3628718080
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

地上波テレビ各局、野球中継を検討中 日テレ、開幕阪神巨人戦なら3連戦放送も

LINEで送る 3312 views 21コメント

 プロ野球の公式戦が6月19日に無観客で開幕することが決まり、テレビ各局が6月2日に再開する練習試合や、公式戦を中継する方針で調整していることが25日、分かった。日本テレビは巨人の開幕カードが阪神戦に決まった場合、「伝統の一戦」3連戦を地上波で生放送することも検討中。また、インターネットでの動画配信も引き続き行われる予定だ。

 球場に来られない多くの野球ファンに、熱戦を届ける。プロ野球の開幕が6月19日に決まり

(中略)

 一方で、ヤクルトの中継に力を入れているフジテレビも、選手の必死な姿を届ける。練習試合、公式戦ともに主催試合をCS放送で中継する方針で調整

(中略)

TBSはDeNA戦を中心にBS、CSでの中継を検討

(中略)

 主にプロ野球の試合を配信する動画サイト『イレブンスポーツ』はこの日、オリックスの紅白戦(中略)「オリックス戦ではいつもの数倍・・・・・



野球が見たい!


4583626207

みんなのコメント
21コメント 3312views
  1. 今年は地上波BS放送が増えるかなあ

  2. 関東民なんで、阪神戦を観るには、どちらにしろスカパーのプロ野球セット契約が必須です。
    練習試合も観たいので、特に感染状況悪化等が無ければ、6月に入ったら、即契約します。

    • 関西ですが、サンテレビしか信用できないのでプロ野球セットと虎テレ契約しています。

      • 自分も同じです。完全中継以外は中継と認めないので、関西でも実質はサンテレビかしかないと思ってる。

  3. ドラマもバラエティもストップしてて他に流すものもないだろうしねぇ

    • ドラマもバラエティも再開するでしょ

    • 派遣の品格やボディーガード早く見たいな

      • 倍返しも早くみたいし話題作が目白押しの時期にコロナの波にのまれてしまったのが不運だったなぁ。

  4. 地上波で中継してくれるのはありがたいけど日テレ系列ってCM多いし中途半端なところで終わるしなぁ

    • あと、ゲストに番宣させるのもやめてほしい。
      スカパーのジータスならないけど。

      • それは言えるね!
        同感です。
        芸能人ゲストは何処のファンと判る語り方になるから、それが読売ファンなら鬱陶しい。

    • あと実況アナが絶叫系

  5. オレがヤル

    • 関西エリアでも見られない、悲しい?

    • たのみます!おっサンだけが頼り

  6. 表紙です

  7. やってくれるのありがたいけど、プレイボールからゲームセットまでお願いします。

    読売さん、勝ってる時だけ放送時間の延長はやめてよ。

  8. まだBSやCSのなかった地上波全盛期、夜は最長でも9時半までだったのを思い出しました。
    続きはラジオで聴いてたなぁ…

    • そうそう。またそれが何ともいい所で中継が終わるのよね~。
      勝った試合ば夜の『プロ野球ニュース』を付けて、勝利の余韻に浸りましたね!

      • 勝ち負けをプロ野球ニュースで知るドキドキ感
        懐かしいです

  9. 各局番組編制が大変になるだろうけど、こういう時に柔軟に対応できるのは、スポンサーの意向を伺う必要の無いNHKと有料チャンネル、そしてサンテレビかな。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250711
1271 views 38件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250710
17736 views 772件のコメント
今日の雑談スレッド 20250710
1423 views 18件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250709
18210 views 749件のコメント
今日の雑談スレッド 20250709
1332 views 26件のコメント
21743298