3628718324
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

球団フロント、北條に「小技も身につけよ」

LINEで送る 1746 views 54コメント

 連日キャンプを偵察する他球団の関係者からも「パワーアップする中で、昨年よりも振れるようになった。ミスショットも少なくなった感じだ」(セ某球団スコアラー)と警戒するが、球団フロントからは生え抜きの強打者へのステップアップには「小技も身につけよ」と指令が飛ぶ。・・・・・




小技!

みんなのコメント
54コメント 1746views
  1. バントはどうかな

  2. 右打ち、バント、コンパクトに!

    • あっ和田SA

    • 大和は両打ちを頑張るんだよ

  3. つまり、球団は北條を2番あたりに定着させたいいうことちゃう?

  4. 球団フロントは誰??

    • 架空

      • オッス!
        オラ架空。

    • 元記事は夕刊ハジからよ

      • 夕刊ハジ=厚顔無恥

  5. あんまり小技小技言いすぎてもどうなのかなと思ってしまう

    • その辺バランスが難しい。ただ、北條はバントや進塁打を免除される選手ではないとも思う。このフロントが実在するのかどうかは別として

  6. オレフロントから聞いたことないわよ

  7. 小枝?チョコの?かと思った。

    • なにそれ美味しそう

      • 美味いで

      • 冬には白い小枝が出ます

      • 城島さんは冬じゃ無くても…

    • 小枝?
      しっかし、まあ、なんですね~

      • それはナイトスクープの落語家さんですよ

    • ワシも小枝に空目したで

  8. 監督が小さくまとまるのはいつでもできるって言うてましたやん

  9. その役割を担うのが北條なのかどうかは置いといて、小技もできる選手が1人はいて欲しいと思うな。
    去年だと西岡選手がその役割を担うことが多かったけど怪我で離脱して以降そう言ったことができない選手ばかりで苦労したと思うし。

    • 高代さんやったかな?阪神の選手は野球を知らない選手が多いって言ってたな・・

  10. 小技が必要な場面がくるということや。
    また、シーズン中に練習しろとかいわれないよう練習せいや。

    • 練習しておいて損はないわな

    • 例えば、優勝かかった大一番や日本シリーズ第7戦のノーアウト1・2塁
      こんな場面、福留と糸井以外は送れなかったらもうね

  11. 架空記事やとしても、言ってることは間違いじゃない
    全員が全員フリースインガーでは打線は繋がらんし
    北條は今出て来てる若手の中ではトップレベルの野球センスを持ってるんやし、求めるものは多くたっていいやん
    二兎追うものは一兎をも得ずとは言うけど、二兎得るためには二兎追わなあかんからな
    和田→金本の流れで小技を軽視するファンが多すぎるわ

  12. また球団関係者かよ

  13. 小技もあるにこしたことないけどそっちをメインにはして欲しくない

  14. 小技食べたい

    • 食べーな

      • じゃあ食べるぞ、晋太郎

      • おあずけ、やww

  15. 若い頃の坂本バントしてたか?
    1番で自由にやればいい、小技などいらん。
    小技は植田くんがやること。

    • 坂本と比べるのはさすがに失礼
      まだまだ北條はそこまでのレベルじゃないでしょ

      • 北條への期待を坂本に重ねただけで比べた訳じゃなくね?

      • 坂本と北條並べるのは失礼やで。
        北條が数年後、侍に選ばれてる想像つかへんわ。

    • 今の大和スタメンが簡単ではないのと同じで植田スタメンは難しいと思う。

    • 1番打たすには足が遅すぎるわ

      せめて今岡ぐらい打たんといかん

      • 1番にはハムの西川みたいな俊足選手置きたいよな。

  16. 寝技は得意なんやけどなぁ…また教えたるで。

    •  
           

  17. 大きく育てんと

  18. 小技と聞いてウエヤマコンビ時代の大和を思い出してしまったわ。

  19. 3億円プレーヤー目指すでー(?^O^?)

    • 俺、風格はもう持ってるけどね

  20. 小技か
    ん~ プロレスでいうたらキーロックとかスリーパーホールドみたいなもんか?

  21. 物事にはタイミングがあって、時機の見極めは現場がするのが適任。
    だから、現実のフロントでも架空のフロントでも良いから、静観しといて。

  22. まあ北條は相当器用なほうやし、うまくできると思うけどな。
    糸井と髙山は1番と3番で使いたいやろし、北條は2番打たせるんかな?

  23. 試合でやるやらないは別として、スキルはコツコツ身に付けといた方がイイかなと思う。
    ドメトリや読売阿部なんて上手いよな。
    めったに見せないけど、やれば決める。
    いつかの解説で、どの手を使ってくるか読めない打者はイヤと言われてた。

  24. 能見のアツマロ
    ザキノモトのスグマロ
    三公家じゃ~

    • すみません間違えたw
      3人組へどうぞ~

  25. でも、小技の練習をいくら積んでも、監督が選ぶのは打力のある選手。
    バントのうまさなんて、スタメンに選ばれるためには必要のない技術ですよ。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs 広島(マツダ)20250709
17985 views 749件のコメント
今日の雑談スレッド 20250709
1292 views 26件のコメント
(2) 阪神 vs 広島(マツダ)20250708
3413 views 147件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250708
15706 views 728件のコメント
今日の雑談スレッド 20250708
1701 views 29件のコメント
今日の雑談スレッド 20250707
2480 views 34件のコメント
阪神 vs DeNA(横浜)20250706
12940 views 546件のコメント
21743298