3628718329
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

香田C「立ち上がりだけに何とかこらえてほしかったが。彼の気持ちも分かる」

LINEで送る 5472 views 55コメント

開幕2連勝から残念な形で暗転したエースは何も語らず、怒気をはらませながら足早に球場を後にした。チームの連勝も止まり、香田投手コーチは「立ち上がりだけに何とかこらえてほしかったが。彼の気持ちも分かる・・・・・









オーナーズリーグ24弾 / OL24 / HR / メッセンジャー / 阪神 / OL24 072

みんなのコメント
55コメント 5472views
  1. メッセが怒るななんてよほどのことだったと思います。次で切り替えましょう。

    • メッセは短気やん
      マウンドでニヤニヤしだしたら危ないと
      昔から言われてた

    • が。彼の気持ちも分かる

  2. ストライクゾーンブレブレやねん
    奇声あげる前に球見ろや

  3. 白井と秋山先発の中日戦の時の球審はブラックリスト入れとかなあかんわ

    • ど真ん中ボールは飯塚

    • 両軍四球出まくった広島戦の杉本球審も追加で
      あそこまでストライクゾーンどこやねん!って思った試合無い

  4. 判定に不満があったのは分かる
    けどそれを理由にして中継ぎに負担をかけて良いとはならない
    制裁金は払って済むからそれで終わりだけど
    投げてくれた石崎以降の投手は明日から場合によっては3連投もある
    昂ぶってるのは分かるが後のことももう少し考えて

    • いやー
      ファン以上にわかってると思うよ
      ただ、人間って抑えきれへん時もある
      あなたもあるでしょ?
      なんでも理屈通りにはいかんもんよ

      • (近松門左衛門)

        あたしは、それを感じて忠臣蔵書いたんですよ

  5. 気持ちはわかるけど何とか我慢してほしかった。
    後投げる投手に負担かかるし、メッセを応援に行ったファンは残念やと思うわよ

    • 中2,3で登板するだろうから、その時長いイニング投げてもらお

  6. 明日は13日の金曜日
    ジェイソン藤浪からの火垂るの墓か
    号泣?確定やな

    • 別に泣かない

    • 告訴したいわー

    • おだまり。

  7. 狭いなら狭い広いなら広いで通さないとな。

  8. 気持ちはわかるけど、これはエースがしていい行為じゃない。メッセは日本人よりエースとしての自覚芽生えてると思ってたから残念

    • 仕事終わり急いで球場に行ってメッセ応援しよと思ったら、もう交代してた。残念で仕方ないわね

    • その通り屋根

    • エースも人の子やで

  9. 掛布さんも言ってたけどメッセは審判に文句を言ったんじゃなくて自分に腹立ててたんだと思うよ
    まず白井球審は英語が完璧にわかるの?
    外国人が怒ってる時なんてまず聞き取れないと思うけどな~早口になってるだろうし

  10. 白井やしな…

  11. 気持ち分かるけどエースって立場やし、こらえなあかんよ。相手も立場同じやし。

  12. そもそも、こんな頻繁に審判の名前が話題に上るのが恥やと思うてほしいわ
    普通にやっとったら観客は審判の名前なんて気にもとめへんのに

    • 同じこと思ってた。名前覚えられるほどいろいろやらかしてるってことやん。恥ずかしいことやでほんと。

      • いいことで記憶に残る審判になって欲しいよね。

        ふと渡真利さんのこと思い出した。
        今は阪神園芸にいらっしゃるけど、審判時代は評判よかったな。健康上の理由で辞められたのが惜しまれるね。

  13. ファッ○はさすがに言ったらだめでしょ。いくら白井が英語わからなくてもそれぐらいはわかるし、本場で言ったら洒落にならないよ

    • そんなことないよ。

      使い方次第でいい意味になるし。
      That’s fu○king perfect! とかは
      『すごいよかった!』って意味やからね。

      これが本場の英語です。

    • 外国の文化に詳しい方ですかね?
      本場なんかではFワードは結構使われるみたいですよ。
      fxxkingって形容詞なんか日常的に話されるそうですし。

      • 強調語としてのFは、日本で言えば「クソ」くらいのイメージだと思うよ
        「今日クソ暑くね?」的な

    • ワイが事実を言わん限りは真相はわからん

  14. 退場になると誰かに負担かかるね。ブラゼルの時は、急造西村外野手やったの思い出したわ

  15. メジャーリーグみたいにストライクゾーンの四角欲しい
    審判のジャッジに文句言うだけで退場なんてつまんない

    • 申告敬遠もヤイヤイ言われながら取り入れたんやし、メジャーでやってるいい制度は日本でもやって欲しいわね。

  16. 嫌味こめてthank you かthanksを早口で言ってたら
    日本人は聞き取れんと思うけどね〜

    メッセ頑張って!
    メッセのつらいときもあるから頼りにしなくてもいいように
    先発陣じっくりいきましょ!そのためには打線にも頑張ってもらおう!
    ファンも応援していきましょう!

  17. いつかロボットのような機械でコンピューター判定にならんかな?

    • はじめまして、ペッパーです、ぼくがやるよ

      • 「ボール!ちょっと高かったね」
        って言われたらムカつくわ?

      • もしも俺がペッパーやったら
        「わからないです(ボソッ)、特にないです(ボソッ)」

  18. 「ちょっと判定にイライラしたみたい。何を言ったか聞いてない。聞こえていないし、そう言ったと言われればそう取るしか。最近、コントロールを重視して低め低めを意識しているから、イライラしたんでしょ。登板間隔はこれから考えます」

  19. 今日のランディはあの場で退場にならなくても、もたなかった気はする

  20. もう審判要らなくない?
    ロボットてええやん!
    AIにかえたら?

  21. 映像貼ってあるけど、やっぱりメッセのは高いよ。
    実況のコメでも、みんな「今日は球が高いな~」って言ってたやん。

    その後、ストライクゾーンが広がったのは良くない。でもあの時点ではやっぱりボールだった。

    自分にもイライラしてたと思うけど、我慢して欲しかった・・・
    せめて後ろ向いて言うとか。

    メッセはみんなのキャプテンの様な存在だから、他のみんなにも影響するし、今日だけじゃなく明日からにも。
    落ち着いたら、ミーティングでみんなに謝って声かけし合って、「また一致団結して頑張ろ~!」ってムードを作りなおして下さい!

    • ストライクゾーンは「その後広がる」もんやないんやで…

      • 理論上はそうなはずだけど
        現実はよくあること…

    • 退場の時のラスト一球だけ切り取って高いやんとかいうやつおるけど、明らかに阪神側のストライクゾーンと広島側のストライクゾーンと全然広さが違うかった。
      高山の一打席目から「は?」て感じるストライクもあったやろ?くそ低いやつ。
      あと何で白井はベースの真ん中に顔おかんとちょっとズラして見てんねん。

  22. メッセの苛立つ気持ちも分かるけどチームの為に堪えて欲しかった。
    投げてみないと分からない藤浪の前日にイニング食ってくれるメッセが投げる事で次の日の中継ぎの負担軽減になってると思うんよ。
    それに去年中継ぎ投げまくってるしな。
    打たれた時は仕方ないけれど、
    今日はエースとして耐えて欲しかった。
    藤浪は色んな意味で大事な登板になるな。

  23. 切れたらあかんわ

  24. メッセの押し出しの球は高すぎるで
    ベルトの上を通過してるやん

    • ベルトの上もストライクゾーンはあるんやで

  25. だから言うとるやないかい!
    メッセに中5日やらせたらアカンて……
    その後の反動が必ず出るんやから……
    ベンチもよう考えな!

    • 中5日と退場は関係ないと思うが・・・

  26. メッセも審判もにんげんだもの(よしを)

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
(2) 同点 阪神 vs 巨人(甲子園)20250703
6105 views 249件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250703
13405 views 604件のコメント
今日の雑談スレッド 20250703
1909 views 53件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250702
13780 views 551件のコメント
今日の雑談スレッド 20250702
1338 views 20件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250701
15612 views 689件のコメント
今日の雑談スレッド 20250701
1362 views 27件のコメント
今日の雑談スレッド 20250630
2986 views 60件のコメント
21743298