3628718294
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

金本監督「見ての通りですね、打てないし。打てなかった、打たれてしまった…」

LINEで送る 5260 views 96コメント

金本知憲監督(50)は「見ての通りですね、打てないし。打てなかった、打たれてしまった…」と疲れきった表情。これで今季、甲子園では19勝36敗2分けで借金17となり、1978年の球団ワースト記録に並んでしまった。・・・・・



打てない…

みんなのコメント
96コメント 5260views
  1. 糸井までいなくなって、まだ完成していないであろう若い大山を4番に据えるしかない時点でどうもこうもならん

    • 大山は消化試合で4番の経験をさせてもいいと思うけどな

  2. 野次の範疇超えてたんやろなあ…

    • あの時もそうだったのかな

      • 野次もアカンし楯突くのもどっちもアカン!

  3. モチベーション云々ってコメントが文章後半に続いてるけど、こういう八方ふさがりの状況で一流の選手はどうやってモチベーションを上げていくのだろうか
    唯一参考になりそうなドメさんはコンディションが良くなさそうやしな、、

  4. 一年やってあとは結果が出ずユニフォームを脱ぐ選手もたくさんいた。一向に守備も向上しない高山もそうなってしまうのかとおもうと寂しい気持ちになるよ

    • 一年トータルで見ると間違いなく守備向上してるんやけどな
      オフとキャンプでしっかりフォームを直して来季の巻き返しに期待よ

  5. もうCSうんぬんの話では無くなってきましたね
    まあ、だいぶ前から厳しいと思ってましたけど

    関東人なので、連休の神宮2連戦が今季ラスト観戦です
    楽しんで応援してきたいと思います

    • うちも行きます。
      台風、来ませんようにです。
      応援歌いっぱい歌って今季を締めたいと思います。
      六甲おろしも歌えますように。

      • 私も行きます。
        なんとか意地をみせてもらいたいですね!

      • 私も行きます。
        神宮なので、打ち合いにはなると思ってます。

    • 多分どっちか松岡投手の引退登板があるかも

  6. 1978年以来の球団ワースト記録と並びましたか…
    その年は田淵さんが阪神に最後にいた年でしたね、
    結局最下位になってしまいましたけどね…

  7. 最近の孝介は明らかに調子を落としてきてるね…
    代打要員として休ませた方がいいと思うね…

  8. 10月にチームがこんな事になってるなんて、キャンプ時には想像もつかなかったよ
    地震とか台風とか豪雨とか、試合が中止になりすぎて毎年15〜20回は甲子園行ってたけど今年は6回しか行かなかった
    しかも6敗・・・
    こんなに甲子園で勝てないとやっぱり面白くない
    なんでこんな事になっちゃったんだろうなあ

    • 今年は『一点差に追い上げてなお』『同点に追いついてなお』『一点勝ち越してなお』とかの押せ押せの場面で、誰に回っても全員打てなかったよね。
      なんかもう甲子園でチャンスだと恐怖心の方が大きくて、観てて全然楽しくない。
      野球ってこんなスポーツだったっけ?と思うくらい。
      来年は今年の事をネタに笑い話に出来るくらい変貌する事を願うだけですわ。
      こんな苦行は今年だけにしてほしい。

      • 負ければ負けるほどその恐怖心が高まっていく負のスパイラルを感じる

    • 今年の阪神はチーム打率がホームとビジターで1分5厘程度の差なんですが、これが得点圏打率になると差が6分に跳ね上がるんですよね。

      恐らく、この差がホームとビジターの勝率の差になっているんだと思います。攻撃に関しては完全にビジターの方が優位。

      言い換えると、甲子園では相手投手が自分のペースで投げることができている、ということになります。

      • 『甲子園では相手投手が自分のペースで投げることができている』
        ここは菅野が証明しているので事実でしょうね
        「甲子園は広いのでHR(事故ムランみたいなこと)を気にせず思いっきり投げられる」という発言を過去にしています
        実際に菅野の甲子園防御率は1点台だったはず

  9. 大丈夫!今年が底!!

  10. ID:ZWIxZTc3Z 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 変ナノ アッチイケー

    • ……

  11. とにかく後10試合死力を振り絞ってがんばってくれ!!

    もう、ファンとしてもそれ位しか言うことはない。


    苦しいけど最後まで応援し続けるので(最後の関東遠征の神宮2試合行きます!!)。

  12. 明日 頑張って下さい
    稔に1勝 勝たせてあげて欲しい!

    • ありがとう 頑張るよ!

  13. 俺が離脱していなきゃな…

  14. 糸井選手がヤクルト戦で、報復死球受けたのが、今になって惜しいわ

  15. 甲子園成績の勝ち負け、ありえんね。勝ち負け逆なら優勝するチームやったらありえるけど。どうしてこうなったんや

    • ID:MzIxNDgzM 「-30」(アカン) 完全非表示

    • ベンチの責任
      育てられる分巨人ベンチの方がマシだな

  16. 本日現地…………。
    最後まで応援してたが、9回の攻撃を待たずに寂しそうに帰って行く小さいお子さんを見て、選手でも関係者でもないのに、申し訳ない気持ちになったわ……。
    選手たちよ…せめて子供達には夢を見さそう……

    • 現地お疲れ様でした。
      折角ファンになってくれた若い子達が今年の悪夢を見て離れていってしまうのが心配です。
      今日の試合も全く盛り上がらない苦行みたいだった。。。

    • 選手は体も心も疲労困憊と思います。
      怪我人も多く出たし、トレーナーをもっと充実させて負担を軽減しないといけません。
      怪我無く元気にやってれば勝てるようになりますよ。

      • 過密日程…ケガ人続出…
        わかってるんですが……。
        その寂しそうに帰って行ったお子さんが……
        ダブダブの背番号「9」
        やったんです……

      • ふがいない所をお見せして申し訳ありません。
        ファンのお子様、奥様の為に気合を入れなおして頑張ります。

    • 現地で応援お疲れ様でした
      うちの母とその友人が現地でしたが、一緒に行った友人は疲れもあって途中寝てしまったそうです···
      それも少し頷ける、盛り上がりに欠ける試合展開と思ってしまいました
      でも、選手達も連戦続き
      応援に応えるには難しい試合もあると思いますが頑張って!

  17. 何で今日は鳥谷をスタメンにも代打にも使わんかったんや?

    • こんな日に代打で使ってもな
      まあファンサービスならありか

  18. 剛を一軍に置いておくのは厳しいかな…
    代打でも結果が出てへんしね…

  19. 島田君には残り試合もチャンスを与えて欲しいな。

  20. 森越は守備固めだけにしてくれ!同じ力量なら若手使ういうてたやん。いうだけ番長にはならないでほしい。

    • けど俺も批判されましたし

      • 若手使っても結果残さないと
        批判されるしな

    • 鳥谷使って欲しい
      植田は二軍で鍛えなおし

    • 植田も200打席以上も機会を与えたし

      ショートに関しては鳥谷を使うぐらい手が無い

  21. 今日はワースト3に入る残念な試合でした。スタンドもかなり空席ありましたね

  22. 1安打で10点取られたらこういういうしかないよな!どうしようもできひん。まぁ気持ちで負けてる感ありありやけど、、
    若手よりホームラン打てる外国人欲しいわ〜ナバーロには申し訳ないけど

  23. 負けが混んでてもベンチは明るくって難しいかもしれないけれど、やっぱり暗く悲愴感の漂った選手や監督さん達を見るのは辛い。
    現地観戦の方々は確かにお金払って酷い負け試合観せられると憤りを感じるのも少し解る。私は2014日シリのヤフオク3試合観戦で連続負け、サヨナラ守備妨害を観せられて泣きながらとぼとぼ帰った悔しさを忘れません。不甲斐なさに多少腹も立ったけどそれよりただただ悲しかった。でもお金返してとか思わないし、やっぱりどんなに劣勢でも選手の皆さんには活き活きとプレイをして欲しい。
    だから上手く言えないけど、選手の皆さんには明るく楽しくプレイをして頂いて、ファンの方々も愛のある応援をして頂けたらなぁと思うこの頃です。
    長々と自分勝手な事を書いて失礼しましたm(_ _)m

  24. なんだかんだ言っても 阪神が見れるのは
    あと少し‥ イライラする試合が多いけど
    最後までしっかり応援するぞー!

  25. 阪神だけですよね
    外国人野手がまともにいないのは
    ただでさえ日本人野手縛りでも
    弱いのに外国人野手もいなかったら
    負けて当たり前ですし
    打線が全く怖くない

    • ・・・

    • マイナス覚悟ですけど、外国人選手(FA選手も含めて)をチームの中心にしてきたのが躓きの元なのでしょう、今まで散々言われていることですが。特に今年は「鳴り物入り」として高額でロサリオと契約した。ここまでの選手を獲るということは心中覚悟ということ。なのにロサリオは大きく期待外れ・・・。

      外国人はスカウトする側によほど見極める力がないと賭けに近いということ(コーチの修正能力が・・・というのもありでしょうが)。やっぱりあくまで外国人選手は「助っ人」であるということを前提でチーム作りをするべきじゃないかと思いますけどね・・。

  26. お手上げといった感じがこれ以上なく伝わってくる
    最悪の試合からでも何か学ぶことはあったんだろうか
    何にもわかりませんじゃ寂しすぎる

  27. 投手陣も堰を切るように普通に失点していくのがな
    甲子園でまさか防御率4点台とは

  28. 監督、選手の皆さん、頑張って!
    負けても負けても負けても応援しています。

  29. ID:NGVlMjRlN 「-30」(アカン) 完全非表示

    • なにゆーてんの???

    • ほんと嫌なトラッキー多いわね

  30. このベンチがどれほどか甲子園が答えを出している。
    信用しようよ、自分たちの本拠地を。

  31. レンシュー、レンシュー

  32. ID:MTg1MWIxY 「-30」(アカン) 完全非表示

    • カープファンになれぱ?

  33. オマリーの六甲おろし2018年バージョンて…

  34. 中日のベンちゃんを打撃コーチとして検討していると出てた

    • nhkの解説も分かりやすいし来て欲しいですね。

    • ソースはどこなんでしょうか?

      監督の大学時代の後輩ですね。金本監督が阪神就任した際、和田さんが冗談ぽくでしょうが「誘ってください」とか言ったとか何かで見たことあります。まあまだまだ実際なるかはわかりませんが。

      • 今朝の日刊スポーツが報じてるよ

      • >ソース

        自己解決。日刊に出てましたね

      • あ、同じタイミング・・・上の方ありがとうございます

    • でも一番はメンタル面やでここが重要や
      上手くいかなかった時の和田さんに対するヤジはある程度想像出来るもん・・・

      • ベンちゃんも、言われるヤジは一つだけって言っとったね笑
        そこまで弱メンタルやないで

    • ベンちゃんなら面白いね
      右の強打者やしコーチの補強ポイントでもある

  35. 確定はしてないけどベンちゃんが来るとなると監督は辞めないとなるから安心はする監督辞めたら今までと一緒やもん
    コーチの入れ替えは絶対した方が良い

  36. レアード調査本格化やって。

    レアードは30本90打点なのに打率.240以下でOPSは必ず.800前後とやけに低い。
    6〜7番で考えてるならいいんやが、アホフロントは理解しとんかな?

  37. ついでにマサさんとザキヤマさんもお願いします。

  38. レアード30本90打点なのに毎年OPS.800前後と異様に低い。6番以降ならイイ打者

  39. 由規も戦力外って…
    阪神だけ何も発表ないですね…

    • 多分公表してないだけじゃない?

      • ん〜…。自ら引退する選手と違って戦力外選手はすぐに情報は出ると思うんで公表してないってことはないんじゃないかと。二軍はファーム日本選手権もあるしやっぱりまだ通告してないんじゃないですかね?

    • よしのりか右腕か取っても良くない

  40. これでもドラ一に即戦力?投手に行くつもりなのかな…

  41. 昨日のいいニュースは、生粋のタイガースファン、本庶先生のノーベル賞受賞!
    授与式で六甲おろし歌ってくれないかなー。

  42. 打てないときは機動力ですが、何か光るものが見えたでしょうか?植田選手も打撃を向上させてほしい。島田選手は来期レギュラー狙えるぐらい活躍してくれれば、こんな試合でも少ないチャンスは見出せるかと思う。もちろん、良い選手があれば取ってください。来期に期待します。

  43. 「俺たち首脳陣がこれだけ熱心に指導してるのに、なぜおまえら選手は言うことを聞かないんだ!」と思ってるならその考えを改めてほしい

    • 君は人の心が読めるんか?
      憶測でやいやい言いなや。

  44. 今日から上昇するはずだと願いながら、10月になってしまいました。最後は執念みせてください。応援しています。来季につながる戦いをみせてください。

  45. 監督の体調が心配です。。。(;_;)

    • そう言うと自業自得だろとか返す人がいるから信じられないわ

      • 監督、明らかに元気ないよ。ほんま心配。
        勝ててないから当たり前かもしらんけど、辛いやろな…

  46. 普通じゃないですか?負けているときに責任者として元気出せないでしょう。頑張るんだという意思表示ぐらいじゃないでしょうか?

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs 広島(マツダ)20250710
17438 views 771件のコメント
今日の雑談スレッド 20250710
1368 views 18件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250709
18195 views 749件のコメント
今日の雑談スレッド 20250709
1328 views 26件のコメント
(2) 阪神 vs 広島(マツダ)20250708
3419 views 147件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250708
15713 views 728件のコメント
21743298