309686912
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

「阪神園芸さんのグラウンド整備は日本一」和田豊さん

LINEで送る 3634 views 45コメント


 阪神タイガースでの現役時代、甲子園で試合が始まる時は、外野の芝を通ってから二塁の定位置についていました。内野に足を踏み入れるとスパイクの歯が土に入る音が聞こえるんです。サクッ、サクッと。それを聞いて「よしっ」と気合を入れる。プレーボール前の私の儀式でした。
 第1試合が終わりました。見ていてください。日本一のグラウンド整備が始まります。土のグラウンドから、足跡が一つ残らず消えていく。負ければもう明日の試合はないのが、高校野球です。

(中略)

「目を閉じてください。高校時代に着た母校のユニホームを思い出してください。頭の中でそのユニホームを自分に着させてください。ここにいる全員が、その頃、我々の本拠地である甲子園を目指していました」
 ここで毎日、試合が出来ることを当たり前と思って欲しくなかった。甲子園という夢を追った野球小僧の頃の気持ちを思い出して欲しかったのです・・・・・



日本一!

みんなのコメント
45コメント 3634views
  1. 毎試合ベストに仕上げていただきありがとうございます!

  2. そりゃそやろ。
    あれやねんから。

    • アレって何なのよぉぉ

      • そやろそやろ。

      • 岡田さんの言うことも孝介の本音もわからないわ…

      • 相変わらずや…………

  3. 同一人物か?

  4. ちゃう!
    阪神園芸さんは 世界一や!

  5. 和田さんちょっと老けた?
    なんか渋みが増してカッコいい!

    • ちょっと太られたかな?
      やはりストレスから解放されたからでしょうか…

    • 童顔だからキャップかぶると若く見えるんだよ!!

  6. それなんの暗号や?

  7. 世界一は7なのだ

  8. 阪神園芸さんは甲子園球場の誇り。
    そして阪神タイガースの誇り。
    さらにタイガースファンの誇りでもある。

    • 目立たず黙々と
      だけど誇り高く

  9. 日本の夏は、始まりも終わりも高校野球が教えてくれるよね、うんうん。

  10. 和田豊、感動してます。

  11. いつだったか、決勝戦?の前日から当日朝にかけて雨が降り、水溜まりのグラウンドだろうと思っていたところ、阪神園芸さんがシートを外すと美しい緑の芝生と水溜まりのないグラウンドが現れ観客からどよめきと拍手が起きました。これがネットで世界中に拡散されたことを思い出しました( ´∀`)

  12. 和田さん、文体が味があって上手いんだよね(手直し入ってるだろうけど)。コラムとかもっと書いてほしい

  13. 和田さん、後ろのおばちゃん困ってるで!

  14. ちょっとキメてみたよ

  15. 天然芝の野球場。
    他の球団にも、甲子園でのプレーを楽しみにしてる選手絶対おるやろなあ。
    この芝があったからこそ鳥谷も阪神来てくれたわけやし良太そこんとこ感謝しろよ!

    • 後半キャラ変わってない…?

  16. 和田さん老けた?

    • 風格が出て来たと言ってあげて!

  17. やっぱり人工芝はええなぁ!

  18. 口述筆記で全然素晴らしいねんけど、
    これ書いたんやったら文才ンパねえわ!

    あと江夏さんも文章うまいと思う。

    • 自分で書いてるかも。
      コーチ時代のブログもこういう感じだったので。

  19. 文章うますぎィ!

  20. 和田さん何かちょっと・・?

    • 孝介はてっぺんからだな

    • 何が言いたいのかな?カッパ…いや、福留君は。

  21. 阪神園芸さんを有名にしたのは和田さんの引退スピーチかなと思ったりしている。周りをよく見てるし、感受性が豊かな人なんかもな。あんな人が上司やったら嬉しいなぁ。

    • その後も、引退スピーチで阪神園芸さんへの感謝を言う人多いよね

  22. 和田さん、髪の毛そんなに疲れてましたっけ…

    • !?

    • 上ポンツヨポンは和田さんタイプ
      青さんはドメさんタイプ

  23. なんでか知らんけど
    これ読んでたら
    目から水が…
    年食ったからか涙もろくなるわ

  24. 西のウィンブルドン、
    東の阪神園芸て世界の常識やがな

  25. 和田さんの引退の時の言葉がなければ園芸さんを今みたいに意識することがなかったただ水はけはいい事は知ってたけど

  26. 甲子園に出る高校球児たちも~
    この和田君イズムを継承して~
    甲子園、そして阪神園芸さんに~
    感謝しながら試合をして、
    また、感謝の気持ちで、甲子園の土を思い出にたっくさん持って
    球場を後にしてもらいたいですね!
    ええ

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
門別5回途中2失点「神0-2広」
3147 views 150件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250330
11981 views 457件のコメント
今日の雑談スレッド 20250330
1123 views 19件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250329
12341 views 468件のコメント
今日の雑談スレッド 20250329
846 views 8件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250328
10822 views 570件のコメント
今日の雑談スレッド 20250328
1490 views 24件のコメント
今日の雑談スレッド 20250327
1647 views 36件のコメント
21743298