃん」ってのが支持されてるみたいだけど、いや、そうなんだけどさ。
    こちらは最大戦力で相手は大幅に戦力削がれた状態なのわかんないのかな……

    何年もお決まりの負け越して見せられ続けられたら今回くらいは3タテ、負けるにしても完封は避けてくれよって思うわ……

    • だから、そう簡単にはいかんって
      今日は単純に相手投手打てなかったんだから戦力削られてるどうは関係ないわ それより高橋対策ちゃんとしろって話だよ

    • ピッチャーが良ければそう簡単にはイカンやろ
      メンツは揃ってても出力不足な人多目だし

    • 3タテなんて甘いわと言う人もいるやろうけど、相手戦力ダウンのこのカードぐらいは3連勝せなあかんって思ってた。
      いつも弱い東京ドームでベントメンバーの巨人相手に勝ち越しなら嬉しいけど。

      • 極端な話、主力野手がごっそり抜けても先発投手が完封して1点とって勝てばいいからね 今日はそんな感じだったということ

    • 巨人の野手は揃ってないけど
      投手陣はほぼ完全体
      その中での勝ち越しだから良いのでは?
      高橋対策は次回の課題として持ち帰るとして

      • 言うて裏ローテやろ。菅野戸郷と当たる前にきっちり勝っときたかったんはその通りやわ。こっちは西と秋山出してるんやから。

      • 表だろうが裏だろうが打てん時は打てんけどね

    • わかんないかなとおっしゃるが、言いたいことはわかるんよ。
      ただローテやベンチメンバーのスペックどおりに行かないのが勝負事なので。

  99. 糸井と原口をどこかしらで使えたのではないかと思った

    • 8回裏、糸ちゃんのところグッチやと思った

      • キャッチャーいなくならん?

      • ここまでずっとヒット打ってる打者に代打とか意味わからん

      • あとは9回だけやし、グッチをファーストにしたらできる

      • 今の糸原に代打いらんやろ

      • 今の糸ちゃんだったらね
        今日は、調子悪かったと思います。何かを変える為に代打を出してもと思っただけです

    • 8回裏2点差ノーアウト1.2塁
      バント要員坂本→陽川か
      原口、陽川の代打攻勢か

      まあこの辺は監督の色というか好みが出るね

  100. 勝ち越しはよかった!
    負けは悔しいけど
    勝ち越しをたくさんすることは大事!

  101. 今日は高橋がよかった。終い

  102. 鈴木誠也今日2本打ちやったわ

    • あとは大山か岡本
      大山、早く抜け出して!

    • 隣の芝生は青いだけ、というのは簡単やけど自分とこが中々青くならないのはやっぱ寂しいわ

    • でも、敗戦濃厚ピロ

    • ヤクルト戦力整ってないのに広島に勝ち越したのは凄いな
      侮れないな

      • ありがとうございます。

  103. ソフトバンクまだやってるんやん
    カープヤクルトは中断してたから分かるけど

    • 結局9回打ち切りにしても遅くなる試合は遅くなるんだよな

  104. 奥川くん、5失点で勝ち投手か

    • まぁそういう事もある

    • ヒロインからも本人もこれで勝利投手とは思ってないですよ
      中村捕手が要求したミットからズレてるし、何球も不用意ど真ん中投げるし、これで勝利投手って正直運が味方した感じです。運も大事ですがね。
      ファンから見ても情けない内容です。

  105. 近本やマルテや大山が調子を上げてこないと大型連勝みたいなのは難しいわな

  106. 【セ・リーグ順位速報】
    1位🐯 ○○○○
    2位🐰 ○
    2位🎏 ○
    4位🐧 
    4位🐲 ●●
    6位⭐️ ●●●●

    • 中日5位になってる

  107. 今の巨人に3連勝しないともったいないとかいうけど、それならヤクルトに負け越した広島のほうがもったいないよね
    特に今日の試合なんかは
    勝負ごとなんだから絶対はないわ

    • 岩貞になったわ

    • 4点先制しての逆転負けは痛いな

  108. せっかく先発がみんな試合つくってくれてるのに、打てないで負けるのは悔しいね

  109. 佐藤はもうプロだから学んで自分に対しての配球の傾向とか見て次の試合に活かさないといけない。もちろん試合後やってはいるだろうけど‼︎
    打てなかったからじゃあ次こうしようっていう感じがあまり見られないんだよな。

    • そんな簡単じゃないんすわープロは

    • おたくが感じ取れてないだけかもしれんで

  110. 早くも今季プロ初勝利2人目献上…
    うちはどうもプロ初勝利を献上するのが多い…。

    • お疲れ様です。
      こちらも森下投手の好投に絶望したり今回の乱打戦やったりカード振り返れば互いに観てる側も精神病んじゃう試合ばかりでしたね
      これでまだ4月なのよね…..パンチドランカーなってまう

      • ヤクルトさん、阪神戦以降は負け越し0なんやな。青木とか居てないのに頑張ってる。

  111. 明日のDeNA予告先発はサウスポーの濵口
    サトテルはスタメンどうするんかな

    • 陽川を使ってほしい

    • 陽川で行くかもな
      初戦は勝ちたいやろうし

  112. 明日から横浜か。牧の数字見て、佐藤が変に焦らんかったらいいけどな。

    • 佐藤君はそんな器小さくないと思うよ

    • 焦ってるのは阪神ファンの方やね
      本人はそれどころやないやろ

      • ファンが焦ってどうする?

        大砲が簡単に育てられるなら、何処のチームも苦労しない。

    • 焦っておかしくなるようだったらそこまでの選手っつーこったね
      まぁ先はまだまだ長いのでこちらも長い目で見ていきましょう

  113. まぁ負けたのは仕方ないとして、エース級とか調子のいいピッチャーが出てきたら打てなくても粘って球数を投げさせる事のできる人が欲しいなー

  114. 糸原とかマルテとか基本そういう事が出来るメンツだと思うけどその時々の調子にもよるし簡単にはいかん話や

  115. 今年も大山選手に振り回される。
    好きだから仕方ない。
    幸せなことかもしれない。

    大山選手、頑張れ。

  116. 悔しいけど、巨人の守備はよかったよね
    阪神も少しずつ良くなってるけど

  117. サトテル、表情や雰囲気に表れないタイプなだけで、キャンプからの目に見えない疲労が一気に蓄積してるんだと思う

    ベンチで学ぶ事もたくさんあるし、他の選手とうまく組み合わせながら、柔軟に使ってあげてほしいなと

  118. 横浜ってスタメンに3割ゴロゴロしてるな
    打ち合いになったら確実に負けるなコリャ

  119. マルちゃん 選球眼あるし 速球にも強く 守備も去年と比べて格段にうまくなったけど やはり本塁打 得点圏 打率 どれかが欲しいなあ
    それがないとロハスと入れ替えられてしまいそう…

    • その厳しさが外国人助っ人の世界や

  120. 3タテしてほしかったけど、野球も人生も思い通りにいかないね

  121. 此処のコメント見てると選手が育たない理由がよくわかるわ
    結局球団が努力してもファンは変わらずやな

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
門別5回途中2失点「神0-2広」
3400 views 152件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250330
12035 views 457件のコメント
今日の雑談スレッド 20250330
1161 views 19件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250329
12342 views 468件のコメント
今日の雑談スレッド 20250329
846 views 8件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250328
10823 views 570件のコメント
今日の雑談スレッド 20250328
1490 views 24件のコメント
今日の雑談スレッド 20250327
1647 views 36件のコメント
21743298